chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Patriot's Ball Park https://patriotorca617.hatenadiary.jp

🦁No Lions No Life🦁 埼玉西武ライオンズとBlues&Reds🟦🟥🟦 のオールド・ファン。 ベルドと神宮はMy Field Of Dreams。悲願の日本一奪回目指して一緒にライオンズを応援しましょう♬📣 

Patriotorca617
フォロー
住所
東京都
出身
埼玉県
ブログ村参加

2021/06/06

arrow_drop_down
  • 【終戦】嗚呼、無能Part2

    海浜幕張に四年ぶりに参戦しました。 (過去何度もココに来ましたが、全く気づきませんでしたね。。。) 前々から予定されていたので、本当はそんな気分じゃあ、ないんですけど、社交を兼ねて。。。 然し、酷い試合でしたね。。。 ライオンズの2023年の墓碑銘、ここに刻まれリ。 またまた、相手リリーフ陣を打てず延長に持ち込まれ、芸もなく👋サヨナラ負け。 弱い、弱すぎる、という言葉しか出ない。 先ず、先発マスク古賀なら勝ってたでしょ。 それは置いておいても、再三のチャンスメイクでタイムリー欠乏症。 圧倒的に押していながら、優柔不断なヘボい采配は足を引っ張りチームの士気を下げたね。 昨夜に続く、鈴木将平へのコ…

  • 矢折れ力尽きた福岡決戦

    12勝12敗と全くのタイで迎えた福岡での🆚鷹最終決戦。 かつて程のニガ手意識のあるペイペイドームではないにせよ、この一戦だけで雌雄が決すると思えば、しかももう一敗も許されないという状況となれば、プレッシャーもひとしおですよね。 (出所∶西スポ) 例のアレの表彰式があったようで、ホッコリですね😁 試合はエース同士のガチ・マッチアップ。 達ちゃん🆚有原。 来シーズンに向けて是非とも打ち崩しておきたいところでしたが、アリハラの老練なピッチングに、手玉状態の0行進どころか、ヒットまでゼロ❗の、今や見慣れた残念な風景🥹 結果と言えば…。 結局、またまた、点差以上の惨敗と言えるだろう。 味方打線は、今井達…

  • 他力本願_試合のない木曜日

    試合のない木曜日。 残り試合全勝に加えて、CS進出(笑)のライバルである楽天とロッテがコケなければならないという他力本願状態にあるライオンズ。 途中経過は当に願ったり叶ったりの展開。。。 最下位が決定している日ハムが本拠地なのか謎のモチベーションでロッテに圧勝。 優勝決めても手を抜かないオリックスが必死の楽天を挫こうという勢い…。 果たして結果はどうなるのか??? 仔猫軍の輝き で、二軍戦に目を向けてみれば、ビックリするような圧勝劇。 崖っぷちの浜屋が好投し、ティノコ、黒田と繋いで完封リレー❗ 打では、ライオンズのストロングスタイル=ぼっちゃりスラッガーで、期待の星。仲三河の猛打炸裂、4安打(…

  • 薄氷勝利とカズオさん続投宣言

    🆚楽天戦。 首の皮一枚、ナノレベルの薄さで残っているCS進出の可能性を繋ぐ、一戦。 個人的には、何度も言ってますけど、もうCS進出なんてどうでもよくて、如何に来季に希望を繋持たせる戦いをしてくれるかが、全て。 後藤ちゃんが、カズオさんの続投を公言したようですね。 何が不文律を破ってだよと言いたいですが、 まぁ、それは既定路線なのでしょうから、受入れざるを得ない現実として、ただただ指揮官としての成長曲線が立ち上がってくれる事を祈るばかり。 ショボい球団親会社は、偉そうに口で上からコメントを繰り返しているだけでなく、現場に満足な支援物資(リソース)を与えなければ間違いなく来季も負け戦。 その点をホ…

  • 鬱憤晴らし_骨牙フォーエバー

    不本意なシーズンを通したドラ1の男、マッツさんが、最後に王者・オリックスに一矢報いる好投をするか?という点が注目された三連戦最終戦。 屈辱というないの塩を嫌というほど、傷口に塗りたくられた様な、一昨日、昨日ですが、最後の最後にようやく鬱憤晴らしが出来ましたね。 fb.watch それにしても今日も糞詰まり状態の打線が、マッツさんをムエンゴ。 気の毒以外のナニモノでも無し。 最後は骨牙 試合を決める活躍を見せたのは、ライオンズの不惑のレジェンドコンビ。 /9/26 ヒーローインタビュー⚾️\埼玉西武 #中村剛也 選手✨#seibulions @lions_official pic.twitter…

