全プロ青森競輪SPR賞
初心者でもすぐに使える予想テクニックを紹介。年間回収率100%超えを目指そう。1記事で1レースをピックアップして予想のテクニック、車券戦術、結果からの考察をお見せします
全プロ青森競輪SPR賞
G3と銘打ってミッドナイト開催するとめっちゃ儲かるっぽい
【決勝】宇都宮記念競輪
500バンクは苦手と言う人は多い。周長が長く逃げがもたないので後ろからわけわからないのが突っ込んできそうとおもいがち
並びは2新山選手前受け、7松井選手の後ろ攻めが確定
準決勝とにかくなにがなんでも3着
今日は2次予選が2個レースとゴールデンレーサー賞ほとんどが勝ちあがりには関係ないレースだけど、最終日に少しでもグレードの高いレース走るためにみんな必死賞金と競争得点を稼ぐチャンスです
今日から二次予選 7個レースの内の5個レースがおこなわれます。特選組から一人失格が出ましたので、GR組をのぞいて17人が分散しますので、特選組は2人~3人
今日からはやくも負け戦スタート 一般戦といってもここで確定板にのらないと、もう一回一般戦走って帰郷となってしまいます
ミッドナイト川崎競輪
特選が3個R 3位まで9人が4日目ゴールデンレーサー賞から5日目準決勝が確定。これはデカすぎるトップ選手はダービーの特選27人選ばれるために1年がんばっているといっても過言ではありません
ミッドナイト弥彦競輪
競輪アドバンス 宇都宮ミッドナイト決勝
周長が長い500バンクだからってなんでもかんでも追い込みが決まるとおもうのは間違い
3分戦ならやりようがあるけど2分戦じゃヤルかヤラれるかぐらいしかない
【初日特選】ナイター別府競輪
【決勝】ナイター青森競輪
スーパーダッシュ3黒瀬選手はカマシ先行が得意。今日も3番車ながら前をとって全部下げる
二次予選は堅いの?新山選手が当日欠場
前橋335バンクはかなり特殊
四日市決勝は初日特選とほぼ同じ、車番の構成も似てるけどはたして同じような展開になるの?
ナイター四日市と久留米
【決勝】伊東競輪 防府初日
決勝!高知記念競輪
【準決勝】高知競輪
今日の競輪 岸和田 平塚
ナイター小倉競輪
【決勝】前橋競輪
ナイター松戸競輪の予想
3/26今日の予想 防府 別府 四日市競輪
今日の予想 防府別府 四日市競輪
今日の予想 別府 四日市競輪
準決勝は激戦 一般戦も7着~9着は強制帰郷のサバイバルレース
初日は一次予選が9個レースで4着までが二次予選に進出
ウィナーズカップ伊東競輪
ナイター小倉競輪
【準決勝】ダブルG3 大垣 四日市競輪
デイ大垣は通常の12R制で一次予選は5着権利。ナイター四日市はガールズが3個レースあるので9R制でなんと6着権利 極端なはなし9車だてで7番手になっても、脚をためて一人交せば予選突破です
決勝 ミッドナイト平塚競輪
ミッドナイト平塚競輪
ナイター久留米競輪
【決勝】ナイター静岡競輪
ほんの10年くらい前まで、中四国の選手層はうすくて地元選手が記念決勝にのることは少なかった いまは中四国は強豪地区なので、地元記念決勝にたくさんのってくるのはあたりまえ
ナイター静岡競輪
ナイター小倉競輪
500バンクのコツ 宇都宮競輪
名古屋競輪ギャンブルレーサー コミック 全39巻完結セット (モーニングKC)中古価格¥13,311から(2025/3/2 09:23時点)
京王閣競輪ナイター
松戸競輪Dokanto1億円
2/26今日の予想
9脇本選手の史上初のグランプリスラムがかかったレース。これに勝てば6個すべてのタイトルとグランプリを制した初の選手となる
ナイター前橋 ミッドナイト
近畿ライン4車のレースが2個 いずれも番手まくりが想定されます しかもスタート速いので、前受けから誰にもからまれず一本棒で決める可能性があります
G1豊橋全日本選抜 二次予選 二次予選は6個レース 3着までの18人とルビーカップの9人が準決勝進出
2/21ナイター小倉最終日とミッドナイトの予想
フォーマットは例年どおり、4日制のコンパクトなG1 勝ちあがりは4日制G3とだいたい同じ。初日特選が3個あるのと、2日目に特特選ルビーカップがあるので、G3よりも若干タイトになる
前回の佐世保では3日間で24億の売上があった 静岡記念は4日間で66億ですから、これは結構儲かるのでは?
