chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オムタンケ|FP1級保有!30代銀行員の「お金」の話 https://omtanke11.com/

30代共働き夫婦の資産運用ブログです。FP1級保有の妻が投資の基本知識やNISAでの運用実績、サラリーマンの節税対策について発信中。 ▷関西在住 ▷共働き3人家族|夫メーカー研究開発、妻メガバンク営業職 ▷資産2000万円突破

おむこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/24

arrow_drop_down
  • 【総まとめ】S&P500の2023年見通し・2022年の実績

    S&P500指数の2023年末の見込みについて紹介します。具体的には国内外の計26社の見込み・推測値をまとめて解説していきます。26社の2023年末S&P500の見込み平均値は「4115」となりました。海外の金融機関に絞ると「4080」です。

  • 【新興国ETF】VWOとは?構成銘柄・配当・将来性を徹底解説!

    VWOについて詳しく解説します。構成銘柄・国・手数料・配当利回りなど紹介し、VOO(S&P500)との簡単な比較を行います。VWOは新興国企業5000社に投資できる米国ETFであり、運用コストも非常に安いのが特徴です。またVWOは多くの証券会社で購入可能です。

  • 【2022年実績】S&P500の投資信託をデータ・チャートで比較

    S&P500の2つの投資信託について2022年の実績・チャートを比較します。S&P500指数は2022年約19%も下落しました。一方で国内の投資信託は為替の影響もありおおよそ6%の下落にとどまっています。人気のS&P500の投資信託2つの細かいデータを振り返ります。

  • 【2022年12月】S&P500指数の月間パフォーマンスまとめ

    2022年12月のS&P500の月間パフォーマンスを解説。S&P500のセクター別・上位銘柄の毎日の上昇率を紹介します。また全米株式(VTI)とS&P500(VOO)の比較も行います。経済指標の解説とそれに伴い10年債利回と恐怖指数の動きも確認します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おむこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おむこさん
ブログタイトル
オムタンケ|FP1級保有!30代銀行員の「お金」の話
フォロー
オムタンケ|FP1級保有!30代銀行員の「お金」の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用