先日、母と姉が札幌に遊びに来た際、コストコやエスコンフィールドHOKKAIDOにも行った話を書きましたが、最後の締めはお楽しみのランチビュッフェ♪今回は、赤レンガテラスにある【鶴雅ビュッフェダイニング札幌】へ行ってきました!鶴雅ビュッフェダ...
春限定のご褒美ランチ♡グラッシェル札幌ステラプレイス店の季節限定プレートと桜ピスターシュパルフェ
世の中は春真っただ中のはずですが、今日はとても寒い北海道です。札幌は桜が満開ですが、生憎の冷たい雨なので車の中からお花見しました。場所によっては雪が降っていて、春はどこへやら…(汗)そんな連休期間中ではありますが、今日は春の訪れを感じられる...
地域タグ:札幌市
菓子工房マリアンナの生ドーナツ|人気投票で選ばれた絶品を堪能!
このブログにも時々登場する菓子工房マリアンナの生ドーナツがスタートして、ちょうど1年。素材にとことんこだわり、パティシエが丁寧に手作りする生ドーナツは、毎回大人気です。毎回楽しみにしているファンも多い中、もちろん私もその一人^^今回の生ドー...
地域タグ:札幌市
先日何気に見たSNSにアップされていた六花亭のケーキを見てkeikoこれ絶対食べる~!と心に決めて六花亭の喫茶室へ足を運びました。でもしっかりメニューは見ます。この魅力的なスイーツを押しのけてでも食べたいあのケーキ。せっかく足を運んだのだか...
地域タグ:札幌市
先日久しぶりに柳月に寄りました。スーパーなどに併設されている店舗はよく通りかかりますが、今回はお店の前のソフトクリームのポスターに引き寄せられました。冬の間はお休みしている柳月のソフトクリーム。今年も始まったんですね。久しぶりに頂きました。...
地域タグ:札幌市
本州ではもう桜は散っているようですが、ここ札幌ではやっと蕾が膨らんできました。日当たりのいい場所の桜はちらほら咲き始めています。連休はあちこちでお花見できそうなのが嬉しいですね。そんな今日は久々に六花亭に寄りました。そしたらこちらが目に入り...
地域タグ:札幌市
先日コメダモーニングを堪能してきました。今回は長男が朝早く友達と出かけたので、朝ご飯を作る手間を省くために次男を連れて行きました。長男に軍資金をあげたので、お金的にはWinWinです^^高校生にもなると、友達と活動する方が楽しいらしいですね...
地域タグ:札幌市
カフェエデン丸井今井店のブルーチーズとパインのパフェと悲しいお知らせ
先日ショックなお知らせがありました。それは…カフェエデン丸井今井店閉店のお知らせ。このブログを読んでくれている方ならよく見るお店だと思いますが、私の大のお気に入りのカフェです。絶品のパフェを提供してくれるお店がまたひとつ消える…(泣)いつま...
地域タグ:札幌市
昨日今日と雨模様で肌寒い札幌。朝は風も強かったし、こんな日は極力家にいるに限ります。なので今日は常備食でお昼ご飯です。今日のお昼はこちらを頂きました。無印良品の冷凍のちゃんぽん(写真はHPよりお借りしました)。冷凍庫にありました。お鍋ひとつ...
地域タグ:札幌市
北海道北見市の人気のカフェで大人のお子様ランチを堪能しました
昨日に引き続き、先月帰省した際に行ったお店の話です。地元の友人と会うことになり、友人が予約を入れてくれました。そのお店がこちら。森のごはん。cafe住所:北海道北見市清見町74-55℡:0157-88-1087営業時間:11時~17時(L....
地域タグ:北見市
4月も中旬に差し掛かってきたので、さっさと春休み中の話を書かなきゃ(焦)実家に帰省した際母や子供達と一緒にこちらのお店に行ってきました。かつ徳北見店住所:北海道北見市美芳町2丁目1番20℡:0157-31-8888営業時間:11時~22時(...
地域タグ:北見市
今日も暖かい札幌。やっとタイヤ交換を済ませました。衣替えも済ませ、いろいろ用足しをして、やっと週末です。そんな週末を前に、私には行きたいところが…。それは…スタバ!先日出た新作を早く食べに行かなきゃと思っていました。何故なら今回の新作は売り...
地域タグ:札幌市
札幌でもほぼ雪が溶けたので、我が家の庭木の冬囲いを外しました。そしたら小さな蕾が膨らんでいました。もうすぐ北海道にも色とりどりの花が咲き誇る筈^^早く桜が見たいですね。そして春休み中の話になりますが、友人とコメダ珈琲店でお茶してきました。お...
