ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お昼ごはん/あと何回かな
もうすぐ12月ですね。3月、次男の受験生活リスタートが決定したその日に来年の二次試験用のホテルを予約サイトで検索しまくったあの時からはや9ヶ月を迎えようとは。いやはや時の流れは光陰矢の如し。そして次男部屋からは筋トレする器具の音がガチャガチャ鳴り散らかしてお
2023/11/29 18:42
ブラックジナン
店舗やネットで踊った『ブラックフライデー』の文字。 あら、お安くなってるやんと浮かれポンチキに手に取ってしまうのを諌め、無駄買いすまいと目をつむり耳を塞いでいる母の耳元にささやく輩がひとり。次男「プロテインがお安くなっております、お母さま」
2023/11/27 13:16
いらん心配/母とお昼ごはん
昨日は定例の、離れて暮らす母の顔を見に行く日でした。朝7時台の電車に乗ったのですが祝日のその時間にしては人が多過ぎちゃんでして、老いも若きも混在してわちゃわちゃいる様に“今日は祝日よね学校も休みよね三男寝てたんやけど”と不安に苛まれ何度もカレンダーを確認し
2023/11/24 14:23
だいじょうぶ・・・か?
朝から晩までかかった先日の模試から帰宅してきた次男。開口一番、次男「やらかしたー!」どうした。解けへん問題の多さに慄いたか。 筋トレに励む時間を勉強に充てるべきだな。とは言わず、どうしたー?と微笑めた自分を心中褒めていると次男「今日さー筆箱忘れてさー」
2023/11/21 15:49
念願の初セルフまつげパーマ/三男のお昼ごはん
今日は次男、朝から晩まで模試です。模試会場に行くため7時過ぎに家を出る予定だったのですが、謎の『5時朝ごはん』ご所望により必然的に私の起床時間は4:30となり、真っ暗な中、粛々と朝ごはんとおにぎり作りをさせて頂きました。 なぜ2時間前。まあ、次男は中学時代から朝
2023/11/19 21:18
底抜けな爽やかさ〜
今日の仕事帰り、結構な交通量のある道路の交差点の真ん中で立ち往生している一台の車があり、持ち主と思われる男性1人が後ろから押しておられました。素通りする男性が多数いた中、横断歩道を渡り掛けていた大学生らしき男性が自転車を降りながら善意の男性A「手伝いましょ
2023/11/18 18:35
予防接種どうします?
長引いた風邪によると思われる体調不良もようやく落ち着いてきました。となると、次に考えねばならないのが予防接種。
2023/11/17 08:34
高齢母に脳トレゲーム探し
80代母に毎日かけている電話、通称“元気かなコール”。ここのところ、日々時間を持て余してるのよ、、との青息吐息を聞かされたためワタクシ、脳トレを兼ねてのスマホゲーム探しに勤しんでおります。母は元々、スマホゲームといえばトランプゲームのソリティアを好んでして
2023/11/15 19:53
シャワーからバスタブへ
ルームウェアのチョイスが長袖半パンの三男と半袖半パンの次男というわんぱくハイティーンを抱えるわが家ですが、今日の寒さにふるふる震える母親を見て今日からシャワーではなくて湯船に浸かる選択をしてくれた息子たち。ありがとう。でなきゃ母さんまた風邪引くとこやった
2023/11/13 22:04
キミは小学生か
昨日と今日、模試の連チャンだった次男。折しも昨日あたりから急に寒くなってきたわが家地域ではすれ違う大人は皆、秋もしくは冬の装いに変わってきました。当然です、寒いもの。しかし昨日見送る先の、模試に向かう次男の後ろ姿はどう目を擦っても半袖。うそやん。風邪引く
2023/11/12 16:58
救援物資求む長男
一昨日の24時前、1人暮らしをしている大学生の長男からLINEが。長男『インフルでもなくコロナでもない高熱を発症しており、 救援物資を求む!』どうやら4、5日前から体調が悪いらしかったのですが連絡したら私が飛んでくると思い、しかしそれは阻止したく(部屋が汚部屋
2023/11/11 14:05
晩ごはん/4月からは玄米
今朝の熱は36度6分。デジャブ?と思いながらも起き上がった時の感じが明らかに昨日までと違いラクだったのでやっと職場復帰しました。しかし仕事途中、何度も『なんかすごくしんどいわ。絶対熱上がってる』と思って、帰るや否や体温計を脇に挟むも36度6分。え、むっちゃしん
2023/11/09 19:58
微熱続きの晩ごはん/バトゥって誰?
昨夜、37度7分の熱が出て慌てて布団に潜り込んだ午後9時。今朝ビクビクしながら起きるも午前6時の時点で36度6分。あら、病院行かなくても良さげ?(だるいけど)と三男の朝ごはんとお弁当を作ってまた計ってみると37度2分。慌てて布団に入り、お昼前にまた計ると36度8分。鼻水
2023/11/08 20:29
お腹空くなら大丈夫(自説)
私の風邪が悪化してるようで、今朝は三男の朝ごはんとお弁当作ったところでダウン。 仕事行ったらきっと倒れると思って即座に休みの連絡入れました。 熱は37度前後で咳は出ず、喉の違和感は少々、鼻水だーだーの症状で、倦怠感だけ半端なくある状態。なんでしょ、これ。相
2023/11/07 18:47
高校生お弁当
左側背中の痛み、凝りがしつこかったのですが、やっと今日になって、息を吸っても痛くならなーい!ここのところ、暇さえあればゴロゴロぐりぐりしていたこちらこのストレッチポールのおかげかと思います。胸の前の筋肉がストレッチできるのはもちろん肩甲骨周りの筋肉も緩め
2023/11/06 17:07
母に手土産
三連休最終日、わが家地域はとてもよく晴れています。 気温も高めで、なんなら半袖の方も見受けますが、私はヒートテックを着込んだ上に長袖on長袖。だいぶ風邪も抜けてきましたが油断禁物の装いです。ちょっと浮きがちですが電車に乗って離れて暮らす母に会いに行ってきま
2023/11/05 13:53
晩ごはん
左側の耳鳴りが治ってきて聞こえがよくなってきたのはいいんですが、代わりに次男部屋から筋トレに励むセイッセイッちゅう声やらダンベルのがしゃがしゃいう音が聞こえてきて、なんとも不快なことには変わりがない今日でございました。次男曰く「筋トレは週2に控えておる」と
2023/11/04 18:11
夏日予報にカイロ貼り/朝ごはん
なかなか風邪症状が良くならず。ヘックシュン昨日の晩ごはんは焼きそばで乗り切り早寝をして、今朝爽やかに起きるつもりだったのですがまだ左耳は聞こえにくく耳鳴りもしてるわ、左肩甲骨横辺りの張りもひどくて息を吸うとギシギシ痛いわでまだまだ満身創痍です。しかしコロナでも
2023/11/03 14:49
昨日は人の身 今日は我が身
昨日、痛風持ちの単身赴任中の夫から「痛風発作発症で歩くのが困難ナリ(涙) 」との報告LINEを受けて、まじかーとオロオロ心配し悶々と気を揉んでいたのも束の間、昨夜からなんか肩こりがひどなってきて耳の聞こえも悪いなあなーんて思っていたら今朝からすっかり風邪を引きこ
2023/11/01 19:01
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きこゆるさんをフォローしませんか?