太鼓のクラスメイトがお宅に招待してくれたので、 張り切ってお寿司を作った。 太鼓メンバーを招いてくれた、持ち寄り会だ。 夏休みや旅行先の話を聞き、絶対お金持ち‥ と思ったら、とんでもない大邸宅だった。 巨大な家の前の山を全部所有しているそうだ。 「ハイキングができるよ。」と...
今、ドジャースの優勝の場面を見た。 すごいわぁ! 大谷さんの活躍のお陰だね♪ ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍 勤務先はアメリカの中のメキシコ。 校内に、 11月1日の"El Día de los Muertos(死者の日)" に備えてこんな飾りが出現した。 メキシコの、『彼方へ行...
日本の友人から、こんな写真が送られて来た。 ワタシのブログに何回か登場している、25年来の日系アメリカ人の友人。 日本人の内縁の旦那さんと、東京都内の大きな家に住んでいる。 盛岡でわんこ蕎麦を、旦那さんは100杯以上、彼女は77杯食べて記念撮影をしたらしい。 こんな幸せそう...
仕事の帰りに病院の駐車場に車を停めたら、リスが来た。 こっそりおやつのチーズを食べていたんだけど、見つかっちゃったかな‥ 50代前半で緑内障と診断されてから、ずっと専門医に診て貰いたかった。 ワタシが診て貰っていた先生は、『緑内障患者を診ても良い資格』を持っている先生。 信...
皆さまのブログとニュースから、選挙の様子を拝見している。 本当に日本のことを考えてくれる人が、トップに立ってくれればいいのになあ。 (調べたらサザンカと出てきた) アメリカも大統領選が白熱している。 今日、運転中に流れて来たニュースは、 『イーロン・マスク氏は大学時代、違法...
今朝は振動で4時半に起こされた。 最近モモはよく掻いている。 寝ていたワタシの肩の上に乗っかり『ガッガッ』と掻いていたのだ。 何事かと思ったよ^^; 痒いのを訴えたかったのだろう。 アレルギー注射を打つと治るので、病院に連れて行かねば‥ 布団の中でウトウトして、陽が登った頃...
ヘアコンディショナーを買った安売り店で、こんなクリスマスツリーが売っていた。 かっ、可愛い♡ キャンディーのツリーが、食い意地の張っているワタシにピッタリ。 大きいのは25ドルするけれど、奥の方に、千円ちょっとの小さいのがあった。 う〜ん。 終活中で物は増やしたくない。 で...
今日はPTAから、朝食の差し入れがあった。 自分でドーナツは買わないけれど、差し入れは有り難く頂く。 ダイエットに気を遣っている人は、半分だけ食べるみたい。 ワタシは、一番カロリーの低そうなドーナツを貰った。 カリッとして美味しかった(*^^*) ʓ৸ʓ৸♪(❛ᴗ❛ و(و...
散歩中、良い感じのブーゲンビリアを見つけ、携帯を向けたらハミングバードが来た! 蜜を飲もうと来たのに、私の携帯を見て逃げて行った。 ごめん、ごめん💦 と心の中。 昼休みの職場のスタッフルームで、何人かとおしゃべりをしていた。 そのうちの1人の、以前軍隊に所属し日本に住んで...
通勤中にラジオでニュースを聞いている。 最近の毎日の話題は、大統領選のこと。 今朝はイーロン・マスク氏設立の団体が、トランプ支持に署名すると抽選でお金を渡す、それは違法じゃないか、というニュースがあった。 ‥お金は不味いんじゃないの? 通常は、2人の候補者が、今日はどこで演...
ウチの数軒隣りのお宅が、今年も怖い飾りを作り出した。 これ、ちょっとしたプロジェクトで、ここの主は毎晩ガレージ内の大きなな作業台にパーツを広げ、デザインを考えていた。 そして飾り付けが終わった後も、ライトのチェック。 毎日モモとの散歩でこの前を通っていたので、主の作業状況が...
数日前から花をつけ始めた、ウチのシャコバサボテン。 別名をクリスマスカクタスというのに、いつも10月から咲き始める。 今年は10月始めに酷暑が8日間続いたこともあり、まさか咲くとは思わなかった! こちら、先日の夕食より。 オットが北海道で買って来た『三千櫻(みちザクラ)』を...
