chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくら日記 http://koume117.blog93.fc2.com/

ブログ開設から18年。わたし(54)の走ったり歩いたりした記録と、日々の出来事ブログ。ビーグル犬 小梅は2023.2.15、16歳3ヶ月でお空へ旅立ちました。

小梅ブログから走るブログになり、今や何でもありのブログ。統一性はありません。

さくら
フォロー
住所
愛媛県
出身
愛媛県
ブログ村参加

2007/03/11

arrow_drop_down
  • クリック合戦にのんびり参戦

    7月8日0:00~(つまり7日の深夜というか)タイムセールなのですが、0:00は混雑してうまくつながらないので、22時前に一度本気の就寝。1:00前に起きてスマホとパソコンかちゃかちゃ。長男の結婚式が秋に東京であるので、とりあえず日程が決まった4月の時点で飛行機とホテルの予約。セールを待って都合で取り替えようということにしていて、それが今日。同じ日の同じ行先でも時間帯によって金額が相当違うので、希望の時間と金額とを...

  • 暑っ

    ランニング(ジョギング以外?)をしたのは2.5kmだけ。残りはウォーキング。手首に緩めにつけた腕時計ひとつで、どうしてこんなことまで分かるのか不思議。 ⌘昨日見た不思議な夢会社の事務所がタワマン(?)に引越し。32階建ての13階部分。現実の話で、外回りの営業さんは朝に出かけて夕方まで戻らない人もいますが、途中で何度も戻ってくる人もいるので、夢の中で「これでは営業さんが大変だ」と考えていて。実際問題、広い倉庫...

  • お墓参りとのんびり日曜日

    6:00起床でお墓参り。やっぱり草が生えるので(当たり前)、奥半分は草刈り、手前半分は除草剤。1ヶ月前に入れ替えたシキビが茶色でパリパリに枯れていて残念。月に一度はお墓参りをしていますが、半年放置したかのよう。8:00から地域清掃といってもゴミ拾いで、ほぼお散歩。その後は塩分補給も兼ねて朝食はおそうめん。その後は家計簿を付けて、お昼寝。夜はSNSを眺めて、あっという間に3時間経過。お墓から見上げた7:05の空...

  • ワークマンバーサタイルショーツ

    さっそく今日、コレで走ってみましたが、すごい! 税込1,500円でこれはすごすぎる。試しに入れてみただけですが、650mlの麦茶がすっぽり入るポケット。※ 白のTシャツで走ってからシャツだけ着替えたので頓珍漢色ですが、これで外は歩いていないので(笑)平均ペースは7'23/kmですが、速い遅いは問題ではなく走ったのでヨシ!暑いですが、日陰なら大丈夫。やっぱりiPhone天才 ⌘夕方、長男からLINE週末ごとにかなり忙しくしている...

  • ワークマン

    ばあばの空調ベストを買うためワークマンへ。森松方面から行き、右側にあるワークマンへ行くのはちょっと大変。金曜日の19:00頃、広くない駐車場は出入りが多くこれまた大変。買い物後、街の方へ出たくて、まあ大変。(時間の都合で街の用事の後にワークマンが無理で)空調ベストと、わたしのランニングパンツを購入。ポケットが大きくて、iPhoneとお茶と車の鍵を全部入れて走れそう。(腿に擦れないか、邪魔にならないかは未確認...

  • 昨日今日明日のこと

    7月2日(水)仕事終わりに走るのは暑くて無理なので、帰宅してから走ろう・・・と。でも空(?)が不気味なかすみ具合で、黄砂でもないし、なになになに?ジョギングで口呼吸していいの???帰宅すると夕飯が出来ているのでまずは食べて走らねば・・・と思っていたら、センター止めでビワを送った師匠から荷物が届いていないと。結局は無事に受け取ることが出来たのですが、そんな騒動もありいやもそんな騒動がなくても、お尻に根が...

