ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【宿泊記】hotel MONday Premium 豊洲 ミラブルシャワーに感動
豊洲駅から徒歩なら10分ほどの「hotel MONday Premium 豊洲」2024年6月の宿泊です。当方豊洲勤務のため職場から歩いて向かいましたが豊洲駅から歩くにはやや遠い・・。スーツケースを引きながら歩いている方を日頃から多数見かけ
2024/06/29 07:41
【ハワイ1人旅.12(最終回)】ANAフライングホヌ・プレエコで帰国 更にホヌが好きになる。
Lyftでダニエル・K・イノウエ国際空港に到着。飛行機の出発時刻の2時間半前。フライングホヌを堪能できるANAラウンジに行くことが目的。 またハワイに来ることがあったら一人旅でもLyftかUberにする。時間も有意義に使えるし値段もロバーツ
2024/06/23 00:30
【ハワイ1人旅.11】空港へ向かう前に早朝クヒオビーチで水遊び UberかLyft迷っていたら虹☆
朝5時半に目覚めラナイからのワイキキビーチ。東京での普段の生活も朝5時に起き6時前には家を出ているので旅先で5時台に目が覚めてしまう。もちろん時差があるのだけど常に睡眠不足の生活のためか時差ボケにならない体質。 このホテル( アストン ワイ
2024/06/22 10:25
【ハワイ1人旅.10】2日目にしてハワイ最後の夜はホノルルクッキーと映画ピッチパーフェクト
ラナイからサンセットを最後まで見届けたあとはホノルルクッキーへお買い物へ。ワイキキの至る所にお店があるとは思わなかった。お土産に何度ももらったことがあり、美味しいのでいつか自分で買いに行きたいと思っていた。 ハイアットリージェンシー ワイキ
2024/06/09 23:48
【ハワイ1人旅.9】マラサダとアイスラテをお供にラナイで夕陽鑑賞 サプライズで犯人確保も目撃
もうすぐ夕陽の時間。今日は綺麗な夕陽見られるといいな。ビーチで見るのもヤシの木とのコラボで良さそうだけどやっぱりホテルのお部屋のラナイかな。 サーフボードが立ててあるだけでもかっこよく見える。1回でいいからサーフィンしてみたい!子供の頃ボー
2024/06/09 00:25
【ハワイ1人旅.8】ケワロ・ベイシン・パークでダイヤモンドヘッドを見ながらサラダランチ
WHOLE FOODS MARKET クイーン店で量り売りサラダとジューシーなお肉を買い、近くにビーチがありそうだったので行ってみることに。ALA MOANA REGIONAL PARK アラ・モアナ市立公園 人工ビーチらしいですがとても綺
2024/06/08 00:38
【ハワイ1人旅.7】The Busでホールフーズマーケット クイーン店へ エコバッグが豊富
カメハメハ大王の後は再び The Busに乗って WHOLE FOODS MARKET クイーン店へ。ホールフーズ大好き!大型店舗で期待大。 388 Kamakee Street Suite 100 Honolulu, HI 96814 早
2024/06/05 23:22
【ハワイ1人旅.6】HOLOカード買ってThe BusでHawaii Five-0 本部 カメハメハ大王の元へ
ホテルのラナイで海を眺めているだけで大満足、至福の時だけどこのままでは夕方になりそう。そういえば昨日からハワイで撮影されたドラマ「Hawaii Five-0 」のメインテーマが頭の中で鳴りやまない。そうだ、カメハメハ大王があるところはFiv
2024/06/04 23:56
【ハワイ1人旅.5】ラナイで朝食 Eggs ‘n Thingsのパンケーキとオムレツ
朝7時過ぎ 目覚めるとまだ海は太陽が当たらず暗め。どうも日の出はホテルの裏側からのようでサンライズはここからは見られない。 昨日ABCストアで買ったStarbucks Pink Drinkをラナイでいただきます。結局、寝る時とシャワー以外ほ
2024/06/02 08:25
【ハワイ1人旅.4】ホテルはオーシャンビューではなくオーシャンフロント。ラナイからの絶景。
