chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みしぇ
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/13

arrow_drop_down
  • スクール移籍話のその後

    こんばんは。 テニススクールの移籍の話、 もしかしてチーム編成もあるかも…?ということで、 様子を見たいなと思っていたのですが、 私の気持ちがかなり揺れております。 今日コーチから連絡があり、 上のチームに上がれる条件として、 今のチームの人に確実に勝つ 練習中の集中力をきらさない と言われました。 さらに!!! 残されたメンバーからの不満が出ないようにするために必要な条件なんだとか。 かなりびっくりしました。 娘が上がったら不満が出る可能性があるんだっていうことを初めて知りました。 たまに負けてるのは聞いたけど、本人の報告とは実際は違うのかもしれませんね。 でも、 でもですよ? 確実に勝つっ…

  • 絶対にとりたいゲーム

    おはようございます。 昨日は長女の試合でした。 4年生まで出れるイエローボール なのですが、 レベルのばらつきがかなりあり、 特にリーグについては全くラリーにならないかな?というお子様もいたりします。 ただ、うちもここから始まったわけで… そんなわけでリーグはしっかり1位通過。 1位トーナメントでは 初戦 6-0 2回戦 6-1 準決勝 3-6 でベスト4で終わりました。 準決勝のお相手、 AIのような子だ。 とは聞いてましたが、試合をしてみて納得。 とにかくミスがなく、ほぼチャンスボールもこない。 感情も少しも出ない。 じゃあどうしたら勝つか… 数少ないチャンスで決めるしかないんです。 うち…

  • 中学生の体格差

    おはようございます。 息子、中学生の大会に出場し、 リーグ 1-4 0-4 3位トーナメントにすすみましたが、 初戦2-6で負けたようです。 出場者の中で1番小さかったと言ってました。 ドローもないし、結果の写メもしてこなかったので、 本人の話を聞いてるだけですが… すごい大きい子のサーブは全く取れなかったようです。 私の身長に追いつき、 大きくなったなだと思いましたが、 これからどんどん大きくなって、戦える体になって欲しい! それまでは草トーでコツコツと。 がんばれ、息子!

  • 何度目かの準優勝

    こんばんは。 悔しい悔しい敗戦です。 4-6でした。 ここがポイントだったなぁというところがありまして… やはり流れが変わったのを戻しきらないまま、1セット終わっちゃいました。 また2位か…と悔しいわけですが、 数ヶ月前まで準決勝でよく負けていたので、 少し成長している、と思わないといけませんね。 後半足が動かなくなり、その結果、つなぐボールをアウトし始めてましたね。 前半は我慢して、しっかりチャンスボールをいいところに打ってました。 体力、気力、 やはりこのへんは大事です! さぁ、12歳以下で取り返すぞ〜!

  • 決勝の舞台へ!

    こんばんは。 本日、長女が準決勝で勝ち、 明日の決勝にチャレンジです。 準決勝のお相手は、今週月曜日に、12歳以下初戦で負けたお相手だったので、 リベンジ成功です。 我慢我慢のテニスだったそうで… 明日、勝って終わりたいなぁ。

  • 母、倒れる…

    こんにちは。 昨晩、私の母の体調が悪くなり、 救急に連れて行きました。 頑固で強情な母は、どうしても救急車を呼ぶなと言うので、 父と妹と私で、どうにか病院へ。 脳のMRI、点滴でやや復活ですが、 ママも数日前から聞こえにくくなったと言うことで、本日は耳鼻咽喉科へ。 保険証の期限が切れていたので、 昨夜は3万円超えの会計でした。 健康保険ってすごい…。 車の運転中に目眩がはじまったので、 何か原因がわかって欲しいなと思います。

  • 公認試合で初戦負け

    こんばんは。 今日は長女が公認大会に出場しました。 夫に連れて行ってもらったのですが、 初戦で負けました。 相手は同じ年で県民の子。 この先もあたるわけです。 2-6で負けました。 何か少しでも残り、明日以降に結果が出ればなぁ… 明日は10歳以下です。 これは最後のチャンスだから勝ちたい…! 私が一緒に行ってきます!

  • 娘、優勝!

