chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いもじろうの雑記 https://imojiro.info/

30代のエンジニア。 郊外の狭い一戸建てに住んでおり、DIYの紹介や庭に作った池のことなどを中心に書いています。

いもじろう
フォロー
住所
神奈川県
出身
京都府
ブログ村参加

2021/02/13

arrow_drop_down
  • 自作オーバーフロー水槽改造(排水を二重管にする)

    今月の初めに、ミナミヌマエビ大量死事件があった。餌を減らしたり水替えの量を増やしたりしているうちに症状が落ち着いてきたようで、数は減ってしまったものの卵を持った個体もちらほら見かけるようになった。さらなる改善策として配水管を二重管にすることにした。 現状 改善策 製作 完成 現状 給水(下の写真の右側)・排水管(下の写真の左側)を別々に配置しており、排水に関しては給水で増えた分の水が配水管の水面の開口から下部にある濾過槽に落ちていく仕組みになっている。これだと細かいゴミは基本的に水槽の底にたまってしまうため、汚れを少しでも濾過槽のほうに流してやりたい。 改造前のオーバーフロー水槽 改善策 現状…

  • 楽天でんき値上げにより電力会社変更(ふたたびENEOSでんきへ)

    1月に電力会社をENEOSでんきから楽天でんきへ乗り換えたのだが、電力会社の切り替えが終わったとたんに楽天でんきが値上げするとのこと。僕が住んでいる地域では1kWhあたり+2.95円とかなりの値上げである。他社も値上がりするかもしれないが、それはそれとしてお得感がなくなったためさっさと乗り換えをすることにした。(楽天でんきへ乗り換えた時の記事) imojiro.info 電力会社は、切り替え前に使っていたENEOSでんきに戻すことにした。以下の表、グラフはENEOSでんき、楽天でんき、東京電力を比較したものである。(※燃料調整単価と再生化のエネルギー発電促進割賦金は各社同額のため金額に含んでい…

  • 庭の池 2022年6月

    2021年7月に始めた庭の池が今月で12か月目になる。プラ舟ビオトープとは少し勝手が違い試行錯誤した1年だったが、自分なりのスタイルがだんだん出来上がってきたと思う。 植物たち 生き物たち 池の手入れ 池の水替え やってみたいこと 植物たち 5月下旬頃から色々な植物が勢いよく成長しだし、花も咲き始めた。そして水は緑が濃くなってきた。 6月上旬の庭池 去年植えたナガバオモダカ。冬場に枯れてなくなり、温かくなっても芽がでないので枯れたかと思ったが生きていたようで去年は見られなかった花も咲いた。(写真を撮った次の日には何者かに食害されて無残な姿になっていた) 庭池のナガバオモダカの花 そして睡蓮。我…

  • レモンの木を植えてみた

    家を買ったときに植えてあった木を伐り、ずっと植えてみたいと思っていたレモンの木を植えてみた。品種はたまたま売っていたリスボンというものにした。レモンの木の中では寒さに強いらしいので冬も多分大丈夫だろう。大きめの苗を買いたかったものの、大きいものは値段も高いため小さい苗を買って少しずつ育てていくことにした。もともとは2.5mくらいの高さの木が植えてあったため少し殺風景になってしまった。なお、抜根するのは大変なので根元で切って土をかぶせておいた。 5月中旬に植えたレモンの木 植えてしばらくは地上の部分の変化がほとんどなかった。恐らく根を張るほうにエネルギーを使っているのだと思われる。そして1か月後…

  • ミナミヌマエビ謎の大量死

    ミナミヌマエビとの付き合いは長く、2013年頃に水槽に入れてからなのでそろそろ10年近くになる。 転勤による何度かの引っ越し、水槽の買い替えや知識不足による天敵の水槽内導入などいろいろあったが、あるときは細々と、あるときは大量発生しながら世代交代を繰り返し今に至る。 ところがここ1週間ほどで10匹近くのミナミヌマエビが命を落としてしまった。我が家の水槽史においては(他の生き物に食べられる以外では)前代未聞の事件である。 最近は数が増え気味で調子が良さそうだったため、なにか原因があるはずてある。とりあえず思い出すものをまとめてみた。 水槽にシジミを入れた(今年3月) 水槽にグッピーを入れた(3月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いもじろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いもじろうさん
ブログタイトル
いもじろうの雑記
フォロー
いもじろうの雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用