洋裁って縁がないと思ってた。~文化服装通信教育から始まりパターンメーキング技能検定1級まで取得することができました。 日々の洋服作りや、洋裁の楽しさを伝えていきたいと思います。
トレンチコートも終盤を迎えました。気忙しい時期ですが、ちょっと一息ついて頭と体のメンテナンスも必要です。
道具にはそれぞれ持たなければならない意味があった
寒暖差の影響でわんこも体調を崩したので防寒着を即興で作ってみました。
おうちの中もクリスマスムードに。コニファーでクリスマスツリーをつくってみました。
性格を変えることよりも受け入れるほうが自然。
カーテン生地を変えたらエコにつながった。
トレンチコートの工業用パターン仕上げと接着芯と生地の相性
旧パターンコースを受講した頃のこととパターンついて思うこと
壊れそうな音をたてながら頑張ったミシンと帰ってきた愛用ミシン
忘れられたポッケと趣味のこと。
休日のハロウィン祭りとコートの最終トワールチェックがおわりました。
原型の作り方、洋服作りの工程や基礎が学べます。
服もインテリアも冬支度。
脱いだり着たり、自分の補正は時間がかかる。 ミリ単位の修正が形を変える。
文化式原型は必ず補正をして使用しましょう
一目ぼれの生地を買い、コンビのロングコートを作りたいと思った! 自由に服をつくること楽しんでいます。
秋用のトレンチコートをつくっています。まだ9ARでデザインの確認中
丹精込めて作ったものが思い出ものこります
ガブリエルシャネル展へ 先日、三菱一号館美術館で開催されているガブリエルシャネル展に行ってきました。 私は洋服がとにかく見たくて9月25日までに何とか都合をつけていかなくてはいけないと開催前から思っていました。 もう終盤なので空いているかと思いきや当日チケット購入は40分待ちとなっていました。さすがシャネル。32年ぶり。そう考えるとそうか・・・ いまから行かれる方はぜひ先にチケット購入してからをお勧めします。 洋服には一点一点生地の説明が書いてあり、生地の特性を生かしたドレープやデザイン、切り替えがとても勉強になりました。 特にドレスは今まであまり興味がなかったのですが、シャネルのドレスはとて…
ミシンの針が勝手に進む
好きなブランドの服を好きな生地で作る
こんにちは。暑い日、涼しい日と毎日気温差があって体もついていけてないよ~自律神経が一定に保てるように私もヨガ、ピラティスなどをして努力する毎日です特に最近は陰ヨガに興味があり、寝る前に行うと体にリラックス感がでて、眠りにつきやすくなりました。と私生活のことはここまでにして、前回のワンピースの続きの話に移ります自分の体形に合った文化式原型に落とし込みます。9ARでデザインのラインの引き具合が把握できているので、自分の原型に落とし込むときはそんなには時間がかかりませんでした。もちろん、実際の着用できちんと調整は必要ですよ。 この調整も9ARボディで調整を1度しているのでどこを触ればきちんと整うかも…
好きなブランドの服を好きな生地で作る
こんにちは!文化服装の通信教育で、洋服づくりの楽しさを知った私のブログの初めての投稿です。自分のワンピースとなりますが、文化服装学院通信教育のことも少しづつ投稿していきたいと思います。通信教育ってテキストを自分で読解しながらの課題提出となるので、専門学校を卒業していないと結構な理解力がいります。わたしも専門学校を卒業しているわけではないので、気持ちが凄くわかります。でも修了作品を提出するころには洋服づくりが楽しくなっていると思いますので、頑張って課題をこなしていってくださいね。残暑がまだまだ厳しく?(涼しい日もあるかな)という日々の中、晩夏のワンピースを仕立てましたので、ご紹介します。もちろん…
はじめまして。 私のブログを見ていてだいて嬉しいです。洋裁を始めたきっかけは本当に些細なことでした。赤毛のアンという有名な小説から手作りの世界に憧れ、サシェなどの小物作りから始まりました。時が経つにつれ、洋服も作ってみようと思い型紙付きの書籍を購入し作ったのですが、着心地わるく、ヨレヨレになってしまう。そこで文化服装学院の通信教育で洋服作りの入口へと入ることとなりました。通信教育は服装コース、パターンコースを経て文化服装学院通信教育グループ指導員として現在にいたります。 洋裁を習得したい人は自分の体型にあった服が着たい! ブランドの服着たい! お気に入りの服を違う生地で作ってみたい!など色々希…
「ブログリーダー」を活用して、rin11さんをフォローしませんか?