  • 6/29 石鎚山写真

    5月から計画と雨天延期を繰り返し4回目の計画でやっと実現昨年11月以来、7ヶ月ぶりの石鎚山。ほぼ写真集のレポです。5:40 自宅出発途中コンビニでおやつを買い、面河のスカイライン入口に着いたのは開門の少し前。7:29 友だちは2ヶ月後の石鎚ヒルクライムに出場するので坂を入念にチェック?7:50 長いパンツは汗で張り付くのでショートパンツですが、素肌は出さない。マダニ怖い~。8:01 真新しい?8:11 入口に書いてあった落石箇...

  • 走れず

    梅雨が明け、暑い。昼間は冷房がよく効いた事務所にいるので、17:30退勤で外に出るととてもとても走れる状況ではなく。帰宅後に落ち着いて19:00からとか走ろうかなと、、、結果、お尻に根が生えて走れず。朝は朝で起きれず。(目覚めても布団から出られない)7月、どう乗り越えよう。いつもは3週間おきに白髪染めをしていますが、2週間経過、今回は4週間あけるのでとんでもないそとになりそう。右肘も時々痛むし(身体が縮んでいる...

  • 今日はお休み

    昨日の石鎚山毎回写真を撮るところが同じなので、写真だけを見てもいつ撮ったのか分からない。石鎚山、本当の素敵なところです。登山道は整備されているし、見晴らしがよくて飽きないし。明日はお山開きで女人禁制。石鎚山は神聖な山なのです。.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・今日はごく短めの片頭痛。原因はもろもろのストレスだと思われ。残業したいくらいですが、帰宅。脚は軽めの筋肉痛で(お尻ではなくふくらはぎ)、時...

  • 6/29石鎚山

    5月から三連続雨で延期になり、やっと4度目の正直で行ってきました。詳しいレポは後日。6月の結果はジョグ51kmなかなかの笑える(笑えない)数字明日は走ろうかと思いましたが、時計のデータがカットバンマークなので止めよう。(このまま続けると故障するよ、警告)7月は汗見川までに50kmくらいかなあ。汗見川込みで70kmくらいかなあ。暑さと相談しながらぼちぼち頑張ろう。 ⌘昨日のこと。昨日は障子山レポを書いて、ゆっくりお...

  • 6/22 障子山

    5/24(土)に石鎚山の計画を立て、雨天順延6/14(土)にしたものの、またしても雨天順延6/22(日)にしたものの、三度雨天順延でしたが、22日は石鎚山は無謀なものの、近場の短時間で行ける山なら!と、前夜に急遽決定。我が母校の校歌にも出てきて、毎日見ている障子山へ行くことに。わたしは地元ですが、小学校6年生の時 42年前に登ったきり。当時、山間部に住んでいると海を見る機会はあまりなく障子山の山頂から海が見えて驚いたこ...

  • 今日も5km

    明日は休みの土曜日「走らなきゃ」「朝の涼しいうちに」「とりあえず朝食後の胃が落ち着いてから」「昼食後の胃が~同文」「夕飯前に」「陽が沈む前に」「(暗くても)お風呂の前でもいいっか」と、ウダウダ1日過ごすのが目に見えているので、だったら今日のうちに!昨日の失敗を踏まえて、今日はほぼ直線で1km、5'33/km(日陰参考記録)ぜぇぜぇはぁはぁ限界超えでカットバンマーク出現たったの5.7kmで。明日はゴロゴロします。あ...

  • 5km

    日陰になる高速の下を走るセコ技ですが、最後の1kmはちょっと頑張ってみました。本当は500mだけ頑張って、そこでラップをとりたかったのにやり方が分からず。(この時計は2年半以上は使っているのに)あれこれボタンを押してみても結局分からず、となると仕方なく1km全部頑張るしかない。行き止まりの折り返しがあったり道路を横断したりでコレなら、まっすぐだけ走っていたらもう少し速かったなあ。(ただし日陰参考記録)今日は...

  • マダニその後

    6/22(日) お山へ行ってお土産にマダニを持ち帰りすぐにピンセットで引っ張って除去6/24(火) 8kmジョギング(1時間弱)ものすごい汗をかいて、走り終えたら車にある麦茶を飲もうと思ったもののなぜか飲み忘れて帰宅。帰宅後、さっとシャワーを浴びて普通に夕飯。持ち帰り仕事もなく、平和に。23:21 就寝 ← 時計データによる日付が変わって夜中の3時過ぎ、頭痛で目覚め。左上部が痛い。「目覚めたら頭痛」というより、「頭痛で目覚...

