こんにちは~おおおおーーーー!前回の記事が2024年の7月なので、約1年ぶりのブログ投稿になります!この1年間、個人的には大きな変化がありました。🥺🥺病気、入院、手術、そして退職(!)、んで日本帰国、そしてまた海外へ復帰!!🤓🤓🤓この間起きたことは、おいおいブロ
シンガポール駐在男のブログです! B級メシから最高級まで、東南アジアで見たもの、食ったもの、飲んだもの、触ったものをリポートしまぁす!
こんにちは~まずは下の記事を読んでくださいっ! なんと!ANAさんが手違いで13,000ドルのアメリカへのビジネスクラス・チケットを460ドルで発行したそうです!行きたい!行きたーーーい!未だにアメリカを憧れる私、でも最近身体のあちこちにガタが来てますので、エコノミー
Netflixおすすめの映画HUNGER@BAKMI ALIANG
こんにちは~昨日は久しぶりにNetflixを観て夜更かししてしまいました。観たのは今話題のタイ映画「HUNGER」です!タイトルを見て、多分シェフの成功物語だと思って軽く見てたんですが、どんどん引き込まれて、気がついたら涙とともに観終わってました。その後Web記事を見て
こんにちは~ご存知ですか?なんとインドネシアにも「ほかほか弁当」がある事を!ちなみに日本では昔は「ほかほか弁当」っていうのがありましたけど、今は「ほっかほっか亭」と、「ほっともっと」に分裂しています。この話になったら長くなるんで止めときますが (笑)とにかく
こんにちは~今日は街で見かけた風景から。インドネシアのグラブ・タクシーってだいたいこんな風に汚くて臭いです。が、この間、こんな車に遭遇しました~気づきましたか?どこが変わってるか?カワイイでしょwそうなんです、このおじちゃん、ドラえもんが好きなんですね~こ
こんにちは~さあ~~1ヶ月続いた断食も今日で終わり!(私は今年は参加していないのですが😅)(ジャカルタのモール内の演出)ほとんどの人は明日から1週間の休暇に入り、田舎に帰ったり海外旅行に出たりします。ちなみに私はこの期間にシンガポール~バンコクに出張ですが
こんにちは~ところで最近の大谷選手の活躍ってスゴいですね!WBCでの日本優勝に大きく貢献したのは言うまでもないですが、準決勝で2塁打を打った後のチームを鼓舞するアクション、決勝戦でのトラウトを三振に取ったシーンなど、まるでドラマの主役を演じているようです。そ
こんにちは~み~ん み~~ん み~~~んいやー東南アジアは乾季真っ盛り、暑いですね~うちのおんぼろオフィスではエアコンも効かなくて、必死の思いで仕事をしています。そんな日は、もちろん仕事が終わったらビールを飲みに直行です!ジャカルタのど真ん中、スディルマン
ハサミぶっかけ飯@Beach Road Scissor Cut Curry
こんにちは~なんでも、今バンコクがとても熱いとか。てか熱いんじゃなくて「暑い」んですね!なんと気温50.2度を記録 !実は私、2019年にハノイに行った時に気温39度、体感温度48度を経験しました。その時も死ぬほど暑かったのを覚えています。(思わずその時の気温をスクシ
こんにちは~既にジャカルタに戻ってきている私ですが、シンガポール関連ネタはまだまだ続きます。インスタにこんな記事を見つけました!これは私がシンガポールで大好きだったバッチョーミー(肉座面)屋さん。読んだら、昨年9月に閉店したそうです。その時は2時間半待ちの
こんにちは~ところでシンガポールの自宅にいると、ついつい夜更かししてしまいますね。(↑ミニマリストの私の部屋)何故かって?何せシンガポールの自宅のテレビは、有機ELの65インチ、YouTubeもNetflixも入ってるんです~するとやっぱり観てしまうのは麺類のグルメリポー
こんにちは~この間、私の3月の行動結果がGoogleからメールで来てました。割と大人しくしてたので(笑)、シンガポールとインドネシアの2カ国、7つの都市しか行ってないですね。で、それとあわせて送られてきたのが、なんと私の生涯の行動記録。生涯と言ってもAndroidを使い
こんにちは~みなさんはこんな記事、どう思われますか?フォーブス社が選んだ「世界で最も頭のいい国」のNo.1にシンガポールが輝いています!そういえばシンガポール人の学生を見たら、みんな勉強ばっかりしてるような子ばかりですもんね~日本はまだまだこんな学生さんたち
