chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 午後のパート

    午後のパートは、1時〜3時です。田圃の畦の草刈りを依頼されましたが、この暑さでは、無理でした。無農薬の田圃は、除草剤が、撒けません。手押田車で除草するようです…

    地域タグ:豊橋市

  • 七夕キュウリ播種

    今年もheyモーさん企画の7月7日に種蒔きする「七夕キュウリ」に参加します。種は、のじさんに頂いた「どかなり千成」購入種の「地這胡瓜」ポットに3粒蒔きました。…

    地域タグ:豊橋市

  • 西洋ミツバチ内見

    自宅庭の西洋ミツバチは、暑さのせいか巣門周りにたむろしています。重箱を外した巣枠式巣箱給餌箱に伸びた巣板が千切れました。千切れた巣板にも幼虫がいます。重箱内部…

  • スイカのカラス対策&収穫はキュウリとナス

    ブロ友さんのスイカ🍉が、カラスに突かれました。今年は、トンネルの裾を開けっ放しの栽培です。カラスに突かれる前にネットを裾に被せました。スイカの着果は、大玉2小…

  • スイカの様子

    東海地方は、例年より2週間以上早く梅雨明けしました。午後のパートは、熱中症の心配も有り、お休みを頂きました。今年は、スイカの受粉をミツバチ🐝さんにお願いしてい…

    地域タグ:豊橋市

  • 2回目の草刈り終わりました

    今年2回目の草刈りは、最終日です。みかんエリアは、草まるけハンマーナイフて刈りました樹の下は、草刈り機で、慎重に農道側から見るとスッキリしましたね日本ミツバチ…

    地域タグ:豊橋市

  • 草刈り続続編

    午前中は、パート代役でした。パートの帰り道で見つけたのは、カラネズミモチ「蜜源花木」の群生地です。小川の両岸に咲いていました。クマバチ、西洋ミツバチ等々日本ミ…

    地域タグ:豊橋市

  • パート先の仕事は、草刈り

    ダブルワークの午後は、果樹園の斜面を草刈り機で作業しました。下端から草刈りです。斜度30度の足場の悪い斜面です。転石に気を付けながら作業しました。此方は、平場…

    地域タグ:豊橋市

  • 草刈りの続編

    先日ロータリー掛けた、蜜源畑の駐車場の草刈りから始めました。続いて周囲は、田圃の休耕地線路横の休耕地続いて、日本ミツバチNO1蜂場の入口捕獲群蜂場の周囲だけ草…

    地域タグ:豊橋市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まる八さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まる八さん
ブログタイトル
まる八の家庭菜園と時々うなぎ釣り
フォロー
まる八の家庭菜園と時々うなぎ釣り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用