chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 職場の人間関係で悩んでいたあの頃

    こんにちはこーりです 樺沢紫苑先生のYouTubeをよく見るのですが それを見ていると 若い頃にこのことを知りたかったな と思う時があります すべての職場は人間関係が良くない 樺沢先生曰く 職場の人間関係は良くないのがスタンダード 私の考えですが 期待値は低い方が ストレスにならないということでしょうか 同僚に悩んでいたあの頃 新卒で入った会社の 同じ部署の同期との関係に悩んでいました 今思えば相手も私も 学生気分が抜けておらず 公私混同していたのだと思います 私が先輩と話していると推測ですが楽しそうに見えたのでしょう 嫌みを言いながら通り過ぎるのです 日々私に絡むような態度言動でした 今思う…

  • コーヒーのかわりにオルヅォを飲んだ

    こんにちはこーりです 今はもう大丈夫ですが 体調が悪くコーヒーが飲めない時がありました その時にコーヒーの代わりになる飲み物を探していました イタリアの麦茶オルヅォ 私が初めて知ったのはルピシアです原料は大麦オルヅォは日本の麦茶よりもアミノ酸が多く含まれているそうですもちろんノンカフェインです飲んだ感想は 香ばしさの強い麦茶です 原材料が大麦なのでそれはそうですね コーヒーほど苦味はないですが 麦の香ばしい苦味は少し感じます さらにコーヒー感を求める場合は コーヒーの香りをブレンドした オルヅォモカが良いのかもと思いました 上:ティーバッグを入れてすぐ 下:水出しで2時間45分後 ストレートで…

  • 夏バテ対策で年々アイスのサイズが縮小していく

    こんにちはこーりです 先日 台湾かき氷を初めて食べました食べてみたいと思っていたので 念願がかないました 食後だったので小さいサイズを注文しかし 半分食べたら寒くなってしまいました 残せばいいのに おいしかったのと もったいない気持ちとで完食 その後調子が悪くなりました 冷たいもの取りすぎて夏バテ 頭ではいけないとわかっていますが 夏は冷たいものをとりすぎてしまいます そして夏の終わり頃 夏バテがやってきます 10年以上前でしょうか 仕事から帰ってきて 缶ビールをあけて飲む毎日ではありませんが暑い日は時々やっていました それは最高なのですが 年齢を重ねるごとに この習慣は 秋に必ず 調子の悪さ…

  • 飛び葉クロトンにハダニがつく

    こんにちはこーりです 今年の5月に植え替えたクロトンは 6月後半雌花が わが家史上最大数咲きました kooritokka207.hatenablog.com 右上:雄花はひとつ 右下:雄花開花手前の状態 左:他は全て雌花(6~8つ)でした ハダニ発生 そんなことで 気をよくしていたのですが 7月後半 クロトンに蜘蛛の巣のようなもやもやがあり よく見ると白いものが数多くついています ハダニです【画像あり】 ハダニの種類は多く 主なものでは、 ミカンハダニ、カンザワハダニ(赤色) ナミハダニ(黄緑色)がある 全長0.3〜0.5mmほどアース製薬ウェブサイトより 拡大して見ると赤いハダニがいます 濡…

  • おみやげの手ぬぐいはお役立ち

    こんにちはこーりです 旅行での 自分のおみやげは 手ぬぐいが多いです 旅行と手ぬぐい 軽くかさばらず、壊れにくいので 気をつかうこともなく 荷物のすき間に詰めることができます 旅行中にさっそく使っても良しです 上:大分金鱗湖近く 下左:鳥取境港 猫娘です 下右:文房具店?たぶん 首から汗が大量にながれる夏 その年によって 汗をかく場所が変わるのですが ここ数年は特に首です 首から服に汗がじゃんじゃん流れます そんな時 手ぬぐいを首に巻きます それで 服に流れるのを止めます あまりに暑い時は保冷剤を 手ぬぐいに包んで巻く時もあります 他のところの汗も拭えます タオルだと一度湿ってしまうと すぐ乾…

  • 草むしりの費用と庭をもつという事

    こんにちはこーりです 先日親戚の家の草むしりをしました しかし あまりにも暑く 長時間は難しいと思い 途中で切り上げました 熱中症に気をつけよう 草むしりの費用 そこでふと 草むしりを 業者に頼むといくらぐらいかかるのかと 調べてみました 5社ほど調べたところ 10㎡あたり6000円から10,000円位でした そのゴミの回収も頼むと追加で 10㎡あたり1500円から1800円位でした その他業者によっては駐車場代 雑草の量によっては 追加料金がある業者もあります 各地域のシルバー人材センターも草むしりを頼めると思い調べてみると 親戚の地域では日当で10,000円位でした ゴミの収集は問い合わせ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こーりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こーりさん
ブログタイトル
ゆきどけ絵日記
フォロー
ゆきどけ絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用