こんにちは~シンガポールでは毎日色んなことが起きますが、結構平和なニュースも多いです。上の記事はシンガポール人の雇用主が、メイドさんに超レアなBTSのSugaさんのコンサートチケットをプレゼントして、メイドさんが歓喜してる、って言うニュース。心温まりますよね~で
こんにちは~先日、うちの家賃が50%近く値上げされるというお話をしましたが、昨日のニュースによると、今年の第一四半期は、公団住宅の再販価格の値上げが0.9%に留まったとの事。この値上げ幅は10四半期ぶりに小幅だったとか。小幅とは言え、値上げは続いてるんですよね~
こんにちは~先日はシンガポール情報誌のインスタにこんな記事が。Remote Island(離島)の小手島で、たった一人だけの卒業式が開かれたという記事。世界第2位の人口密度(8,358人/km)のシンガポール、こんな状況はまず考えられないでしょうね。ちなみに日本の人口密度は世界
こんにちは~いよいよ始まりました、イスラムの断食月が!今年は3月22日~4月21日までの1か月間、ムスリムの人達は断食に入っています。断食期間中、朝4時から夕方6時までは水も食事も一切とれないので、かなりつらい期間です。でもその分、夕方6時(シンガポールは7時
こんにちは~さてシンガポールでは、昨年度より不動産の価格が急騰し、アパート、コンドミニアムの賃料も軒並み爆上がりしています。調査によると、半数以上の駐在員が40%以上の値上げに遭っているそうで、転居やシンガポールからの撤退を余儀なくされています。そんな中、私
「ブログリーダー」を活用して、ken lucuさんをフォローしませんか?
こんにちは~おおおおーーーー!前回の記事が2024年の7月なので、約1年ぶりのブログ投稿になります!この1年間、個人的には大きな変化がありました。🥺🥺病気、入院、手術、そして退職(!)、んで日本帰国、そしてまた海外へ復帰!!🤓🤓🤓この間起きたことは、おいおいブロ
こんにちは~さてさて、今回のシンガポール・シリーズ最終章はなんと、ミシュラン3つ星のフランス料理店です!!狭いシンガポールですが、ミシュラン・レストランは51店舗もあります。その中でも3つ星はなんと3店舗だけ!今回は最も正統派のフランス料理店「Les Amis」
こんにちは~さてさて、まずはストレート・タイムズの記事から。なんと興味深い記事でしょう。笑ってはいけないとわかっていながら、何となくクスッとしてしまう(笑)うーーん、食べきれずに残った豚肉とチキンのぶっかけ弁当をバッグに入れていた、ってだけのようですが(笑
こんにちは!!シンガポール・シリーズもいよいよ佳境に入ってきました。さて今日ご紹介するのは、なんと、2024年度ミシュランを受賞したお寿司屋さんです!!場所はシンガポールのど真ん中、シティホール駅近くの「Carton Hotel」の中。1階のニューウィングへ上がる途中にあ
こんにちは~先日は大変なニュースが入ってきました。シンガポール航空機が激しい乱気流に巻き込まれてバンコクに緊急着陸した事故です。多くの方が被害に遭われました。私は基本的に飛行機に乗ったらシートベルトを外さないんですが、長距離、特に夜行便の場合はどうしても
こんにちは~先日、OSKさんのコメントに「ラッキープラザにはもう行かない」、みたいな事を書きましたが、はい、今回はラッキープラザからのグルメリポートです!(爆)やって来たのはこのブログでお馴染みの地下、朝早くてもフードコートだけは開いているんです。でも今日は
こんにちは!先日は、私のシンガポールでのスタート地点であるプラザ・シンガプーラに行ってきましたっ!ウン十年前、20代の右も左もわからない頃、ここの5階にあるオフィスに勤めていて、夜になったらふらふらと、近くのカッページへ消えて行ってました~(笑)さて、そのプ
こんにちは~さてさて、今日ご紹介するのはシンガポールのど真ん中、オーチャードから道を少し入ったところにあるミシュラン・ヌードル店です。サマーセット駅から南に向かって少し歩くと見えてくるkiliney Road、美味しい店が多いと評判です。ここを目指してやって来ました「
こーんにちはー!!!チョーー久しぶりの投稿ですが、皆さんお元気でしょうかw 笑さてさて、今回からは、先日シンガポールに帰国した時のお話を続けます。ジャカルタからのLCCフライトは古い建物のターミナル2から。木造の建築がインドネシアの古き良き時代の郷愁をそそります
