chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さきた☆たまきのラウンドハウス~鉄旅に思いを馳せて…Ⅱ https://tamaki498.blog.fc2.com/blog-entry-2000.html

三度の食事(メシ)より鉄道や旅の好きな女性鉄ちゃんが綴るブログです。

2005年9月に好きな鉄道や旅をメインにブログを始め、14年…。残念なことに、古巣のYahooブログが2019年12月づけでサービスを終了するため、FC2ブログへ移りました。なお、にほんブログ村さんへの参加は今回が初めてでして…。どうぞよろしくお願いいたします。

さきた☆たまき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/05

arrow_drop_down
  • 今週帰省してまいります

    『のどもとすぎればあつさを忘れる』その言葉の通り(直訳なら)、長くきびしかった今夏の記憶はやや忘却の方向へ。ここ数日は朝の冷え込みがちょっときますね。 自転車やバイクで通勤のかたは厚めのジャケットを着たほうが…。だけど、このくらいで自転車に乗って風を切る分には、気持ちよさもあるものです。(実家にいた頃、自転車通勤していた者の見解)あ…、いまは安全上、ヘルメットを被ってといわれているんだっけ。まあ汗...

  • あゝ、秋や秋や、◯◯の秋

    ついにおとなりさんちのキンモクセイ咲きました!確認したのが10月15日…。今年は香りよりも先にオレンジ色の花に気づきまして。翌16日朝、玄関先に出たときに香ってきました。ああ、2023年を旅する列車もやっと秋に着いた~!(*^.^*)と思いましたね。 とはいえ、やはり昼中晴れれば日ざしが暑い…。まあ湿度は低いので、日陰に入ったり、夕方になったりすればひんやりしますけれども…。そんな風に夏を感じたり、ひょっとしたら初...

  • 神無月の虹

    本日鉄道の日だけど、あえて話題をはずして…。 …無理矢理つなげれば、前回脇道にそれちゃった6月の秩父鉄道SLの旅ですが、【本編】はただいま鋭意作成中です。『列車到着』までしばらくお待ちくださいませ。(^^ゞ さて3週間くらい前を思えば、だいぶ涼しくなりました。じっとしていても汗ばんでいた気候から、からっと体感的にさわやかな気候へ…。でも快適な時期への移ろいだとしても、急な変化は肌にとっては過酷らしくて、...

  • 羽生はゆるキャラたちの聖地?!~運行開始35周年のSLパレオエクスプレスに乗る【番外編】

    やっと!(-。-;)本格的な秋がやってきました。が、夏が居座った分、初秋のステップが短くなり、体が変化についていかない感じ(今年はとくに)…。皆さんは大丈夫でしょうか?このタイミングに体調を崩さないよう気をつけてくださいね。 さてさて、先月【序章】をお送りした、6月の秩父鉄道SLの旅、本編に入る前に鉄道以外のネタで綴りたいことがありまして…。羽生駅で時間があったからこそ、拾えたネタだったんです。 じつ...

    地域タグ:羽生市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さきた☆たまきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さきた☆たまきさん
ブログタイトル
さきた☆たまきのラウンドハウス~鉄旅に思いを馳せて…Ⅱ
フォロー
さきた☆たまきのラウンドハウス~鉄旅に思いを馳せて…Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用