chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さみずブログ https://sa-mizu.com

学校で講師をしているアラ還です。お金のこと、仕事のこと、好きなことなど、毎日を楽しく有意義に過ごすためのあれこれを綴ります。

さみず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/20

arrow_drop_down
  • 大谷選手 結婚おめでとう!

    今日はこの話題に触れずにはいられません。夕方、テレビニュースを聞きながら帰っていたら突然、「大谷選手が結婚した』というニュースが飛びこんできました。「はぁ?大谷って誰?」「まさか大谷翔平じゃないよね?」大谷翔平選手の結婚だとは信じられず、大

  • 趣味にお金をかけたい

    年をとってきて、退職した後、何もすることがなくなる。その時を考えて、「趣味を持ちましょう」とか書いているのを見ることがある。その趣味の前提はお金がかからないこと。例えば、ウォーキングだったり、図書館通いだったり。もちろんお金がかからないに越

  • 花のある生活

    毎月花が届くサブスク、人気みたいです。たくさんの種類があって迷います。インスタを見ていたら入ってきた広告。『FLOUR』初回半額というのに惹かれて、注文。800円が400円。でも、送料が360円もかかり、計836円。届いた花は写真通りで、ガ

  • 『非常識にもほどがある』を観て

    阿部サダヲさん主演の「非常識にもほどがある」が面白い。毎週、「昭和ってこんなんだったな」と思いつつ見ています。あの頃はスマホなんてなかったから、手軽に写真や動画を撮る手段もなかった。SNSもなかったから、世の中に発信するなんてこともなかった

  • 老後を生きることは恐怖と闘うこと

    イヤなイヤな仕事から解放されて、やっと退職を迎える。仕事人生からやっと脱出できたかと思ったら、新たな問題と向き合うことになる。それは「自由時間が多すぎる」ということ。老後に無限の時間があることは、実は恐怖だと思う。そんな時、「生きがい」とい

  • 糸リフトの効果は疑問

    『糸リフト』老化防止のアイテムとして有名ですよね。皮膚の中に糸を埋め込んで引っ張り上げ、皮膚をピンと張ってくれるらしいです。ネットで見ると、この糸リフトが実は「金ドブ」な整形手術と書かれているのをよく見ます。今日行った美容室の男性の美容師が

  • 今日のランチとお出かけ

    今日は高校時代からの友人と会いました。ランチはここで。『Rカフェ』です。初めて行くお店だと思いこんでいましたが、外観を見てすぐに気付きました。「昔、来たことある」コロナの時ではなかったので、多分4~5年前。でも、何を食べたか、味はどうだった

  • 真面目すぎる人は嫌われる

    一緒に働いている同僚に、とても真面目な人がいる。真面目ということは、普通はいいことだと思う。でも、真面目すぎると周囲とうまくいかなくなる。真面目な人は、完璧を求めすぎて、しかも周囲の人にも同じことを要求する。他人を信用せず、自分で何でもやろ

  • 【便秘解消】白湯の効果

    白湯を毎日飲んでいます最初は朝だけでしたが、最近は夜も飲んでいます。ただのお湯なんて美味しくないな…と最初はなかなか飲む気になりませんでした。ポッカレモンなどを買って、白湯に少し入れて飲んでいました。でも、続けているうちに、白湯が美味しいな

  • SHEINでの購入品

    最近SHEINで購入したものを紹介します。この白いショルダーバッグ、いくらだと思いますか?876円でした。底鋲もついているし、しっかりした造り。A4は入るけど、上のボタンは閉められません。中にポケットはないけど、外側に2つあり。安すぎて品質

  • 【積立NISA 3年め】今のリターンは?

    積立NISAを始めたのは、2021年の4月。もうすぐ3年になります。最初は投資に回せる金銭的な余裕がなく、毎月たったの3,000円しか積み立てることができませんでした。銘柄もよくわからず、とりあえずYouTubeでおススメされていたeMAX

  • 【カンタンDIY】ドアのリメイク

    築35年の我が家のドアはこんな感じ。木の枠に壁紙を貼っただけの安っぽい見た目。一応、壁紙は張り替えてはもらったのですが、見た目がダサい。建具もリフォームして、今時のドアを入れたかったのですが、建具ってかなり高いのです。リビングのドアなんて、

  • 飲み会はしません

    職場の飲み会の話。あるのかないのか、様子見していましたが、「なし」で決定しました。お世話好きなT先生が、何人かの男性の先生に個別にアタックしてみたけど、「あー、考えておきます」とか「その頃、持病で病院に行くので」とか。誰ものってこなかったそ

  • 時間をお金で買う

    行列に並んだ経験は誰でもあるでしょう。知らない街に行って、お店の前に行列を見つけたら「絶対美味しいものがあるに違いない」と確信するし、「私も並んでゲットしたい」と思うものです。実際たまたま行列を見つけて並んでみたら、美味しい食事にありつけた

  • 全然眠れない

    昨夜、寝つきが悪くて眠れませんでした。最近11時過ぎにはベッドに入るようにしています。普段からあまり寝つきがよくない私は、寝つくまでに30分はかかります。しかし昨夜は30分たっても眠れる気配がなく…。トイレには4回も行くし、ごそごそ何回も寝

