私はサラリーマンしかやってことないので良く分からないのですが、会社に属する者として年に一度の健康診断が義務付けられています。 これを受診しておかないと会社の保健室から追い回されるし、私にとって案外と厄介なイベントなのです。 今年も保健室から「義務なので本年度中に必ず受診してください」といわれ、勝手に受診予約されてしまったので嫌々行ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
「イカ墨で書き初めできるかな♪」、でも最終的には胃袋に収まった話
ディーラーのピットで年を越した愛車がようやく復活。 久々の愛車とどこかへ出かけたいけど人混みが苦手な私が思い立った行き先は、結局いつもの秘密基地なのでした。 「イカ墨で書き初め」なんて年始の縁起行事の雰囲気に自分を鼓舞し、無事に現実からの逃亡を果たしたのでした。 まぁ、現実逃避、ドライブ、酒盛りが半分以上のウェイトを占めていましたし、「書き初め」というよりむしろ「“釣り初め”がしたかった」が本心なのかもしれません(苦笑)。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
厳島神社大鳥居の修復画像を交えながら、今年も宜しくお願いします
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 昨年の肝臓癌の手術からは抗がん剤治療をしないことにしたので、闘病ネタも枯渇気味でブログ更新がままならない生活を送っております。考え方によっては平穏な生活を送っているということにはなるのでしょうが、なんか複雑な心境ですね(苦笑)。 今回は新年のご挨拶を兼ねて、令和元年から始まり昨年末にようやく修復が終わった厳島神社の大鳥居の工事風景画像を交え、いつも通りダラダラとお送りいたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
「ブログリーダー」を活用して、かるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。