chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みしぇ
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/13

arrow_drop_down
  • グリーンボール練習マッチ

    おはようございます。 昨日は、ある高校で小学生のためのグリーンボール練習マッチを開催してくださいました。 お値段は、なんと無料! 娘たちを連れて行ってきました! 上の子は無事に1位通過も、 先日も2-4で負けた相手に、3-4で負けました。 ボールが入らない時に、無理して打つのをやめてほしい…常に一か八かみたいな感じで。 末っ子は全て負けました。 ただし内容は悪くない。 もう少し攻めるところは攻めれたらなと思ったけど。 よくある、3-3の40-40で負けた時は泣いてました… それも経験。 今日はイエローの試合をやってくださるのですが、 まだまだ試合をしたかった末っ子に、主催者の方が、 明日も来て…

  • またもや準優勝 パート2

    こんばんは。 本日、娘たちグリーンボールの試合でした。 末っ子は予選敗退。 長女は5人による総当たりで、そのまま勝敗で順位決定。 予想どおり?の2位でした。 優勝の子に連覇をゆるしたようです。 どうしても勝ちきれない… やっぱり決勝で勝つのはなかなか難しいようです。

  • 仲間の優勝

    こんばんは。 子供達のテニス仲間が、 いろいろな草トーで優勝していると立て続けに聞くことができました。 子供はもしかしたら少し焦るかもしれませんが、 親としては一緒にがんばる仲間が、外で勝てるのは嬉しいですね! やっぱり、優勝ってとっても難しいですからね。 決勝まで進み、そして、勝ちきる強い心が欲しいです!

  • またもや準優勝…

    おはようございます。 昨日は姉妹の試合でした。 姉はグリーン、 妹はオレンジです。 2人とも、予選リーグを2勝して1位通過。 姉は1位トーナメント初戦敗退。 妹はついに決勝の舞台に立てましたが、 またまたいつものお友達に負けてしまいました。 姉については、同じくらいのレベルの男の子に負けて残念… トーナメント、本当に勝てません。 妹は、いつも試合になると勝てない子に、我慢我慢のテニスでついに勝ちました。 準決勝、録画しておけばよかった… 決勝では、最初の3ゲームの内容は良かったけど、 ラスト2ゲームは完全に集中力もきれていたかな… 思うところに入らず、そして、いいところにいっても返されてしまう…

  • 中学生大会で勝利!

    おはようございます。 24日、千葉西ブロックの中学生大会がありました。 いまだに中学生に勝ったことのない息子。 今回も初戦敗退かな…と思いましたが、 なんと2人に勝ちました!! 部活をやってる2年生かな? あやしいプレーもありましたが、わりと丁寧にラリーして、 いいところもいっぱいありました。 相手がどうであれ、 息子にとっては4Rまですすめたことは自信になったかな。 初のベスト16です。来年もがんばろう!

  • 地獄の夏休み

    こんばんは。 母にとっては地獄の夏休みが始まりました。 部活が6時半からになった息子。 6時出発なので、母は5時起きです。 日中も仕事にならず、 みんなの昼ごはんも必要。 夜は夏期講習も始まります。 毎日22時前にお迎えです。 母は、いつゆっくり眠れるのでしょうか。

  • オレンジボール 練習試合

    こんばんは。 今日は末っ子をオレンジボールの練習試合に連れて行きました。 6人総当たりで行い、 5勝全勝! そのあともさらに2回試合ができました。 別のスクールのお友達もでき、 さらに試合も全勝し、大満足だったようです。 そして、合宿に行っていた子供が帰ってきました。 顔がやはり疲れてましたね。 練習試合も4勝1敗ということで、まずまずという感じでしょうか。 来週は少年団のお泊まり! これはこれで楽しそうです。

  • 1ドル138円!?

    こんばんは。 1ドルが138円になってました… 私が数年前に買った50万円のドルが、 65万になってました。 円安はどこまで進むのでしょう… ご主人の都合で海外転勤になった知人は、 お給料がドルででるようで、とても喜んでいます。 100円をきって大慌てしていた昔がとても懐かしいです。

  • 今日から合宿へ

    おはようございます。 子供が本日から合宿に行きます。 荷物もほとんど自分で用意させました。 1月の初合宿 4月の佐用キッズカップ 5月の白子キッズカップ そして今回の合宿。 今年に入り4回目。 今回は雨が心配ですが、テニスがいっぱいできるといいな。 また1つ、成長して帰ってきてくれることを祈ります。

  • 配当の再投資

    こんにちは。 先日、四半期の配当をまとめましたが、 この配当でVTIを1株だけ買ってみました。 まさに再投資!! 米国株はどんどん下がってしまいますが、 配当をうまく使っていきたいです。

