chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
4コママンガ「そうちゃんとうっちー」(メンタルヘルス系) https://kotonohasarasa.livedoor.blog/

作者「kotoha」 メンタル系、落書き4コママンガ。 淋しいときに、こんな存在がいたらいいな、と思い描き始めました。

同じく四コマ漫画を描いている方とつながりたいです。

kotoha
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/28

arrow_drop_down
  • 最近のセミの鳴き声に物申す(穴埋めマンガ)

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】セミって子供の頃はよく捕まえたりしてたけど(すぐ解放してました)、なんか丸っこくてかわいいよね。と言ったら、虫嫌いの知人が悲鳴上げてたw以前住んでたところは裏が公

  • 【#443】パラレルワールド(並行世界)

    よく夢を見るんだけど。夢の中では、見たこともない景色や想像もできないような環境の中で暮らしている自分がいる。それはうらやましい世界の場合もあれば、奇妙すぎて尻込みしたくなるような世界もある。きっとあれはただの夢じゃなくて、並行世界の自分な

  • 【#442】姿をくらましたい

    姿をくらましたい。いつも思ってるよ。でも姿をくらますにもそれなりのお金や覚悟がいる現実…。そんなこんなで、今日も私は姿をくらましていにゃいのです(・ω・) ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村

  • 【#441】お墓って怖い?

    子供の頃住んでいた地域はお墓とか霊園は小高い山の上とかにあったのですが。今住んでいる地域はお墓が地域密着型?で、住宅街の中とか公園の横とかに点在しています。たまに散歩とかすると至るところでお墓にこんにちはします。最初はびびったんだけど今は

  • 【実話#32】セキセイインコを病院へ

    動物がいると、飼い主は下僕になりますよね😓つい先日ほぼ三歳のハムスターを虹の橋に見送ったので、この子まで行かないでくれー、とまじで焦りました。少しずつ腹水も小さくなってないようななってるような?また2週間したら、電車を乗り継いで病院に行っ

  • 【#440】今を生きるしかない

    いろんな時間軸や並行世界を、好きに移動できるようになればいいのにね。理論上は可能らしいけど、現実的には無理だし。結局、今を生きるしかないのです。今を大切にすることで、理想の未来を思い描くしかないのですにゃ。明日の更新はお休みしまー

  • ダイソーでカバンを掴まれた話(穴埋めマンガ)

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】いまだに、あのおばあちゃん(たぶん70代後半?)はなんだったんだろう、と考えてしまう。ちなみに笑い合ったあとは、元気そうにスタスタとどこかへ消えたおばあちゃんなのでした。

  • 【#439】笑顔のヒミツ

    素顔がそのまんま「微笑」みたいな顔のつくりの方っているじゃないですか?そういう人がうらやましいです。私は意図して笑顔をつくらないと目つきが悪いっぽいから💦もちろん、いつも笑顔に見える人にはその人なりの悩みもあるんだろうけど、でもうら

  • 【#438】つい、やってしまってませんか?

    私は歯なんて食いしばってないよ。ほんとに食いしばってないよ。あったりまえよー!って思っていたのに。普段から気をつけて確認してみると、ぼーっとしてる時でも食いしばってたよ…。寝てる時でさえ、食いしばってたよ。それ以来、気をつけてま

  • 小学一年生の時の同級生「Hくん」(穴埋めマンガ)

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】本当に彼については事情を知らないんだー。ただ、Hくんが小学生で亡くなったのは事実。願わくば彼の死が、肉親や周囲の人から哀しまれていますように。仲良くなかったけど、

  • 【#437】困ったおばあさん

    私が子供の頃はこういうお年寄りの方々たくさんいたような気がするw(狭いいなかだったし、地域的なものもあったかな?)最近は全年齢で生きづらい世の中になったような気がするのは私だけだろか?私はどちらかというと人と距離を置くタイプだけど、そうじゃ

  • 【#436】疎外感

    なんだろう、疎外感は子供の頃からいつも感じてる、勝手にw誰とでもそれなりにうまく付き合ってるように見えて、いつも心の中で違和感を覚えてる。私みたいな人、多いんじゃないかな?明日の更新はお休みしまーす。別に理由が「ウツ状態」だから、

  • 雑なイラスト&ひとりごと(逆転裁判)

    ゲームはめちゃくちゃ下手なんですよ。マリオとかやると、マリオと一緒に自分も動いてしまうし…(・ω・)マリオの屍累々になるし…💦なのでゲームをやってもシミュレーションかRPGが主です。で、その昔、逆転裁判というゲームにどハマりしたことがあった

  • 【#435】枕元にスマホ

    怖いときはスマホを握りしめて寝ます。誰かに連絡をとるわけではなくても、スマホのディスプレイの向こうにたくさんの人がいる、そう思うだけで少し安心するから。家族がいたときはこんなこと思わなかったのに、ね(苦笑普段はどちらかというと人間嫌いな私