  • 汗だくジョグ

    6月の走らなさぶりに自分でびっくりなので、今日は少し頑張って8km久しぶりに牛渕駅まで。走り終えた瞬間ですが、走っている時ずっとこんな感じ。田舎道は国道の歩道でも草がぼうぼう。愛媛県は自転車王国で自転車通学の高校生はたくさんいますが、みんな裏道を通るので国道11号の歩道は草刈優先度が低いのか、仕方ない部分も。(国道379号の大岩橋より奥は言うまでもなく)マダニ怖い~。国道端の草にもいそうで、しばらくはトラ...

  • さくら日記

    今日はお尻と脚が少し筋肉痛行き帰りで3時間ほどの山なのに筋肉痛とは。 それでも仕事後に走ろうと思っていましたが、ちょうど17:30から雨。それまで降っていなかったのに、17:30からポツポツ降り始め、すぐに本格的な雨に。 もう23日なのに今月は走らなさすぎて月間50kmすら届かない感じ。もはや趣味はジョギングです、とは言えないな。夜は持ち帰り仕事を1時間半ほど。完全に終わったわけではないのですが、終わりが見えてき...

  • マダニ

    今日は石鎚山の予定でしたが、天気予報を見て石鎚山は順延に。ですが、午前中に終わるような近場なら行けるかも!と、昨夜急きょ決めて、バタバタと準備。お茶は600mlを2本ありあわせのおやつと庭でできたプチトマトを用意して石鎚山ほどではないので小さなリュックで。マダニは怖いので肌は出さないようにしています。真夏でも下半身は絶対に覆う。(石鎚山なら上は半袖になることも。)モンベルのパンツと、長男が買ってくれたト...

  • 久々お山

    5月に石鎚山の計画を立て、雨天順延6/14にしたものの、またしても雨天順延6/22にしたものの、三度雨天順延でしたが、明日は午前中は曇り予報石鎚山は無理でも近場ならと、久しぶりのお山。わたしは『登山(ハイキング)が好き』なのではなくて、『石鎚山が好き』と気付いて石鎚山限定の山好きでしたが、唯一 もう一度行ってみたいなと思っていた山へ。やっとデビュー。楽しみ楽しみ昼間はしっかり事務仕事、たまりにたまった伝票が...

  • 次々?

    18日の朝に洗濯機が壊れて、夕方買いに行き今日20日、無事に設置されました。不思議なもので、家電は一つ壊れたら連鎖するといいますが今朝、わたしの不注意でベッドの上にメガネを置いて、その上に座ってしまい、、、再起不能ではありませんが、とても掛けられるシロモノではなく仕事後に修理へ。お高い家電ではなくてメガネでよかった。修理&クリーニング&鼻パット交換、すべて無料(購入店舗のため)それにしても眼のいい人が...

  • 洗濯機搬入準備

    今日も日陰ジョグでしたが、前半は東へ向かうのでまあ日向でもいいかと日向を走り南へ曲がってしばらく走ったあとは、日陰を走って西へ。暑いわ眩しいわで、とてもとても日向を西へ向けては走れない。たったのこれだけで熱中症にはならないと思いますが、あまり体調万全でもなく30分だけ。「最低5km」のはずが、まあ、走らないよりマシということで。 ⌘帰宅して夕飯後は、明日の洗濯機搬入に向けて脱衣所の大掃除。なんたって約15...

  • 洗濯機買い替え

    今朝、洗濯をしていたら洗濯機が突然動かなくなりました。このらkgの洗濯機を買った時は5人家族だったはず。つまりかなり古いはず。それでもゴミ取りネット以外はステンレス槽もキレイで外もキレイ。つい1週間ほど前に洗濯槽の洗剤で掃除もしたのに。調べたところ2006年発売開始、2008年生産終了もともと最新家電を買うことはなく、型落ちで十分なので、2008年から20009年頃に購入かな。今日は2025年6月18日、つまり15年以上使った...