12/19今日の予想
初日特選とほぼ同じメンバー車番と並びは無視して、同じような展開になると考えると、新山の先行を眞杉が叩行って、踏み合いになれば必ず深谷が出切れる
【準決勝】静岡きねん
ナイターF1 玉野競輪
二次予選 静岡競輪
1古性選手どうするの?南関東が発進体体制の4番手を取り切って、マクリ追い込みで郡司選手との決め脚勝負?これならまあいい勝負になるでしょうが、よくて2着でしょう。しかもラインの後ろ二人はのぞみ薄
ミッドナイト豊橋競輪 最終日
神奈川3人一緒とは驚いたね。郡司さん3番手をまわる
結局は本来、力のある選手が長い距離行くマンマンで不発がすくなかった。他のラインも本線が早めにくるなら出させて、確実に5着以内の予選突破を狙うかたちになった
2/8静岡競輪ナイター
一概に直線が短く、先行有利といっても要素はいろいろあります コーナーのバンク角が333のわりには浅い。これは遠心力に負けて外にふくらんでしまいます。
2/7静岡競輪の予想
1池野選手と5高橋晋也選手の2分戦。どちらもダッシュよく先行されたらまくるのはむずかしい。前受けしたほうは、まず下げずにそのまま先行になるでしょう
ナイター小倉競輪2日目
川崎A級決勝は1塩島嵩一朗と3栗山和樹で勝ったほうがS級特進 地元でライン4車の1塩島選手が有利。前受け突っ張り先行で味方に差されることはない。最終バックからみんなで車間きったらたぶん勝てるでしょう
ナイターいわき平競輪 決勝
犬伏がライン4車になった郡司さんどうする???3車ラインならまたちがった
2/1小倉競輪ナイター2日目の予想
準決勝 高松競輪
ナイター久留米競輪3日目の予想
競馬のWIN5はキャリーオーバー4億円 決勝は初日特選メンバー9人のうち8人が同じ初日特選は深谷選手の先行から郡司選手の抜け出し決勝で古性選手が1着になるには、郡司選手をどかすしかないのか?
準決勝 松阪競輪
二次予選 松阪競輪の予想
直線は61,5mと長め、カントは34°25は400バンク中最大。バンクの傾きであるカントは遠心力で外にふくらむのをおさえる働きがあるので、これが小さい西武園、高知などはコーナーでスピードがのらずにマクリが効きにくい
1/22立川競輪の予想 ナイター松山
器用でないが脚力ある3町田選手は極端なレースしかできない。後ろ攻めからなら突っ張られてあきらめ、前受けからなら全部突っ張り先行。ここも前受けから突っ張り先行でだれもださせない
モーニング防府競輪
ミッドナイト平塚競輪2日目の予想
1/18今日の予想 ナイター ミッドナイト
大宮競輪 準決勝
ミッドナイト平塚競輪
おおきなコーナーでも減速せず長い直線で追い込める。簡単に言えば有利、不利がなく力通りの決着となるでしょう
1/15今日の競輪
3日目準決勝 新山も窓場も敗退!!
副賞はミカン1箱って本当?長めの直線59.9m カント32°15 は岐阜競輪場と全く一緒、直線の傾斜もまったく一緒で平均的な400バンクでどのようなタイプの選手でも力を発揮しやすい
車番わるくて後ろ攻めだとどうなる?なにが不利なの?