  • とんでもないコネ入社の子の思い出 No.2(穴埋めマンガ)

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】自分とは住む世界が違う人間だったし、めちゃくちゃ迷惑だったけど。どこか憎めないとこもある子でした。でも、もう会いたくはないかも…(・ω・)✨ ⬇️ポチっていた

  • とんでもないコネ入社の子の思い出 No.1(穴埋めマンガ)

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】世の中にはいろんな人がいるけど、彼女は私の中では殿堂入りです。変な人、の…ね(・ω・)てか、殿堂入り、の使い方間違ってるw ⬇️ポチっていただくと喜びます♪

  • 【#434】自律神経失調症あるある

    自律神経って、ホンマに厄介!私の内科の方の主治医は、「原因不明の症状は大抵自律神経が原因やな、あんたの場合」などと言う。まあ、確かに。自律神経で血液検査の結果もボロボロになってた実績があるので、言い返せない💦それでも毎回私の症状に耳を

  • 【#433】ウツ状態の時のオノマトペ

    オノマトペ、というか。ウツ状態の時は音も消えます。明日の更新はお休みしまーす。別に理由が「ウツ状態」だから、ではないですよ〜。(・ω・)👍 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村うつ病ラン

  • 暑中お見舞い申し上げます(雑なイラスト&ひとりごと)

    暑いときには涼しげな色しか見たくなくなる。暑い季節は嫌いだけど、寒い季節よりは好き。寒いと持病の神経痛が…_:(´*`_)⌒):_ w寒いと自律神経がよりポンコツに…w寒いと体中冷える…wというか、寒い季節の方がネガティブになりませんか?あー

  • 【#432】やることが、有るか無いか

    やることがない時は、なんでもいいから「やること」をつくるように努力してます。自分で、モチベを上げていかないと。とは思うものの、ついベッドに横になると起き上がらない休みの日も多々あり。で、ベッドに横になると、考えなくてもいいことまで考えて

  • 【#431】これも自律神経の仕業?

    自律神経、侮るべからず💦いや、本当に!ただ、自律神経の強さには個体差もあるので、まったく自律神経に左右されない人もいるみたい。うらやましい…ぐす。 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村うつ病

  • 【#430】余計な一言

    私は、普段はどちらかというと聞き役に徹するタイプなのですが。自分に余裕がない時はめちゃくちゃ【毒舌】になったりします。。。いや、反省してます…(・ω・)💦まじ、すみません(誰に謝っとんねん) ⬇️ポチっていただくと喜びます♪

  • 【#429】夏はこまめに水を飲もう

    喉が渇いた、と思う前にチビチビ飲むのが良いそうです。日本はどこでも適度に飲料水の自販機があるのはありがたいですよね。私は普段はマイボトルですが、ペットボトルを持ち歩くときは緑茶にしています。飲みかけで長時間持ち歩いても、雑菌が繁殖しにくいみた

  • 【#428】居場所ってなんだっけ?

    イヤになって自分から会社を辞めた時に。気持ち的にはすごい嬉しかったのに、しばらくするとものすごく心細くもなった。あ、もうあそこには自分の居場所はないんだ、って。嫌いな会社だったけど、好きな同僚もたくさんいた会社だった。もう私はあの場所

  • 【#427】二面性あるある

    この社長は知り合いがモデルですw隙があったり、ギャップがある人の方が面白い。人間って規格外の方が面白い(ただし、犯罪を犯さなければ…ねw)。 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村うつ病ランキング

  • 窓際キープな先輩(穴埋めマンガ)

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】めっちゃいい人だし、大好きな先輩なんだけど。頑なに窓際キープなんだよ(・ω・)まあ、私は普段は通路側でも全然好きだからいいんだけど、そのうち窓際を奪ってみたい(野望w

  • 【#426】居場所の行方

    「居場所」、ありますか?私は大事な居場所をとっくの昔に失くしてしまった気がするけど…。もしかしたら今も、すぐそばにあるのに自分で気がついてないか、気がつこうとしていないのか。たぶん、私の場合は後者だろうな。 ⬇️ポチっていただく

  • 雑なイラスト&ひとりごと

    なんだろう?夏バテではない。ただ気力が底をついたのです(・ω・)多忙とか、体調不良とか、ペットがお空に旅立ったり、とか。いろいろありまして…。てなわけで、マンガはお休みして今日はくっそ下手な落書きだけ更新します。今後はちょくちょ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotohaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotohaさん
ブログタイトル
4コママンガ「そうちゃんとうっちー」(メンタルヘルス系)
フォロー
4コママンガ「そうちゃんとうっちー」(メンタルヘルス系)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用