chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
還暦Gちゃんブログ https://www.gblog60.com/

日本中のシニアに元気を届けるブログです。 2020年4月に60歳になってブログを始めました。 焼酎と古女房がだーい好きです。 宮崎県産のGちゃんです。

魔太郎
フォロー
住所
未設定
出身
宮崎県
ブログ村参加

2020/12/25

arrow_drop_down
  • 末期がんの叔父を甥である私がサポートしていく記録:その①「突然の連絡」

    おはようございます!魔太郎です。 田舎に住む叔父が、末期がん との連絡が入ったのが9月中旬のこと。 突然でした 叔父は一人暮らしの77歳。 体調を崩し病院へ行ったところ即入院。 精密検査をすると、ステージ4で骨への転移もあるとのこと。 肺がんでした 身近に家族のいない叔父から、甥である私に「後見人に」との連絡が。 田舎に住む親戚たちも皆高齢で、叔父の兄である私の父も90歳を超えています。 動ける者がいなく、これから難しい判断をする必要が出てくることでしょう。 子供の頃に可愛がってもらったことがあり、私は引き受けることに。 このブログでは、末期がんの叔父を甥である私がサポートしていく様子を、記録…

  • 旅行から帰ったら「寂しさに襲われたの」と妻が訴えてきた!その理由とは

    おはようございます!魔太郎です。 9月の連休を利用して、古女房と東京へ旅行してきました。 9月13日(金)に有給取って16日までの3泊4日。 古女房との旅行なんて何年ぶりでしょうか。 2年前に僕が前立腺がんになったり、コロナ禍があったりしましたから。 今回はある人から「宮崎からの飛行機代と東京でのホテル代を出すから」と、招待を受けたのです。 魔太郎は64歳、古女房は61歳。 暑かったので、はとバスのランチクルージングを楽しんだり東京駅付近を散策。 おのぼりさんでした(笑) 予約されていたホテルは、日比谷にある高級ホテル。 26階からの部屋から眺める夜景がこれ。 中心部にわずかに見えるのは東京タ…

  • 浴室リフォームへの道⑥「ショールームへ行ってきた」R6.8.8宮崎県沖地震災害から復興の記録

    地震で被害を受けた我が家のお風呂。 昔ながらのタイル風呂だったので、今回思い切ってリフォームすることに。 9月8日にショールームに行ってきました。 今回は、ショールームへ行って決まったことをお伝えします。 そして、リフォームを予定されている人へのアドバイスも。 ではでは、始めますよ。 出迎えてくれたのは 事前に準備したこと 相談したこととは まとめ 出迎えてくれたのは ショールームの予約は日曜日の午前10時。 本当は古女房も一緒に行く予定だったのですが、体調不良でキャンセル。 ある程度の打ち合わせはしていたので 僕に全権を委任する という約束を取り付けていました。 ざっくりいうと「あとで文句は…

  • 4作目のkindle本の原稿を書きながらライフスタイルについて考えた

    (この記事はPRを含みます) おはようございます!魔太郎です。 私は2022年62歳のときに前立腺がんを告知され、手術を受けた経験があります。 その体験談をkindle出版したところ、反響がありました。 前立腺がんは先延ばしするな!: 体験者だからよくわかる生検・ロボット手術・ホルモン療法のこと そして現在、前立腺がんシリーズ4作目のkindle本の原稿を書いています。 テーマは「小線源療法」という治療法を解説したもの。 キッカケは私のLINE公式アカウントに寄せられた1件の相談。 それは前立腺がんを告知されたシニア男子が、主治医に小線源療法を打診して納得できない理由で断られて悩んでいるとのこ…

  • 浴室リフォームへの道⑤「ショールームへ行く準備のこと」R6.8.8宮崎県沖地震災害から復興の記録

    おはようございます!魔太郎です。 地震で被害を受けた我が家のお風呂。 昔ながらのタイル風呂だったので、今回思い切ってリフォームすることに。 9月8日にショールームに行って相談することになってます。 それまでにカタログでお勉強。 カタログを見ながらわかったことをひとつ。 今回は比較的価格の安い「リデナ」というモデルを選択。 するとねリデアの中でも4つのタイプがあることが判明。 上の画像の左からH-B-M-Cに分かれています。 あるリフォーム屋さんのYouTubeを見ていたら、日本料理などでランクづけされる 松竹梅 みたいなものだと。 価格をみると一番高いHタイプと一番安いCタイプでは、100万円…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、魔太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
魔太郎さん
ブログタイトル
還暦Gちゃんブログ
フォロー
還暦Gちゃんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用