地域タグ:札幌市
今日我が家のホームベーカリーが壊れました。生地を捏ねていたら、急に音がおかしくなって羽が回らなくなってた…。もう5年も使っているし、モーターが壊れたかな?と半分諦めていたら、長男がホームベーカリーを分解し始めて、中のモーターに付いていたベル...
地域タグ:札幌市
春休み最終日。今日は鯉のぼりと兜を飾りました。あとひと月で子供の日ですから。その時次男に手伝ってもらったのですが、次男が次男(鯉のぼり&兜が)小さくなったなぁ…と呟きました。そうか、私にとっては全く変わらないけど、彼らは赤ちゃんの時から見て...
地域タグ:札幌市
興部町ノースプレインファーム内のミルクホールの期間限定ソフトクリーム
今日はとても暖かくなった札幌。やっと本格的な春が来たと実感できます。なので来週は冬物の衣類を洗濯したりしなきゃ。話は変わって、実家へ帰省した際母を連れて道東ドライブを楽しみました。今回はどうしても行きたかったところが。昨年オホーツク温泉日の...
地域タグ:興部町
お久しぶりです。更新をお休みしている間に帰省してきました。久しぶりの実家はそこそこのんびりできていいですね^^とは言え一人暮らしの後期高齢者の母のところに久しぶりに行くので、母だけでは出来ない家の事をいろいろしてました。今回はいくつかの電化...
地域タグ:札幌市
「ブログリーダー」を活用して、keiさんをフォローしませんか?
先日、母と姉が札幌に遊びに来た際、コストコやエスコンフィールドHOKKAIDOにも行った話を書きましたが、最後の締めはお楽しみのランチビュッフェ♪今回は、赤レンガテラスにある【鶴雅ビュッフェダイニング札幌】へ行ってきました!鶴雅ビュッフェダ...
エスコンフィールドHOKKAIDOでファイターズ戦観戦!先週、母と姉が遊びに来てくれました。今回の一番の目的は…そう!エスコンフィールドHOKKAIDOでの北海道日本ハムファイターズ戦の観戦でした!高齢者にも優しいエスコンの魅力私たちが訪れ...
久しぶりの来札!母と姉と一緒にコストコ石狩店へ♪お買い物とフードコートを満喫今週は久しぶりに母が札幌に遊びに来ていました。それに合わせて姉もやってきたので、私は数日間すっかり“おもてなしモード”に^^いくつか目的があったのですが、無事すべて...
このブログではお馴染み札幌駅直結のステラプレイスセンター2階にある『グラッシェル札幌ステラプレイス店』。先日こちらで、前から気になっていたアシェットデセールマロンをついにいただいてきました!季節限定のパフェも魅力的でしたが、今回はそちらをす...
少し前になりますが、六花亭喫茶室で今月のピザを頂いてきました。今月は北海道の春を味わう『アスパラベーコンピザ』です。アスパラベーコンピザは、旬の地場産アスパラガスを贅沢に使った一品。シャキッとした食感のアスパラと、ジューシーなベーコンのハー...
先日の新千歳空港の話の続きです。実は1箇所ですがレストランでも食事してきました。今回立ち寄ったのは、FIGHTERS DINING ROSTER(ファイターズダイニング ロスター)です。北海道日本ハムファイターズ直営の飲食店として『ファイタ...
連休が終わりましたが皆さんいかがお過ごしでしたか?私は連休後半に子供達と夫の赴任先の家に遊びに行ってきました。夫が頑張ってあちこち連れて行ってくれたので、楽しい連休になりましたよ^^今回も新千歳空港を利用しましたが、空港を訪れた際に立ち寄っ...
明日から4連休ですね。札幌では今がちょうど桜の見ごろを迎えています。先日中心部にある中島公園に行ったらちょうど満開の桜を見る事ができました。街中とは思えないくらいの景色で綺麗ですね^^すぐ散ってしまうのがもったいないけど、花の命は短いからこ...
北海道日本ハムファイターズの本拠地、エスコンフィールド北海道(ES CON FIELD HOKKAIDO)に先日子供達と行ってきました!2023年にオープンした新球場で、ファイターズファンだけでなく、野球初心者でも楽しめるスポットとして話題...
世の中は春真っただ中のはずですが、今日はとても寒い北海道です。札幌は桜が満開ですが、生憎の冷たい雨なので車の中からお花見しました。場所によっては雪が降っていて、春はどこへやら…(汗)そんな連休期間中ではありますが、今日は春の訪れを感じられる...
