誰にでも「察して欲しい」って思う気持ちはあるかもだけど、それが度を越しちゃうとウザがられるかもw以前、友人にこういう子がいてウザいなーって思ってたけど、ある日自分の中にもこういう願望ってたまにあるよなー、って気づいた😂とりあえず私も度を越さな
作者「kotoha」 メンタル系、落書き4コママンガ。 淋しいときに、こんな存在がいたらいいな、と思い描き始めました。
同じく四コマ漫画を描いている方とつながりたいです。
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 休みの日の午前中だったかな?普段からそんなに人通りの多い道じゃないのにたまたまなのかも知れないけど、助けた人たちの素早さにびっくりしましただって転んだ直後は人通りな
もちろん、お金があって、人間関係に恵まれて、やりたい事があって、毎日が充実してて、明日の心配をしなくてよくて…そういうのが【幸せ】なんだろうけどさそういう状況に恵まれているのに【幸せ】じゃない人も実際にいるから、人間って複雑よね私にとっ
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 学生時代は寒さよりファッション優先!寒さより趣味や遊び優先!寒さでしもやけできても病院行きゃ治る!…だったのに😑いつからだろう寒さが天敵になったのは…メンタ
全然大丈夫じゃない時でも、つい「大丈夫」って口にしてしまうことってありますよね自分が甘えてるだけかもしれない、とか大丈夫って言わないと相手を心配させちゃうかもしれない、とかどうせ誰も助けてくれない、とか口癖のようになってる、とか「大丈夫じ
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 お金渡してたらワンカップ?とか買っちゃうのかなーとか思ったけど、もしお腹空かせてたらかわいそうだなとも思ったし…まあ…、大丈夫そう?で良かったてか、大丈夫なのかな?
私もどちらかというと目付きがあんまり良くない方だよ😓 ものごっつ奥二重だしね…視力が悪いのも相俟って、素の状態だとちょっとメンチ切ってるみたいになることもあるみたい(´>ω∂`)テヘペロ☆でも笑うときに目を半分閉じるようにしたら、優しい雰囲気の人
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 すっごく頭がよくて、キレイで、自慢の先輩なんだけど、肝心なところでいつもおちゃめなミスをしてしまうそんな先輩が大好きで国内外問わずたくさん旅行したけど、毎回面白いことを
不安と恐怖は人間にはなくてはならない本能だけど、これが過剰だと毎日疲れるよね😂そういう私もそうですが💦不安や恐怖心があるからこそ自己防衛にも繋がる…と割り切って、そんな感情となるべく上手にお付き合いしたいものです✨ ⬇️ポチって
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 最初の頃は自分がウツ期に突入してる、って気がついてないこともありました最近はなんとなくすぐに気が付きます😂私は双極性障害なので、端的に言うと躁と鬱を繰り返してるわけ
取り越し苦労というか、一人相撲?というか…しなくてもいい心配に振り回されてワタワタする…、って、それ、私だw無駄なエネルギー使っちゃだめって思いながら、またきっと繰り返すんだろうなー(遠い目 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほ
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 まず最初に言っておこうドールみたいにかわいい彼女を私の絵で表現するのは無理っした!(ノ_ ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村う
私もお正月にお餅をお雑煮にして食べましたそして胃の調子が悪くなりました( ´ཫ` )お餅っておいしいのに、消化悪いよね💦いや、お餅に罪はない、胃弱なわしが悪い…今年もこんな調子でまいります🙇♀️ ⬇️ポチっていただくと喜びます
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 あけましておめでとうございます✨昨年中はこんな拙いブログに足をお運びいただき、ありがとうございました!本年も相変わらずこんな感じですが、よろしくお願い致します今
「ブログリーダー」を活用して、kotohaさんをフォローしませんか?