午前中到着時にチェックイン手続きは済ませ荷物を預けていたアストン ワイキキ サークル ホテル Aston Waikiki Circle Hotel 15時のチェックイン時間を過ぎたので再びフロントへ行きお部屋のキーをもらいます。こちらのホテ
2024/06/01 01:19
【ハワイ1人旅.3】量り売りポキを買いたい!アラモアナセンター・Foodland Farmsへ
ワイキキトロリー・ピンクラインでアラモアナセンターに到着。モールに入る前に道路の向かいにあるアラ・モアナ市立公園へ。いいなぁーこの開放的な公園、大きな木。 おじいさんに集う鳥たち。微笑ましい。 この木すごいなぁ。 カハナモク・ラグーン水が綺
2024/05/29 22:46
【ハワイ1人旅.2】ホヌ何号機だろう♪1人旅の入国審査は厳しいの?ハワイへ出発
出発当日。リモートワークで朝から仕事して14時頃終了、パッキング開始。パスポート、クレジットカード数枚、iPhoneとその充電器だけはあるか再確認。ついさっき予約した成田エクスプレスで新宿駅から成田空港へ。 ホノルル行きは毎日2便。20時1
2024/05/26 22:18
【ハワイ1人旅.1】ANAフライング・ホヌに乗りたい 旅の準備
ANAのフライング・ホヌ1号機が就航したのは2019年。この世にこんなに可愛い飛行機がこの世にあるのかと一目惚れ。会社の卓上カレンダーは毎年ホヌ。羽田空港のANA FESTAに毎年買いに行っています。 ホヌに乗りたいと漠然と思いながらもハワ
2024/05/25 20:58
【機内食】ANAフライング・ホヌ ハワイ・ホノルル → 成田 プレミアムエコノミー(2024年5月)
ANAのフライング・ホヌに乗りたくてハワイ一人旅。ホノルル→成田 プレミアムエコノミー機内食。帰りもビジネスにアップグレードしたかったのですがキャンセル待ち。GWで落ちてくる可能性低いと思ったので安全を取り空いていたプレエコにアップグレード
2024/05/18 19:20
【機内食】ANAフライング・ホヌ 成田→ホノルル ビジネスクラス(2024年5月)
ANAのフライング・ホヌが大好きで会社の卓上カレンダーは毎年ホヌ。ハワイに興味は無かったけどホヌには乗りたい!念願叶いホヌに乗ってきました。せっかくなのでアップグレードポイントを使用しビジネスクラス。 成田21:30発の便。機内食は和食か洋
2024/05/18 13:07
【ソウル旅.4(終)】金浦国際空港19:55発ANA便で帰国前にロッテマートとラウンジへ
暑いソウル、19:55頃の帰国便まで何しようと思い次に来たのはロッテマート金浦空港店。店名の通り空港のすぐそばで歩いても行けるのですが今まで来たことが無く今回初めて。 早速美味しそうなものがある、と思いGoogleレンズをかざして見る。イ・
2024/05/12 08:16
【ソウル旅.3】DOTORI グリークヨーグルトもマドレーヌも美味しい
仁川国際空港第2ターミナルからどこに行こうと考え、今まで行ったことが無いザ・現代ソウル(ザ・ヒュンダイソウル)に行くことに。地下鉄の自販機もハングル、防災グッズを見るとソウルに来たなと実感。 汝矣島駅で下車。ソウルの駅はいろいろ美味しそうな
2024/05/11 21:38
【ソウル旅.2】朝食は自分で焼けるクロッフル!楽しく美味しい
カテゴリーは【ソウル旅】ですがホテルは仁川のイビススタイルズ アンバサダー インチョン エアポート。翌朝、楽しみにしていた朝食ビュッフェ、レストランLA CUISINEへ。このホテルに決めたのは朝食が美味しそうだったから。 生のクロワッサン
2024/05/11 11:14
【ソウル旅.1】成田空港から5年ぶりに出国。ユナイテッドクラブお料理の美味しさ初体験
成田空港から帰国はたまにありましたが出国は調べてみたら5年振り。最近安いので航空券は海外発券ばかり。前回のアシアナ航空 ICN→NRTの復路便です。今回はGWにホヌにアップグレードポイントでビジネス、プレエコに乗るため韓国発券の旅。 久々の
2024/05/04 11:38