  • エリア51躍動も点数以上の惨敗

    愛也のノビノビプレイ。 センターを縦横無尽に走る姿は、何とも絵になる感じですね。 https://fb.watch/nhaPdIM9LY/ 結局、ライオンズの外野は今季もハッキリとしたレギュラーと言える選手が、誰も現れずに終りそうですけど、来季に向けてドングリーズ達は爪痕を確り残していって欲しいですね。。。 で、試合は結局… 二夜連続で、『髭の小さいの』にしてやられる情けなさ。 いい感じでフォークボールで空振りさせてから、ストレートの投げミスでドンピシャのホームラン。 森で無くても打つわね…という失投が、このタイミングで出る。 相性と言えば其れまでだが、ここまで蛇に睨まれた蛙の様に、ヤラレ続け…

  • 位負け

    ちーちゃん、よく頑張ったけど、憎いあん畜生に一発喰らってしまい、メロメロになってしまったね。。。 一番、打たれてはいけない男に、一番打たれてはいけない一発を喰らう。 (出所∶OTTO!) (気持ちは分からないでもないけど、こういう態度は予感ないよね。勝負師なんだから、打たれても胸を張って脱藩者を睨み返す位の気概を見せて欲しいね。) まだまだ、発展途上。来季に向けた糧にしてくれ給えと言うだけの余裕がもうあるよね、今季は。 300億円の男と5回まで投げ合って、ゼロを並べて来た事だけでも凄い事だよ。 来年からヨシノブはオリには、いないんだし、ちーちゃんの相手(ライバル)は宮城だわ。 彼に来季は投げ勝…

  • 辛勝_ジリ貧打線再発

    ニガ手のロッテに、タイラーさん、三振取れずに不機嫌だったらしいけど、十分に役割を果たす“7イニング1失点のゲーム支配力。 何とか変則5連戦の初っ端のロッテ戦を制した。。。 出所∶OTTO! この一戦、取るか落とすかで敢えて商業ベースに乗ると、大きな差でしたね。 何のテストか知らないが、龍世のセカンド。 案の定、エラーこいてる。。。 攻撃重視モードも空回りの相手のミスで貰ったの含む2得点で終わった事を問題視すべきだろう。 それにしてもメルセデス打てないし、後から出てくるリリーフ陣にも手こずる。。。 死んだ子の年を数えても仕方がないが、ここに森 と山川の火力があれば、どんなにラクだった事かとは思う…

  • 前門の虎、後門の狼

    なんて、カッコいいもんじゃないけど、 ライオンズからしたら、前門の楽天、後門の日ハム。 ライオンズの試合がない日の、両者直接対決。 上を目指すライオンズからしたら、日ハムに勝って欲しいに決まっている。 楽天はブルペンデーみたいな状態と化して、初回に2点失った後はピシャリ。 日ハムも、三本柱でもないのに、なんと楽天打線を零封。 勝利は果たして何方に転がり込むのか、、、。 日ハム勝ちましたね❗ なんと、完封勝ち。 オリックス以外は🍡状態と言ってもよい、 戦国パ・リーグのBクラス争いとCS2席の争奪戦。 日本の気候の様に何時まで熱い。 各チーム残り10試合ぐらいだっていうのに…。 (すんごい偶然。ソ…

  • やきうの華はホームラン

    達ちゃん、初の二桁勝利おめでとう❗ (出所:スポニチ)https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/21/gazo/20230921s00001173483000p.html 最後の一球まで全員で力を合わせて戦う。 この外面からは垣間見えない『熱さ』こそ、達ちゃんの魅力よね。。。 勝ちをつけたのは、 山賊打線を彷彿とさせると言えばウソになるが、主軸と主軸候補が放った効率的な本塁打三本で7点奪取。 ライオンズの希望 https://fb.watch/nbYOGOo9OT/ マウンテンリバー問題の行方は、サッパリですが、今日の展開をみれば、いかに…

  • Good bye カルロス

    木村文紀引退試合@ベルーナドーム。 もう、オリックスの優勝なんて両軍のファンからしたら完全に裏番組😂 (出所∶OTTO) 逆天王山継続中に、四番で起用する男・ビグボの心意気と器量にも感じ入りました。 35歳、まだまだ若いと思うが、身体能力頼みのプレイスタイルだから、限界を感じるのも早かったのでしょうね。。。 器用さも図抜けた才能もあるワケではなく骨牙と較べるのも適切ではない。 投手から野手転向。 並大抵の努力で山賊時代の準レギュラーを勝ち得られた筈はない。 そんな不断の努力を上も下も確り見ていたのでしょう。 (出所∶パ・リーグTV) 骨牙からの花束贈呈と熱い抱擁。こんな光栄に浴するなんてライオ…

