chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道 海釣りdiary https://tsuribaka-haru.hatenablog.com/

年中無休で北海道のショアから色々な海釣りをしてます。積丹方面、オホーツクメインで特にショアブリ、投げ釣りのカレイ、海サクラマス、アキアジに情熱を注いでます。 2020年1月よりアメブロから移動して再スタート!

釣りバカはる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/24

arrow_drop_down
  • 【鮭釣りは諦めてカレイを狙って投げ釣り遠征】

    鮭釣りが落ち着いたこの時期は 誰も釣りに付き合ってくれないので 恒例のソロ釣行('Д') 弟子も菊花賞で忙しいとのこと(サトノグランツが撃沈し見事に外れた模様。ざまぁ。) 行きの道中は路肩に雪が積もってましたが 夏タイヤでヒアウィGO!! 春にそこそこカレイが釣れることが判明した堤防で投げ釣り 夕マズメは本命ポイントでメガカレイを狙って投げ釣り 翌日も本命ポイントで良型カレイを狙って投げ釣り 春にそこそこカレイが釣れることが判明した堤防で投げ釣り 2023年10月22日 小潮 南西の風 水温14℃ 春は良型のマガレイやクロガシラがヒットしたポイント↓↓ tsuribaka-haru.haten…

  • 【弟子とラスト鮭釣り】

    昨年の同時期はまだ鮭が釣れていましたが今年はどうか・・・ tsuribaka-haru.hatenablog.com 秋華賞で頭がいっぱいの弟子を連れて 2023年最後の悪あがきをしに鮭釣りに行ってきました。 最後は仲良くノーフィッシュでフィニッシュ 最後は仲良くノーフィッシュでフィニッシュ 2023年10月15日 大潮 南西の風 水温13℃ 前日の釣り仲間情報では かなり厳しい状況で、 1日粘って5掛けの2ゲットとのことです。※この方が2本しか釣れてないときは、釣り場はほとんどの人がボーズです(笑) そんなわけで絶望の海へ・・・ゴウ松本GO! 激戦区もすっかり閑散としていて 場所確保のストレ…

  • 【足で稼ぐ単独ウキフカセ鮭釣り】

    前回の記事の続編となります↓↓ tsuribaka-haru.hatenablog.com 一度帰宅してすぐに出発。 夕マズメにギリギリ間に合うように瞬身の術 釣り仲間がやっている場所へ着くと、 特定の場所ではポツポツと釣れている感じ。 一等地に入るのは無理そうだと判断して移動。 偵察していると違う釣り仲間と偶然会ったのでおしゃべり。 すっかり暗くなったので このまま直感で大移動しようとしたところ 釣り仲間から「いい場所確保できそう」と連絡が入り、 最初のポイントへ戻ることにしました。 【アキアジあるある】昨日はよかったんだけどねパティーン 2023年10月9日 長潮 南西の風 水温16℃ 車…

  • 【誰もいない暗い時間帯に鮭釣り】

    『気合いの4連休』 しかし前日から警報級の大荒れで 釣りに行くかも危ぶまれましたが とりあえずダメもとで海に向かってしまうのが 内陸アングラーの性です。 とりあえずアソコへと思いながら車を走らせていると 違う場所に向かった釣り仲間から 「意外と釣りができそうな状況だよ」と一方が入り 急遽目的地を変更して合流させていただくことになりました。 暗い時間に鮭を釣る必殺技 昨日はよかったんだけどねパターンのアキアジあるある 暗い時間に鮭を釣る必殺技 2023年10月7日 小潮 北風(爆風) 水温21℃ 夜中に到着するとすでに釣り仲間が鮭をゲットしてました('Д') 恒例の睡眠時間ゼロ釣行が決定します。…

  • 【22時間釣りをして鮭を7匹釣る】多いのか少ないのか…

    弟子を連れての参戦です。(今季3回目) 数日前に鮭爆釣のアソコへ・・と考えていましたが、 なんと先乗りしてもらった親父から 「全然釣れてないぞ」という悲報が入り、 急遽釣り仲間さんからいただいた情報で 行き先変更。 オホーツクか日本海で迷った結果、 今季初の某ポイントへと向かいました。 釣り仲間が集結したポイントで鮭釣り 2日目も同じ場所で鮭釣り 釣り仲間が集結したポイントで鮭釣り 2023年9月30日 大潮 西南西の風 水温22℃ 夕方に数本釣れたという情報もあり、 夜からとも考えてましたが、 あまり跳ねていないので 仮眠して午前2時から釣りを開始。 反応がないまま朝に近づきますが、 一等地…

  • 【極秘情報で鮭釣り】

    時間差備忘録です。 2023年9月23日 小潮 西南西の風 水温16℃ 前日に極秘の情報提供を頂き、 誰にも言うなという条件を守り出陣。 朝マズメはお通夜状態でヒヤヒヤしましたが 手前で釣れた光景を見て すぐに場所を移動し、 なんとか5本ゲットし 昼に帰宅。 エサ取りがやや少なかったので、 エビちゃんが大活躍でした。 今回は完全にお忍び釣行でした。 すみません。 そして名刀エクスセンスが折れました。 大出費(´Д`)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣りバカはるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣りバカはるさん
ブログタイトル
北海道 海釣りdiary
フォロー
北海道 海釣りdiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用