このブログにも時々登場する菓子工房マリアンナの生ドーナツがスタートして、ちょうど1年。素材にとことんこだわり、パティシエが丁寧に手作りする生ドーナツは、毎回大人気です。毎回楽しみにしているファンも多い中、もちろん私もその一人^^今回の生ドー...
先日何気に見たSNSにアップされていた六花亭のケーキを見てkeikoこれ絶対食べる~!と心に決めて六花亭の喫茶室へ足を運びました。でもしっかりメニューは見ます。この魅力的なスイーツを押しのけてでも食べたいあのケーキ。せっかく足を運んだのだか...
先日久しぶりに柳月に寄りました。スーパーなどに併設されている店舗はよく通りかかりますが、今回はお店の前のソフトクリームのポスターに引き寄せられました。冬の間はお休みしている柳月のソフトクリーム。今年も始まったんですね。久しぶりに頂きました。...
本州ではもう桜は散っているようですが、ここ札幌ではやっと蕾が膨らんできました。日当たりのいい場所の桜はちらほら咲き始めています。連休はあちこちでお花見できそうなのが嬉しいですね。そんな今日は久々に六花亭に寄りました。そしたらこちらが目に入り...
先日コメダモーニングを堪能してきました。今回は長男が朝早く友達と出かけたので、朝ご飯を作る手間を省くために次男を連れて行きました。長男に軍資金をあげたので、お金的にはWinWinです^^高校生にもなると、友達と活動する方が楽しいらしいですね...
先日ショックなお知らせがありました。それは…カフェエデン丸井今井店閉店のお知らせ。このブログを読んでくれている方ならよく見るお店だと思いますが、私の大のお気に入りのカフェです。絶品のパフェを提供してくれるお店がまたひとつ消える…(泣)いつま...
昨日今日と雨模様で肌寒い札幌。朝は風も強かったし、こんな日は極力家にいるに限ります。なので今日は常備食でお昼ご飯です。今日のお昼はこちらを頂きました。無印良品の冷凍のちゃんぽん(写真はHPよりお借りしました)。冷凍庫にありました。お鍋ひとつ...
昨日に引き続き、先月帰省した際に行ったお店の話です。地元の友人と会うことになり、友人が予約を入れてくれました。そのお店がこちら。森のごはん。cafe住所:北海道北見市清見町74-55℡:0157-88-1087営業時間:11時~17時(L....
4月も中旬に差し掛かってきたので、さっさと春休み中の話を書かなきゃ(焦)実家に帰省した際母や子供達と一緒にこちらのお店に行ってきました。かつ徳北見店住所:北海道北見市美芳町2丁目1番20℡:0157-31-8888営業時間:11時~22時(...
今日も暖かい札幌。やっとタイヤ交換を済ませました。衣替えも済ませ、いろいろ用足しをして、やっと週末です。そんな週末を前に、私には行きたいところが…。それは…スタバ!先日出た新作を早く食べに行かなきゃと思っていました。何故なら今回の新作は売り...
今日はちょっとウォーキング…と言うか散歩しました。4㎞以上歩いて7000歩ちょっと。まあまあです。途中ツツジにライラック、藤の花も咲いてて目の保養になりました。今は白樺花粉が多いので花粉症の方は辛い時期ですが、気温がちょうどいいので今のうち
今日は朝から気持ちのいい青空だった札幌。のんびり過ごすにはいい日です。なので子供達とのんびり過ごしてます^^毎日忙しく出かけていると疲れが取れませんので。 そんな今日…ではないですが、先日子供達とコメダ珈琲店に行ってきました。コメダモーニン
先日母と姉とエスコンフィールドHOKKAIDOに行った話を書きました。その母と姉はもう帰りましたが、帰る前にもう1箇所連れて行ったところがあります。せっかく札幌に来たんだし、先日母の日もあったので、姉と相談して母の日のプレゼントがてらランチ
日中は晴天だった札幌。日が暮れるころから雨模様になりましたが、天気も良かったのでちょっと車でお出かけしてきました。行ったのはロイズカカオ&チョコレートタウンです。 ロイズカカオ&チョコレートタウン住所:北海道石狩郡当別町ビトエ640-15電
今日からライラックまつりが始まった札幌。いい天気で街中のライラックも見頃を迎えていました。 そんな今日ではなく昨日、私はエスコンフィールド北海道に行ってきました。昨日今日開催されたデーゲーム観戦です。 平日昼間は主婦の私にはとても行きやすい