  • 暑っ

    今日も仕事は大忙し。30分ほど残業してから走ってきましたが、暑っ!いつも汗拭きタオルを持っていますが、日曜日からマフラータオルに。ハンカチサイズのタオルでは間に合わないほど汗かき。18:00を過ぎたとはいえ危険な暑さ。こんな時にぴったりの穴場があるのですが、今日はそちらへ。基本的に最低ノルマ5km(日曜日は3kmでやめたけど・笑)速いの遅いのは言ってられないので、走っただけでじゅうぶん。へ~、見方がよく分から...

  • バタバタ

    仕事が忙しくなりバタバタ。事務所は今日から冷房。残業したかったのですが、持ち帰り仕事もあるし、走りたいし、定時でピッと退勤。雨雲レーダーで確認しましたが、一度走り出して汗をかいたらもういまさら少々雨が降ってもいいや、まだ青空だから今のうちに!と。忘れ物をして駐車場から会社へ戻ると、3分しないうちに大粒の雨が降り出し一瞬で台風並みの大荒れに。もちろん走るのは中止。20分ほど経ったら雨が上がってギラギラ...

  • 土日のこと

    6月13日(金)高校時代の友だちと食事とお茶のはしご。帰宅後、探偵ナイトスクープを見ながら(愛媛では0:20~)持ち帰り仕事を1時間ちょっと。就寝は2時だか3時だか。6月14日(土)6月第2日曜日は全社休業。金曜日に派手に転んだ膝は少し痛いものの歩くのには支障なし。目覚めても布団の中でスマホでゴロゴロ。お昼に起きて食事をしてまたゴロゴロ。走れるかな?と外を見たら雨で、午後も持ち帰り仕事を2時間ほど。何度か「走れるかな...

  • しまなみ海道ウルトラウォーキング対策

    どうしても右足小指が痛くなるので、ネットで選んで、いくつか購入 (丸投げで)小指問題さえなければ、もっともっと楽に歩けるのになぁ。靴問題?靴下問題?元の原因は、歩き方とか骨格とかになるのでしょうが。3時間くらいのウォーキングをしても何ともないからなぁ。5時間以上は装着して歩いてみないと効果のほどは分からず。ちなみに、何時間走っても小指は痛くならず、長時間歩いた時のみ痛くなる。(萩往還33kmウォークでも...

  • ⑦チャレ富士レポ 翌日

    チャレンジ富士五湖(2024/10/18)チャレ富士62km エントリー(2024/10/25)チャレンジ富士五湖62km 考察(←大げさ)(4/7)出発~(4/18)チャレ富士前日(4/19) ← 前日レポはコレチャレ富士62km行ってきます!(4/20)速報?遅報?(4/20)チャレ富士62、元気に帰宅(4/21) チャレンジ富士五湖の会計(4/22)ショックな時計(4/25)チャレンジ富士五湖完走率とYouTube(4/28)①チャレ富士62kmレポ ウエアとデータ比較(5/3...

  • 6/13(金)

    19:00まで残業してから友だちと夕飯椿参道の星乃珈琲店のあとに出来たハンバーグと生パスタ屋さん(名前は調べていない)羅座亜留15歳で友だちになりもうすぐ40年。子どものこと、(友だちの)孫のことからお墓のことまで、よく喋りました。「1日30時間あればいいのに」と思えるのは毎日が楽しいからだろうな。つまり幸せということ。仕事を終えてから、社内はほぼ退勤済みで人もまばらだったので珍しく会社で着替えて靴はどうせ夕...

  • 東京 旅ラン

    今日はお昼で早退して乳がん検診に行ってきました。数年前に会社の健康診断で要再検査になってから個別で受けているのですがその時も異常なし、それ以来ずっと異常なし。毎年受けなくてもいいっかな・・・と思いつつ、先生の 「では1年後に」 の言葉に従い次回も1年後の予約をして帰りました。お昼ご飯はマテラにしようかと思っていましたが、ちょうど社内の人が早めのお昼から戻ってきておうどんチェーン店へ行ったと聞いたので、...

