ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【実話#31】ウツの時捨てて後悔したもの
せめて、捨てるのではなく…売れば良かったぅあぁー♢◎▽□ーーーー泣うつ状態の時は正常な判断ができませんでした。というか、売る、なんて手順を踏める要素ゼロでした。( ;∀;)でも、断捨離で気が紛れたのは確か。今は本も少しなら読めるし、
2023/06/30 18:11
【#425】さあ、どっち?
私は、明日に回せることは明日に回し、明日に回せないことも時に明日に回すタイプです。世間ではこういう人間を「ダメ人間」とも呼びます。でも、いいじゃない、ダメ人間でも(え?)どうせ切羽詰まったら、きっとやるからさ…。たぶん、やるさ。き
2023/06/29 18:11
【#424】夢でもいいから逢いたい
せめて夢で逢えたなら。夢で話せたなら…。そう思うのに、望む人ほど夢に出てきてくれない不思議。 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村うつ病ランキング絵日記ランキング
2023/06/28 18:11
【#423】笑え
リアルで、私は貼ってますw目にするたびに「笑う」ようにしてる。たとえ、むりにでも笑顔をつくるようにしてる。それで何かが変わるものでもないけど、笑顔は大事。いろんな意味で。ただ、ひとり暮らしだから出来る、かもね〜。 ⬇️ポチっ
2023/06/27 18:11
カタカナ苦手なおじさまVSそれが許せない女性(穴埋めマンガ)
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】世の中には、まるで呪文のような言葉が多すぎるよ。私はあんまり気にしないけど(・ω・)いや、気にしろ。余談ですが、これ描いた時めちゃくちゃ酷い結膜下出血で目が痛くて、
2023/06/26 18:11
【#422】メンタルあるある
結構、体調(心身ともに)の変化も激しいし、突発的な不調もあったりで、友達と遊ぶときでも、「バイバイ」って言って別れるまでドキドキします。私だけ?いや、遊んだり食事したりは楽しいんですけどね。損な性分だな…と。来世があるならもっと身体
2023/06/25 18:11
【#421】連鎖反応
やっぱりさ。世の中には、自分で体験してみないと分からないことって多いよね。当事者にならないと、理解できないことも多いよね。 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村うつ病ランキング絵日記ランキン
2023/06/24 18:11
【実話 #30】どこまで変わる…
本人の自己肯定に繋がるなら、整形もいいんじゃないかと思うけど。彼女の場合は、顔が変わりすぎて恐怖でした💦でも彼女が満足なら、いいと思う。(・ω・)うむ…。 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村う
2023/06/23 18:11
【#420】マスクというアイテム
マスク必須?になったときは、息苦しさでよくパニック発作を起こしてた。が、人間とは不思議なもので、だんだんマスクに慣れてきて違和感もなくなった。もともとマスクは強制でもなかったはず(場所によるが)だし、ウィルスを完全に防ぐものでもなく、むしろ感
2023/06/22 18:11
【#419】幸せとストレス
きっと。生きる、ということは「幸せ」にだけでもダメで、ストレスだけでももちろんダメで、きっと両者の均衡が取れているのが一番いいんだろうけど、それって難しいよね。どうせ生きるなら「幸せ」が多い方がいいのは当たり前だけど、そうならないのは人間
2023/06/21 18:11
【#418】いのちの電話
何年か前、ウツでどうしようもなくて、知り合いにも話せなくて、初めて「いのちの電話」にかけた。タイミングが悪かったのか、混み合っていたのか、何度かけても繋がらなかった。気持ちがどうしようもなかったんだけど、きっと私よりもっと状態の酷い人が、いま
2023/06/20 18:11
あんた、俺のこと嫌いやろ(穴埋めマンガ)
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】別にギクシャクした関係でもなかったし、よく業務上でも助けてもらったし、ちょくちょく食事に連れて行って(他のみんなも一緒に)もらったし、相談に乗ってもらったこともあったのに。
2023/06/19 18:11
【#417】薬の副作用が怖い
薬変わるの怖い。何故なら私は、副作用(主に吐き気)がかなりの確率で出るからです💦ここのところ(半年ぐらい)は薬が変わってないからいいけど、次変わったらどうしようってすでに怯えてる。本末転倒だな…(・ω・)💦 ⬇️ポチっていただくと
2023/06/18 18:11
小銭借りパク…女の怪(穴埋めマンガ)
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】 悪気がないなら、まあいっか〜、とも思えるけど。悪意ありきなら、なんだろう、自分に対して恥ずかしくないのかな?と疑問に思う。まあ、いろいろ事情とかもあったのかな?
