大手都市銀行、コンサルティングファーム勤務を経て、経営コンサルタント兼FPをやっています。 地域金融・経済の活性化と、個人の穏やかで安定した生活を目指す視点から、時事について思うことなどを書いていきます。
生前贈与を活用した相続対策 ―2021年に期限を迎える生前贈与の特例ー
平成 27 年に相続税の基礎控除額が引き下げられて以降、「普通の家庭でも相続税の対象になる」ことが広く語られていることも相まって、相続対策への関心は高いようです。 相続対策には、『税額対策』(=税金を少なくすること)のみならず 、『分割対策』(=各相続人にどのように財産を...
新型コロナウイルス関連倒産が目立ち始めました。 『「コロナショック」は回避できるのか?』 でも述べたとおり、特に中小零細企業においては、自助努力で耐えることに限界が来ています。 その影響は広範囲に及んでいますが、中でも大きな影響を受けている業界としては、飲食店等の外食...
金融庁による『 NISA 口座の利用状況調査( 2019 年 12 月末時点)』によると、 NISA 口座(一般 NISA 、およびつみたて NISA )の開設者は 1,092 万人余りで、対象人口の 10.4 %に過ぎません。しかも、両 NISA 合わせて、その 53.6 ...
帝国データバンクのレポートによると、 2019 年の首都圏への企業転出入状況は 66 社増と、 9 年連続の転入超過と、相変わらず首都圏の膨張は止まらない。 現在、日本には約 219 万社余りの企業があり、うち 90 万社( 41.10 %)が 1 都 3 県に所在する。...
「ブログリーダー」を活用して、オスキーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。