ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
土浦通い
海軍航空隊ファンの私は、海軍航空隊跡を訪ね回ることが趣味なのですが、時間をみつけては訪問して撮影、在りし日の海軍パイロットたちの姿に思いを馳せ、小説ネタを収集…
2025/04/30 05:31
れんげ荘物語シリーズ『雑草と恋愛』でキョウコに思わず共感
新刊が出るのを楽しみにしている、群ようこさんのれんげ荘物語シリーズの最新刊『雑草と恋愛』を読みました。 『私はキョウコ⁉』群ようこさんの「れんげ荘物語シリー…
2025/04/29 04:59
IKEAのシナモンロールで北欧気分
IKEAでデスクを買ったついでに、冷凍シナモンロールも購入。シナモンロール=北欧ってイメージなんですよねえ、私の中では。映画「かもめ食堂」の影響かな? 冷凍シ…
2025/04/28 04:59
備蓄米が放出されてもやっぱりお米の値段は高い
備蓄米が放出されたけど、お米の値段は高いまま。行きつけのお米屋さんで、お気に入りのお米「雪若丸」を買おうとしたのだけど、ない。店頭に出回らないそう。雪若丸は、…
2025/04/26 05:12
Death is not end of everything
Death is not end of everything, but a new beginning of something.死はすべての終わりではない、…
2025/04/25 04:55
ベランダは花盛り
今年も無事、わが家の桜が咲きました。啓蟄桜って名前だったと思うのだけど、啓蟄って虫が土の中から出てくる頃ってことで、3月前半の頃のはずだけど。わが家の啓蟄桜は…
2025/04/24 05:08
阿久根・折口海岸の紫電改引き揚げプロジェクト
(↑紫電改。Wikiからお借りしました。) このブログを見ていて下さっている方はお気づきと思いますが。私は、ミーハーな海軍航空隊ファンです。海軍航空隊跡を訪ね…
2025/04/23 04:59
スターウォーズ新作は嬉しいけれど・・・不安
スターウォーズ大ファンの私。スターウォーズの新作映画が制作されるというニュースを知って大喜び。『スターウォーズ:スターファイター』というタイトルで、前作映画…
2025/04/22 04:45
心配時間をあえて作る
最近読んでいる心理学博士のJenny Taitz氏の本『Stress Resets: How to Soothe Your Body and Mind in …
2025/04/21 05:31
2027年までには地球外生命体の存在を確認できる!?
どうも。オタクなニュースの時間です。いや、これは、オタクを超えた、人類全体にとっての世紀の大発見になるかもしれませぬ。 BBC Global Newsのポッド…
2025/04/19 05:21
静かに八重桜を愛でる
昨年11月にシニア愛犬が旅立ってから、桜が咲いてもお花見気分に浮き立つということはなくなりました。それで、今年は花見らしい花見をしていませんが。散歩がてらに、…
2025/04/18 04:44
IKEAでパソコン用デスクを購入
書斎にデスクはあるのですが。書き物仕事をしていると、資料や原稿がデスクいっぱいになり、ノートパソコンを置く場所がなくなってしまう。ノートパソコンを置いておけ…
2025/04/17 04:59
横山大観記念館に行く
上野の不忍池の畔にある、横山大観記念館に行ってきました。日本画の巨匠、横山大観が住んで絵を描いていた家が保存されて、公開されています。ここはお庭が素晴らしい。…
2025/04/16 04:39
パンによく合う豆乳味噌汁
北欧、暮らしの道具店さんのYoutubeドラマ「ひとりごとエプロン」第3話で、豆乳味噌汁がパンに合うと紹介されていて。お味噌汁に豆乳を入れると、和洋折衷になり…
2025/04/15 05:32
絵葉書で季節感
美術館に行った時に買った絵葉書がたくさんあります。最近、ハガキを出すこともあまりない。美しい絵葉書なのに、しまっておくのももったいないということで。玄関のミニ…
2025/04/14 04:42
Getting yippy??
毎日のトランプ劇場・・・。英語の勉強になります・・・。こんな表現があったのか!?と、新しい英語表現を習得する機会に事欠かない今日この頃・・・。 メディアが大…
2025/04/12 05:17
「日出処の天子」が能に!!
山岸凉子先生の漫画「日出処の天子」が能 狂言となり、野村萬斎さんが厩戸王子を演じると!!8月から上演すると!びっくり~!!見たい~!! 「日出処の天子」は学生…
2025/04/11 04:32
石破さん、けっこう頑張っている!?
株価の下落が止まりませんわ・・・。ちょっと反発したりしているけど。肝心のアメリカ株式市場がボロボロですからね。市場が荒れている時にいつも私が見ている2つの指…
2025/04/10 04:38
そして、僕は途方に暮れる
東京ではソメイヨシノが散り始め、桜の季節も今週いっぱいかなと思います。今年は、シニア愛犬が昨年11月に旅立ってしまい、お花見する気分にもなれず、桜を見ても「あ…
2025/04/09 04:27
久しぶりのペコでイングリッシュティータイム
上野のイングリッシュティーハウス、ペコ。隠れ家風のカフェ。久しぶりに訪れました。東京国立博物館に行った帰りに。 シニア愛犬のお世話をしていた時は、ゆっくりカフ…
2025/04/08 05:24
グルテンフリー米粉パン屋さんみつけた!
茗荷谷をお散歩していて見つけてしまった、グルテンフリーの米粉パン屋さん、BIOSSA(ビオッサ)。 ABOUT 米粉グルテンフリーパン通販 BIOSS…
2025/04/07 05:00
なにやらかしてくれとんのよ、トランプさんっ!!
日々、なるべく、穏やかな気持ちで過ごしていきたいのですよ。会社務めのしがらみから解放されて、自分の望む生活に切り替えを計っていき、感謝と寛容の心で毎日をていね…
2025/04/05 04:40
博物館でお花見を
上野にある東京国立博物館は桜の名所。庭園の桜が見事なのです。が。庭だけではない。博物館の中が桜満開です。桜の季節、「博物館でお花見を」ということで、東京国立博…
2025/04/04 05:03
年金を何歳から受け取るか悩む
「ねんきん定期便」が送られてきて。そして、またもや、年金の受給年齢繰り下げ(つまり、後ろに遅らせる)のメリットをでかでかと書いたリーフレットが入っていました…
2025/04/03 04:38
川端龍子記念館に行く
雨でしたけど。前から行ってみたかった、馬込にある川端龍子記念館に行ってきました。最寄り駅は都営浅草線の西馬込駅になるのですが、駅からかなり歩きます。15分くら…
2025/04/02 05:00
ナゾの恋人ふーちゃん
天然色カラーでBGM入りの、まるで映画のような夢を見たのです。夢の中で、私は長い間離れ離れだった恋人とついに再会し、恋人の腕の中に飛び込みました。「ああ、ふ…
2025/04/01 05:05
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、natsuno3535さんをフォローしませんか?