  • 5km

    愛媛県のランナーあるある趣味がジョギングというと『愛媛マラソンに出るの?』と聞かれる。そりゃそうなのですが、わたしは高知龍馬マラソンなのです。1kmだけ頑張ってみました。やれば出来る子かも。走り終えてから汗だくで残業して帰宅したら、なぜか豪華な夕飯昨日の具沢山豚汁手作りポテサラの入ったフランスパンもやし焼肉ゆでとうもろこし(チンしたコーン)いつものフルーツたっぷりヨーグルトごちそうさまでした。にほん...

  • 内科受診

    コレステロール値が大変なことになっていて、今年の春から薬を飲み始め今日はその通院日で15分早退。本来はもう少し早めでしたが、何度が飲み忘れがあって昨日まで薬があったのと会社の健康診断の結果が出てから行けば都合がいいので結果を待っていたため。昨日受け取ったのでぎりぎりセーフ。コレステロール値はしっかり下がっているので問題なし。こちらの相談もしましたら、半年後に血液検査をしましょうと。昨日健康診断の結果...

  • 健康診断結果

    あまり公表するものでもない気もしますが、自分の日記(記録)今回は5年に1回の詳しいバージョン。身長 163.8cm体重 51.5kg血液 異常なし肝機能 異常なし糖代謝(糖尿病) 異常なし脂質代謝(コレステロール) 異常なし(服薬中)とりあえずホッとしたのも束の間なにこれー!!!これもなにー!!!明日は内科受診のため15分早退コレステロール値は、この検診結果でOKのはずだから、薬をもらってサクッと終わるはずが血清ア...

  • お墓参り

    朝、お墓参り先月、しっかり草取りをしたはずが、根こそぎ取ったわけではないので再生。たくましいなあ。...

  • 充実の土曜日

    昨夜は2:00過ぎ就寝、今朝6:00前起床今日の予定その①ウォーキング歩いたのは2時間43分と少し途中、パンステージメリーでパンを買って外のベンチで朝食その間は時計を止めています。(歩き始めてからもしばらく止めたままでした)3時間半くらい、常にどちらかが喋っていて。畑のナスやカボチャの花、民家の庭先のアジサイ、土手の色とりどりの花たちに負けないくらいお喋りの花を咲かせて、旅行のお土産をいただいて帰宅。ウルトラ...

  • ⑥チャレ富士レポ ゴール後~翌朝

    チャレンジ富士五湖(2024/10/18)チャレ富士62km エントリー(2024/10/25)チャレンジ富士五湖62km 考察(←大げさ)(4/7)出発~(4/18)チャレ富士前日(4/19) ← 前日レポはコレチャレ富士62km行ってきます!(4/20)速報?遅報?(4/20)チャレ富士62、元気に帰宅(4/21) チャレンジ富士五湖の会計(4/22)ショックな時計(4/25)チャレンジ富士五湖完走率とYouTube(4/28)①チャレ富士62kmレポ ウエアとデータ比較(5/3...

  • さくら日記

    iPhoneの壁紙は山口県 角島の海 §「いい記事」 を書いたわけでもないのに、時々ランキングがポンと上がる不思議。こちらはFC2のランキングで、参加登録をしているとかではなく、どういう理由でこの順位なのかも明かされていないので不明。「いい記事」わたしなりの 「頑張って書いた記事」 と、読む側の 「よかった記事」 が一致していないのは自覚。いま、どのような方が読みに来てくださっているのか把握していません。(できま...

  • 残業

    17:30定時後に走ってもよかったのですが、暑そうだし作業場応援の仕事も山のようにあるし、少し残業。それから走って、まだ少し残業。仕事が忙しいのはありがたいことですが、忙しすぎます。ビルドアップ、、、いやいやいや、遅すぎ。なぜこんなに遅いの???ま、走れただけヨシ。 チャレ富士レポ書けず。...