今朝はコーヒーだけ飲んで、モモと山登り。 戻ってきたらお腹がぺこぺこ、 卵、ソーセージ、パンプキンパンケーキ、リンゴ煮、フルーツのアメリカ式の朝食。 食べ始めてから、プロガーさんの紹介の発酵キャベツを作ったのを思い出し、食べてみた。 全然酸っぱくないので、発酵する前に冷蔵庫...
Netflixの『地面師たち』は面白く、だいぶ前に一気見をした。 今日、YouTubeを開いたら、チョコプラの『自慢師たち』が表れた。 チョコプラのお二人が、地面師のトヨエツさんのハリソン山中と、綾野さん演じる辻本になり切って、自慢話をしていた。 設定が面白いじゃないかꉂꉂ...
昨日、今日と一際明るい月が見えた。 ブログにスーパームーンのことを書いている方が沢山いたが、同じ月を見ていたのかと思うと、なんか嬉しい。 🎃 。.:*・゚ 勤務先の小学校に、突如パンプキンパッチが出現。 スタッフルームに山のようにあったカボチャを、校庭に持って行ったようだ...
「4連休は旦那に誕生日を祝ってもらうの♡」 と、連休前、ウキウキだった同僚。 彼女の旦那さんはメキシコ人で、メキシコ在住。 いわゆる別居婚。 「メキシコに行くのよ♡」 なぜ別居婚なのか、詳細は不明^^; 連休が明けて彼女に会い、 🍊「で、メキシコはどうだったの?」 と聞く...
4連休の最終日は、友人とスペイン料理屋さんへ。 オバサマ御用達の店"Talbots"に服を買いに行く度に、同じ並びにあったスペイン料理屋さんへ行ってみたいと思っていたんだ。 お金持ちの街、ロスガトスダウンタウンにある。 左手がワインレストラン、突き当たりが『Telefèri...
昨日からのロサンゼルス訪問の続きです。 ♡・:*ೄ‧͙·*♪+。:.゚ஐ⋆*♡ 娘Aと『ザ・ハンティントン』で歩き回った後、ワタシの搭乗時間まで、少し時間があった。 ロングビーチ空港の近くのショッピングセンターへ行ったら、 ハロウィンのイベントがあり、お店が出ていた。 左手...
ザ・ハンティントン(LA): 植物園&アート、ボケボケのワタシ
LA二日目は、娘が『ザ・ハンティントン』に連れて行ってくれた。 植物園、お庭、アート、図書館などがあり、結構評判が良いらしい。 植物園とアートの両方を見られるなんて、素晴らしい。 ただ、同じLA郡と言っても、娘の所からは車で1時間。 結構遠い。 中に入って、まず迎えてくれた...
さて、昨日は2時間20分遅れで、ロサンゼルス群のロングビーチ空港に着いた。 飛行機内にいた時、窓から赤い空に浮かぶ島が見えた。 隣にいた白人の60歳前後のオジサンが、 「ボクは毎週のように、あのカタリナアイランドに行っているけど、あんな空は初めてだよ。」 と言っていた。 よ...
オットに空港まで送って貰う直前のモモ。 休日2日目の今日は、夜に娘とご飯を食べようと、LA方面に向かう予定。 なんと2時間以上もフライトが遅れて、今だにサンノゼ空港にいる。 シリコンバレーからロングビーチ空港まで、乗っている時間は50分。 2時間以上の遅れはひどい‥ ( ˘...
本日は4連休の初日。 誘って貰い、モモの友達のKちゃん宅近所を一緒に散歩して来た。 住んでいる街の名前から、きっとお金持ちだろうな‥ とは思っていたけれど、凄いお金持ちだった。 頂いた住所を入力し、Googleマップに従って運転すると、ずんずん山の中に入って行き、巨大な家々...
先月、南部はハリケーン『ヘリーン』に襲われたばかりなのに、新たにフロリダ州に『ミルトン』が迫っている。 自然は本当に怖い。 これ以上、被害が大きくならないで‥と祈るばかりだ。 ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰ 職場にトラックがやって来て、ドサッとカボチャを置いて行った。 今...
娘の部屋を掃除していたら、ベッドの奥から‥ カリコクリッターズ(Calico Critters)が出て来た♪ シルバニアファミリーのアメリカ名称(*^^*) (コタツの上に乗らなかったので、棚に乗せてみた) あれ? なんでワタシは、こんな可愛い子達と遊ばなかったんだろ? ‥...