2023/06/17 18:11
【#416】ぢっと手を見る
手相界隈では、「神秘十字」と「仏眼」があると、霊感があるとか成功するだの言われてるみたいですが。私、両手に、両方ともあるんだけど。幸せじゃない(っω ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村うつ病ラン
2023/06/16 18:11
【実話#29】ドクターショッピング
誰かに助けてもらいたくて、病院に行きまくったよ。今みたいに、犬も歩けばメンタルクリニックに当たる、というようなこともなく、そもそもメンタルや自律神経が原因だとは夢にも思ってなかった…😓もちろん、親身になってくれる医師もいたけど、いつまで経って
2023/06/15 18:11
【#415】半分こしよう
私が子供の頃は、こういうお兄ちゃんお姉ちゃんがいたなぁ。でも今は下手すると犯罪者扱いされかねないから、うっかり子供にも話しかけられないよね。昔、子供に厳しくて、強面の近所のおじちゃんとかもいたけど、すっかり絶滅危惧種だよね。今の子供はかわ
2023/06/14 18:11
【#414】バイバイまた明日
明日も会える。そうかもしれないけど、そうじゃないかもしれない。案外、別れは突然やってくることも多い。だから、何回も書いてきたけど、伝えたいことはなるべく早く伝えといたほうがいいと思う。これは過去の自分への戒めとしても…。
2023/06/13 18:11
スパイおばさん(穴埋めマンガ)
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】不思議な人だったなー。迷惑だけど、少し面白くもあったけど。でももう会いたくはない(・ω・) ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ
2023/06/12 18:11
【#413】自分の中の子供
大人になると、表面上取り繕う術を覚えるけど、案外中身は変わってない人も多いんじゃないかな?いい意味で、「いつまでも子供心」を持ち続けられるのって素敵かもしれない。などと、中身が子供な私の自己弁護(・ω・) ⬇️ポチっていただくと喜
2023/06/11 18:11
【#412】不安まみれな毎日
水漏れとかが不安で、そういうものにも対応してる総合型の火災保険にも入ってるけど、、、洗濯機を回すときは心配で付きっきりになります。全自動洗濯機も屈辱だろうな…。外出時、鍵をかけたか心配で何度も家に帰るのは日常茶飯事。それでも最近は
2023/06/10 18:11
【#411】嫉妬、ってどこからくるんだろう
子供の頃は私は嫉妬深い子でした。人見知りなのに、人恋しくて仕方なかった。大人になって「嫉妬」って醜いな…なんて漠然と思うようになり、ふと気づくと嫉妬という感情をどこかに置き忘れてしまったみたい。来るもの拒まず(たまに拒む😓)、去るもの追わ
2023/06/09 18:11
【#410】楽しみがあるかないか
楽しみがあるかないかで、人生の価値も違ってくるような?些細なことでもいいから、それを楽しめる状況は貴重だと思います。たとえばTVを観て、誰かが笑ってるのを見て微笑ましい気持ちになるか、誰かが笑ってるのを見て、妬ましくて羨ましくて仕方なくなる
2023/06/08 18:11
【#409】ウツ状態が落ち着いた時に嬉しかったこと
うつ病や双極性障害やパニック障害等になったことで、わたしは「普通」ということの素晴らしさに気づきました。普通、って、平凡、って、ありきたりな毎日、って。退屈かもだけど、幸せと隣り合わせだよね。ただ、空を見上げて「きれいだなーっ」て思える心
2023/06/07 18:11
【#408】安楽タヒ制度の是非
日本じゃまだまだ無理だけど。将来的には自分で生タヒを選べる時代が来るとは思ってる。他者にとっても、自分にも、Win-Winだと思うんだがなー。もちろん制度を利用するしないは個人の判断に委ねられるのが大前提だけど。などと、妄想してみたり(・ω・)
2023/06/06 18:11
そんなの捨てて、猫飼えば?(穴埋めマンガ)
【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん】なんだろう。本当に悪い人ではなかったんだ!でも、価値観の違いや倫理観の違いは、いかんともしがたい💦 ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村に
2023/06/05 18:11
【#407】一年後の自分へ No.2
昨日と同じテーマで。自分へ手紙を書いたりしなくても、日記(出来れば手書き)でその時その時の状態や気持ちを記しておくと…。何年か後の自分にとって、新たな気づきもあったりして、おすすめですよ。時系列を超えて、過去の自分と感情を共有出来るし。
2023/06/04 18:11
【#406】一年後の自分へ No.1
私はしんどくて仕方ない時に、こういう手紙を自分にあてて書いたりします。手書きの方の日記に書いたりもします。それから月日は流れ……、大して成長してないし、症状が良くなってないと嘆いていても、過去の自分の惨状よりはマシになってるじゃん。まだ今は過去に
2023/06/03 18:11
【#405】生きてりゃいろいろあるさ
生きてる上で、ストレスがなくなることなんて絶対ないので。上手にストレス解消する術を身に着けるのは大事かも。私の場合、ストレスで拒食か過食になるので…、、、あかんな(*´^`*) ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村
2023/06/02 18:11
【#404】幽霊と人間、怖いのはどっち?
幽霊って、やっぱ髪の長い女の人の方がさまになるよね。伽耶子ちゃんや貞子ちゃんの貢献もあるかもね?いや、もちろん角刈りふんどし姿の幽霊さんとかもいるかもだけどさ。つか、いたら会ってみたい(・ω・)ワクワク✨霊体験もどきは今までにたくさんしたけど、
2023/06/01 18:11
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kotohaさんをフォローしませんか?