こーんにーちわー!!!もう久しぶりの投稿すぎて、何時ぶりかよく覚えていませんが、とにかくお久しぶりです😊(ぶり多すぎ笑)まずはインスタの情報から。何だっ! この人の並びはっ!!って思ったら、、、スヌーピー???いや~このスヌーピーがちょこっと描いてある時計に並ぶと
こんにちは~だいぶ久しぶりの投稿ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか(笑)さて今日のグルメリポートは、韓国料理料理屋さんが並ぶタンジョンパガーから。その中でも最も高級(高貴)な分類に入るお店「SURA」のご紹介です。テーブル席メインの1階から、個室のある2
こんにちは~今日のグルメリポートは、久しぶりに行って来たミシュラン・レストランから‼️場所は元「マンダリン・オーチャードホテル」、今は名前が変わって「ヒルトン・ホテル」となっています。マンダリンと聞いてこの象徴的な建物を思い浮かべる、昔を知る私には寂しい限り
こんにちは~~最近は、このドラマにハマっています!「不適切にもほどがある!」(TBS系金曜夜10時~放送)宮藤官九郎さんのドラマでタイムスリップものですが、風刺が効いていて昭和が懐かしくなるギャグがたっぷり!俳優陣も個性的で上手い役者さんが揃っています。仲里依
こんにちは~さてさて、シンガポールと言えば、やっぱりクリーンな街という印象が強いですが、ジャカルタと違うと感じるのはやっぱりグラブタクシーに乗った時ですね。今回も普通のグラブタクシーを呼んだんですが、やって来たのは広いゆったりした室内に、大きな液晶ディス
こんにちは~さてさて、まずはストレートタイムズの記事から。ええーーーーっ!!シンガポール人の7割が結婚する必要がない、って思ってるらしいですよ~年に2~3回旅行したり、ゆっくり過ごせる家を持つことを優先したいみたいですね。では日本人はどうかと言うと、、4人に1人
こんにちは~先日のインスタにこんな記事が、、シンガポールはチャイナタウンの中国正月龍が、ペンパイナッポー・アッポーペンの男性に似てる!っていう記事です(笑)説明のページには「ピコ太郎」の名前があって、「まだ覚えていてくれたんだ~」って、日本人としてなんだ
こんにちは~先日、ジャカルタのとあるモールへ行った時のこと。「DJOURNAL」っていうコーヒーショップに寄ったのですが、新しい看板が付いてました。どひゃー !って、伸ばす「ー」が縦の「l」になってないって言うよくある間違い(笑)しかし、、これは明らかに、、、笑かし
こんにちは~先日のストレート・タイムズにこんな記事が!レストラン「けん司」が2週間の営業休止ですってw ?!「けん司」って名前が私と一緒なこともあって(笑)、けっこう気にかけていたのでちょっとショック。料理も美味しかったし雰囲気も良かったんで大好きだったんです
こんにちは~さてさて久しぶりのシンガポール編。今回の出張で迷ったのは宿泊するホテルです。前々回泊まったこのホテル、個性的でそれなりに快適だったんですが、18㎡ってやっぱり狭くて閉塞感が、、、🤣そして前回泊まったホテルは、メシ屋はたくさんあったんですが、なん
こーんにちはー!!先月末のことですが、久しぶりにシンガポールに帰ってきました!今回はガルーダ航空を予約したので、おそらくフライトの遅延はないだろうと思ったのですが、なんと1時間半遅れ‼️ (@_@;)相変わらずのインドネシア・クオリティに呆れての出張スタートです。
こんにちは~さてさて、今回のシンガポール・シリーズ最終章はなんと、ミシュラン3つ星のフランス料理店です!!狭いシンガポールですが、ミシュラン・レストランは51店舗もあります。その中でも3つ星はなんと3店舗だけ!今回は最も正統派のフランス料理店「Les Amis」
こんにちは~さてさて、まずはストレート・タイムズの記事から。なんと興味深い記事でしょう。笑ってはいけないとわかっていながら、何となくクスッとしてしまう(笑)うーーん、食べきれずに残った豚肉とチキンのぶっかけ弁当をバッグに入れていた、ってだけのようですが(笑
こんにちは!!シンガポール・シリーズもいよいよ佳境に入ってきました。さて今日ご紹介するのは、なんと、2024年度ミシュランを受賞したお寿司屋さんです!!場所はシンガポールのど真ん中、シティホール駅近くの「Carton Hotel」の中。1階のニューウィングへ上がる途中にあ
