chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
私が「わたし」であるために https://kirakirakaori.hatenablog.com/

自分とのパートナーシップがより良いものになれば自然に現実が動いていく。そして、それを加速するために必要なものは、「まなゆい」「アクセスリーディング」です。私の実体験からどんな変化があったのかお伝えしています。

生き様を見せ、語り継ぐ。あなたの中に、世界の中に、愛を見いだす ちゃらんぽらんすきっぷ二スト。セルフパートナーシップからすべてが始まる。

ちゃらんぽらん♫すきっぷ二スト かおりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/27

arrow_drop_down
  • ネガティブ感情を制するものが人生を制する!

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 ネガティブ感情を制するものが人生を制する! と、私はマジで思っています ネガティブ感情こそ、 新たな自分になるための入り口です だから、 ネガティブ感情を「悪いもの」とか「汚いもの」と 思って欲しくないのです。 どうして、 ここまで言い切るのか、、、 それは、 私がネガティブ感情の中からたくさんの素晴らしいものを見つけ出しているからです 直近では、 還暦パーティー前。 お金が炙り出してくれた「自分には存在する価値がない」っていう「無価値感」に苛まれていました 私なんかのために時間とお金を使ってきてくれる人な…

  • 生い立ちから60歳の誕生日まで。 そして、いま。

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 6回目のお話し会が終わりました 内容は、いつもと同じ、お金のトラブルと見せかけたネガティブな感情。 私の場合は、自分には存在価値がない、という無価値感。 この無価値感が育まれた時期のことは外せないので毎回、生い立ちから話させていただいています(笑) なんで産まれてきたんだろう?と思ってた頃もありました。 実母がちゃんと傷つくように「なんで産んだんだ!」と吐き捨てて泣かせたこともあります。 なんで父と母は私を迎えに来ないんだ!なんで父は私を置いて逝ってしまったんだ!なんで私を産んだんだ!なんで!なんで!なんで…

  • 天涯孤独だと思っていた過去の私から 60歳になる私へのプレゼント

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 私、自分の還暦パーティーを自分で企画し開催しました。 自分の誕生会して欲しいって自分から願ったのは、 初めてだったかもしれない。 60歳になった私に産まれてきてありがとうを いっぱいプレゼントしたいと思った。 だってさ、 私なんてこの世界に必要のない存在だよね、って 思っていた頃があったから。 実の両親の元から離れ養子になり 反抗期の頃から継母と上手く行かなくなり まさに継母は反面教師役をしてくれました。 そんな感情で生きていた私は、 自分が産まれてきた意味が分からなかった。 自分が欲しいカタチではないけれ…

  • 「私なんかのために」と思ってたけど 「私のために」私を支えてくれる人が いてくれたんだよーーーー💗

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 私、6歳の時に実父の姉の養子になりました。 なんか思ってたのと違う~と思ってたけど「帰りたい」とも言えず。 言ったとしても「帰るところはない」と思ってたのかも?と今なら思えるけど。6歳なんだから「嫌なことは嫌だ」言えばいいんだよと今の私から言ってあげたい。 でも!!!今まで歩んできたこの道があったからこそ私は今の私になれているのだと思ってます。 今の私になっていなければ還暦パーティーをする!なんてこと思いつかなかったと思うし(笑) 天涯孤独だ、って思っていたからこそ私が産まれてきたことをみんなから祝って欲し…

  • 私は、天涯孤独だー!と思っていた時期もあったけど 天涯孤独になれない―!というのが真実でした。

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 それは、、、 自分の生誕60周年記念パーティーを自分で企画して 当日をむかえる前までに浮上してきたネガティブ感情たち。 私なんかのために時間とお金を使ってきてくれる人なんて 誰もいる訳ないじゃん!!!と言う恐れの中、 グダグダになってる私の話を聴いてもらい 頭と心の整理整頓をしてもらってようやく出せた招待状 すると、、、 招待状届いたよー! ありがとー! 行くよー! というメッセージが届き、 そのメッセージを読んで泣くという(笑) 来てくれる人がいる、って嬉しさとホッと心が緩んだんだよね この時点で私の願い…