  • さくら日記

    今日の我が家の庭今日は今シーズン初のホタル観賞へ。夜はチャレ富士レポの続きを途中まで書いたのですが、仕上がらず。明日にはUPできるかな。にほんブログ村...

  • 久しぶり10km

    写真ではそうでもないのですが、夕日がものすごくキレイでした。久しぶりの10km、速くはないですが満足満足。初めてこの表示を見ましたが、いまいちよく分からないなあ。...

  • 道後観光とふるさと大学「伊予塾」

    5月16日に愛媛新聞の紙面で見つけた、こちらネットで参加申込をして本日行ってきました。ばあば(と姉)は無類の水族館好き。「えのすい」も新旧行っているばあばに対して、わたしは水族館はとりあえず一度は行きたいものの丸一日は無理かな。新江ノ島水族館には行ったことがありません。ランチはすけろく、ばあばは今日からスタートの冷麺。わたしはいつもの長崎ちゃんぽん。少し早めに着き、道後散策。ちょうど坊ちゃん列車が到...

  • まとめのまとめ ウルトラ

    各大会のレポをまとめた 「まとめのまとめ」 ウルトラ版公認100kmレース・マラニック・ウォーキングなど (33kmはウルトラとはいいませんが)、フルでもハーフでもないものはこちらにまとめます。ハーフマラソン版は こちら フルマラソン版は こちら です。【16】 2025.10.11・12 第11回 しまなみ海道ウルトラウォーキング 75km【15】 2025.05.11 第5回 やまぐち萩往還マラニック&ウォーク C38km マラニック 7:31:02 完...

  • ⑨萩往還翌日 その弐

    萩往還 38kmマラニックエントリー(01/11)明日から萩往還(05/09)行ってきます(05/11) ←当日朝、写真1枚のみの更新完踏(完走)しました!(05/11)萩往還38km完踏翌日(5/12)楽しかった萩往還(5/13)①萩往還38km 前日 (05/20)②萩往還38km 当日朝 (05/20)③萩往還38km スタートから六軒茶屋跡 (05/22)④萩往還38km 佐々並まで (05/23)番外 萩往還38kmオールスポーツ写真 (05/24)⑤萩往還38km 佐々並から板堂峠 (05/24)⑥萩...

  • さくら日記

    更新が滞っていますが、元気です。パソコンを開いてブログを書こうとしつつ、スレッドやTikTokを見始めて2時間経過…とか今日はお風呂は短めでと思いつつ、3時間経過…とか。走るのはぼちぼち。走ることを忘れないように週に3回5kmは走るようにしています。チャレ富士と萩往還以降、たくさんの方に見にきていただきありがとうございます。では、出勤。ふわっと新聞紙でフタをしたジャム用のいちごを購入し、助手席へ。少し強めのブレ...

  • ⑧萩往還 翌日その弌

    萩往還 38kmマラニックエントリー(01/11)明日から萩往還(05/09)行ってきます(05/11) ←当日朝、写真1枚のみの更新完踏(完走)しました!(05/11)萩往還38km完踏翌日(5/12)楽しかった萩往還(5/13)①萩往還38km 前日 (05/20)②萩往還38km 当日朝 (05/20)③萩往還38km スタートから六軒茶屋跡 (05/22)④萩往還38km 佐々並まで (05/23)番外 萩往還38kmオールスポーツ写真 (05/24)⑤萩往還38km 佐々並から板堂峠 (05/24)⑥萩...

  • ⑦萩往還38km ゴール後

    萩往還 38kmマラニックエントリー(01/11)明日から萩往還(05/09)行ってきます(05/11) ←当日朝、写真1枚のみの更新完踏(完走)しました!(05/11)萩往還38km完踏翌日(5/12)楽しかった萩往還(5/13)①萩往還38km 前日 (05/20)②萩往還38km 当日朝 (05/20)③萩往還38km スタートから六軒茶屋跡 (05/22)④萩往還38km 佐々並まで (05/23)番外 萩往還38kmオールスポーツ写真 (05/24)⑤萩往還38km 佐々並から板堂峠 (05/24)⑥萩...