    おはようございます。 昨日は末っ子がオレンジボールの試合でした。 通うテニスクラブが開催する試合なのと、 私は仕事もあり、娘だけを夫が送り、 放置。 お知り合いが途中経過を送ってくれたのですが、 なんとライバルを数名倒して、 優勝してました!! リーグは、 4-0 4-2で1位リーグへ。 トーナメントは 同じクラブの子に4-0 次も同じクラブの最大のライバルに5-4で タイブレークは7-3 そして! 決勝は、3連敗中の男の子に、 4-2で初めて勝ちました!!! 本当に見たかった! よくがんばった!! いつかこの試合で優勝したい…とは思ってたけど、 まさか勝てるとは!! これでグリーンへの挑戦、…

  • 移籍の第一歩

    こんばんは。 ついに、体験を申し込みました。 行ってみないことなは始まらない! 今のところが悪いわけでもないし、安いのでいいんだけど、 もっともっと強くなりたいから、強い女の子と当たる環境にいきたいなぁ。

  • スクールの移籍について

    こんばんは。 まだこの件、うじうじ悩んでます。 体験に行けばいいんだろうけど、 みんな何を基準に選んでるんだろう… 我が家は、強い女の子と少しでも練習したいなぁと思ってるのですが、 どこまで送迎すればそれが叶うのか… 今は在宅が多めなので送迎できても、 フル出勤になったら自力で行けるところにするしかないし。 家を建てたから引っ越すというのも非現実的だし。 悩みがありすぎると動けなくなる私です。

  • スクールお休み中の練習

    こんばんは。 本日からスクールが始まりました。 スクールがない期間、 試合に行ったり、 お友達とテニスをしたり練習試合をしたり、 なかなか充実しておりました。 試合コートが本当に安くて、 お財布に優しいです。。。 みんなそれぞれ頑張ってるようで、 少しでもいいメンバーとできればと思い、 いろんな人に声かけてみました! 普段あまりできない息子も楽しんでいました。 練習マッチ、最高!!

  • 優勝を逃す…

    おはようございます。 どうしても、今回は、 準優勝 というよりは、 優勝を逃した という感じです… 昨日はグリーンボールの試合に、長女がいきました。 なかなか良いメンバー。 今回は32人で、 4人チームの総当たりと、 そのあとは上位トーナメント、下位トーナメントにわかれ、 16人で戦います。 リーグ 3-4 4-1 4-2で2位で通過。 初戦が3-0アップからの逆転負けでした。 最後はよくある3-3の40-40で、 相手のレットに気づかず、そのまま終了。 さすがにイラっとした試合でしたね。 さて気を取り直して上位トーナメント。 いつも勝ち上がれない娘。 2位通過ながらも、粘りました… 初戦 6…

  • テニススクールを変えようか

    おはようございます。 ここ数日、テニススクールの件で悩んでいます。 10月から、長女が一緒に練習するメンバーに変更があります。 ある日の総当たりでの結果で、2敗した娘は、上のチームに行けませんでした。 テニスは試合の日に、結果が出なければいけないとは思ってはいるのですが… その他多くのスクール内の練習マッチではほとんど勝っている相手が先に上がってしまうと聞き、残念… そして、1つチームがあがるだけで、 けっこう環境かわるんですよね。 さらに1つ上のチームの女の人たちとも週1打てたり、トレーニングもしっかりあったり、朝練があったり。 と、いうわけで、 このままだと成長しにくいかもと思うので、 ス…

  • 7度目の挑戦、初優勝!

    おはようございます。 昨日の夕方は末っ子のオレンジボールの大会でした。 1月からほぼ毎月出て、7度目の挑戦。 ついに、優勝しました。 リーグの内容も悪くなかったのですが、 トーナメントでは、さらなる集中力を発揮していたと思います。 苦しい準決勝を勝ち上がり、 決勝で勝った時は、こちらも震えましたね。 準決勝で何度も敗れ、 唯一あがった5月の決勝も同門対決で敗れ、 毎月お預けを食らっていたのですが…。 試合でよく対戦する仲間や、そのご両親などからも声をかけてもらえて、 とてもうれしそうでした。 おめでとう!! やったぁ!!