  • 私は凧💗

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 昔から私の中にあった感覚💗 1つは、「生きざまをみせる」(これは既に実行済みw) もう1は、「私は凧である」この感覚が「これでいいんだ!」と今日、腑に落とせました😃 凧には、紐がついていて一見、自由がないように見えます。そんなの嫌だな、って思っていました。自由に飛びたいもん♫って。 でもね、いまは、紐がついていてその紐を握ってくれている人がいるから安心して自由に空を飛べるのだと思っています。 帰る場所って私には、大事だもん💗 間違った方へ飛んで行ったときには 紐を引いてもらえばいいだけだし(笑) その紐を握…

  • あの誕生日の後、 私が絶望感を味わっていたなんて誰も思ってもみないでしょう。

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 ちょっとタイトルが長くなっちゃったけど(笑) 誕生会のあの光景を知っている人は、 あの数日後に私が絶望感を味わっているなんて 知らなかったようで。 「振り子の法則」で 陽極まって陰となっていた、と話すと えーーーーー?!そうだったのーーーー?と ビックリされる方がたくさんおみえです(笑) 絶望感を味わったいた時は、 人に会いたくない 誰とも話したくない こんな私には価値がない (得意な無価値感w) いやはや、 私自身もね こんな風になるなんて思ってもみなかった うわぁ しあわせ~~~ 新しい銀河系に辿り着い…

  • 8つのネガティブ感情、 コンプリート!!!

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 今日は、 ネガティブ感情を学びながら 自分を癒し、 自己理解を深めるワークショップ最終日でした 8つの感情は、 怒り 嫉妬 悲しみ 無価値感 寂しさ 混乱 不安 罪悪感 です 8つのネガティブ感情があるということは、 8つのポジティブ感情があるということ 1感情に2時間かけたので 全部で16時間を費やしたことになりますが 毎回、思うことは、 本音トークできることの安心感と 知らないうちに持っていた思い込みに気づけること。 そして、 新しい視点がもてること こうやって安心と信頼の場が 日常的にあるということの…

  • お金が黒字になっちゃった!どうしよう?

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 手元に資金がないまま企画した誕生会。 いろいろ悩みながら お金ないな~、 どーしよう?から出てきた無価値感と向き合い ようやく誕生日を迎えられることになったタイミングで 赤字だと思っていた収支が、な、なんと!!!黒字に!!! めっちゃ嬉しいはずなのに私の中での第一声は、 どーーーーしよう!!! ひとり占めしちゃだめだよね。 手伝ってくれた人たちと分け合うべきよね? みんなも欲しいよね。 えーーーー、 どうする?どうする?どうする? 私は、どうしたいの? 私は、全部欲しいって言ってみたい。 じゃ?言ってみよう…

  • 超絶好調の後に襲ってきた超絶望感。

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 誕生日の日。 私は、とてもとても大きな幸福感に包まれました。 それも、 私が想像していたものよりも大きなもの。 そして、 それは、これからずっと続くと思っていた。 でも、、、 お金の支払いがあり、 気がつくと手元からお金が無くなってしまった。 それがフッと私の中に入ってきた途端、 やっぱり私ってダメダメじゃんスイッチが入ってしまった そうしたら、 私って存在してる意味があるの? 私がしたいって思ってることってできるの? そんなの無理じゃない? 誰とも会いたくない。 誰とも話したくない。 と絶望感、、、感じま…

  • 何も持っていない私じゃ愛されない。

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 そんな思い込みを持っていたことに 気がつかせてくれたのは、「お金」でした。 これだけしてもらったのだから 何かをお返ししなければ! というか、、、 お返ししなければ!と思っていなかったな。 こんなものがあったら 喜んでもらえるかな? みんなの笑顔が見られるかな? そんな風に思ってたな。 確かに 誰かに喜んでもらうのって 自分自身の喜びでもあるのだけれど その動機は本当に純粋なものなのか。 グーーーーッと深いところまで内観してみたら な、な、なんとーーーーーっ!!! 裸のままの私じゃ愛されない、という 思い込…

  • 馬鹿にしないでよ!