新年一発目の記念競輪 新S級ではじめてのG3,はじめての9車立てを走るひともいるので難解
競輪グランプリ2024 並び展開予想
サトミナでかたいの?困ったな グランプリの展開
1中野選手、2太田選手ともに前受けからカマシ狙い。4分戦の前受け、前中団からお互いの出方をみて本気のカマシ 番手の選手は不慣れなこともあって、ついていくのは困難でしょう
1枠ある近畿がスタートどこをとるか?消去法で前受けでしょう
結局近畿の作戦はどうなるのか?初手中団から中団の組立てでは脇本選手の力を100%出せないと前回かきました。横のさばきがほとんどないので追いあげられたら終わり
古性選手が1枠でスタートは好きな位置を選べる。過去の9脇本選手の戦法をおもいだすと、前受けからなら誘導のこして全部さげる。それ以外ならフタをされたら全部下げる。後ろ攻めなら全く動かず一番うしろのまま 一番無双してたときの勝ちパターンは後ろ攻めからうごかない。勝手にペースを上げてくれる選手がいたので、徐々にスピードにのってまくりきる
「ブログリーダー」を活用して、スパイ子さんをフォローしませんか?
全プロ青森競輪SPR賞
G3と銘打ってミッドナイト開催するとめっちゃ儲かるっぽい
【決勝】宇都宮記念競輪
500バンクは苦手と言う人は多い。周長が長く逃げがもたないので後ろからわけわからないのが突っ込んできそうとおもいがち
並びは2新山選手前受け、7松井選手の後ろ攻めが確定
準決勝とにかくなにがなんでも3着
今日は2次予選が2個レースとゴールデンレーサー賞ほとんどが勝ちあがりには関係ないレースだけど、最終日に少しでもグレードの高いレース走るためにみんな必死賞金と競争得点を稼ぐチャンスです
今日から二次予選 7個レースの内の5個レースがおこなわれます。特選組から一人失格が出ましたので、GR組をのぞいて17人が分散しますので、特選組は2人~3人
今日からはやくも負け戦スタート 一般戦といってもここで確定板にのらないと、もう一回一般戦走って帰郷となってしまいます
ミッドナイト川崎競輪
特選が3個R 3位まで9人が4日目ゴールデンレーサー賞から5日目準決勝が確定。これはデカすぎるトップ選手はダービーの特選27人選ばれるために1年がんばっているといっても過言ではありません
ミッドナイト弥彦競輪
競輪アドバンス 宇都宮ミッドナイト決勝
周長が長い500バンクだからってなんでもかんでも追い込みが決まるとおもうのは間違い
3分戦ならやりようがあるけど2分戦じゃヤルかヤラれるかぐらいしかない
【初日特選】ナイター別府競輪
【決勝】ナイター青森競輪
スーパーダッシュ3黒瀬選手はカマシ先行が得意。今日も3番車ながら前をとって全部下げる
二次予選は堅いの?新山選手が当日欠場
前橋335バンクはかなり特殊
全プロ競輪とは?F2高知全プロ最終日の予想
高知競輪場でおこなわれる全プロ競輪 レースグレードF2の二日間のトーナメントはそもそもどんな経緯でできたのか?
5車立て小田原競輪最終日の予想
ナイター別府競輪の予想
小田原競輪F1 2日目準決勝
スタートが遅くて、枠に関係なくイイとこ獲れない選手がいる
雨走路ではなにがおきているのか?
【決勝】G3函館記念競輪
小田原競輪 二分戦はこう戦う
小田原競輪の特徴
ナイターG3函館記念競輪 和歌山F1
先行一車のレースにもいろいろある。大穴狙うチャンスかも
弥彦村の村営競輪場!村長になりたい
二分戦 玉野競輪ナイターの予想
決勝 武雄記念競輪
武雄記念準決勝の予想
G3二次予選は特選9名をそれぞれ7個レースにふりわけるので堅く決まるはず
【決勝】函館競輪3日目の予想
9車立てで前受けすればとりあえず真っ先に脚を使わず貯めておくことができる。特にカマシで先行する気があるなら積極的前受けもある。ところがそうでない場合は・・・
ナイター函館競輪2日目の予想