雨上がりの今日は、久しぶりに札幌に遊びに来た母を連れてコストコへ行ってきました。私も行きたかったけど、それ以上に行きたがっていたのが母。なので母をピックアップしてそのままコストコへ向かいました。 ちなみにコストコの情報はこちらのサイトから得
今日は母の日でしたね。私は昨日長男から一足早くプレゼントをもらいました^^プレゼントをもらったのは何年振りでしょう???なのでちょっとビックリしましたが嬉しかったです。ちなみに貰ったプレゼントはこちら。 カルディのバームクーヘン。ラッピング
週末いかがお過ごしですか?私は野菜の苗を買ってきて畑に植えました。毎度お馴染みミニトマトやピーマン、そして昨年お試しで植えて何とか収穫できたサツマイモなんかを植えました。今年の収穫はどうなるでしょうね?どうか豊作になりますように…。 そんな
明日は嬉しい週末です。なぜなら(午前中だけですが)ゆっくりできるから^^子供達もなんとなくゆったりしてました。なので私も明日はゆったり寝坊します?? 今週は用足しのついでに札幌諏訪神社に寄ってきました。いつも綺麗な花手水があるので、つい寄っ
やっと冬みたいな寒さが抜けて、今時期本来の気温になりました。なので用足しがてら散歩してきましたが、約3㎞歩いて8000歩でした。普段札駅とか大通界隈のお店に買い物に行くと1万歩くらい歩いているので、買い物だけで3㎞以上歩いているらしい…。女
今日の北海道は寒い!札幌の今日の最高気温は8度だし、昨日稚内では雪が降ってました。今朝実家の母にメールしたら、時々みぞれが降ってるという返事が返ってきたし、ホント5月の北海道は油断できませんね。体調管理しっかりしなきゃ。 さて、先月の話にな
連休が明けて、ひとりの時間が戻ってきました。と言っても今日はスーパーをじっくり見たりしてたら半日があっという間に過ぎました。食品やら化粧品やら日用雑貨やらをじっくり見てたら時間なんていくらあっても足りないですね。男性陣がいる時やお店が混雑し
連休最終日いかがお過ごしでしたか?私は赴任先に戻る夫を見送るのに早起きしたので、ついでにかど丸餅店に行ってきました。子供の日は昨日終わりましたが、そろそろ終了する鯉のぼり大福をもう一度食べたい!でも今日はまだ祝日だからきっと混んでて早い時間
今日も天気が良くて行楽日和ですね。皆さんお出かけしているのでしょうか?私は買い物に出かけてきました。長男が前から服が欲しいと言っていたので一緒に連れて行きました。しかし、ちょっと試着を数回しただけで 長男 疲れた~ 連発(汗)一応運動部です
連休後半いかがお過ごしですか?私は夫の実家へ行って家族で夕飯をご馳走になってきました。大人数での賑やかな食卓は久しぶりです。たまには皆で集まると義両親も嬉しそうです。ついでに義母に一足早く母の日のプレゼントを渡してきました。今年は美味しいお
連休の合間の平日いかがお過ごしですか?私は家事の1日に充てています。今日夫が帰宅するので念入りに(?)準備です。普段離れていると、たまの帰宅なんだから好きなご飯でも作っておくか~といった感じでお迎えしています。大黒柱のお帰りですしね^^ 連
今日から5月ですね。5月と言えば…先月行ったアフタヌーンティのことまだ書いてない(焦)と慌ててチェックしたら、5月末まで提供してました^^;ギリギリセーフ(?)今回行ったのはお馴染みFIKA CAFE Lagomです。 FIKA CAFÉ
連休の合間の平日いかがお過ごしですか?休みの方もいるのでしょうか?我が家は普通に子供達は登校したので、朝からお弁当作りに励んでました^^;だいぶお弁当作りにも慣れてきて、朝から揚げ物をする余裕も出てきました。勿論お弁当用です。 さて、連休前
連休前半いかがお過ごしですか?私は旅に出ていました^^今回足を運んだのは十勝地方。初めて四季折々の山野草が咲く園内にクロアチアの古民家を移築したギャラリーが点在する六花の森に行ってきました。 六花の森住所:北海道河西郡中札内村常盤西3線24
いよいよ明日からゴールデンウィークですね。お天気もいいようですし、いい行楽日和になりそうですね。そんな連休の前ですが、久しぶりに札幌諏訪神社の花手水を見てきました。 春らしい華やかで綺麗な花手水ですね。よく見るとシマエナガもいました。 可愛