  • 負ける…

    こんばんは。 昨日の結果、3-6で負けたそうです。 私は見てないので何も言えませんが、 夫言わない、2人とも攻めない泥試合気味だったとか。 2人とも、勝ちたくて必死だったんですね。 この敗戦が、 明日以降につながりますように。

  • 試合から逃げたい

    こんばんは。 明日は姉妹が試合です。 姉は、順調に1回勝つことができれば、 同じクラブのお子様とあたります。 子供も本当に辛いと思うのですが、 私も正直しんどくて、 夫に行ってもらいます。 昨日と今日、練習試合をして、 うちの娘がリードして終わったそうなのですが、 運を使い果たしたね、 と、 今日は本気を出してないから と、言われたそうです。 そんなになめられてたんだな、と思ったけど、 黙って聞いておりました。 たしかに、練習ですしね。 明日はまたきっと雰囲気も違いますよね。 末っ子はトーナメントデビュー。 初戦から苦しむでしょうが、 コートの中を、走り回ってほしいものです。 決してあきらめず…

  • 私の体力の限界

    こんばんは。 中学生の子供の体力に、いろいろついていけなくなりました。 最近のスケジュールは 5時 起床 6時 息子送り出し 娘たち起こしてラジオ体操 0730くらいからテレワーク みんなで昼ごはん 1730業務終了 ご飯作る 18時 息子ご飯、その後塾へ 19時前後、習い事の迎え その他のメンバーご飯 2130 娘たち寝る 私は息子お迎え 22時過ぎ シャワー その他諸々やって寝る… 仕事中も邪魔が入るし、 何よりご飯がバラバラな朝と夜がきつい。 子供達の送迎は、基本私。 夫は仕事終わり次第、酒を飲む。 夜もテレビを見ながら飲んでいる。 そして朝起きない。 私もゆっくり寝たい…

  • くらえつく息子

    こんばんは。 長男、駅伝頑張ってます。 遅いなりに、 毎日練習もサボらずにがんばるので、 1番上のチームに合流できたようです。 3キロ11分15秒だということですが、 一つ前の人とは30秒くらい離されてしまっているとか。 もともと50メートル走で、9秒近くかかっているので、 ほぼダッシュで行かないと速い子には追いつけない… 明日も早起きでがんばってくれるかな。

  • 熱中症にはならないのか…?

    こんばんは。 夏休み、長女の基本的なテニスの練習時間は 1430からです。 私は同じ時間に外に出たけど、 アスファルトの熱だけで具合悪くなりそう。 そんな中、ハードコートでがんばってます。 2時間で2リットルもなくなり、たりなくなったそうで。 元気が1番だけど、熱中症だけは心配です🥵

  • イエローボール 練習マッチ

    おはようございます。 昨日は長女のイエローボール 練習マッチと、 おまけで末っ子にもグリーンボールの練習マッチをしてくれました。 長女は、なんだか足も動かず、 ぐだぐだな感じ… 2試合目で頭が痛いと言いましたが、 熱中症だったのかな。 だとすると、かなり体力がない。 結果2勝2敗でした。 1つは負けたくない子に負けたかな。 泣いてましたね。 末っ子は、ダブルスもあわせて3勝1敗! うち、1つは3-3の40-40をとりました。 一昨日はとられたけど、昨日はとれて大満足。 1ポイントでここまでかわるということを知るいい機会でしたね。 素敵な企画をしてくださるある高校の先生。 本当に感謝です!

  • 市長杯

    おはようございます。 長男が、土曜日の市長杯に参加しました。 初戦で優勝者にあたり、負けはしましたが、 その後、コンソレで4試合もできたのだとか。 そしてらすぐに負けて終わるかな…と思っていた私は、お昼ご飯を準備していなかったので、 午後は燃料切れを起こしながらの試合だったようです。 息子よ、ごめん。 こちらの市長杯、 格安な上、お土産も多いし、 コンソレベスト3の息子にグリップテープもくれました。 よかったね!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みしぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みしぇさん
ブログタイトル
アラフォー女の米国株デビュー
フォロー
アラフォー女の米国株デビュー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用