  • 逆天王山②第1ラウンド

    何か昨日が祝日で実質的な日曜日な気がして、今日試合があるのが不思議な感覚。 そしてマッツさんが、先発ともなれば、もう試合の行方は誰にも分からない。。。 そもそも、昨日の不細工な敗戦がショック過ぎて見る気にもならないと言えば嘘になり、恐る恐る経過を見てみれば、早速、味方のエラーもあって3点も献上している🥹 (龍世、またやらかしてる…。) そっとスマホを切り替えた。。。 逆転してるじゃないの❗ 家に帰る道すがら、スイッチ・オンしてみれば…。 おかわり様の極上の神技が飛び出していて、昨日猛烈なサイドブレーキを引きまくった愛斗も名誉挽回の活躍。。。 https://twitter.com/Pacifi…

  • 【旗日】ホーム観戦最終

    旗日・敬老の日。 ライオンズも旗日😁。 栄光のライオンズ球団旗全員配布日。 優勝争いしていれば、益々、ファンも一体となって士気も上がったろうに、ま、そんな詮無き事言っても仕方がない。 言い訳出来ない弱さと、偶に見せる『強さの様なもの』が、混在する、ファンにとっては厄介なシーズンでしたね。。。 最後は池袋廻りで、観戦。 西所沢のコレも、何か久々にマジマジと見る。 骨牙がセンターなんだけど、トップレフト(カズオさん)でもあり、何か、均整が取れてるようで取れてない? そんな事を考えるのはワタシだけか。。。 CSという言葉が虚しい。。。 せめて今日、勝ってればね。 バルーンレオさん、チョット狭そうでし…

  • アレに釣られて初朗希

    アレに釣られて、ギリギリでTICKET入手。 佐々木朗希の登板までオマケで付いてきて超ラッキー。 勝敗は置いておいて、超大物タレント投手を拝める機会は野球ファンとしては貴重ですものね。。。 本川越回り 今日は本川越廻り。。。 荷物も多くて、いつまでも暑いし、気が滅入りますが、テクテクと小江戸・川越を歩いて頑張りました。 ゴエが去ったら、本川越駅の推し獅子、誰になったと思ったらクリスキーになったのですね。行く人来る人で言えば、当然なんですけど。 てか、この人が来たから、こっちが先?で、クリスキーは追加??? いずれにせよ、さすがブランド駅・本川越。Wキャスティングとは、贅沢😆です。 PEPEのデ…

  • 捲土重来の千葉ロッテ戦

    ちょっと、本業が忙しすぎて完成してアップする気も時間もなかった、ボツ投稿を見て頂きたい…。 ######################### 真価を問われる鷹三連戦 本拠地にホークスを迎えての三連戦。 向こうも表ローテーションだがちょっと前の様な、ホークス怖い怖い症はないですよね。 松田も居なくなったし、柳田も衰えた。怖い怖いキューバコンビも、もういない(衰えた片割れが存在を復活させているが、如何ほどのものかと言う感じだし) 投げる方でも千賀はいないし、大嫌いだった東浜や石川(ノーノー喰ったけど)にも大ヤラレするとは限らない。 互角以上に戦える実感が、そこにある。 特に今は好調の波に乗ってる…

  • スイープ❗@逆天王山

    敵地でスイープ❗ (敵もさることながらライオンズの誇る『四天王』もホント、強力だ。。。😁) このマッチ・アップボードを全部相手側を白黒に出来るなんて、思わなかったというとウソになるが、かなり期待は薄かったのは事実。 チームロン毛部長の貫禄。危なげのない投球で6回をゼロ封は復活と見てよいか? youtu.be 最下位ファイターズとはいえ、向こうはガチの強力三本柱をぶつけて来ての、 超本気モード。 しかし、あくまで結果的にだが、この三試合の勝ちっぷりは、強豪チームの風格が漂う、まさに横綱相撲の様な展開で驚く。 春先の首位を争っていた勢いとチーム力を盛り返したのか。。。 日ハムファンには苦痛でしかな…

  • 荒ぶる現人神@逆天王山2ndラウンド

    現人神(現役レジェンド)でおわします、おかわり神。 なんとなく打ちそうな気配漂わせてたのでスタンバイしていたら、期待を裏切らない一撃❗ ライトセンター間スタンドにギリギリと記載されてましたが、動画で確かめたらバックスクリーン付近で、しかも余裕でスタンドINしてません? 若干高めではあったが、加藤貴の表情が、物語る『えっ?あそこまで飛ぶの?』 いやぁ、誰でも驚きますよね。 https://twitter.com/lions_official/status/1700387631903940933?t=CquBOTr634FFuF6QXuETIg&s=19 ユルユルグリップでヘッドスピードを出して、…