【機内食】ANA(全日空)ソウル(金浦)→羽田 エコノミークラス(2024年4月)
GWにホヌでハワイに行くため韓国発券の旅。日本発のビジネスクラスアップグレード可能運賃を買うと高いから。ソウル(金浦)19:55発 → 羽田 NH868 22:15着 予定 エコノミークラス。 メインは選択肢無し。味が薄いチキンカレーだなと
2024/04/29 11:18
【機内食】アシアナ航空 ASIANA AIRLINES 成田 → ソウル(仁川) エコノミークラス(2024年4月)
2024年GW初日4月26日(金)成田19:25発、アシアナ航空エコノミークラス機内食。メニューに選択肢はなくこの日は「チキンライス」とCAさんからの案内でした。チキンカツのようです。 BOXの中にはミネラルウォーター、生クリームワッフル、
2024/04/28 22:10
【STARBUCKS】韓国スタバ・ソウル 2024年3月・ピンクの折りたたみ傘可愛い
スタバグッズが可愛い韓国。帰国前にソウル駅のStarbucks Coffeeへ。2024年3月上旬の訪問。 期間限定ドリンクはシュークリームラテ、カステラクランブルストロベリーブレンディド、ピスタチオクリームラテ。どれも美味しそう。ベーカリ
2024/03/26 17:29
【週末ソウル.4(最終回)】仁川から成田へ帰国 旅のお土産
ソウル駅から空港鉄道A'REX直通列車で約40分。仁川国際空港第1ターミナルに到着。航空会社によりターミナルが異なります。金浦は近いし便利だけどお店があまり無い。久々に広々した仁川を楽しみたい。スーツケースはソウル駅で預けているの
2024/03/18 23:55
【週末ソウル.3】빵부장 소금빵스낵(パン部長塩パン)美味!韓国ロッテリアも美味しい。
孔徳駅に戻ってきてemart(イーマート)へ。海外のスーパーマーケット大好きで隅々まで見てしまう。電化製品も豊富で日本より進んでいるような。 どうぶつの森レゴ。どうぶつの森、やったことない。。emartでは夕食が見つからずホテルに戻ることに
2024/03/17 19:41
【週末ソウル.2】ソウル駅近くカナダで何度も行った思い出のTim Hortons ドーナツは種類少な目
ホテルに荷物を置いたら早速出かけます。ソウルの街至る所にあるアート楽しい。こういうの好き。 20年ほど前の20代の頃、語学学校に通うためカナダ・トロントに住んでいました。当時はカナダドルが今より安くカナダ=物価が安い国でした。住んでた家の近
2024/03/15 23:24
【週末ソウル.1】金浦空港イミグレに1時間半並ぶ。予約なしでSIMカード購入。
土曜日朝6時過ぎの羽田空港第3ターミナル。ANA8:45発、ソウル金浦国際空港11:20着の飛行機に乗るため自宅を朝5時に出たら早く着きすぎたけど綺麗な朝焼けを見られて良かった。 いつも深夜便なので早朝の羽田空港は新鮮 ANAラウンジも明る
2024/03/11 23:23
【機内食】アシアナ航空 ASIANA AIRLINES ソウル(仁川) →成田 エコノミークラス(2024年3月)
往路はANAだったので帰りは他の航空会社に乗りたい、スターアライアンスがいいと思ったらアシアナ航空になりました。仁川 → 羽田便もあるけれど、もう少し早く着きたいと思い15時台発の成田行き。 アシアナ航空は昔、機内食のドリンクにマッコリがあ
2024/03/09 22:03
【機内食】ANA(全日本空輸)羽田→ソウル(金浦) エコノミークラス(2024年3月)
2024年3月前半のANAエコノミークラス 羽田→ソウル(金浦)機内食。牛焼肉カルビ丼 紅ショウガもついていて牛丼のように美味しくいただきました。 合鴨スモークポテトサラダ、ミックスサラダ。ANAの機内食は必ずサラダがある。生野菜好きではな
2024/03/09 07:09
【誕生日1人旅.5】大好きなメリディアンの朝食、Biscoff McFlurry、ラウンジ、プレエコで帰国
