ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おはよう、いつもの日々
おはよう、インド!今日の早朝ヨガは、シンプルな先生で、二週間ぶりの身体にはちょうどヨカッタ☺️。気管支周りが腫れ始めたように感じてたけど、呼吸のアーサナをしていたら、怒りが引くように、おさまっていくのを感じました。さーて、地道な毎日の積み重ねの始まり。wit
2022/11/30 12:45
一人休暇/旅の終わり
ボローニャ博物館ボローニャ最終日です。ジョットーが観られた、ラファエッロも観られた、シアワセ~。博物館には、中世からルネッサンス、バロックまでの絵が豊富にありました。中世の盛り、宗教画の表情に、時代が重なっていくと、悲しみ、苦しみ等の表情がすこしづつ加わってい
2022/11/29 13:12
一人休暇/ヨガ友さんと一緒@ボローニャ②
ボローニャのお店巡り~ガッレリーア・カブールから青空市場・Piazzolaまで。ガッレリーア・カブールは、高級ブランドが集まる通りで、クリスマスのデコレーションも洗練されています。ヨガ友さんの仕事は、ディオールやグッチ、バレンチノなどハイブランドのマテリアルの買い
2022/11/28 19:02
一人休暇/ヨガ友さんと一緒@ボローニャ
ボローニャにやってきたよ!今回の旅の最終目的地です。インド・ニューデリーのシバナンダヨガセンターで知り合ったヨガ友さんに会い行くつもりが、彼女はボローニャからミラノまで、ご主人と車で迎えにきてくれました。親切にしていただき、もったいない、もったいない。ボ
2022/11/27 13:53
一人休暇/生涯の師
スイスからミラノに戻ってきたら、歌の先生もフリウリから戻っていました。こちらで療養するそうです。おしゃべりしたり、一緒に音楽を聴いたり、モノクロ時代のコンサートを観たり、それを聴いた私の批評の評価をしてもらったり、ご飯を食べたり、一緒に手を繋いで眠ったり
2022/11/26 15:10
一人休暇/マリレーナ。さようならスイスまた会う日まで
マリレーナ・コレクション整理整頓、家を綺麗に保つことについて、彼女は、「自分はちょっとクレイジ–。」といいます。ご主人ウルスが出張先から持ち帰ったお土産はこのように綺麗にコレクションされています。ふたりの歴史です。マリレーナ・ヒストリー大戦中にイタリアで
2022/11/25 14:01
一人休暇/スイスでイタリア料理
マンマのイタリアご飯の作り方を教わったよ!全てインドで再現できそう!インドでは日本料理よりイタリア料理の方が苦労なくできるように私は感じます。イタリア出身で現在スイスに住むマリレーナは結婚前、ローマとスイスてコックをし、結婚後は一時期お料理先生もしていた
2022/11/24 16:17
一人休暇/静かなスイス湖水地域
おはよう、Sessa!!Sessaは、スイスのイタリア語地区にある空気と景色が綺麗な場所です。ハイジの気持ちにさせてくれてありがとう💝。やっと休暇という気分。フリウリは、大変だった~💦。スイスはなんでも計画通りに進むところが良い。イタリアより、英語が通じるし、どこもか
2022/11/23 16:03
一人休暇/列車でミラノからスイスへ
ミラノ中央駅次の旅の電車はユーロシティ。チューリッヒ行きに乗ってスイスのルガーノまで行くよ!今回はお悔やみの旅。頬骨、更に上げていこう💪。老婆の目には見辛い掲示板。電車番号の隣に、ホーム番号を置いてほしい💦。良いな!と思ったルガーノ行き席の選択。家族車両
2022/11/22 14:44
一人休暇/列車旅
⏳ 光陰矢のごとし。あっという間に帰りのミラノ行き電車。歌の先生とご主人には本当にずっと可愛がってもらいました。Yukettaというニックネームもご主人がつけてくれ、もう20年以上そう呼ばれています。募る思いは尽きないが、新しい幕を開けよう。写真は、Frecciargente
2022/11/21 20:06
