chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフォーエリナの人生まいにち人体実験! https://roma34ne7.hatenablog.com/

関西弁独女エリナによる、35歳からの人体実験の記録。 音楽、ライブ、バイク、なんてことない日常、隙あらば自分語り。 アラフォーの日常や頭のなかみを、基本ゆる~く、ときにかために、 わりと赤裸々に綴っています。

エリナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/20

arrow_drop_down
  • リハビリを兼ねて、図書館めぐりポタリングへ

    前々から気になっている場所がありました。 それは、この町の図書館。 ある場所は知っていたのですが、 家からはそこそこ遠い場所にあり😓 バイクならすぐ行けるけど 仕事帰りに寄るにしては 一度家を通り過ぎないといけない場所にあるし わざわざ向かうにはハードルの高い場所でした。 そろそろ、落ちてしまった体力を 回復していかなければ…と思っていたので、 リハビリがてら、その図書館へ 自転車で行ってみることにしました。 ・ 昨日は雨でしたが、いい天気で サイクリング日和☀ Googleマップに 川沿いの道に案内されて 景色を眺めながらのんびり自転車をこぎこぎ。 こういう風に、のんびりと自転車で走るのを …

  • 捨て活と読書「Lily」【読書記録】

    ゴミの日の朝。 まだまだ余裕のあるゴミ袋に、 もう少しなにか詰めてから捨てたいなぁ…と (貧乏性ですね…😅) 朝から張り切って捨てるものを探して、 ゴミ収集の時間までにたくさん捨てるものを見つけました😁 なかなかたくさん見つけて捨てられた✨ 最近は一日一捨てのつもりでアプリを導入して 何かをコツコツ処分しているのですが 案外なにかしら捨てるものがあるものですね。 ・・・・・・・・・ さてさて、たくさんあった積読本たち。 roma34ne7.hatenablog.com 初っ端から挫折しないようにと😅 まず一冊目として、写真の多そうなものを手に取りました。 せっかく読んでいくので、 読書記録をつ…

  • 時間ドロボウに対抗する!

    休暇に入ってもう半月が過ぎました。 初めのうちは体を少し動かすだけで腹痛に襲われ 鎮痛薬が手放せなかったり なぜか毎日発熱したりと体調がすぐれず、 またメンタル的にもしんどくて 少し家事→布団に避難→ダラダラスマホ→思い出したように家事… なんて過ごし方をしていたのですが… 今週に入って、やっとあまり熱が出なくなり 動いても痛みが出たりしにくくなってきました。 じゃあ、さて好きなことしよう✨️といきたいのですが 休暇の性質的にも、好きに遊び回るのは違うか…と なかなか気がとがめられて (パーっと!と気持ちがいかないのもあって) 基本的には朝起きて、家事をして、 買い物のために近くのスーパーに行…

  • 心にキラキラと

    週末、朝から気分が優れなかった。 なんか、なにをする気も起きない。 心?胸のあたりが重くて詰まっていて 鉛を呑んでいるような感じ。 自分の周りがいきづまっていて 家にいると鬱々としてしまってしんどい。 そんな感じで、午前中をダラダラと寝て過ごしてしまった。 それでまた、時間を浪費したと罪悪感。 ゆっくり起きて昼ごはんを食べたあと チベスナくんにお願いした。 「どこか走るだけでもいいから、 とりあえずどこかに連れてってほしい」 そう言うと、チベスナくんは車を出してくれた。 とりあえず、いつも行くスーパーや ホームセンターへ行って日常の買い物をした。 安くなっているお肉やお魚をたくさん仕入れて、 …

  • みんなの人生初推し活??

    先日診察のために訪れたクリニックでのひと幕。 室内に入ると、1歳くらい?の赤ちゃんが長椅子に座っていて、 病院の受付の女性が遊んであげていた。 ママは診察中らしい。 受付の女性が 「アンパンマンのビデオがいいかな? 流してあげようね~」とビデオを流し、 赤ちゃんはそれを見てキャッキャッ😊と 楽しそうに声をあげたり 踊ったりしていました。 赤ちゃんや小さい子って 本当にアンパンマン好きですよね(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈) みんなの人生初推し活ってアンパンマンだったりするのでしょうか😌 以前、職場の同僚さんに 「アンパンマンを知ってしまうと 色んなものを買わされてしまうから、 アンパンマンは通さなかった…

  • ずっと眠っていた本たち

    昨日の夜、暑がりのチベスナくんが 「寒い…」と言っていそいそと厚手のトレーナーを着込んでいた。 彼が寒がるのならまあまあ寒いんだなぁと ある種の寒さのバロメーターになっています。笑 そんなやり取りを朝思い出して、そろそろストーブを出しておいた方がいいかな…と思い ベッド下にしまい込んでいたはずのストーブの箱を探しました。 すると、ストーブと一緒に出てきたのは 大量の本😳 ひとり暮らしのときに、本棚に並べてた本だ! 今本棚はリビングに置いていて、彼と共有のものも入れるから 一旦入りきらない本は下げておこうと思って、そのまましまい込まれ、忘れてた💦 見えないと忘れちゃって無いのと同じになるのは、 …

  • いつもの道でも

    今日も今日とて通院でした。 今日は産後の経過の診察なので、 出産でお世話になった病院にみてもらいにいきました。 今日は昨日よりも少し暖かい☀ (ちゃんと暖かい格好をしました!苦笑) そしてめちゃくちゃいい天気です。 駅から病院への道。 思えば、この道を通る時はいつもスカッと晴れてる。 平日昼間なので ちょこちょこ歩く保育園児たちと、引率の保育士さんたちとすれ違いました。 2才くらいかな? 小さな体に不釣合いな大きなリュックを背負って、 2人1組で手を繋いで歩いている。 道行く車にちっちゃな手を振ったり、 手すりに書かれた花の絵を指さしている様子が微笑ましい。 見るもの全て、色んなことが新鮮なん…

  • いつの間にか季節が変わってた…の?

