chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょっと長すぎる旅ランブログ https://savarun.hatenablog.com/

2015年3月以来、気付けば旅ランでフル以上143本(フル124本(68大会、47都道府県)、ウルトラ19本(13大会))。旅ランの楽しかった思い出を綴っています。きっと貴方の好きな大会が見つかります。

百聞は一走に如かずです。是非全国の大会に実際に参加してみて下さい。想像の百倍は楽しいので。

さば
フォロー
住所
大阪府
出身
金沢市
ブログ村参加

2019/08/03

arrow_drop_down
  • 金沢マラソン2022(2022/10/30)最高に楽しいこの大会は笑顔で走り切りたいから!ありがとう金沢!

    もう六度目の参加になりますが、金沢マラソンが好き過ぎて、毎回同じような内容にもかかわらず飽きずにたっぷり書いてしまいます。ざっとでも見ていただけると未体験の方はきっと出てみたくなると信じていますし、大会に関わって下さった方には喜びが伝わることを願っています。 応援のため沿道に駆けつけて下さる方の多さには毎回驚きますし、エイドも日本一ではないかと思うくらい豊富な種類で、景色もどんどん変わるコース設定、第一回目からスムーズな運営と、あまりに市民マラソンの魅力が凝縮されていて、信じがたいくらいです。 今大会は、昨年力んで脚が攣ったこともありますが、最高に楽しいこの大会をどうしても笑顔で走り切りたいと…

  • 第14回えちご・くびき野100kmマラソン(2022/10/9) 二年に一度の夢舞台!絶対に出ておいた方がいい大会の一つです!

    両コース合計出走者1655人に対し、ボランティア数が3000人以上。この軍勢にはさぞかし上杉謙信公もびっくりすることでしょう。とにかく至るところから応援していただけるので、終始笑顔であの広い、山あり谷あり田んぼあり海ありのコースを駆け抜けることができました。顔の筋肉が疲れ、歯茎が乾くくらい、ずっと笑っていました。奇跡的な涼しさも天からの贈り物だと思います。100km以上は8本目ですが、今回が最も楽でした。 エイドの給食も種類、量共に豊富ですので、勿論そのおもてなしを受けて立ち、終始食べまくりました(ぱっと思いつくだけで笹団子×5?、蕎麦×2、うどん×2、おにぎり×3、おぼろ汁、きのこ汁、くじら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さばさん
ブログタイトル
ちょっと長すぎる旅ランブログ
フォロー
ちょっと長すぎる旅ランブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用