誰にでも「察して欲しい」って思う気持ちはあるかもだけど、それが度を越しちゃうとウザがられるかもw以前、友人にこういう子がいてウザいなーって思ってたけど、ある日自分の中にもこういう願望ってたまにあるよなー、って気づいた😂とりあえず私も度を越さな
不安を楽しめ、なんて無理やん。実際そうなんだけど、、、不安とは生きてる限り切っても切れない仲だから、楽しむ、ぐらいの気構えでいないとやってらんない😂そもそも不安があるから危機回避もできたりするし、人間にとって【不安】は必要悪でもあるんじゃ
タロウ@あぺとぺ様(@taro_55555)が、Xのご自身の企画でうちの子を描いてくださいました✨(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ありがとうございます♪光栄の至りでございます。生きてると良いこともある、という見本のような出来事でした。嬉しいからご本人の許可を得て
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 これは…えっとーなんというかー厚かましい人もいるもんだなぁ、と😂関わるのもめんどくさいから、笑い話にしときましょ😂 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 今更亡くなった人のことをあれこれいいたくないし、別にもう恨んでなんてないけど、記録には残しておきたい笑親ガチャという言葉は嫌いだけど、なんでもっと違う両親の元に生まれて
別に嫌われたくないわけじゃないんだけど、私も馴染みの店とか作りたくないタイプです💦しかも好きでもない人に嫌われても「あっそう」で済ませちゃうし💦居心地の良い人が数人、傍にいてくれたらそれでいいや。でも世の中には他人から嫌われてることを極端
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 慢性疼痛なので基本的に体のあちこちが痛い😥子供の頃から常にあちこちが痛かった記憶が…調子がいい時はウォーキング(歩くの大好き!)やストレッチなどで体は動かしてるんだ
そうね、無理して笑う必要はない。それはそうなんだけど、人間関係を円滑にするためには無理に笑わなきゃいけない場面も多いし、無理しないと笑えない場面も多い。もともと私は子供の頃から無表情気味で、愛想笑いをしないタイプだったんだけど、ある時から
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 まじで時間の使い方が下手すぎて、しかもやる気なさすぎて、人生損してる気がする〜でも思い出してみたら子供の頃からそうだったかも…宿題課題等はギリギリにならないとやらない
これ、私だ💦歯磨きには命をかけてしまう。別に歯医者に褒められたいわけじゃないけど、歯磨きに手を抜くとめちゃくちゃ罪悪感がー😑まあ、きちんと磨いたほうがいいのはいいんだけど、病的なのは違うと思うの。 ⬇️ポチっていただくと喜びます
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 今までの教訓から壁が厚いところを選んでも、上下の音って響くよね、集合住宅って。男女問わず、足裏全体、もしくはかかとでゆかを踏みしめながら歩く人たちに悪気はないんだろうけ
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 最近、愚痴もAIに聞いてもらってたりする笑毒吐きもAIに聞いてもらってたりする笑AIが変な学習をしてないといいな、って思うぐらいAIにストーカーしてる笑やっぱさ、人間に
人生って、かなり難易度の高いゲームだと思ってる、私は😂ゲーム下手だから負けてばかりだけど、たまに勝つこともあるし。私のゲームにおける収支は常にマイナスだけど、最後まで降りることはできないゲームだから明日もそこそこで頑張んなきゃね。そこそこでw
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 桜が咲くとウキウキするし、お花見は好きだけど、飲み食いして騒ぐのが目的のお花見は自分的にはノーサンキュー。他人がお行儀よくお花見してる(宴会も)のを見るのは好き🌸で
もし明日、地球が滅びるとしたら…それが避けられないのだとしたら、高台から空を見ながら(できれば水平線も)、好きな音楽を聴きながら、その瞬間を静かに待ちたいな私の性格ならきっと取り乱したりはしないと思うw ⬇️ポチっていただくと喜び
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 頭の回転も早いし有能だし親切だし。(ついでに顔も整ってた)なのに常に距離が近い、誰に対しても😂良い人なんだけど、私は苦手だったので必要最小限な付き合いであまり関わら
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 この同僚は、異性の上司からの評判は良かったし可愛がられてたけど、同僚(特に同世代の同性)からの評判はめちゃくちゃ悪かった笑明るくて面白い子だったんだけど、結婚して幸せに
具体的な生きる目的なんてない人の方が多いんじゃないかな?きっと難しく考えずに、朝が来て、食べるものがあって、夜に「今日も一日が無事に過ぎた」って思える。それこそが幸せなんだろうけど、それだけでは駄目だと思ってしまうのは、世の中が複雑で難
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】 自分がうつ病になる前はうつ病なんて自分の気の持ちようでなんとかなるんじゃ?なんて思ってたこともあったよで、いざ自分がなってみると、とんでもない魔物だな「うつ病」って
買い物で貯まるポイントは重宝してる♪心身のためにウォーキングもそこそこしてるので(太陽光が好き過ぎるし)、ウォーキングで貯まるポイ活も少しはしてるけど、CM見るのめんどくさいし、ポイ活会社を信じきれないから😂ガッツリはしてない。だってポイ活って