38℃から40℃の猛暑が続いて1週間目。 眠りが浅いし疲れが溜まっている、還暦に近い50代。 勤務先の生徒たちは‥ 元気いっぱい! 今日は校庭で、 "Joe Biden!" と叫びながら2人組が走り回っていた。 君たち、自国の大統領の名前を叫ぶのが、そんなに楽しいか? ‥と...
『ダディ〜、おかえり〜♪』 ピョンピョン飛び跳ねて、日本から戻ったオットを迎え入れたモモ。 これはひと段落ついた後。 『ダディ、入っていい〜?』 食べきれない程の、お土産の嵐^^; おまけにスターバックスで、北海道限定の保温マグを買ってくれちゃった。 これ、税金を入れると5...
隣りには へそ天ワンコ あぁ幸せ こういうのを、『小さな幸せ』と言うんでしょうね。 今朝は、かなり早くファーマーズマーケットに行った。 後ろに小さくモモが写っている! そう、入り口には『No Pet』と書かれているので、モモには電柱の所で待って貰っている。 ファーマーズマー...
9月末から、今年も近くにパンプキンパッチが開園。 1年のうち10月の1か月間のパッチと、12月のクリスマスツリーの木を売る以外、空き地になっている。 パンプキンパッチは相当儲かるんだろうな。 今日も37℃。 最近散歩の距離が短いので、昼休みに歩いてみた。 ちらほらハロウィン...
(Lion's Tail, Leonotis leonurus, ライオンのシッポ) 昨日の40℃より幾分マシな、37℃の今日。 強烈な日差しに映えるのは、近所に咲いていたオレンジ色の花。 俗称『ライオンのシッポ』。 娘Aが住んでいるLAの海沿いの気候はどうだろう? ‥と調...
なんと今日のモモ地方、40℃(((@д@_)) 異常気象だ。 カリフォルニアは穏やかな気候が売りなのに‥ 校庭の滑り台も鉄棒も熱くて遊べないのに、生徒達は外に放り出された。 生徒を監督するワタシも、頭が痛くなるような暑さだった‥ 𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊 (草に付い...
今日は当初の予想通り、最高気温38℃💦 10月なのに、どうなってるの〜 休暇を取り、涼しいうちに山の散歩へ。 ワタシが通っている山には、お金持ち達が住んでいる。 ある家では斜面にサンルームを建設中だった。 足場がまだあるけど、もう出来上がっているのかな? 庶民から見ると、...
一昨日ファーマーズマーケットで買ったバラ。 このセピアっぽい紫色が、バラの中で一番好きかもしれない。 一番過ごす時間が長い台所に、好きな色があると嬉しい。 好きなものは、自分で買うしかない^^; 『ねぇ、ママ。』 なに、モモちゃん? 『モモ、お利口さんだったよ。オヤツちょう...
「ブログリーダー」を活用して、みかんさんをフォローしませんか?
太鼓のクラスメイトがお宅に招待してくれたので、 張り切ってお寿司を作った。 太鼓メンバーを招いてくれた、持ち寄り会だ。 夏休みや旅行先の話を聞き、絶対お金持ち‥ と思ったら、とんでもない大邸宅だった。 巨大な家の前の山を全部所有しているそうだ。 「ハイキングができるよ。」と...
本日の差し入れは、 メキシコのパン。 メキシコスタイルのメロンパン(concha コンチャ) は、パサパサだ。 クリームパンがあったので、それを貰った。 普通のしっとりパンの上に、クリームと アーモンドが乗っていて美味しい。 ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀ プチ断捨...
昨日、『実家に帰る』は自慢? を記事の中に書き込んだ。 コメントも頂き、これは受け取り手の 解釈次第だと思った。 (最近の散歩で見た近所の綺麗なバラたち) 今日の職場で昼ご飯を食べている時、 65歳のインド人同僚が突然喋り出した。 👵「今ね、GoogleのCEOのSNSを...
土曜日のファーマーズマーケットで買った バラの蕾が花開いた。 オールドローズ色が素敵。 花びらが少々とんがっており、 他とは形が違うバラ。 ✽.。.:*・゚ この4月から、かな習字の通信講座を始めた。 (下手なのでワタシが書いたものは逆さまに) 今月の課題が春の恋文なのだ。...
