アラフィフの主婦ですが、事業規模・個人事業主として細々と不動産賃貸業をしています。老後資産の不安解消の為、更年期の体調不良と折り合いをつけながら頑張っています。
ケーブルTVの地デジ共聴を解約して地デジアンテナを設置しました
こんにちは、たまべいです。アパートではなく我が家の話です。我が家のあるエリアは地デジ化前は電波が弱いエリアでしたので、TVは共聴アンテナによって視聴していました。今でもご近所さんではケーブルTV(JCOM)でTVを視聴している家庭は多いです
こんにちは、たまべいです。キヤノン株の2020年期末配当が先月末に振り込まれました。1株当たり40円で手持ちが400株なので計16,000円ですが、税金が引かれて12,750円の入金です。こちらは完全な塩漬けではなく、ナンピンしているのでプ
こんにちは、たまべいです。先月からアパートが満室になったのは嬉しいのですが、いかんせん築古アパートなので、細々とした修繕があり地味に出費がかさんで嬉しさ半減でした。広告費は1か月分でフリーレント1か月つけていますので、このまま無事に消日すれ
こんにちは、たまべいです。昨日ニュースを見ていたら、来年度の教科書改訂で高校 地理総合で「防災教育」が新たに必修科目になるとのこと。(その他、保健体育でも「精神疾患」が新たに加わるそうです)新たに必修科目となり、全ての生徒が学ぶ地理総合では
「ブログリーダー」を活用して、たまべいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。