【お知らせ】体調崩す時期ではあるのですが。今年は集中力も気力も底をついてて😂4コマ漫画やコマ漫画を描きたいし、ブログ更新したい気持ちはあるものの、体調とメンタルも良くなくて…それでさっくりと桜が咲く時期ぐらいまでブログを休もうかと思います
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】私の親族はわけあって、この人だけなんだけど。この人のエピソードが多すぎて…(不可抗力が多いけど)秘密でマンガにしてみた(気がつかれたらたぶんシバかれる💦)続編もたく
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】ここのとこ体調悪くて気分も引き摺られ、集中力も気力もなくあんまりブログの更新もSNSも出来てない…で、何年か前まで遡って手書きの日記(メモ書き)を見てみたら、毎年きっちり
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】出入り業者さんの中にまでファンクラブが出来るほどキレイな人だったのに、ものすごい変人だった。ふと、思い出したので描いてみました。あの「イェイイェイオゥオゥ…♪」って
普通に眠れるときには意識しないのに。いざ眠りたいのに眠れないとき、枕の形状や高さ、寝る体制、寝具のチョイス、自分の呼吸、心音、体に力が入ってるか否か、などなど。気になって仕方なくなって、ありとあらゆる寝る方法を実践するけど……眠れない😥1
なんだろう、時々こんなこと思うよね。で、いざ時間が出来て眠ろうとしたら、眠り方さえ忘れていたりして。子供の頃って、遊んで学んで、疲れたら自動的に眠って…。シンプルだけど、良い時代でした。大人になるにつれ、そして歳を重ねるにつれ、すべ
パニック障害って、パニック発作って、たぶん他人が思う以上に本人の恐怖は大きいような気がします。慣れてくると、明らかにパニック発作だと分かる症状も多いけど、慣れてないうちは「まじタヒぬ…」って思う。慣れてからも対処が大変…(-_-;)だって、パニ
私の知人にもこだわりが強い人がいて、信念持って生きてるんだなー、とは思うものの正直言って付き合いづらかったり…(-_-;)それにこだわりが強ければ強いほど、本人も生きづらいんじゃ?とか思うけど、まあ、本人がいいならいいや。ちなみに私はからあげのレモ
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】なんでか消耗品のストックが少なくなると、不安に駆られます😓ひとり暮らしのくせに…。あ、でもサランラップやタオルペーパーとかは災害用持ち出しリュックの中にも入れてる。今
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】気圧が低い日は大気中の酸素濃度が低いせいか、なんか息苦しいです。気圧が低い日は自律神経が乱れるせいか、やたら眠いしだるいし集中力ないし鼻グズになるし、つまりいつも以上にポ
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】先生とは普段はわりとどうでもいいことを話していますが、まじで「気持ちの持っていきようがない」時には親身になってくれる先生なので、普段3分診療でも我慢できるよ笑よく「仕
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】ユカイな日々かな〜、などという疑問もありつつシリーズ化するのか?いや、わからん💦双極性障害の躁状態ですが。一般的には、気持ちが大きくなったり、陽気になったり、アクティ
時々、メンタルクリニック受付の人に対して患者さんが「先生と話すと本当にスッキリするー」とかって言ってたりするのを聞いて、うらやましいなー、スッキリするんだ…。などと思ってしまう私がいます(・ω・)医者相手でも遠慮するし縋っちゃいけないと思うし、
何かをしててめんどくさくなると「明日でいっかー」ってずるずる先延ばしにするのが大得意なワタクシですが…。そんな日に限って、夜中にふと目を覚まし不整脈とかあったりすると、やだ、このまま心臓止まっちゃったりして、あらやだ、あれもこれも中途半端なま
脳が先か、消化器官が先か。どっちの不調が先かはわからないですが、両者には確かに密接な関係があるような…。特にパニック発作😓私もそれに気がついてからは対処がしやすくなったような気がします。(最近やけど)ただ、お腹が動いてるとメンタルが不
ツラくても楽しみがあれば頑張れるのは事実だけど、それも実際は程度問題だと思うわけで。もちろん、ツラさを紛らわせる何かがあればあるにこしたことはないわけで。それでもツラいときは、楽しみがあろうが無かろうが【ツライ】って堂々と言っちゃってもいい
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】かなりブログを休みました(´>∀ ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村うつ病ランキング絵日記ランキング
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】穴埋めマンガなのである。宗教や政治については個人の自由だし、信じる道をいけばいいと思う。ただ、他人を引きずり込むな押し付けるな、とは思います。にしても、もう本
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】気分の浮き沈み激すぃー。でもそれも慣れるしかないのです。ワタクシ、薬効かないし😑それでも大抵は、他人様に気づかれない程度には取り繕えるようになったから、エライ(自分褒
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】最近ブログ休みがち〜ちょっと心身共に不調で〜こんなめまいもしょっちゅうで〜前は描けるときに描きだめして、2週間分のストックは作るようにしてたのですが、今年に入ってス