(サルビアの一種、Salvia clevelandii) スタバのギフト券を貰ったので、 仕事の帰りに自宅近くの店へ。 (店の前のアフリカンオレンジ・プロテア又はピンクッション) 今日は大好きな『しあわせは食べて寝て待て』。 その中で出て来た気になる言葉が "Negativ...
昨日は朝食が楽しみだった。 それは前日に作った苺ジャムがあったから♪ 砂糖を控えて、思いっきり乗っけた(⁎˃ᴗ˂⁎) 苺ジャムは手作りが嬉しい^^ こちら、物価は高いのに、近所のスーパーの 苺はセールだと安い。 2パウンド(900g)が約4ドル(560円)。 900gも1人...
イースターの日曜日の今朝、オットは朝8時に 南カリフォルニアから戻って来た。 もう殆ど奇襲‥ (散歩中に見たリリー。イースターの花と言われている) 昨日はオットがいないので、朝9時過ぎにすっきりと目覚めた。 オットがいると、オチオチ週末も寝ていられない‥ そんなオットからワ...
(大輪のバラが満開!) 天気は良いし、オットがいない開放感から カフェに続く道をモモと散歩した。 (テンジクアオイ属のべラルゴニウム) ここ、サラトガダウンタウンは花に溢れ、 散歩が楽しい。 (エルサレムセージ。最近あちこちで咲いている) ところで昨日、一年生の担当の女の子...
ウチの裏庭の紅葉。 秋よりも今の季節の葉っぱが美しい。 下から見ると真っ赤。 上から見ると濃紅色。 朝は天気が悪かったけれど晴れましたよ♪ 裏庭の壁の役割をしてくれているカナメモチ。 大好きな庭で、放心状態の犬1匹。 モモをひとりで家に置いて行くのは忍びない ので、今日のモ...
昨日の『あさイチ』の玉葱ソースのレシピに、 微塵切り玉葱1/2個を書くのを、 すっかり忘れていました💦 レシピでは『2分炒める』とありましたが、 ワタシは3分レンチン。 液体類に加えて、煮詰めました。 アメリカ風にしめると、 "Enjoy!" (仕事から帰宅したら、モモが...
日本に行っていたのって、いつだっけ? ‥というくらい、こちらで普通の生活に戻った。 今日は水曜日。 日曜日に戻って来たばかりなんだけど‥ 日本にいたことを思い出させてくれるのは、 自分へのお土産。 これは常滑焼のぐい呑み、豆皿、箸置き。 昨日の食事の盛り付けに使っていた。 ...
これはスイートピーかな。 仕事帰りに色が綺麗!と車を降りてパチリ。 こちらは近所の枝垂れ桜。 小さな木なのに懸命に花をつけていた。 滋賀で手作りの梅干しを買って来たので、 蒟蒻+竹輪のOtanさんのレシピをもう一度作った。 ワタシの味付けは砂糖をかなり減らしている。 すき焼...
仕事に行く前に、別の学校勤務の同僚の所に寄った。 2、3分で戻るから、と財布、携帯、鍵が入った バッグは車に置いたまま、路上駐車。 ササッと用事を終えて学校の外に出たら、 あれ? ワタシの車がない! ‥盗まれた‥ 携帯がない‥どうやって職場、警察に連絡する? ‥と路上に立ち...
正味6日間の実家滞在は、あっという間だった。 Zipairのフライトは日曜日の午後4時。 機内の食事は量が少なく今ひとつなので、 空港でしっかり最後の日本食を味わった。 広島県産の牡蠣フライ。 外はカリカリ、中は熱々でジューシーで、 とても美味しかった。 機内で眠ることが出...
今日の横浜は雨が降ったり止んだり‥ 昨日撮ったツツジの写真。 桜が終わった直後より、実家から駅に続く道は ツツジ街道に。 ツツジを見るたびに、大阪千里ニュータウン内で 友達とツツジの蜜を吸ったことを思い出す。 娘Aからは旅先の広島、博多、沖縄、台湾土産 を貰った。 娘Bから...
横浜は昨日まで、なんとかソメイヨシノが綺麗 だったが、今日でおしまい。 これは思川桜かな? 綺麗な桜をバックにして、結婚式の写真を 撮っている人達がいた。 ここは横浜石川町駅の元町商店街近くの、 港が見える丘公園のそば。 天気も良く綺麗な海の見える公園で、 門出を祝って貰う...
