ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ラジオでも流れないヒット曲
くだらない病気にかかり外出もままならない日が続いていましたがようやく回復の兆しが見え始め喜びを感じています。 出かける事が不安になる!なんて方の話今では胸に深…
2023/02/28 21:02
私好みの音楽を求めて旅に出る
あれこれと聴き漁ってきた音楽人生でもまさか私が海外までライブを観に行く人になるなんて想像もしていませんでしたね。 振り返ると自分でも驚いている程です。 インタ…
2023/02/27 22:08
SNSでないと出会えない曲
どんなに良い物であっても国の政策や世界の流れに沿わない物は淘汰されやがて消えて行きます。 昔ウイニーは画期的な物になる!と噂されもてはやされていたと思えば著作…
2023/02/26 22:25
ラジオでも流れない名曲たち
私はCDアルバムは買いますが映画のサウンドトラックやトリビュート物などはあまり買いません。 サウンドトラックなる言葉は分かりますが私は基本映画を見ないので曲か…
2023/02/25 22:33
繰り返し聴きたくなる曲
寒さが落ち着いてくるとお腹がやたら減る様になってきました。 これも動きやすくなったことからだろう?なんて事からでしょうが。 出かけたいと思う気持ちも同時に強く…
2023/02/24 22:23
人に聴かせたくなる美しい曲
今日はFacebookの友達Javier Molinaさんの誕生日です。 Tejano Music SingerとしてまたはCoun…
2023/02/23 22:24
不思議な魅力と才能を感じる曲
私が働きだした頃は務めるとなると正社員が当たり前でアルバイトニュースと言えどその広告は社員募集が中心でしたね。 アルバイトで応募し働き出したとしても数か月後に…
2023/02/22 22:27
心が豊かになる曲を求めて
生きて行く為に仕方がない!と思う事柄が多く少し生活が窮屈に感じます。 その中のどれかは外しても良いのでは?と思われる物でもなかなか外せません。 もし外して積み…
2023/02/21 23:19
これからを想像させる楽しみな曲
私が駆け出しのバンドを聴く時に気を付けているところはそのバンドはどんなバンドの影響を受けていたかです。 これはバンドを知る上にも非常に大事な事なんですが正直な…
2023/02/20 22:47
ラジオでも聴けない美しい曲
暖かい日が続いたと思えばまた何日か寒くなり今日は暖かいぞ!と思えば強風でした。 確かに氷点下辺りの寒さなら体にもこたえ辛く感じますがそれも夏の暑さと比べれば服…
2023/02/19 22:28
いつまでも聴いていたい
旅に出なくなるにつれSNSを覗く回数も減ってきましたよ。 最近の検索となると日常の事または動画で拾った言葉や物を調べる程度です。 ツイッターは北米で使う人が少…
2023/02/18 21:56
繰り返し聴きたい美しい曲
私の聴いていたアメリカのロック音楽はボンジョビにポイズンモトリークルーなどの少しうるさめの物から少しブルースがかったサザンロックに至るまでたくさんのロック ミ…
2023/02/15 21:59
繰り返し聴きたい曲を生で
音楽を聴き始めた頃不思議に思っていたのはレコードのオリジナル物と再販物の値段の違いです。 初版の物は豪華なブックレットになっていたりと特典も多い事もあり人気の…
2023/02/14 22:48
この曲のサビは実に魅力的
これだけ音楽が溢れている時代であれば昔聴いた曲を探そうなんて思っても似たような曲がごまんとあるので探しても行きつかない事が殆ど。 バンド名やアーチストの名を…
2023/02/13 22:27
どこか気になる不思議な曲
ライブやコンサートに出かけても全ての曲を覚えているわけではありません 演奏された曲の中には私の知らない物またはカバー曲も混じるからです。 当然最新アルバムの曲…
2023/02/12 21:36
ローカルシンガーの光る曲
冬も最終版と言えどこの気温の変化は春から夏の時期の物?とも思えますね。 この時期の13℃15℃は生活の上では非常にありがたい事ですが日が変わるといきなり3℃と…
2023/02/11 22:43
ラジオでも流れない美しい曲
暖かい日が続いていたと思えば昨日から急に冷え込んできました。 これも春を迎える為の地球の営みと考えればこれも楽しまないと!と思うばかりですね。 夜明け前に季節…
2023/02/10 22:05
いつまでも聴いていたい曲
本当のことを言えば聴く音楽はメジャーなものでなくてもいいんです。 とは言っても今まで買い貯めてきたCDの殆どはメジャーな物ばかりですがこれもインターネットが盛…
2023/02/09 22:54
SNSフェイスブックを覗いていると全開とまでは言えないものの普段通りの生活が戻りつつあるようですね。 それは彼ら彼女たちの表情や行動から私なりに読み取った感想…
2023/02/08 22:16
誰も知らない音楽を聴きに
インターネットが主流のこの時代ジャケ買いなんて不効率過ぎる!とは思うんですがこの魅力に取りつかれるとなかなか抜け出せない物。 好きなジャンルならヒットするであ…
2023/02/07 22:13
ラジオでも聴けない魅力溢れる曲
私のCDの選び方は専らジャケ買い。 不思議な事に知っている若しくは何枚か買った事のあるバンドのアルバムなどは発売されたからと言ってジャケ買いする事はありません…
2023/02/06 22:44
心が躍る楽しい音楽
ゴリゴリのハードロック/ヘビーメタルでも並べて聴いてみるとこのバンドバラードがやたらいいよ!なんて事はよくある話です。 ジューダスプリースト(Judas Pr…
2023/02/05 22:22
人に話したくなる魅力的な曲
音楽フェスを観に行くと言っても観に行くバンドやアーチストはほぼ決まっているものですね。 たくさんのバンドが出演!といっても観に行くものは2つか3つであとは観に…
2023/02/04 22:12
何度も何度も聴きたい美しい曲
ハードロック・ヘビーメタルなどのロック音楽を聴いていた加減もあるんでしょう購入するアルバムの8割以上が男性物であります。 とは言っても真似をしやすいまた憧れの…
2023/02/03 23:27
このブログはカテゴリーから外れないよう音楽に特化したものにしています。 本当はカテゴリーなど気にせず旅や音楽に車やトラックに食べ歩きなどジャンルに関係なく書き…
2023/02/01 21:47
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mexisasさんをフォローしませんか?