昨夜は私の部屋だけ停電のハプニングもありましたがそれも良い思い出。ル・メリディアン・クアラルンプールの朝食が大好き。今回で3回目位かも。今日も大好きなサーモンがたっぷり!もうこれだけで嬉しい。 ニャニョクエもたくさん。 サーモンたっぷり、エ
2024/03/08 22:48
【誕生日1人旅.4】KL夜景巡り・幻想的なブループール(リバーオブライフ)とムルデカ・スクエア
暗くなったのでLRTで夜景を見に行きます。クアラルンプールと言えばペトロナスツインタワーの夜景も綺麗だけど本日はマスジッドジャメ駅へ。 駅から見える駅名と同じ Masjid Jamek ( マスジット・ジャメ ) ブルーにライトアップされ素
2024/03/04 22:49
【誕生日1人旅.3】マレーシアでパブロバとホテルから風船とミニカップケーキ
鬼仔巷 Kwai Chai Hong の続き。マレーシアのチョコレート、Beryl's ベリーズのショップが可愛かったので入ってみた。 昔の邸宅を改装したような素敵なインテリア チョコレートを作る所 レストランもあり。美味しそう。
2024/02/25 18:29
【誕生日1人旅.2】パサール・スニ駅散策・GUAN PING PARADEと鬼仔巷
ホテルに荷物を置いて早速散策へ。アートが好きなのでネットで見た「鬼仔巷」へ行ってみたいと思い Pasar Seni 駅へ向かう。KLセントラルの1駅隣。そろそろ交通カードを買おうかと思うも今回もトークンで乗車。 パサール・スニ駅ホームからの
2024/02/19 00:11
【誕生日1人旅.1】週末クアラルンプール。早朝ヤクンカヤトーストが染みわたる
多くの人がパートナーや家族と過ごすであろう誕生日やクリスマス。私はいつの頃からか一人旅に出かけるようになりました。きっかけは30代の頃。当時最愛だった人に誕生日当日に1人でバーゲンにでも行くように言われたこと。あまりに悲しかったけれど人に期
2024/02/17 23:07
【海外旅STARBUCKS】韓国ソウル 2024年1月・ YARNNAKARN(ヤナカーン)の食器可愛かった
スターバックス1号店をシアトルに見に行くほどスタバが好き。海外に行ったらスタバに売っているグッズ、フード、ドリンクを見るのも楽しみの一つ。夜23時頃ソウル駅に着いてまずはコンビニでチルドのカフェラテ。ハングル文字が久々で嬉しくて。味ももちろ
2024/02/12 01:50
【ソウルひとり旅.6(終)】モバイルオーダー深夜のbb.qチキン・この旅のお土産
明洞でソルビンと新世界百貨店のクリスマスシアターを堪能しホテルに戻ったけれど急に韓国チキンを食べたくなった。宿泊しているフォーポイントバイシェラトンジョソン・ソウル駅の隣にbb.qチキンはあるけど日本のbb.qで以前食べていまいちだった記憶
2024/02/04 01:36
【ソウル一人旅.5】新世界百貨店本店クリスマスイルミネーションシアター
美味しすぎるプレミアム生苺ソルビンを堪能したあとは、新世界百貨店本店のイルミネーションを見に行く。WAPPEN HOUSEたくさん見かけた。興味無かったけど、今写真を見ているとやってみたい気もしてきた。 その前に屋台で何か食べたい。傘さして
2024/02/03 00:45
【ソウルひとり旅.4】冬の韓国の楽しみプレミアム生苺ソルビン・ホイップNYチーズケーキ苺ミルク
ロッテマートで買った商品をホテルに置いたら明洞へ出かけます。目的は新世界百貨店のイルミネーションとソルビンと屋台。ホテル地下から地下道で地下鉄駅までつながっていて便利。明洞に行く4号線はすぐでこのホテルにしてよかった。 外が極寒でも何も問題
2024/02/01 23:20
【ソウルひとり旅.3】ピョルマダン図書館×クリスマスツリーとソウル駅ロッテマートでお買い物
スタバで美味しいラテを堪能した後は、COEXモールのピョルマダン図書館( Starfield Library )へ向かいます。 Naver Mapで調べたら少し歩いた路線の方が乗り換えなしで行けるので歩く。車の標識も韓国語のみ。韓国語わから
2024/01/29 00:00
【ソウルひとり旅.2】広蔵市場食べ歩き・テレビで見たクァベギ(ねじりドーナツ)はどんな感じ?