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 二泊三日の合宿を終え 自宅に帰ってきております。 合宿翌日は、 ゆっくり心も体も休ませるために 今日は、休みの日 でしたが、、、 このタイミングで コーチとのセッションがありました。 私のことを見ていますか?と 思えてしまうほどの絶妙なタイミングで セッションを入れ込んでくるコーチ(笑) 「子どもたちのために生きていく」と 熱く語っている私に対し質問を入れてくれる。 その質問に対して 言葉が出なくなる。 子どもたちのためって、、、 表面的にいいこと言ってるけど 実は、「私のため」かもしれないと気づいてしまっ…

  • ネガティブ感情を制するものが人生を制する!

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 ネガティブ感情って 世間一般的に嫌われ者ですよね。 感じちゃダメだから無視しようとか 感じてる自分はダメなんだとか そんなこと繰り返しているうちに 不感症になってしまったり。 それ、 人生の楽しみを 自分から捨てているようなものだと 私は思うのです。 だってね、 ネガティブ感情って まだ、自分が見つけられていない大事な自分を 見つけるための手掛かりになるから。 だから! ネガティブ感情が見つかったら ラッキーなのよね。 ネガティブ感情があるだけ ポジティブ感情もあるのだから。 それなのに 無いことにしちゃっ…

  • 2023年8月26日(土)開催!ネガティブ感情を知り人生を謳歌しよう!「リーディングカフェマイスター養成講座」

    モヤモヤしたりイライラしていることに時間を費やしていませんか? すぐにカッとなって怒りをぶつけてしまったり、本当は嫉妬してるのに、そんな自分ではいけないと思っていたり、何もできない私なんてダメだよね。ネガティブな感情は、「悪い」とか「汚い」とか思い込んでいませんか? 「私はこれだけ 頑張っているのに 周りの人は ちっとも自分のことを わかってくれない」 「つい反射的に イライラして 怒りをぶつけてしまうけど コントロールができない」 「先のことを考えると 不安になり、 自分がやりたいと 思っていることを なかなか行動に移せない」 「過去できなかったこと、 嫌だった経験を 思い出してしまい なか…

  • 「私なんて」という無価値感。

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 生誕祭を前にして「私なんて」という言葉を何度呟いたでしょう(笑) ただ、私が産まれてきたことをみんなにお祝いして欲しい。 その気持ちだけで「やりたーい!」って言ってしまったが為に自分の価値とこんなに向き合うことになるとは、思っていなかったなぁ。 この感情と向き合わせてくれたのは、「お金」「お金」があったから自分とガッツリ向き合えた時間でした。 凹みすぎちゃってなかなか戻ってこれない時は他力を使って新しい道を見つけ出す。 これまでは、ひとりで何でも頑張ってきたけれど他力があるとスルッと抜けられることもある。 …

  • 「無知感」ってなんですか?

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 目が覚める数秒前に 「無知感」と呟いている私の姿がありました。 ハッとして、 Google先生に聞いてみた! すると 「無知感」というのはなく 「無知の知」が出てきて。 起きたてのショボショボの目で読みました(笑) 「無知の知」とは、 ソクラテスが示した姿勢だそうです。 自分が無知であることを知っていることで 学び続ける姿勢ができる。 そして、 「無知の知」の逆には、 「無知の無知」がありました! ショボショボの目でも分かりやすかったサイトはこちら。 diamond.jp www.kawagoekokosa…

  • 締切が迫ると仕事がはかどります。

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 やらなきゃいけないこと すぐに片づけてしまいますか? 私、 崖っぷちに立たないと なかなか手につかないタイプです。 すぐに 手を付けて 片づけてしまえば スッキリするのでしょうが、、、 ギリギリまで待って 一気にやり終えてしまう。 そして、 できたー!という達成感と共に 目がしょぼしょぼに、、、なってしまいます。 少しずつでもいいから 早くから手を付けろよ!と 突っ込みたいのですが どーしても 少しずつっていうのが できません😅 集中すれば 一気にやり終える力があると 知ってるからでしょうね😓 人は、 その…

  • え?私の昼寝の時間は、 浪費or過剰なのかもしれない?