一人休暇/イタリアの料理男子
夫を働かせて1人休暇中です。夫さん、ツマを自由にさせてくださりありがとう。旅中で食事メニューを考えなくて良いから、すご〜く、楽!いつも冷凍・冷蔵庫にあるもののことや、買い足すものを考えているから、頭がフワッと休まってる気がする~。フリウリ滞在中は、料理男子
2022/11/20 15:46
一人休暇/Frecciargenteに乗ってフリウリへ
夫を働かせて1人休暇中です。夫さん、ツマを自由にさせてくださりありがとう。Frecciargenteイタリアの新幹線、ヴェネツィア行きのフレッチャアルジェンテに乗って。お供は私の好物😆。シュワシュワ~♪。目的地は、ヴェネツィアの隣、フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア自治州
2022/11/19 14:43
一人休暇/ミラノで和食
夫を働かせて1人休暇中です。夫さん、ツマを自由にさせてくださりありがとう。ロストバゲージ3時間以上の遅延、到着空港の変更がありましたが、一番心配していた荷物はちゃんと出てきました。ロストバゲージに備えて、色々準備していたけど嬉しい誤算でした。ミラノで和食日
2022/11/18 14:35
1人休暇/ミュンヘン国際空港まで
夫を働かせて1人休暇中です。夫さん、ツマを自由にさせてくださりありがとう。デリー空港、生ビール再開🙌!パスポートコントロールと荷物チェックで1時間半💦。しかし、このイッパイで疲れが吹っ飛ぶ。旨か~😭。呑み終わったら、再び気持ち引き締め!久々の満席国際線マスク
2022/11/17 14:29
楽しいサラダ
煙る大気汚染の休日、夫とSunder NurseryのFabcafeへ。緑の中にいると、悪いものが燃えた後のような匂いもマシになるような気がする~♪(やけくそです😆)。この日のベストメニューは、スイカのサラダ。中に入っていたサツマイモが、カリッとしていない大学芋みたいで日本人好
2022/11/16 15:28
INAの鶏臓物を使って「鶏ホルモンすき焼き」
鶏ホルモンすき焼きINAでぼんじり(ヒップ)、ハツ(ハート)、砂肝(ストマック)、レバーを求めました。砂肝との格闘は、万人にはおススメ出来ませんが、やってみると何故英語でストマックと言い、日本語で砂肝というのか腑に落ちます。ぼんじりを弱火でじわじわ焼いて脂出し。こ
2022/11/15 11:53
誕生日週間
和風カルボナーラ良人の誕生日週間なので、好物をば。イセ食品さんのおかげで気軽に食べられるようになった生卵を使って🥰。パンチェッタを使わないから、混ぜるだけの楽々パスタ。パンチェッタに見立てた削り節だけは直前にかきます。胡椒代わりに焼き海苔。最後に好みのお
2022/11/14 14:20
ちょこっとご飯・ちょこっとインド風
ちょっとご飯おかず沢山弁当・スープ付き。おかずの左上は、ジャガイモと今旬のメティ炒め。八百屋さんに教わった通り(八百屋さんで作り方を尋ねると、周りのインド人が、あーしろ、こーしろと口を出す)に、クミン・マスタード粒・ターメリックをマスタード油で炒め、火が通
2022/11/13 12:18
生涯の楽しみ
呼吸のマスタークラス先週のヨガのマスタークラスは、呼吸を中心に組み立てられたプログラムでした。呼吸は、本当に難しいと毎回思うし、上手くできたと感じた事は、一度もありません。呼吸法は難しい昔、イタリアで歌の先生に「何、呼吸?Yuketta そんなもん考えるな。呼吸
2022/11/12 16:45
おうちのオキシジェン
バタフライピーの花。コンノートのミッタルティで、休暇お土産にバタフライピー花の、青いお茶を選んだ翌日、お手伝いさんが「マダム、オキシジェンなぁ。」と言って、鉢植えを持って来てくれました。ミッタルさんの商品の説明を聞きながら、「へえ、バタフライピーってイン
2022/11/11 09:16
知らなかったターバンの使い道
