chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道 海釣りdiary https://tsuribaka-haru.hatenablog.com/

年中無休で北海道のショアから色々な海釣りをしてます。積丹方面、オホーツクメインで特にショアブリ、投げ釣りのカレイ、海サクラマス、アキアジに情熱を注いでます。 2020年1月よりアメブロから移動して再スタート!

釣りバカはる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/24

arrow_drop_down
  • 【大逆転の弟子接待釣行】

    前回は2日間ボーズで大惨敗した tsuribaka-haru.hatenablog.com 弟子のリベンジ接待釣行です しかし事前情報はかなり激渋とのこと 今回は釣り仲間とは離れて 私の「野生の感」で某漁港へ・・・ 野生の感は大外れ・・・超大移動で鮭釣りリベンジ成功 昼から入ったポイントで大逆転 翌日はまさかの鮭ボーズで弟子に敗北 野生の感は大外れ・・・超大移動で鮭釣りリベンジ成功 2024年9月21日 中潮 北西の風 水温17℃ 野生の感でポイントに到着すると まさかの待機車輛が3台のみ 絶対に釣れてない(゜-゜) でもいつか初日はあるはず そして初日は明日だ!と弟子を奮起させ 午前3時まで…

  • 【まさかの鮭釣りリターンマッチ開催】

    2日間の旅を終えて 鮭を処理し終わったのが18時 ご飯を食べて シャワーを浴びて 時刻は19時・・・ 明日は大潮・・・ ウズウズ・・・ ムラムラ・・・ 海へ出発(゚д゚)! 驚愕のリターンマッチ開催\( ‘ω’)/ 誰もいないアキアジ釣りポイントで夜から大暴れ 誰もいないアキアジ釣りポイントで夜から大暴れ 2024年9月16日 大潮 南西の風 水温16℃ 祝日だし駐車場所がないだろうな~と 諦めながら夜中に第一候補のポイントに着くと まさかのガラガラ(゜-゜) 前日にツワモノのS氏が夕方に執念で1本釣ったって 言っていたくらい激渋だったので 釣り人が分散したんですね~ 今回は一人ぼっちのゲリラ…

  • 【鮭釣り2日間で二桁達成】

    先に調査してくれていた釣り仲間さんからは 全然釣れている情報が回ってこず(とはいえちゃんと釣ってます) 出発の直前まで行き先が決まりませんでしたが、 特攻隊長をしてくれていたJ君から 少し釣れていた場所の情報提供があり そこに釣り仲間が集結することになりました(*’▽’) いつも皆さんに教えてもらってばかりで頭が上がりませんm(__)m 恒例の「昨日は釣れてたんだけどね」パターンからの大逆転 2日目はついに開幕した某鮭釣りポイントへ 恒例の「昨日は釣れてたんだけどね」パターンからの大逆転 2024年9月14日 中潮 南西の風 水温18℃ 現地に着きなんとか駐車場所を確保して仮眠 午前2時頃に場…

  • 【執念の鮭ゲットと弟子の接待失敗】

    【鮭釣りとカレイ釣りしかしない男】 弟子(同級生)が今年初出動 しかし前日の情報ではどこも壊滅状態 絶望の海で接待釣行が確定 数日前は鮭が釣れていた?という場所へ 午前3時に起きても一番乗りの場所で鮭釣り 数日前は鮭が釣れていた?という場所へ 2024年9月8日 中潮 西南西の風 水温17℃ 現地に着くと全然人がいませんΣ(゚д゚lll) とりあえず午前3時までたっぷり仮眠してポイントへ 先に開始していた釣り仲間に合流すると 確かに少し釣れていた痕跡が・・・ 暗いうちは何の反応も跳ねもなく 結局15名くらい集まってきて 期待の朝マズメを迎えます。 しかし全くサケの姿すら見ることなく 全体ゼロ(…

  • 【満身創痍の2日目は鮭の女子高?】

    鮭釣り合宿2日目 カップ麵を食べて腹ごしらえして 20時から少しだけ仮眠させてもらって 23時過ぎに釣り場へ メス鮭にモテモテになった2日目 メス鮭にモテモテになった2日目 2024年9月2日 大潮 南西の風(雨) 水温16℃ 寝ないで釣り場に向かって釣り開始→釣り場で失神1時間+仮眠3時間=4時間睡眠 2日間で4時間しか寝てねぇ(笑) これくらい仕事も頑張れよと社長の声が聞こえそうです(゜-゜) そんなわけで釣り仲間と楽しくお話をしながら4時間後・・・ 待ちきれずに続々と皆さんスタート するとJ君にさっそくヒット!! その後Tさんにもヒット!! 前日に某絶望の海で修行した成果ですね(*'▽'…

  • 【鮭釣り4戦目でついに初物ゲット】

    1匹も鮭が釣れないまま ついに9月に突入(゜-゜) 9月から「本気出す宣言」をしてましたが 果たして有言実行なるか? 釣り仲間のおかげで鮭の群れに遭遇 釣り仲間のおかげで鮭の群れに遭遇 2024年9月1日 大潮 西南西の爆風 水温16℃ 前日から入っている釣り仲間達から情報が入り、 夕方から鮭の群れが回ってきて かなり釣れたとのこと(*'ω'*) 色々なサポートでなんとか場所を確保し 到着と同時に寝ないで21時から現場待機( ゚Д゚) 場所確保のために身を粉にするスタイル(笑) 釣り談義に花を咲かせながら6時間後・・・ 途中心が折れるほどの大雨を喰らいながら守り抜いた場所で いよいよ釣りを開始…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣りバカはるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣りバカはるさん
ブログタイトル
北海道 海釣りdiary
フォロー
北海道 海釣りdiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用