ドーミーインの朝食を楽しみ、満腹になった後、 娘と向かった先は常滑駅。 何人かのブロガーさんの記事を読み、 行きたいと思っていた所だ。 アーティストの方々が作った個性的な猫ちゃん達 が出迎えてくれた。 これは楽しい♪ あった〜、とこにゃん♡ かなり大きいので、遠くからでも見...
滋賀でお二人のブロガーさんと別れた後、 娘Aとの待ち合わせ場所である名古屋に行った。 こだまで25分で着いたのでビックリ。 名古屋と滋賀は近い。 名古屋に来たのは35年ぶり。 夕方だったので駅では大勢の人達が行き来し、 普段のんびり暮らしているワタシは、 クラクラして来た。...
昨日は、楽しみにしていたフロマージュさん、 ソラさんとの滋賀での再会の日。 晴れていたので、心もウキウキ♪ 連れて行って貰った彦根城のお堀の桜に感動。 キャ〜、わぁ〜、と叫んでしまった。 圧倒的な桜の量に感無量‥ 淡いピンク色のソメイヨシノは、 日の光を受けて輝きますね。 ...
昨日は上野に行って来た。 娘Aと待ち合わせをした公園側の出口では、 五十嵐岳さんの可愛らしい絵が出迎えてくれた。 少し葉が見えていたが、昨日の上野公園の桜は、 まだ綺麗だった。 ここに来たのは、東京都立美術館のミロ展を 見るため。 学生時代にバルセロナで、初めてミロの絵を ...
休日の朝は、モモに8時に起こされる。 昨日買ったラズベリータルトを食べるべく、 モモと山へハイキングへ。 食べる前にカロリー消費(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 散歩から戻ったモモは、部屋でのんびり。 ファーマーズマーケットに来ているベーカリーの ラズベリータルト。 美味しそうな...
今日はいつもより早く起きて、モモと散歩。 朝食、洗濯、掃除をしてクパチーノの桜祭りへ。 友人とは公園の前の大学の駐車場で 待ち合わせをして会場へ。 この公園には愛知県から寄贈されたソメイヨシノ があるのに、その桜は終わり。 若い八重桜が2本あるだけだったが、 出店が沢山あり...
先ほど、ホームランを打った大谷さん✨ 爽やかな笑みでチームメイトとハイタッチ。 なんか親目線で嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)و ・゚´✿੭・゚´ 今日の職場では、私たちが差し入れ当番。 『私たち』というのは、スペシャルニーズ(障害)の ある生徒担当のスタッフたち。 テーマは『自分で...
『あさイチ』をバックグラウンドに、ブログを 書こうとしたら、なんと岩田剛典さんがゲスト! これは見なければ! 朝ドラ主演の伊藤さんが、 「岩ちゃんは最初から王子様。 キラキラオーラが出ている。」 とおっしゃっていたけれど、ホント、画面の向こう からもキラキラが見える。 あの...
(散歩の途中で見た近所のモッコウバラ) 先日、勤め先の小学校に簡易プラネタリウムが やって来た。 大きなドームを空気で膨らまして、中の天井に コンピューターで星を映し出す。 ドームの中心には派遣されて来た係のお兄さんが いて、コンピューターを操作しながら 生徒たちに説明をし...
昨夜のピラティスリフォーマーのクラスでは、 久々にジャンプをした。 (キックボードを軽く蹴って、平行にジャンプ) 以前は、これ、何の意味があるんだ? と思っていたけれど、とても体に良いらしい。 実家にいた時に新聞の日曜欄で、 『ピラティスのジャンプで腰痛を軽くする』 という...
大谷さん、昨日はホームラン♪ ベンチに戻り、チームメイトと笑顔で会話。 彼は強いなあ。 もう、あの人の姿は無いけれど、 前に進んでいますね。 そしてヘルメットを取ると、長めの髪が サラサラとこぼれ落ちた。 奥様の影響で髪型を変えたんですって。 なんか素敵になっちゃった(๑˃...
昨夜は12時に寝て、今朝はモモに8時に起こされた。 この生活がワタシの理想。 いつもは無理して6時10分起床。 朝起きると、キッチンで目に入ったのは、 昨日買ったバラ。 部屋の中に花があるってイイ(⁎˃ᴗ˂⁎) 5ドルの幸せ❤︎ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁ ...