つい先日何かのテレビ番組で見た広蔵市場の行列ドーナツを食べたいため広蔵市場へ向かいます。Naver Mapアプリで調べたらホテル目の前のバス停から1本。 ソウルのバスは乗車時は前から乗り運転手さんそばの機械にT-moneyカードをタッチ、降
2024/01/28 12:00
【ソウルひとり旅.1】六厘舎つけ麺美味しい!金曜夜から週末ソウル
年末年始のお休みでソウルに行こうと思っていたのですが、羽田空港衝突事故で出国手続きをしたのに欠航。出国手続きの取り消しを年明けから体験。休暇を楽しまないまま仕事始めを迎えたところなんかイライラする毎日。 これはよくない、ちゃんと休んでいない
2024/01/26 23:43
高層階×サーモンあり至福朝食ビュッフェ・フォーポイントバイシェラトンジョソン・ソウル駅
金浦国際空港22時20分着のフライトでソウルへ行ってきました。夜遅いし空港鉄道で一本のホテルが良いなと思いロッテマートもあるソウル駅に決定。どうせならポイントを貯めてるマリオット系が良いなと思い、フォーポインツバイシェラトン・ジョソン ソウ
2024/01/26 00:20
【機内食】ANA(全日本空輸)ソウル(金浦)→羽田 エコノミークラス(2024年1月)
ANAエコノミークラス ソウル(金浦)→ 羽田 2024年1月後半の機内食特に説明が無かったのですがHPによると「チキンシチュー バターライス添え」ちゃんと温かいお食事で嬉しい。 カレーでも無いしハヤシライス?と思ったらビーフシチューでした
2024/01/24 00:00
【機内食】JAL(日本航空)羽田 → ソウル(金浦)エコノミークラス(2024年1月)
JALの特典航空券で羽田空港から韓国・ソウルへ。19:45発の便。ホットミールだと思い込んでいたら深夜便で出てくるようなフードバッグが配られ衝撃を受ける。 更に衝撃だったのはジュースとか飲みたいなと思って聞いたら冷たいドリンクは「ミネラルウ
2024/01/22 00:07
【宿泊記】今回は2泊!ホテルJALシティ東京豊洲・朝食ビュッフェと美しき夜景
コロナ明け全国旅行支援が始まったころからホテル代が高騰し始めた東京。職場近くのホテルJALシティ東京豊洲も1泊8,000円位でしたが1泊3万円が相場に。遠距離通勤が辛いことによる宿泊にそこまで出せず帰宅していましたが、2024年1月に1泊1
2024/01/21 19:45
【KL旅4(最終回)】朝8時発のANAで帰国・ゴールデンラウンジで朝食と旅のお土産
KLCC公園の噴水ショーを満喫しアロフト・クアラルンプールセントラルに戻ってきました。お部屋でフレンチプレスのコーヒーを煎れていただきます。美味しい。 翌朝4時に起床し4:45にはチェックアウト。ホテル目の前のKLセントラルより始発5:00
2024/01/13 23:27
【KL旅3】ひとり旅でも楽しいKLCC公園夜の噴水ショー Lake Symphony & マレーシアKFC
念願のBacha Coffeeを堪能し夜の夜景を堪能する前に一度ホテルへ戻ります。Pasar Seni駅から ムルデカ118( Merdeka 118 ) これ本当好き。映画に使って欲しい。 LRTからの眺めも楽しい。 ホテルがショッピング
2024/01/06 19:33
【KL旅2】念願のBACHA COFFEEと常夏マレーシアKLCCクリスマス
llaollaoの美味しいフローズンヨーグルトを堪能した後は、今回のクアラルンプール旅の最大の目的地、Bacha Coffee(バシャ・コーヒー)へ向かいます。KLセントラルからLRTで。そろそろカード作ろうかと思いながらいつもトークン買っ
2024/01/05 00:27
深夜便でクアラルンプール・朝マックからllaollaoピスタチオソースのフローズンヨーグルト
2023年11月最終金曜日の旅行記です。朝6時の電車でスーツケースを持って会社へ向かい最寄り駅のコインロッカーへ隠し出社。ANAのスリッパ好きなのでエコノミーの時も持って行きます。土曜深夜0時の飛行機のため残業もたっぷりしてから羽田空港へ。
2024/01/03 20:18
飛行機が出国手続き後に欠航。JALの補償は最低限のみ。キャンセル保険に入るべきだった
