レザークラフト入門サイトです。未経験・初心者から中級者へのレベルアップをお手伝いさせてもらっています! 革・レザークラフトの魅力を発信して、ひろめて行くのが目標です。 お気軽にフォローください(*´▽`*)
革が好きすぎて、レザーソムリエになりました!
【無料型紙】レザークラフトで『革のパスケース』|作り方の写真付き
本ブログの無料型紙を使って、革の「パスケース」を作ってみませんか?うさぎ三世シンプルパスケース!作り方も簡単だよ♪ 本記事では、パスケースの作り方を公開しています。※パスケースの無料型紙は、こちらから
レザークラフト 革小物の作品集⑤|『ペンケース・小銭入れ』など
レザークラフト作品集の第5弾、今回はペンケースと小銭入れです。イタリアンレザーとフランスの革を使ってみました。うさぎ三世エルバマットと、ノヴォナッパという革だよ♪ NOVONAPPA(ノヴォナッパ)は
参加費無料のレザーソムリエ【皮革講座Basic(初級)】の内容&感想
先日、2022年開催のレザーソムリエ【皮革講座Basic(初級)】に参加してきました。講座の魅力を知ってもらいたいので、概要や、体験した感想などを綴ります。うさぎ三世勉強になったことも、ちょっとだけ紹
革の【コバ処理】の基本|キッチリ磨きツヤツヤ綺麗に仕上げるコツ
レザークラフトにおいて、作品を綺麗に作る要(かなめ)とも言えるコバ処理。細かい部分ですが、磨き上げるという行為に職人魂をそそられますよね!うさぎ三世コバ処理もっとうまくなりたいっ! 本記事では、私が普
レザークラフトの基本|革の『コバ』とは?特性&コバ処理のメリット
レザークラフトを始めると耳にする『コバ』とは、具体的にどんなモノなのでしょう。うさぎ三世革の断面ということは分かるけど、具体的にと言われると・・・。 この記事では、コバの造り&特性、コバ処理をするメリ
趣味を副業に|在宅で出来る【レザークラフト】がおすすめな理由
趣味を副業に出来たら、とても素晴らしいことですよね。しかも自宅で出来て、時間や天候に左右されなければ尚更です。うさぎ三世好きなことを仕事にできるってスゴイこと♪ この記事で、レザークラフトを副業にする
レザークラフト 革小物の作品集④|IBIZA(イビザ)のミニウォレット
レザークラフトで作った作品を紹介するページです。今回は2種類の『ミニウォレット』を作ってみました。うさぎ三世シンプルで使いやすい♪ 革はイタリアンレザーの『IBIZA(イビザ)』を使ってみました。何か
「ブログリーダー」を活用して、さんせーさんをフォローしませんか?