  • 快勝_逆天王山第一ラウンド

    ! タイラーの快投で、第一ラウンド勝利をもぎ取る❗ 途中絶好調に見えた上沢との行き詰まる投げ合いを凌いで、我慢して味方打線の爆発に繋げた、意義ある勝利。 そして個人的にも、大きなマイルストーンである10勝目をGET。 有言実行の男、平良海馬の真骨頂ですね。 先発転向の、チームとしての総決算は、これだけの実績を挙げてなお、微妙というのは情けない今季のセットアッパー事情ですが、 ライオンズ先発王国の完成は、来季に向けて明るい材料であることは間違いない。 (出所:辻発彦氏X)エスコンは初登場なんですね!私も来シーズンは絶対に行ってみたい。それにしてもBSでの解説、公平性を保ちながらもライオンズの選手…

  • 白熱の逆天王山

    Aクラスになれなければ、4位でも最下位でも同じだという意見には与しない。 最下位は最下位。 リーグ最弱者だったという事で、それ以上、それ以下でもない。 最下位にはなりたくない。 明日からの札幌決戦、 相手は3本柱をホームでぶつけてきて、勝つ気満々。 戦力も整って来て、調子を上げてきた様に見えるライオンズ。 ある意味、今年の総決算かも知れない。 マッチアップ的にも見所満載。 特に、ライオンズキラー、ライオンズ専とも言えそうな伊藤大海に一矢報いるというか、攻略出来るかは、来季に向けた大きな課題だろう。 最終戦、光成だとしたら、復活なるか? 折角、真のエースの風格が出てきたところでの、体調不良からの…

  • 神戸に懸かる🌈🌈二つ

    もう何も言葉は要らないだろう。 不惑の『大阪桐蔭最高傑作』。 凄いものを見せてくれました。 柔らかなスイング、得も言われぬ美しい弾道。 中村剛也にしか描けない世界。 https://youtu.be/H0FyDCtN1ko?si=Z6lx4IhF3yufqdeE 特に二本目、佐藤龍世のトンデモナイポカでもリードが保てた4点目のホームラン。チームにとっても値千金。 タイミングを外したつもりのスローカーブは、現役レジェンドアーチストのホームランのツボ❗ 一本目は、弾丸ライナー系。 2つのフォルムの🌈を楽しめた神戸現地のライオンズファン、至福の時でしたね♬。 まさに、神様仏様おかわり樣。 かくも骨牙…

  • 憎々しいオリ相手のドラ1躍動

    若月残留…。 異例のシーズン中の表明。。。 森友哉とはあまりに、対照的。 ワンチャンあれば、絶対に引き抜きに動くべきと言って来ましたが、ライオンズの様な、隙は全く有りませんでしたな。。。 大阪出身の森が地元回帰を望み致し方なし、みたいなムードが漂い、一方、埼玉県加須市出身の若月が、関西チームを選び続ける。。。 そういうこと。 何度も言うけど、フロントと親会社は猛省すべき。 そのオリックス相手に、ドラ一達が繰り広げた完勝劇。 相手は由伸でも宮城でもシュンペーターでも有りませんでしたが、来季に希望を持てるゲームとなりましたね! ツボに嵌まれば、上位チームを喰えるポテンシャルを十分に有するライオンズ…

  • PBP的山川穂高考

    ずっと、稀代のアーチストとなるであろう山川穂高に注目し、応援してきた。。。 patriotorca617.hatenadiary.jp patriotorca617.hatenadiary.jp patriotorca617.hatenadiary.jp patriotorca617.hatenadiary.jp 然し、それもライオンズの山川穂高としてのこと。。。 friday.kodansha.co.jp 今年最大のプロ野球ドタバタ劇に、ようやく一つの区切りがつきそうだ。 私の一ファンとしての気持の整理はついている。 (お気持表明ってヤツでしょうか。。。) 最下位に沈むチョ貧打線の我がライオ…

  • 逆襲の9月?

    9月1日、最早、消化試合なのだが、今後をどう戦うかが大事なのは言うまでもない。 来季を見据える、来季に繋げる為の戦いをして欲しい。 この剣の達人の居合抜きの様な美しさ。 静の中村剛也、動の栗山巧といった所だりうか。 不惑の骨牙の進化に見惚れてないで、若手はこの秋、大いにブレイクして欲しい! どうせ首脳陣は、大した入れ替えもないのだろうから、最下位争いをしている体たらくを冷静に、客観的に分析し、己らの責に負うべき部分を炙り出して、来季が単純再生産にならない準備をする貴重な一ヶ月間の戦いをして欲しい。 もう、ほぼ、第4コーナーを回った時期、「トライ」・アンド・エラーでは能力を疑われる。 正しい意図…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Patriotorca617さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Patriotorca617さん
ブログタイトル
Patriot's Ball Park
フォロー
Patriot's Ball Park

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用