現在、夫のスーツを仕立て中。一昨日は、仮縫い後のチェック。なかなか丁寧なお店です。ベテラン風情のシーク教徒の縫い子さんが、チャコを片手に、ぐるりとまわりながら、上から下を見、印をつけていきます。「アレ?このおじさん、なんで、頭の辺りから、突然マチ針を登場
2022/11/10 09:09
夫の誕生日好物週間/唐揚げ
唐揚げ良人の誕生日週間なので、ツマは黙って夫の好物をば。昔、西原恵理子さんが、「必勝カリカリ唐揚げ方法」として、揚げる前に「霧吹きで、焼酎をシュッシュッ方」を紹介されていたですが、まさしくそれは、口内に突き刺さるか!と思うくらいカリコリになるやり方で、私
2022/11/09 14:36
昨今の私の流行り/ハッシュドビーフ&ニッポンのカレー
ハッシュドビーフ私の流行りは、インドのフレッシュチーズ、ブッラータをでれ~~っとグレイビーの上にのせること。見栄えも良いし、グレイビーと合わさった時のミルク感がなんとも美味しいです。インドのチーズ技術、本当に良くなりました。とりわけ熟成させない、生チーズが
2022/11/08 12:17
デリーの平泉
夏草や兵どもが夢の跡。第一印象は、「わぁ、平泉みたい!」昨日、キララトラベルの歴史探検 「呪われた廃墟の城塞トゥグラカバード」に於いて。砦の中に入ると、PM2.5まみれた大気汚染中のデリーとは思えない爽やかな風に、緑がそよそよ揺れ、蝶々がヒラヒラ飛んでいました
2022/11/07 13:20
ブータンビール
ブータンビールを買ってみたよ!バサント・ロックの、リカーショップの棚、中央に鎮座するDrukというビール。私が、「インディアンビア、グッドなぁ」と言っているのに、このブータンビールを推しまくる酒屋のお兄さん。ブータンは、インドより空気が綺麗だから、テイストが
2022/11/06 11:53
初メヘンディ
お手伝いさんに、初メヘンディをしてもらったよ!このお手伝いさんは、ディワリ時期に玄関のランゴーリ(砂絵)を描いてくれた方です。そのお礼を言った時に「アイム、アーチスト」と言われたので、詳しく話を聞くと、彼女は美容の学校に行って資格を取り、以前は、ビューティ
2022/11/05 10:07
コンノートで呑み友とスイスイ昼呑み
かわゆい女性効果同じ店でも、かわゆい女性と行くと、こんなにもラブリーなお皿が出てくるものなのか!!以前夫と行った、コンノートのマイクロブルワリーでの出来事です。夫と行った時は、いかにもオッさんメニューだったのに。↓この黒いものの中身は、鶏胸肉とヨーグルト
2022/11/04 09:41
CRパークの新鮮な魚屋さん
チッタランジャンパーク(CRパークー)のフィッシュショップへ行ったよ!来月も忙しくなりそうなので、隙間時間にチェック。運転手さん曰く、「ベリーオールドベリーフェイマウス」なフィッシュ・マーケット。ランキングサイトでも、INAを抑えて一位に輝いている。以前キララ
2022/11/03 16:40
第一回Chef’s Tour @INA
Chef’s Tour @INA寄付金集めのミニミニボランティア。ご協力頂いた皆さま、ありがとうございました。Chef’s Tour @INAは、日本人宅で長年料理人を務めるインド人シェフが案内するINAマーケットツアーです。時間が押してしまった💦。ちょっと段取りが悪かった。次回への反省
2022/11/02 14:02
インド鯖の塩麹漬けパエリア
塩麹漬け鯖のパエリア・インド風新作だよ!どこがインド風かと申しますと、生のメティ(フェヌグリーク)の葉の粗微塵を散らしているところです。味付けは、塩麹が勝手にしてくれました☺️。最後にオリーブオイル、たら〜り。メティは、デァワリ前に、八百屋のお兄さんたちが
2022/11/01 13:04
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yukettaさんをフォローしませんか?