chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
爺の独り言+ https://blog.goo.ne.jp/kogetagaku/e/21d132d582b1dfa5fa0a976cea80d5c6

爺と申します。 ココロの風邪を引いています。 ココロの風邪が原因で体に変調があり、困っています。 ココロの風邪関連にこだわらず、笑顔言の葉も。 思いついたことをマイペースに書いていきます。

kogetagaku
フォロー
住所
新潟県
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/01

arrow_drop_down
  • 右前?左後ろ!!!

    仕事と大雪に泣かされながら...仕事明けで集落の配り物をしてきた爺。ん???雪を見て???配り物をするためにぐるりと回ると...埋まっていました!!!これが雪国です。右前?左後ろ!!!

  • 召喚!

    先日、チラリと書きましたが...1週間程前でしょうか。我が家の寝室のエアコンの室外機から異音が鳴り出しました。爺の出来る範囲で点検調整をしましたが...昨日、エアコンが壊れました。設定温度を上げても、一瞬、ぬるい風が出ますが、すぐに冷たい風に変わります。おそらく、夏になると暑い風に変わるのでしょう。こちらは連日の雪。今朝は久しぶりに9時過ぎまで死んだように眠り...朝から除雪。除雪が完了してから、買い物に出かけて来ました。スーパーともう1ヶ所...やつを召喚するしかありません!行ったのは電器店。店員さんとも相談し...我が家に召喚しました!dyson様召喚!節約爺が大盤振る舞い!エアコンを交換したくても、1週間かかると言われたのと、雪の山の状況が見通せないから、作業出来ません。エアコンだと、処分費用、高所...召喚!

  • 苦肉の策(´;ω;`)

    今日は仕事明け...職場を出て、あちこちで現実逃避の買い物をして...帰宅したら、やっぱり...待っていたのは雪の山。とはいえ、24時間で30cmくらいなので、除雪は大変じゃないのですが...先日からの大雪で、我が家の前は10cm前後の圧雪が出来ています。車のタイヤには大きな荷重がかかるので、車を出し入れすると、タイヤの跡の溝がじゃんじゃん出来て、ガタガタになります。妻の車は4WDなので、どれかのタイヤが雪をしっかり掴んで出入りしやすいのですが、爺の車はFF車。前輪が滑ると、前にも後ろにも動けなくなって、その都度、スコップで地面の硬い雪をどかす作業が始まります。今日は、タイヤが空転しないように、ハンドルを真っ直ぐにして、前後に動きながら、どうにか車庫に入れましたが...雪はまだ続きます。これ以上雪が圧雪で...苦肉の策(´;ω;`)

  • 今日は閉店m(_ _)m

    今日は仕事明け。朝に帰ると、ショートブーツが埋まるくらいの新たな雪が積もっていました。私が仕事だと、高齢ですが父親が我が家の雪を気にしてくれるのですが...何も考えずにU字溝にポイポイ雪を放り込み、パンパンにしてしまうので、今日もU字溝はパンパンでした。朝からU字溝に入って雪と格闘。雪が降り続いていたので、翌日が休みだと、0時くらいまで雪と格闘。さすがに疲れました。今日は閉店!最後にU字溝に入れた雪は、運が良ければ明日の朝には8割無くなっているでしょう。明日までに積もる雪と3ヶ所。階段脇に残っている雪。(階段からの雪も落としているため、結構なボリュームです。)階段前〜道路までの雪。(階段脇の3倍弱)木の上にガッツリ積もってしまった雪。妻の車の上に落ちたら大変なので、今日かなり落としたのですが、大型バイク1...今日は閉店m(__)m

  • 続・降りすぎです

    一昨日?もう一日前からの雪が続いています。一昨日の夜から昨日の朝にかけて、国道と、それに並行した高速が通行止めになりましたが...今日の21時に再び通行止めになりました。今の我が家周辺はチラチラ程度の振り方(こちらのチラチラの基準は全国で見ると異常かもwww)これからドカ雪の予報なので、明日の朝にはまた50〜60cmくらい新たに積もりそうです。仕事で何も出来なかった我が家の生命線のU字溝ですが、昨日の朝が仕事明けで今日と明日が貴重な連休だったので、今年バージョンで復活することが出来ました。今朝のU字溝です。昨日、決死の覚悟でU字溝にダイブして、一日中格闘したおかけで復活しました。ん?復活したと言いながら、少し引いた写真がこちら。U字溝の右側が我が家なのですが、我が家とU字溝の間の土手部分に60cmくらいの...続・降りすぎです

  • 降りすぎです。

    ここ数日...雪が降りすぎです。一昨日の16時半くらいにどうにか綺麗に除雪して...除雪のため、昨日の朝4時半に起きましたが、一昨日の夕方から60〜70cm程度積もっていました。既にパンパンになっているU字溝に雪を落として、2台の車を家から出入り可能にして、出勤しました。仕事は約25時間拘束...ほぼ一日中除雪をして、帰宅するために車に行ったら、車の上にはまたまた60cmくらいの積雪。職場は井戸水が出る駐車場なので、車の雪を落として、溶けやすくするためにある程度ならして帰宅したのですが...家でも雪だよね...妻に朝の除雪をお願いしていたので、今朝は妻が頑張ってくれたのですが...U字溝は存在すら分からなくなったくらいに雪でパンパン。下の数cmだけ溶かして、上の雪はそのままで流れていました。実家から柄の長...降りすぎです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kogetagakuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kogetagakuさん
ブログタイトル
爺の独り言+
フォロー
爺の独り言+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用