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 え?私の昼寝の時間は、 浪費or過剰なのかもしれない? 今日の7つの習慣実践会。 テーマは、 最優先事項を優先する。 第二領域(緊急じゃないけど重要なこと)に 「体を休ませる」(昼寝含む)を入れていたのですが それが、なんと第四領域(緊急じゃないし重要でもない)に入っていたのかも? という疑惑が。 それは、ファシリの例え話から始まりました。 体力をつけるために筋トレをする、が 第二領域(緊急じゃないけど重要なこと)に入っていた場合、 筋肉ムキムキマッチョになってでも、 第二領域に入れ込んでやり続けるってこと…

  • 考えて書くのになかなか慣れないわ。

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 文章を書くことが ちょっと辛くなってきています。 いま、 自分のレベルアップのために 添削をお願いしているのです。 これが、 なかなか上手く書けなくて。 どんなエレルギーで書くのか 何を伝えたくてそれを書いているのか 伝わりやすい表現を使っているのか そんなことを考えてると なかなか指が進まない。 長年続けて 書き綴ってきたけれど 考えて書くようにすると こんなにも苦しくなるなんて 思ってもみなかったし 書籍を書かれている方って マジすごいな~と思ってる昨今。 いま、書いているこのブログは、 心に浮かんでき…

  • 分かって欲しいという気持ちは、我がままなのか?

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 分かり合いたい。 理解し合いたい。 そんな気持ちがある中、 理解されるためには、 自分の想いを相手に伝えなければならないよね。 え?でもそれって、勇気いるじゃん。 え?勇気がないとできないって どーゆーこと? え?怖いと思ってるの?私、、、。 ってことに気がついちゃいました。 勇気を出さなければならない奥に どんな怖さがあるのか 自分の中を眺めてみたらね、 私の気持ちなんて分かってもらえない。 こんな私じゃ嫌われてしまう。 私のことを理解してもらおうなんて申し訳ない。 傷ついてしまうかもしれない。 傷つけて…

  • 無意識に正解を求めてしまう。

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 私のブログをみてくれている人は、 私のモットーが / 生きざまをみせ、語り継ぐ \ だということをご存じだと思います この、 モットーをもう少し詳しく表現すると 日々、実践者であり、 実践していく中で発見した内面のことを 発信していく。 となります。 でね、 ひとりでも多くの人に届けたい!と思い コーチについてもらっている今。 こうやって投稿する方法を 今までとは違うやり方を試しています。 でね、 私の中で何が起きているのかと言うと 投稿する前に添削してもらうコースだと ちゃんと書かなきゃいけない、 分かり…

  • 女は死ぬまでプリンセス。

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 今年の1月にUPした投稿。 kirakirakaori.hatenablog.com kirakirakaori.hatenablog.com kirakirakaori.hatenablog.com 今日は、5期生のランウェイでした。 そうです、 私は、4期生💗 応援と祝福のために 大阪まで行ってきました😊 今期のプリンセスたちも いろいろな思いを持ち 勇気を出して望まれたと思います。 それが、 伝わってくる とても素敵なランウェイでした💗 そして、 歓談にいらした方も 素敵な方ばかりで こんなご縁の場を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃらんぽらん♫すきっぷ二スト かおりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃらんぽらん♫すきっぷ二スト かおりんさん
ブログタイトル
私が「わたし」であるために
フォロー
私が「わたし」であるために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用