昨日(2024年1月2日)夜のフライトで韓国ソウルに行くはずでした。年末年始2泊3日実家で修行だと思って頑張り昨日帰宅。さあこれから年明け仕事前に休暇を楽しもう!加えてエコノミーで予約したのにビジネスにアップグレードされてる!と幸せの絶頂で
2024/01/03 14:17
【クアラルンプール】ANA朝8時早朝便搭乗時のホテルは?Aloft Kuala Lumpur Sentralで充分間に合った
2023年11月下旬の宿泊記です。SFC修行(すでに解脱済)と週末リフレッシュを兼ねて週末マレーシア・クアラルンプール滞在。いつもはKLIA14時台発、羽田空港22時台着の便にするのですが11月下旬は仕事の繁忙期。翌日の仕事に影響が出てはい
2023/12/24 14:58
【京都1泊2日】ピクミンブルームツアー2023 京都・1人参加でも愉快適悦
スマホのアプリ「ピクミンブルーム」が大好きでリリース当時から楽しんでいます。何気に応募したPikmin Bloom Tour 2023 京都。横須賀も当選しなかったからどうせ当たらないだろうと思ったら当選!秋の京都、混んでいて面倒かもと思っ
2023/12/23 23:42
【東京ビジネスホテル】17年振りのアパホテル宿泊・銀座 新富町駅前
17年ほど前の大阪出張時に会社に指定されたホテルがアパホテルでした。場所はあまり覚えていないけれど大阪中心部だったことは確か。暗めの部屋で狭くてヨレヨレの折り鶴が置いてあったり、社長の写真が表紙の冊子が置いてあったりでプライベートでは2度と
2023/12/17 00:16
【機内食】同じサラダが2つずつ ANA(全日空)羽田 → KUL / KUL → 成田
2023年11月 ANA エコノミー機内食。クアラルンプール → 成田の朝食。機内食の朝食はオムレツが一番好き。 マカロニサラダが2つも‥飽きるし他のものがいい。オムレツは美味しかったけれど。 オムレツとポテト美味しかった。 このヨーグルト
2023/12/03 02:29
【宿泊記】ヴィアインプライム京都駅八条口/野の葡萄で朝食ビュッフェ
Pikmin Bloom(ゲーム・アプリ)の「 Pikmin Bloom Tour 2023:京都 」に当選したため前泊して参加。紅葉にはまだ早い11月前半の宿泊でしたがホテルがどこも高額。そんな中、京都駅近くで見つけたこちらのホテル。部屋
2023/11/26 21:45
2023年ANA/SFC修行 ルートと費用 海外発券あり
3年ほど前から仕事のプロジェクトで週末も土日どちらか出勤の日々。。早く終わりたい。ちょうど3年前からコロナ禍で海外に自由に行けず、これまではそんな仕事だけの日々を疑問とは思わなかったけれどもう違う。自由に海外も行ける。 「仕事以外に何か達成
2023/11/19 03:37
【サンフランシスコ旅.9(最終回)】ホテルの美味しい朝食をいただき日本未発売リンツを買い帰国
サンフランシスコ最後の朝。今日も曇り。 朝早くからケーブルカーは賑わっています。見ているだけで楽しい街 この時日本は毎日30℃超で毎日息苦しかったのですが、サンフランシスコは16℃で快適。年中これくらいが良い。 2日目の朝は宿泊しているサン
2023/11/12 23:31
【サンフランシスコ旅.8】最後の夜もサンフランシスコは素敵!トレジョのサターンピーチ美味しかった
Fラインでホテル近くのユニオンスクエアに戻ってきました。 IT'SUGAR 今日も閉店時間過ぎてしまい結局行けなかった。。 初めて行ったアメリカの街はハワイを除くとニューヨーク。ニューヨークに比べるとサンフランシスコは新しそうな町
2023/11/04 22:59
【サンフランシスコ旅.7】Ghirardelli Square 前のビーチでサンデーを食べながら夕陽待ち
ケーブルカーに乗ってる人はハッピーな感じでこちらも楽しい気分になる。グレース大聖堂の美しい空間を堪能した後は「夕陽を見たい!」スマホで検索したらギラデリスクエア前のビーチからは夕陽とゴールデンゲートブリッジが見られるとのこと。そうだサンデー
2023/10/30 00:27
【サンフランシスコ旅.6】ケーブルカーに絶対乗りたい カリフォルニアラインでグレース大聖堂へ