フラクセルというレーザーを受けて4日目。 顔に火山灰が降ったような状態です^^; 焼けた跡が焦茶色になり、所々皮が剥け、 顔がボコボコに。 そこに塗りたくったファンデーションが、 火山灰のよう💦 昨日の職場では、一日中マスク着用で隠していた。 モモと山に行く途中で見た八重...
1週間前の土曜日に、東京の日本橋界隈で 行われた『日本酒利き歩き』に行って来た。 こちらの現実にどっぷり浸かった今、 何だか夢だったみたい。 日本酒好きには垂涎の楽しいイベントだった。 🍶。.:*・゚ 某ワイン好きのブロガーさんが既に記事にされて いますが、私も同じイベン...
『ママ、おかえり〜♡』 ヘアカットをしてさっぱりしたモモが、 シッポを振って出迎えてくれた。 「モモちゃん、可愛くなったね〜♪」 ちょっと若返って赤ちゃんみたい(⁎˃ᴗ˂⁎) アイドルモモは舌ペロするし、 アイドル特有の『斜め見』だってしちゃう。 『ギャハハッ!モモがアイド...
『ママァ、お散歩に行こう♪』 いいよ、モモ。 サラトガダウンタウンに桜を見に行こう。 ウチのすぐ近くの桜が満開。 ダウンタウンのも満開かな‥ 『ママとドライブ、嬉しいな♪』 生憎、ダウンタウンの桜は、かなりの葉桜。 ソメイヨシノはクローンだから一斉に咲く‥ と聞いた。 昨日...
草木も眠る丑三つ時‥ みかん(ワタシ)の目はしっかり開いていた‥ 時差ボケですよ〜 眠れなくて、ムラゴン巡り。 あって良かった、ムラゴン! 今日は午後から皮膚科の予約があったので 仕事は有休を使ってお休み。 なのでアメリカの桜も見ておかなきゃ! ‥てことで、アップルコンピュ...
突然夢から覚めて、今朝は普通に仕事に行った。 手元に写真とお土産がなければ、ホントに 日本に行ったの? ‥的な気分^^; さて、職場で担当しているヤンチャ坊主君は、 今日はとても良い子だった。 朝から、 「今日はグランマの結婚式に行くんだ♪」 と張り切っていた。 呼吸をする...
実家に滞在中、美味しいものを沢山食べた。 木村屋のつぶ餡入り食パン。 絶対美味しいはず‥と食べて、 期待を裏切られない美味しさだった。 東京の表参道駅から程近い『まい泉』にて。 平日の昼間だったのに、雨の中、店の前は 蛇行する程長い列が出来ていた。 お客さんの半数以上は、多...
金曜日に行った、アートバーの続きです。 𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸 アートバーがあった『キャットストリート』 は、オシャレだった。 私のような郊外から状況して来た者にとって、 異世界。 ここは確か服屋さん。 キャットストリートだと、ドラえもんまで オシ...
大谷選手の容疑が晴れて良かった! それにしても24億円を盗られても、 全く懐がいたまない、とはさすがだな。 娘達に、 「ワインを呑みながら絵を描く所があるよ。」 と話したら、面白そう、との返事。 昨日は東京の地下鉄表参道駅で待ち合わせ。 駅を出ると、 道路は大谷選手の顔一色...
ロサンゼルスに住んでいる娘Aも、 日本に来ている。 娘Aが鎌倉に行きたい、とのことで昨日は 鎌倉駅にて待ち合わせ。 平日なのに観光客で、ごった返していた。 小町通りを抜けて、若宮大路の段葛ヘ。 葉桜が始まっていたけれど、 桜トンネルは綺麗だった。 そして鶴岡八幡宮ヘ。 12...
こちらは月曜日に伺った、角館の安藤醸造さん。 泊まった武家屋敷ホテルのすぐ裏手にあり、 「試食の漬け物が置いてありますよ♪」 というホテルの方の言葉に釣られて行ってみた。 創業170年の歴史を持つ店。 この写真の右手に寒こうじ(塩麹)が置いてあり、 それをまぶしたキュウリが...
今日は晴天だったので、何ヶ所か桜を見に。 旅行記はひと休み。 はしご酒ならぬ『はしご桜』。 まずは、実家の玄関から見上げた所の桜。 今日は階段を登って桜の下まで行って来た。 葉桜になりかけだが、やっぱり綺麗。 駅に行く途中の小さな公園にて。 途中の団地の中でも綺麗に咲いてい...