こんにちは~先日は大変なニュースが入ってきました。シンガポール航空機が激しい乱気流に巻き込まれてバンコクに緊急着陸した事故です。多くの方が被害に遭われました。私は基本的に飛行機に乗ったらシートベルトを外さないんですが、長距離、特に夜行便の場合はどうしても
こんにちは~先日、OSKさんのコメントに「ラッキープラザにはもう行かない」、みたいな事を書きましたが、はい、今回はラッキープラザからのグルメリポートです!(爆)やって来たのはこのブログでお馴染みの地下、朝早くてもフードコートだけは開いているんです。でも今日は
こんにちは!先日は、私のシンガポールでのスタート地点であるプラザ・シンガプーラに行ってきましたっ!ウン十年前、20代の右も左もわからない頃、ここの5階にあるオフィスに勤めていて、夜になったらふらふらと、近くのカッページへ消えて行ってました~(笑)さて、そのプ
こんにちは~さてさて、今日ご紹介するのはシンガポールのど真ん中、オーチャードから道を少し入ったところにあるミシュラン・ヌードル店です。サマーセット駅から南に向かって少し歩くと見えてくるkiliney Road、美味しい店が多いと評判です。ここを目指してやって来ました「
こーんにちはー!!!チョーー久しぶりの投稿ですが、皆さんお元気でしょうかw 笑さてさて、今回からは、先日シンガポールに帰国した時のお話を続けます。ジャカルタからのLCCフライトは古い建物のターミナル2から。木造の建築がインドネシアの古き良き時代の郷愁をそそります
こーんにーちわー!!!もう久しぶりの投稿すぎて、何時ぶりかよく覚えていませんが、とにかくお久しぶりです😊(ぶり多すぎ笑)まずはインスタの情報から。何だっ! この人の並びはっ!!って思ったら、、、スヌーピー???いや~このスヌーピーがちょこっと描いてある時計に並ぶと
こんにちは~だいぶ久しぶりの投稿ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか(笑)さて今日のグルメリポートは、韓国料理料理屋さんが並ぶタンジョンパガーから。その中でも最も高級(高貴)な分類に入るお店「SURA」のご紹介です。テーブル席メインの1階から、個室のある2
こんにちは~今日のグルメリポートは、久しぶりに行って来たミシュラン・レストランから‼️場所は元「マンダリン・オーチャードホテル」、今は名前が変わって「ヒルトン・ホテル」となっています。マンダリンと聞いてこの象徴的な建物を思い浮かべる、昔を知る私には寂しい限り
こんにちは~~最近は、このドラマにハマっています!「不適切にもほどがある!」(TBS系金曜夜10時~放送)宮藤官九郎さんのドラマでタイムスリップものですが、風刺が効いていて昭和が懐かしくなるギャグがたっぷり!俳優陣も個性的で上手い役者さんが揃っています。仲里依
こんにちは~さてさて、シンガポールと言えば、やっぱりクリーンな街という印象が強いですが、ジャカルタと違うと感じるのはやっぱりグラブタクシーに乗った時ですね。今回も普通のグラブタクシーを呼んだんですが、やって来たのは広いゆったりした室内に、大きな液晶ディス
こんにちは~さてさて、まずはストレートタイムズの記事から。ええーーーーっ!!シンガポール人の7割が結婚する必要がない、って思ってるらしいですよ~年に2~3回旅行したり、ゆっくり過ごせる家を持つことを優先したいみたいですね。では日本人はどうかと言うと、、4人に1人
こんにちは~先日のインスタにこんな記事が、、シンガポールはチャイナタウンの中国正月龍が、ペンパイナッポー・アッポーペンの男性に似てる!っていう記事です(笑)説明のページには「ピコ太郎」の名前があって、「まだ覚えていてくれたんだ~」って、日本人としてなんだ
こんにちは~先日、ジャカルタのとあるモールへ行った時のこと。「DJOURNAL」っていうコーヒーショップに寄ったのですが、新しい看板が付いてました。どひゃー !って、伸ばす「ー」が縦の「l」になってないって言うよくある間違い(笑)しかし、、これは明らかに、、、笑かし
こんにちは~先日のストレート・タイムズにこんな記事が!レストラン「けん司」が2週間の営業休止ですってw ?!「けん司」って名前が私と一緒なこともあって(笑)、けっこう気にかけていたのでちょっとショック。料理も美味しかったし雰囲気も良かったんで大好きだったんです