chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生何でも二刀流! https://www.t-sword-s.com/

ランニングと剣道と。剣道は二刀流を目指しつつも、二足のわらじが上手く履けずに四苦八苦。自分に甘くぬるいブログです。

拙い文にマウスで描いた、これまた拙い絵を添えております。自己満足の域を出ておらずお目汚しでして。

肉詰め肉つめ放題
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/16

arrow_drop_down
  • 犬・・・・が。

    昔、雑種の犬を2匹飼っていたんです。 可愛がっていたのですが、大きくなってきて母がもう飼えないと言って。 一匹は伯母に、一匹は祖母に預けることになったんです。 2年位、飼ってました。 祖母の家では庭で飼われていました。 よく吠える犬なので番犬としては良いのですが、誰彼構わず吠えるので、近所の人からの評判は良くなかったそうです。 久し振りに祖母宅に行ったら、犬がいないんです。 どうしたのかと祖母に聞いた、その返事が僕にもさすがにショックでした。 近所の人が吠えて煩いって、祖母がいないうちに犬を攫って食べられちゃったと。 ・・・え!? という話を韓国人部下から聞きました。 「犬って、何料理にするの…

  • 【家と土地】老朽化した家屋の問題解決に向けて。その6

    改めて身の丈を思い知り、意気消沈。 やはり一時撤退ですな。 www.t-sword-s.com 白紙に戻そう。 やはり2億は重すぎる。 そもそも審査には通らない。 妻は消極的。 長男も難色を示し、長女は大反対。 将来は自分の資産になるけれど、物が大きければ大きいほど負担も大きい。 彼らがここにずっといるとも限らないことを思うと、大きな物件の購入は彼らをこの土地に縛る可能性が高いということでもあるわけで。 とはいえ、多少のリスクがあり賭けでもあるけれど、土地と物件を持っていればこそプラスになることも多いのだけれど… そんな風に二人が育ったわけでもなし、親である我々夫婦もそんな考えを持つように育て…

  • 【家と土地】老朽化した家屋の問題解決に向けて。その5

    中々お目に掛かれない値段の見積もりを見て、恐怖に戦く。 強気な値段に裏打ちされた設備と、自分でいうのも何だけど人気上位の住環境。 であるなら、それも良いんじゃね?いやいや、とはいえ… などと頭の中は行ったり来たり。 www.t-sword-s.com 先のことばかり考えている頭の片隅に、少しだけ現実的なことが。 ローン…通るのか? 2億超え。 同時に担当営業氏の言葉。 「お母様は、ご資産はいかほどお持ちでしょうか?」 そりゃそうだ。聞かれますわな。 借地の権利は母(父は他界)なので、契約するなら母名義となる。 実際の資金はこっちが出すとは言え、それはそれ。 母の資産。年金婆さんにそんなものがあ…

  • 【家と土地】老朽化した家屋の問題解決に向けて。その4

    最新の賃貸住宅(賃貸併用住宅)を見て、すげぇすげぇを連発していたオッサン。 オッサンこと私。 www.t-sword-s.com 改めて記しますが、私自身は資産家でもなく、夫婦で年収が1000万を超えているパワーカップルでもありません。 普通の平均的なサラリーマンです。平均で無いのはイケメンなことだけ。 PRESIDENTが好む「ビジネスパーソン」ではなく、サラリーマン。 そしてオッサン。 オッサンが深淵を覗くとき、深淵もまたオッサンを覗いているのだ。 物件を見て、高級仕出し弁当を食べて、さあ商談。 最初に相談した際に、担当営業氏が大橋巨泉よろしくはっぱふみふみでザッと書いた見取り図(その2参…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、肉詰め肉つめ放題さんをフォローしませんか?

ハンドル名
肉詰め肉つめ放題さん
ブログタイトル
人生何でも二刀流!
フォロー
人生何でも二刀流!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用