ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■ 住友林業の「敷地調査報告書」とは!~やさしく解説編1~
前回の続きです。まだ読まれていない方は、是非、こちらからご覧ください↓↑の続編で、いきなり本編に入ります。 前回の、住友林業の敷地調査報告書の項目で、ご参考…
2022/09/29 18:06
■ 住友林業の「敷地調査報告書」とは!~改めて読んでみた~
我が家の「土地」って、どんな状態? 家を建てるのに精一杯で、 契約する前に行った「敷地調査」 その報告書って、厚さ1cm以上あって、業界関係者でない人が、全部…
2022/09/24 17:25
● 台風直前に、収穫「いちじく、ヨルダン」
台風14号、日本縦断中! 毎回、被害が出て悲しくなりますね。被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。これから通過予定の方、十分お気をつけてください。 我が家も…
2022/09/19 19:15
● 香住かに解禁 兵庫県民割で行ってきました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー記事、ご覧頂いている皆様、私だけ、得したみたいで、すいません。心苦しいですが、お土産はありませんが、写真だけで! (写真…
2022/09/17 15:54
● 新居で菜園日記1 開墾・畑づくり
--------------------古い家を解体して、平屋の小さな家を建てた。敷地内にスペースができたので、今年の春から、家庭菜園を始めた。 小さいけど、…
2022/09/16 16:59
■ 住友林業の白蟻対策!と ”黒蟻対策” って?
住友林業のモデルハウスを見て、なんか違う! 他社のモデルハウスを見学させてもらって、スゴク豪華で、素敵なモデルハウスだったけど・・・ 住友林業のモデルハウスっ…
2022/09/11 15:21
■ バードハウスもリノベ!
我が家の庭に、毎年、野鳥がやってきます。 毎年来るのが、ヒヨドリ、ムクドリ、つぐみ、メジロ、シジュウカラ、キジバト、もず・・・ 庭に木が多く、手水鉢の水飲み…
2022/09/08 18:39
★ 玄関ポーチの階段を ”3段” にした理由
前回の------------------● 最初に目につくところは、家の形と足元 ”アプローチ”● アプローチをつくる理由は、 通路としての利便性確保以外に…
2022/09/04 18:19
Ameba18周年クイズの答えは…
Amebaクイズに答えてみました。 18年後の未来はなにしてる? 80歳台!生きているかな? という、立派な高齢者!ですが、 家建てたばっかりだし、…
2022/09/03 10:15
■ 玄関アプローチ、我が家が選んだ理由と解説
前回の、------------------● 外構が、家を美しく見せる! ● 間取り設計と同時に、外構も考えよう!------------------の続き…
2022/09/01 18:20
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おーずさんをフォローしませんか?