日本初の近代西洋式公園である日比谷公園。 開園は明治36年、「公園の父」と呼ばれた、本多静六(慶応2.7.2(陰暦)~27.1.29 林学者・造園家)によって造園されました。 日比谷公園といえば、何といっても野音こと日比谷公園大音楽堂が有名ですが、公園の中ほどに佇む森のレストランといった風情の「日比谷松本楼」も、古くから人気のスポットです。 開業は公園の開園と同じ明治36年。設計も公園と同じ本多静六によるものでした。 夏目漱石(慶応3.15(陰暦)~大正5.12.9 小説家)や高村光太郎(明治16.3.18~昭和31.4.2 彫刻家・画家・詩人)智恵子(明治719.5.20~昭和13.10.5…