chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Pithecanthropus Erectus https://squeezeme.hatenablog.com/

本、映画、音楽、ラジオ、ムーミン、スポンジ・ボブが好きです。レゴも。読んだ本などの感想をブログに書いています!

kazuki_shoji
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/25

arrow_drop_down
  • トーベ・ヤンソン『ムーミンパパ海へいく』小野寺百合子訳

    パパは地面を見つめて立ちつくしました。しかめた鼻づらは、しわだらけでした。それからきゅうにからだをのばすと、はればれとした顔になっていいました。 「じゃあ、わしは理解する必要がないぞ! 海ってやつは、すこしたちがわるいよ」(p.280) 理解されないことの悲しみ、みたいなものをなぜ人は感じるのだろうか。 自分の発言や行動が誰からも分かってもらえない時、なぜ寂しさが生じるのか。 これはたぶん、理解されない=認めてもらえないから、だと思う。 つまり、人は常に誰かから認めてもらいたいものなのだろう。 しかし、誰かを理解する、わかってあげる、ということはそう簡単ではない。 私なんかもよく、「何がしたい…

  • トーベ・ヤンソン『ムーミン谷の仲間たち』山室静訳

    「いけない。ぼくはいったいどうなるんだ? ぼくはニョロニョロじゃない、ムーミンパパなんだ。……なにをこんなところでしているんだ?」(p.224) 昔はもっと色んなことにくよくよしていた気がする。 それは臆病だったからでもあるし、おそらく繊細でもあったのだろう。 ひるがえって今の自分はどうかというと、なんかけっこうどうでもいいというか。 それは、ある意味では強くなったともいえるし、がさつになったとも言える。 いずれにせよ、感性が摩耗していることはたしかだと思う。良くも悪くも。 しかし、ムーミン童話を読んでいると、廃墟の庭先に転がっている朽ち果てた枯れ枝にうるおいが戻り、あまつさえそこから可憐な花…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazuki_shojiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazuki_shojiさん
ブログタイトル
Pithecanthropus Erectus
フォロー
Pithecanthropus Erectus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用