  • ジュニアNISA枠で運用

    こんばんは。 先程、子供達のジュニアNISA枠の余りを使って、投資信託積み立てることにしました。 資金となったのは、 学資保険のお祝い金と、 貯まっていた子ども手当。 普通預金の放置があまりにももったいないので、 投資に回しました。 その額、2022年度の残りの枠で190万円! 来年の原資は、12月のポーナスに期待かな。 子供達の学費として貯めてきたけど、 名義が子供だからといって使われないようにしないとなりませんね。

  • 姉妹試合結果

    こんばんは。 10日の試合の記録です。 ほんとは当日に書いていたのですが、 寝落ちしました… 下の子が、午前グリーンボール、 上の子が、午後イエローボール。 さて、下の子は地元のグリーンは初めてです。 リーグで全敗… トーナメントの初戦も、運悪くトーナメント優勝の男の子に負けてしまいました。 苦いデビュー。 でも、和光も惨敗スタートでしたし、 これからですね。 そして上の子。 地元イエローデビュー。 リーグは1勝1敗で2位リーグ。 トーナメントでは初戦6-3で勝ちましたが、 2回戦は団子で負けました。 わたしはみていないけど、 そのほかの試合見る限り、 約束守って?体重前にのせて攻めていたので…

  • テニスの練習の態度

    こんばんは。 今日は少年団の練習の後、 子供を怒ってしまいました… だって、あんまりにも何も足も動いてないし、 追いかけないし、 馬鹿みたいにラケット振り回してるだけで、 本当に成長感じられなくて… せっかく夏にグレードの試合エントリーしたのに、 これではほんとに初戦負けしか見えない。 練習ちゃんとしないなら、 ジュニアチームやめてほしい。 って言っちゃいましたよ!! 合宿だって、遊びに行くわけじゃないし… 明日の試合、 死ぬ気でやってなかったら、 もうほんとにやめてほしい。 明日が見ものです。

  • 成績上位者の会話

    おはようございます。 先に書いておきますと、私自身は、中学の時、運動も勉強も常に真ん中あたりでした。 良くも悪くもなく。 順位は真ん中?あたりだったんじゃなかったかな。 さて、息子、 期末テストの順位が返ってきました。 5教科、学年3位でした! クラスで3番にも入らなかった私からすると、快挙です。 そして、前回2位となったことで、プレッシャーもあったと思うけど、よくがんばりました。 んでこの順位、 やはり前回の上位メンバーは、試験が返されたあたりから、自分のポジション気になるようですね。 自分の前後だった人が、今回は自分よりいい点数か、悪い点数か。 息子も1位の子、3位の子、11位だった子やそ…

  • 四半期配当金まとめ

    おはようございます。 特に米国株の株価はパッとしない最近ですが、 知らぬ間に不労所得が入金されていることを励みに、 これからも資産運用を細々としていきたいと思ってます。 4月から6月までに入金された配当金を振り返りました。 米国株 110.53ドル 国内株 28,899円 月平均すると、1万円強の配当金が入金されているわけです。 やっぱりこれってすごいことですよね。 今はなかなか個別株が買えないのですが、 ドルが少し溜まったら、ETFをコツコツ買い増ししたいと考えてます。 配当だけはどうかなくならないでおくれ…。

  • テニスの練習時間が短い…?

    おはようございます。 他の方のジュニアテニスのブログを拝見して、 うちの末っ子は練習時間短いなぁと思ってしまいました。 雨が降ってなければ週4できますが、 1日1.5時間。 少年団を入れたとしても、1週間に8時間ですね。 他の兄弟との兼ね合いもあり、なかなか試合にも連れて行けないので、 少し経験不足? とはいえ、 週4でもほんとにいろんなことがギリギリです。 宿題もやっと終わるし、寝るのも遅いし、誰よりもマイペース。 まずはしっかり寝て、体を大きくするところからかな… 子供はほんとに忙しいですね。

  • 早すぎる朝練…

    こんばんは。 中学の部活動の開始が、7時となりました。 熱中症対策のようです。 そして、夏休みは0630からになるんだとか。 我が家は30分前に家を出るので、毎朝6時出発… 私が5時半前におこす… ってことは、5時前には起きなきゃいけないのが私。 塾で帰りも遅いし、 親の方が大変な気がする。 でも今だけはがんばって協力したいなぁ。

  • つくばでの試合

    こんばんは。 昨日は長女、本日は息子が練習マッチに行きました。 長女は3位でタオル、 長男は何ももらわなかったけど、良い試合を見せてくれました。 2000円で、1人3-6試合ぐらい。 レベルちょうどいいです。 送迎疲れましたが、内容がいいと、疲れも吹き飛びますね!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みしぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みしぇさん
ブログタイトル
アラフォー女の米国株デビュー
フォロー
アラフォー女の米国株デビュー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用