  • 教師として頑張ること

    今日、研究発表が無事終わりました。他の学年の先生たちが15人くらい聞きに来て、緊張しました。質問は1つしか出ず、早めに終了。質問がなかったのは、説明がわかりやすかったのかどうなのか。まあ、良い方に考えるようにします。自分も他の先生の研究授業

  • 明日はバレンタインデー

    この時期になると、バレンタインデーについて特集しているテレビニュースをよく見ます。最近の傾向は『自分にプレゼントする』美味しくて高級なチョコを自分のために何万円も買う人が多いそうです。義理チョコっていったい何?という感じらしい。私が若い頃は

  • アラ還の休みの過ごし方

    休みの日は早く起きようと心掛けているのですが、今朝は起きれず。また腰痛が悪化したからです。ずっと小康状態だったので、まあいいかと整骨院に1か月行っていませんでした。するとこのありさまです。それでも頑張って起きて、掃除と洗濯をすませました。エ

  • 最近Amazonで購入したもの

    オールインワンで良さそうなものがないかと探していたら、こちらを発見。NILEというブランド。オールインワンはラフランスの香りがするとかで、レビューも良い。オールインワンだけではアラ還には物足りないかと、美容液と化粧水も一緒に購入。どれもセー

  • 今日のランチとデザート

    今日は友人とランチ。色々調べて美味しそうなお店をネット予約。こちらに行きました。北九州市小倉北区紺屋町の『ビストロ塒(ねぐら)』正直道に迷いましたが無事到着。店内は女性が好みそうなおしゃれな雰囲気。ランチは1200円で、肉料理か魚料理が選べ

  • 信じられない非常識な同僚

    最近またコロナとインフルエンザが猛威をふるっていますね。勤務先でも、生徒より先生の方が感染して休んでいる人が多い。あるオバちゃん先生は、先日の土曜日、休業日なのに出勤していたそうです。どうも仕事が溜まっていたらしい。でも、フラフラしていて、

  • 許せない非常識な同僚

    最近またコロナとインフルエンザが猛威をふるっていますね。勤務先でも、生徒より先生の方が感染して休んでいる人が多い。あるオバちゃん先生は、先日の土曜日、休業日なのに出勤していたそうです。どうも仕事が溜まっていたらしい。でも、フラフラしていて、

  • メルカリでイラッとすること

    メルカリでは買うことも売ることも結構あります。売る時は、特に梱包に気を遣います。最近、本が数冊売れたのですが、プチプチに包んで、さらにしっかりしたビニールに入れて、封筒に入れました。ビニールに入れるのは、雨対策でこれは常識。プチプチはなくて

  • オバサンのクレーム2

    オバサンのクレームの話でもうひとつ。同じ職場だった10歳くらい年上の女性。その女性は、お灸の治療に通っていたそうです。ある時、お灸の火が誤ってショーツについてしまい、ショーツが少し焦げて穴が開いてしまったそう。「それで弁償してもらったのよ」

  • オバサンのクレーム

    職場の女性から聞いた話。彼女は同じスーパーで続けて2回、野菜が傷んでいると電話でクレームをつけたそう。こういう場合、店員さんが自宅まで新しい野菜を持って、謝りに来るそうです。いくつか入っているピーマンとかジャガイモなどの場合、1つくらい傷み

  • 他人にお金の話はしない

    隣の席の先生が、突然こんなことを話してきました。「去年1年で投資で20万も利益が出たんですよ」とても嬉しそうです。20万って、元本がいくらかもわからんし、何%なの?と思ったけど、「へぇ~、どこの銀行でやってるんですか?証券会社?」と聞くと、

  • 豆まきと手編みのバッグ

    いつもお参りしているお寺で、節分祭がありました。初めて参加したのですが、狭い室内で老若男女入り乱れ、這いつくばってお菓子を拾いました。3分くらいだったかな、あっという間でした。この時期、有名人がお寺でお菓子を撒いて、みんなが拾っている映像が

  • 【カンタンDIY】トイレの床を貼り替えました

    中古のマンションを購入し、リフォームした時、資金不足で色々と妥協しました。なので、トイレの床も貼り替えたかったのですが、業者さんにはお願いできませんでした。でも、私が黙っていても、ちゃんと貼り替えしてくれたのです。こんな色に。なんとピンクで

  • 明日は節分ですね

    明日は節分。今日は学校、幼稚園などで節分の行事をやったところが多かったのではないでしょうか。最近、恵方巻を食べる家庭はかなり増えたようですが、豆まきをする家は減っているそうです。我が家も子供が小さい時はやっていたけど、もう何年も豆まきはやっ

  • 最近見てるドラマの勝手な感想

    今期見てるドラマの勝手な感想を書きたいと思います。ドラマって、よく見るとものすごくたくさん放映されています。すべてを見るのは無理だし、1回めを見て惹かれなかったドラマはすぐに離脱する派。まず、「さよならマエストロ」最初にすぐ、父親と娘が不仲

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さみずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さみずさん
ブログタイトル
さみずブログ
フォロー
さみずブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用