chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
庶民でも優雅なワイン&食生活 https://gurume201904.blog.fc2.com/

2000年頃にボルドーワインの美味しさを知り、2014年にワイン会デビュー🍷✨ 2019年4月ブログ開設に至り、グルメ&旅行&節約術などもご紹介します。 (過去の記録を残しているため、今後バックナンバーを充実させます)

プチグルマン
フォロー
住所
品川区
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/12

arrow_drop_down
  • 《 コーヒー探し ☕️🤔 》

    何故だか、大好きだったスターバックスのハウスブレンドを7月中旬から美味しいと思わなくなり(苦味を強く感じて旨味やコクを感じない)、有機コーヒーを中心に好みの味わいを探しています。☆🎍 年初めに飲み比べした時の写真です 📷 数年前にスターバックス数種類を味わって、ハウスブレンドが一番の好みでした。 ですので、ずっと中央のハウスブレンドを愛飲でした。 ですが、過去の記憶は曖昧です。 もう一度、スターバッ...

  • 《 コルトン 2006年 🍷✨ 》

    久しぶりのワイン投稿です 🍷 コルトン クロ・ドゥ・ラ・ヴィーニュ オー・サン 2006年を味わいました。 クロ・ドゥ・ラ・ヴィーニュ オー・サンは、「聖人の葡萄畑」を意味します。 2006年ですので、15年間も熟成されていますね 😪💤☆コラヴァン使用で1ヶ月以上にわたり楽しみました。☆コルトン 2006年の印象は… カラー レンガ色を帯びた美しいガーネット色。 香り チャーミングなチェリーやザクロなどの赤果実に加えて...

  • 《 栗きんとん🌰✨ 》

    ★岐阜県の「栗きんとん」は、秋にしか食べられない、人気の和菓子です💕 老舗の中津川「寿や」さん&恵那「川上屋」さんを食べ比べしました 🌰 (川上屋は、老舗の中津川「川上屋」さんも存在します) 岐阜県の「栗きんとん」は、非常に足が速いので、【消費期限】 製造日含む:3~4日です。 ですので、お取り寄せは難しく、現地まで行かないと、なかなか食せない貴重な和菓子です。☆外箱 左が「寿や」さん:創業は元禄年間 ...

  • 《 ワインセラーその後 🍾✨ 》

    今年7月に購入したワインセラー(36本用)の棚を抜くと50本近く入ります。 今までのセラーも同様にして詰め込んでいました。 今回は、ワインが密にならないよう心掛けていましたが、普段飲みのシャンパーニュも適温保存したいと思いスペースを設けます。☆通常使い この状態から棚を2つ抜くと、下の写真のようなスペースが出来ます。 上から棚5段目までで、25本入っています。☆棚を2つ抜いた状態 このようにスペースが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プチグルマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
プチグルマンさん
ブログタイトル
庶民でも優雅なワイン&食生活
フォロー
庶民でも優雅なワイン&食生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用