元銀行員のイチ主婦が家計を見直しながら遊びに全力を尽くすブログ 趣味でやっているDIY作品も紹介しています
私(もか)は現在36歳 小学校1年生の女の子と年中の男の子の ママをやっている専業主婦です。 子育てを通じての気付きや、私の実体験を楽しんで公開しています!
マイクラのペーパークラフト素材をネットで探してみるも、古いサイトが多いこと・・・ 中にはフィッシングサイトへ誘導されてしまうものも…🥶 それなら自分で素材を作ろう! ということで、マイクラのペーパークラフト素材を自作して ...
おうち縁日┃張り切り過ぎに注意┃屋台のおっちゃん足りない問題
コロナ禍で外出も出来ず、夏の風物詩である夏祭りは当然のように中止になっています ということで、我が家では今流行りの「おうち縁日」をやってみました! こういったイベントは案外準備が楽しかったりもします♪ むしろ準備している ...
ブログ村に投稿するのにアイキャッチ必要? そう思う方も多くいらっしゃるかと思います でも、アイキャッチにブログの内容をしっかりといれておくことで、ブログ村から自分のブログにアクセスしたくなる確率はグッとあがります! では ...
ブログ村ってどうなの? ホントにPVがアップするの? ブログ初心者にとっては、ブログのPVは死活問題! でもデメリットはもちろんあるんでしょ? ということで、ブログ村に登録したいもののデメリットはどうなの?と気になる方必 ...
ブログ村って有名人はいるの? 素人ブロガーのあつまり? いえいえ、そんなことはありません! ブログ村から書籍出版までしてる人は実は多いんです! では、実際にどのような方がいるか見ていきましょう! わたしが知る限りでは、そ ...
ブログ村には約11,000件のカテゴリーと約46,000件のテーマがあります あまりにも多すぎてどのカテゴリーに登録していいのかわからなくなりますよね😭 そんなブログ初心者の方におすすめのカテゴリーをご紹介します ブログ ...
この記事ではブログ村のバナーについて説明をします ブログ村のバナーは「アドブロック」などの広告非表示プラグインやアプリを導入していると表示されませんので、一時的に広告非表示を「停止」にした状態で記事を読み進めていただくこ ...
【ブログ村】ポイントランキングとは⁇|ポイントUPの裏技も!!
ポイントランキング制度 ブログ村では3つのポイントランキング制度があり、これらのポイントの増減でランキングの変動が発生する仕組みになっています また、このポイントランキングは1週間(7日間)のポイントの合計で決定します ...
こちらは「にほんブログ村」の新規会員登録画面です 左側の「ブロガーとして登録する」の真下にある「メールアドレスで登録する」から必須項目を入力していきましょう この時「カテゴリー」の選択もありますが、カテゴリーはあとで変更 ...
こちらは「にほんブログ村」の新規会員登録画面です 左側の「ブロガーとして登録する」の真下にある「メールアドレスで登録する」から必須項目を入力していきましょう この時「カテゴリー」の選択もありますが、カテゴリーはあとで変更 ...
「にほんブログ村」は総登録者数約960,000人のアカウントが登録されています(2021年4月現在) ブログ村は「ブロガー」と「ブロガー」、「ブロガー」と「読者」、「読者」と「読者」のつながりを持つことができるブログのた ...
ブログ村に向いているブログはこちら⇩ 日記 エッセイ 雑記ブログ 「節約」や「DIY」、「投資」などのブログ村の「カテゴリ」に沿った記事を書き続けているブログ ただし、「検索流入をメインに考えているブログ(特化ブログなど ...
ブログ村に向いているブログはこちら⇩ 日記 エッセイ 雑記ブログ 「節約」や「DIY」、「投資」などのブログ村の「カテゴリ」に沿った記事を書き続けているブログ ただし、「検索流入をメインに考えているブログ(特化ブログなど ...
緊急事態宣言の発出、都道府県をまたぐ移動の規制など、今年の夏休みはつらい一カ月間となりそうです。 外出はできない!でも遊び足りない子供たち・・・ こうなったら自分で何とかするしかない! ということで、「おうち縁日」をする ...
このブログもいよいよ開設から1年が経過しようとしています ブログ運営11ヶ月目には、1つの目標である10,000PVを達成いたしました♪ 今ではSNSからの流入がほぼないのですが、記事更新のたびにTwitterから遊びに ...
「ブログリーダー」を活用して、もかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。