フィッシャーマンズワーフからFラインに乗車し Market St & Drumm St で降車ケーブルカー・California st 線の始発駅があります。パウエル-ハイド線、パウエルーメイソン線は朝から夜まで大行列なのですいてる
2023/10/21 21:00
【サンフランシスコ旅.5】Pier39 でアシカを見たい!フィッシャーマンズワーフへ
ゴールデンゲートブリッジから路線バスに乗ってやってきたのはFisherman's Wharf フィッシャーマンズワーフバスを降りたらレトロなFライン。可愛いな。GO CARで観光も楽しそう巨大なゴリラかキングコングと人々初めて来た
2023/10/18 08:54
【サンフランシスコ旅.4】路線バスでゴールデンゲートブリッジへ
ホールフーズマーケットを一周した後は、路線バス・ゴールデンゲートトランジット(Golden Gate Transit)でゴールデンゲートブリッジへ向かいます。アメリカ旅はレンタカーが便利だと思うけれど私自動車運転免許を持っていません。。公共
2023/10/09 23:08
【サンフランシスコ旅.3】坂の街を歩いて楽しむ
Sears Fine Foodで美味しい朝食をいただいた後はサンフランシスコを楽しみます。アメリカの映画・ドラマが好きなのでこんな何気ない風景が目の前にあるだけで私は幸せ。サンフランシスコは坂が急斜面。毎日歩いて生活してたらエクササイズに良
2023/10/08 22:44
【サンフランシスコ旅.2】Sears Fine Foodで朝食 パンケーキ他色々美味しい Al’s Special
サンフランシスコ2日目は15年前から行きたいと思っていたSears Fine Foodに朝食を食べに伺います。 特に狙ったわけではないけれど、宿泊しているマリオット ユニオンスクエアから徒歩1分。朝6時30分から営業しているのでオープンと同
2023/09/26 23:44
【サンフランシスコ旅.1】3連休1人旅・Pier7の夜景を見たい!
ほぼ週6勤務で仕事ばかりの日々だけど「飛行機に乗りまくりたい」「何か達成感を得たい」そう思い始めたSFC修行。せっかくならアジア以外も行きたいと思い当初バンクーバー行きを発券していましたがホテル1泊6万円?!高すぎません?エアビー等も検討し
2023/09/24 23:14
【宿泊記】サンフランシスコ・マリオット・ユニオン・スクエア 朝食ビュッフェも美味しかった
9月3連休はサンフランシスコへ。ホテル修行は今のところしていないけれど、Expediaのような予約サイトを通すより直接予約したほうが何かと便利と今さら気づき今年はずっとMarriott Bonvoyを愛用しています。アプリでチェックインもで
2023/09/24 11:51
【機内食】ANA(全日空) アメリカ・サンフランシスコ ⇒ 東京成田(2023年9月)エコノミークラス
サンフランシスコからの帰国は羽田ではなく成田にしました。久々に成田空港に行ってみたかったのと羽田は深夜着のため15時台着の成田の方が時間が良いかなと。サンフランシスコ国際空港は展望デッキがあり飛行機も見えるし広大な山も見え気持ちがいい。座席
2023/09/20 00:35
【機内食】ANA(全日空) 東京・羽田 ⇒ アメリカ・サンフランシスコ(2023年9月)
9月3連休はアメリカ・サンフランシスコへ。エコノミー搭乗率98%にもかかわらず隣1席のみ空席!機材はB777-300ER 「 The Room 」を実際に目で見て絶対に乗ろうと思いました。来年どこ行こう。ニューヨークかな。思う存分外の景色
2023/09/19 09:08
【KL.4(終)】KLIA2に遊びに行きKLIAから帰国
KLIA Ekspres (KLエクスプレス)で30分ほどでKLIAに到着。ANAのカウンターオープンは出発時刻の3時間前。荷物を預けKLIA2に遊びに行きます。KLIAとKLIA2は歩けませんが無料シャトルバスが出ています。KLIA →
2023/09/14 01:02
【KL.3】Bukit Bintangで過ごす夜
