chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
属人化おやじの、かき揚げ丼セット。を求めてウン千里 https://kakiagedon.hatenablog.com/

新橋が勤務地の属人化おやじです。大好物のかき揚げ丼セット。を求めて各地?に食べ歩きしています。 会社の指令で脱・属人化に取り組む苦悩の嘆きもご紹介…… ちなみに、かき揚げ丼セット。は冷やし蕎麦が鉄則で温蕎麦やうどんはNG。

kakiagedon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/25

arrow_drop_down
  • あ~月曜日

    今日は月曜日、ほとんどの人が憂鬱になる月曜日、 日曜夕方に灯油売りの車のBGMを聴くと憂鬱になる月曜日、 ザ鉄腕DASHを見ると憂鬱になる月曜日、 早朝の電車が混んでいる月曜日、 朝から社内がピリつく月曜日、 早く帰ってゆっくり酒場放浪記が観たい月曜日、 あ~月曜日、月曜日、、、 内勤ばかりで土・日曜しっかり休むと月曜が本当に憂鬱なるようになった、 今までは土・日曜は関係なく働いていて、日曜でも頭の中が仕事モードだったからかなんだろうな、 そんな月曜日、そして月末、今日も退職する仲間がいて辛い。。 特に韓国人の女性は、本当に本当に本当にいい子で、、、そんな子が辞めてしまうとは(涙) そんな月曜…

  • 【食記】山田うどん 杉戸店

    ほとんど内勤になってから土・日・祝は確実に休んでいるので、定期的、、と言っても月2回ぐらいで埼玉の実家に行っている。 親父が要介護1レベルで、私の仕事中、たま~に、つきっきりで介護している母親から「お父さんの相手、もう限界、、」と電話が来るので、今年に入ってから定期的に行く事にした、 コロナもあるのでどうかなと思っていたが、母親の事を思うと、もう、そんな事は言ってられない状況でもあったのだ。 今日も実家に行ったけど、ちょっとジョイフル本田へ行きたくて、午後に一人ふらっと外出。 朝ごはん抜きで、昼ご飯もなんとなく物足りない感があったので、ジョイフルからの帰り道、思わず埼玉のソウルフードへ突入して…

  • 【食記】蕎麦たつ

    浜松町にある電気屋さんへ仕事の買い物に行った帰り、本日の蕎麦屋さんへ寄ってみました、 と、いうか、当初は有楽町のビッグカメラに行こうと思っていたけど、かき揚げ丼セットのある蕎麦屋さんを浜松町方面で発見してしまったので、それありきで浜松町の電気屋さんへ行ってきました、 しかも新橋からてくてく歩いて、、 ちなみに浜松町の電気屋さん、なかなか面白いので、ご紹介はまた今度、 お店:蕎麦たつ 食べたもの:ミニかき揚げ丼セット 値段:560円 行った日:2022年2月25日(金)午後 ビルの1階、まいばすけっとの横です 奥まっている場所で、階段に隠れて穴場な感じの店構え 券売機スタイルですね 領収書ボタン…

  • 【食記】名代 箱根そば 新橋店

    ・お店:名代 箱根そば 新橋店 ・食べたもの:ミニかき揚げ丼セット ・お値段:610円 ・行った日:2022年2月24日(木)の午後 新橋の2大カオスビルの一つの1階にある名代 箱根そばへ、 ここの箱根そばはフランチャイズ店舗らしいですね、 一つのビルに3店舗も立ち食いそばの店があるカオスっぷり、いまも昭和が生きているビル、 ん、610円…… 値上げした? メンはそばの冷の方をセレクト 実は、ここのかき揚げ丼が一番好きなんです、 ミニかき揚げ丼セットにプラスしてミニかき揚げ丼を追加したいぐらい、、、 ミニかき揚げ丼ダブルとかやってみたい…(夢) ガツガツ食べて、あっという間にごちそうさま。美味…

  • 定期券か?回数券か?

    今の会社に入ってから狂ったように出張に行っていたので、会社には月、数日しか行ってなかった、 なので定期券は買わずSuicaで済ませていたのだけど、最近はいろいろあって内勤ばかり、、、 またしばらくしたら出張三昧になるかと思って(期待して)いたが、 想定していたより内勤が長引いていて、なんだか、、 コロナ禍で鉄道会社の売上が減っているというけど、通勤・通学の減少が原因なんだろう、 うちの会社はテレワーク推進どこ吹く風で通常出勤派の会社なので、定期券を買おうか、どうしようかな、と迷い中、 祝日もあったり、外出直帰もあるし、いつまた出張三昧になるかと思う(期待している)となかなか買う気になれなく、 …

  • 出張帰り

    一泊二日の関西出張帰り、梅田でかき揚げ丼セットを求めてさまよいましたが、 あえなく敗退、、、 めぼしをつけていた天丼屋も空振り。 こんなことなら鶴橋駅ナカの粋麺あみ乃やへ行けばよかった、 でも、大阪って意外と蕎麦屋がある、 そして、だいたい、かき玉うどんがある、 梅田のダンジョンをさまよっていたら、こんなの発見 レゴの阪急梅田駅でしょう フードコートの隅っこに置かれてたので、もっとリアリティつけて、皆んなか見そうなところに置けばよさそうなのに、 コンビニで惣菜パン買って、グリーン車で帰るとします、

  • 久しぶりの出張

    久しぶりに出張ですが、日曜日とは、、 激しく出張していた時のポイントが貯まっていたので、無駄にグリーン車 新幹線車内でradikoでニッポン放送の鶴瓶さんのラジオを聞こうと思ったら、、、 新横浜→小田原間なのにエリアが静岡で聴けず、、、 新幹線のWi-Fiだからなのでしょうかね、、、 とりあえずSBSでも聴きますか

  • 【食記】そば作

    ・お店:そば作 ・食べたもの:かきあげ丼セット ・お値段:550円 ・行った日:2022年1月13日(木)の午後 愛宕警察署の近くにあるお店 今日は木曜日、なので、(嬉) 蕎麦はざるそば、そば湯もついてます、 芝公園の港区役所へ仕事で行った帰り道、こちらのお店を発見、 日替わりの木曜は、、、 「季節のかきあげげ丼セット」 運命の出会いと思い突入 みなさん、港区役所へ行くなら木曜がいいですよ、

  • 【食記】蕎麦 さだはる

    ・お店:蕎麦 さだはる ・食べたもの:天丼セット ・お値段:680円 ・行った日:2022年2月17日(木)の午後 事前に場所は調べて行ったけど、少し迷ってしまうぐらい意外な場所にあるお店、 アパホテル新橋虎ノ門の目の前。 夜は呑めるお店の様です、 ラップぐるぐるの券売機で購入 ご飯ものセットの種類が豊富 蕎麦は太めで平たいメン、もちろん冷たいのを選択 天丼セットと名乗ってますが、天ぷらはかき揚げですね、セルフトッピングが選べて、各トッピングはトングでひとつかみずつ可。それと、生卵か半熟卵を一個無料でつけられます、 紅生姜、大根おろし、ねぎ、半熟卵を選びました。 680円は私の財布には高負担な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kakiagedonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kakiagedonさん
ブログタイトル
属人化おやじの、かき揚げ丼セット。を求めてウン千里
フォロー
属人化おやじの、かき揚げ丼セット。を求めてウン千里

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用