    今日は病院へ行くために、朝ゆっくりめに起き、 10時頃に自宅を出ました。 何も考えずに10月頃に出勤してたのと同じような 長袖カットソー2枚重ね +薄手のジャンパースカート +秋用の薄手のアウターという格好で 家を出たのですが わぁっ、寒… 玄関出てすぐ 絶対服間違えたな…と悟るも 急いでいたので服を着がえる余裕もなく… (余裕もって動かないからこうなる) そのまま強行突破で家を出て駅に向かうも 駅までの道中、風が冷たい~~🥶🥶🥶 そういえば、今日チベスナくんは ダウンジャケットで出勤していったな。。 それを思い出して天気予報アプリ見たら、 今10℃くらいしかない!! ひ~~、いつの間にこんな…

  • なんにもない1日

    今日は気持ちが晴れませんでした。 なんだか、胸の奥にモヤモヤが溜まってる感じ… なんのやる気も出ないし ただ苦しい。 何が嫌なのか、何が苦しいのかもよく分かってない。 結局、遅くまでベッドでゴロゴロと寝そべって 昼近くになって朝昼兼用に食パンを1枚かじり そのまま昼寝をしてしまいました。 なんだかなぁ。 生産性のない日々。 まぁ、これまでだってバリバリ生産性があったかと言われればそれは分からないけど… いいのかな。今はこれでもいいのかな…。 ・・・・・・・・ 夕方、いい加減買い物に行こうと家を出た。 妊娠してからは基本的にずっと歩いて移動していたんだけど、 そうか、もういいのか…とちょっと複雑…

  • 旦那さんとひと悶着…

    昨日の出来事です。 朝起きて、ご飯を食べ終わったあと 旦那チベスナくんとひと悶着ありました。 何かワクワクしている様子だったので、どうしたん?と聞くと 「明日○○でイベントがあるから、お昼すぎから出かけよう!」と。。 ○○はかなり遠い場所です。 泊まりがけでないと行けないようなところ。 イベントは、前々から彼が行きたいなあと言っていたものでした。 遠い場所に行くのは問題ない。 いつも車中泊でいろんなところに行っている私たち夫婦です。 イベントも、まぁ私も一度は行ってみたいかなと思ってたこと。 でも、それって通常の状態ならね。。 私は彼の言葉を聞いて、スっと気持ちが下がるのがわかりました。 いや…

  • 着れない服が増えちゃった。。

    以前の書き途中だった記事があるので、 ちょっと日の目を見させてあげようと思います。 10月半ば頃に書きかけてた記事だったかな? ・・・・・・・・・・・・・ 最近すっかり秋めいてきました。 妊娠が判明したのが夏の暑い頃だったので、 季節があっという間に移り変わって 妊娠期間も半分近く過ぎてしまいました😳なんと! さて、最近の私はと言いますと… めっちゃ体重が増えています😂 いや、妊娠したからそりゃ増えるんですけど… 増えるペースがなんか早い気がする。。 2ヶ月ほど経ちましたけど、あっという間に+4kgです。 これまでにこんな体重の数字を見た事なかったのでビビってます。。 健診でお世話になっている…

  • 日々ただただ生活していく

    出勤できなくなって1週間ほど。 初めは赤ちゃんをお見送りするための手続きなんかでバタバタしていたけど、 済んでしまうと改めて何をすればいいのか…となっています。 チベスナくんも1週間仕事を休んだのち、今は毎日出勤していきます。 朝チベスナくんを見送って、家で一人でいると 何がきっかけか分からないけど、ふいに勝手に涙が出てきてしまう。 悲しいから涙が出るのか、 涙が出るから悲しみを思い出して泣いてしまうのか もうよく分からない。 悲しいことは我慢せずにその気持ちに寄り添うこと。 それが大切とは分かっている。けど… ずっと悲しみに付き合うと身体も心もつらい。 悲しみの底なし沼みたいなものがあって、…

  • 幸せに生きる義務

    先日のブログにレスポンスいただき、ありがとうございました。 私の今の気持ちに触れて下さって、嬉しかったです。 このブログを書き始めたころから変わらないことですが このブログには、日々のこともですが 結構な割合でままならない辛い気持ちを綴っています。 辛いことをここに書くことで、気持ちを整理したり落ち着けることが出来ていますが 私がブログを書きたくなるのは このしんどさを綴ったら この気持ちを誰かが見てくれているのかな、 私の気持ちを誰かが知ってくれているのかな そう思えるからなのかも知れません。 人知れずでも、誰かが私の気持ちを知ってくれたと思ったら 少し心が軽くなる気がするのです。 ・・・・…

  • やっぱり神様はいない

    辛いことを書いています。 ご了承いただける方のみ、お読みいただければと思います。 こちらのブログはご無沙汰になってしまいましたね。 妊娠の記録はちょこちょこ、たまひよアプリでつけていたのですが、 まとめて記事にしようと下書きにしたまま、こちらにはあまり書けていませんでした。 先日、5ヶ月の安定期を迎え、定期健診を受けて赤ちゃんもすくすくと育っていました。 ほっとしていたのもつかの間、腹痛が気になり通院したりしていた時に少量の出血。 この時期の出血はよくないので急いで病院へかかると 状態が良くないと、そのまま緊急入院になり 赤ちゃんを助けていただくために手術をしようと尽力していただきましたが そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エリナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エリナさん
ブログタイトル
アラフォーエリナの人生まいにち人体実験!
フォロー
アラフォーエリナの人生まいにち人体実験!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用