マレーシア・イスラム美術館からBukit Bintangへ戻りホテルのお部屋へ。今回はJWマリオットホテル・クアラルンプール。広くて快適。クアラルンプールの活気あるエリアです。ORIENTAL KOPIでテイクアウトしたエッグタルトをいただ
2023/09/11 04:15
行って良かった。マレーシア・イスラム美術館 Islamic Arts Museum Malaysia
もう何回目かわからないマレーシア・クアラルンプールで初めてマレーシア・イスラム美術館へ向かいます。前から気になっていたのだけど駅から多少離れており、お天気がいまいちの本日行ってみることに。Bukit Bintan駅から MRTでPasar
2023/09/10 00:04
今年3回目の週末マレーシア・ブラックピンクフラペチーノと肉骨茶バクテー
8月最後の金曜日。今夜23:30に羽田空港からクアラルンプールへ出発。空港に事前にキャリーバッグを宅急便で送っておこうか迷いながらいつも間に合わなくなる。通勤ラッシュの電車にキャリーバッグ持参で乗る勇気が無いので朝6時の電車で会社最寄り駅へ
2023/09/06 23:29
【宿泊記】JWマリオット・ホテル・クアラルンプール/Shook!で朝食ビュッフェ
Bukit Bintang駅からすぐのJW Marriott Hotel Kuala LumpurいつものKLセントラル駅近くのホテルが高額でお手ごろ価格だったこちらに初めて宿泊してみました。2023年8月下旬の宿泊です。KLIAには朝6時
2023/09/03 20:29
【機内食】ANA(全日空)マレーシア・クアラルンプール ⇒ 東京・羽田(2023年8月)7月と全く同じメニュー
クアラルンプール 14:15発 羽田(東京)22:15頃着、ANAの機内食。8月下旬の搭乗です。メニューは7月に搭乗した時と全く同じ。ほぼ満席でエコノミー後方に座っていたところ「本日のおすすめは和風チキンハンバーグです」とCAさんに言われメ
2023/09/03 08:14
【機内食】ANA(全日空)東京・羽田 ⇒ マレーシア・クアラルンプール(2023年8月)深夜便・搭乗前にANAラウンジ
羽田(東京)23:30発クアラルンプール行き深夜便。離陸後ドリンクサービスはありますが、機内食は無く配られるのはビニールバッグに入ったスナックと小さいペットボトルのお水のみ。スナックはカントリーマアムとANAオリジナル黒糖風味米菓子。正直ど
2023/09/02 13:39
【宿泊記】誕生日1人旅 ルメリディアン・クアラルンプール/Le Méridien Kuala Lumpur
マレーシア・クアラルンプールのルメリディアン。KLセントラル駅からすぐでどこに行くにも便利、朝食ビュッフェが好きで3回目位の宿泊。2023年7月の宿泊記です。誕生日前日にチェックインしたらフロントで「あなた明日誕生日じゃない、おめでとう!」
2023/08/20 19:49
沖縄日帰り滞在2.5時間の旅~往路プレミアムクラスで美味しい機内食も堪能
ANA国際線乗り継ぎと別発券の35,460円で購入したプレミアムクラスのチケットで沖縄日帰り。羽田11:25発 - 那覇14:10着 沖縄16:40発 - 東京/羽田19:10着定刻通りに到着すれば那覇滞在2時間30分。瀬長島は厳
2023/08/19 21:37
【福岡夏旅2023】羽田から日帰り5時間旅~海鮮丼・桃パフェ・パンストック~
ANA国際線乗り継ぎ割引を使用して福岡日帰り旅。SFC修行としては沖縄が良さそうですが今年何度も行ったのでそろそろ違うところ、そうだパンストック食べたいなと思い福岡へ。1泊したいところですが只今仕事が忙しいので土曜日に日帰り。羽田 10:3
2023/08/12 23:49
週末マレーシア一人旅・Brickfields早朝散歩から帰国は人生初のプレミアムエコノミー
翌朝楽しみにしていたAloftの朝食ビュッフェ。ドーナツの壁がかわいい。Donut Worry が気に入りオンラインヨガのニックネームとして使っています。マレーシア料理からパンケーキなど何でもあります。私はまずはインド料理から。マレーシアに
2023/07/23 19:20
「ブログリーダー」を活用して、wanderlust777さんをフォローしませんか?