  • さくら日記

    【5/24(土)】歯科クリーニングと美容院とレポ書きわたしは化粧品を持っておらず、年中すっぴんなのですが、肌につけるものは、オールインワンと、色付きリップクリームと眉を書くだけ。マラソン大会など長時間のときのみ日焼け止めをつけますが、肌に何かをつけるのが苦手。とはいえ、長男の結婚式はすっぴんではまずいので、美容師さんにその相談。季節を問わず汗をかくだろうし、泣くかもしれないし(新郎母が泣いたらひかれる?...

  • ⑥萩往還38km ゴール

    萩往還 38kmマラニックエントリー(01/11)明日から萩往還(05/09)行ってきます(05/11) ←当日朝、写真1枚のみの更新完踏(完走)しました!(05/11)萩往還38km完踏翌日(5/12)楽しかった萩往還(5/13)①萩往還38km 前日 (05/20)②萩往還38km 当日朝 (05/20)③萩往還38km スタートから六軒茶屋跡 (05/22)④萩往還38km 佐々並まで (05/23)番外 萩往還38kmオールスポーツ写真 (05/24)⑤萩往還38km 佐々並から板堂峠 (05/24)8:1...

  • ⑤萩往還38km 佐々並から板堂峠

    萩往還 38kmマラニックエントリー(01/11)明日から萩往還(05/09)行ってきます(05/11) ←当日朝、写真1枚のみの更新完踏(完走)しました!(05/11)萩往還38km完踏翌日(5/12)楽しかった萩往還(5/13)①萩往還38km 前日 (05/20)②萩往還38km 当日朝 (05/20)③萩往還38km スタートから六軒茶屋跡 (05/22)④萩往還38km 佐々並まで (05/23)番外 萩往還38kmオールスポーツ写真 (05/24)8:16 湯田自動車学校スタート11:50 佐々...

  • 番外 萩往還38kmオールスポーツ写真

    いろいろあってレポには間に合わなかったのですが、師匠がオールスポーツの写真を買ってくれました。六軒茶屋跡のところで、前後に誰も参加者が居ないときにわたし達だけが通過。たまたまカメラマンさんが用があって移動中だったのも手伝って何枚も撮ってもらえてラッキー。小さくしてしまうとせっかくの写真の良さが映えませんが、いいカメラで撮るとキレイ。↑ ここまでが朝の往路↓ ここからが約4時間後、午後の復路Q わたし...

  • 5kmだけ

    明日は石鎚山へ行く予定でしたが悪天候のため、もちろん中止(延期)近いと簡単に予定変更できるので助かります。なので明日は久しぶりの歯科クリーニング。年末(年明け?)から治療ばかりでクリーニングができてないなかったので。ビルドアップ(そういう言葉を使いたいだけ)週末は久しぶりにのんびり出来そう。レポを書く~!!...

  • ④萩往還38km 佐々並まで

    萩往還 38kmマラニックエントリー(01/11)明日から萩往還(05/09)行ってきます(05/11) ←当日朝、写真1枚のみの更新完踏(完走)しました!(05/11)萩往還38km完踏翌日(5/12)楽しかった萩往還(5/13)①萩往還38km 前日 (05/20)②萩往還38km 当日朝 (05/20)③萩往還38km スタートから六軒茶屋跡 (05/22)六軒茶屋跡でオールスポーツのカメラマンにいろいろ撮ってもらって先へ先へ。10:05 A(75km)の速いランナーに抜かれ...

  • 54歳 健康診断

    今日はam健康診断、pm有給休暇身長を聞かれたら、一時期は164.8cmくらいで 「165cm」 と言っていましたが最近は164cmと言うようにしています。今日の測定結果・・・163.8cmえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~!!!関節の痛みで整形外科に行って 「縮んでいるから」 と言われたことがありずいぶんショックを受けましたが、しっかり縮んでる!!!健診の待ち時間にテレビでZIPが流れていたのですが、萩市の漁師の奥様がしている食堂・・・・...

  • ③萩往還38km スタートから六軒茶屋跡

    萩往還 38kmマラニックエントリー(01/11)明日から萩往還(05/09)行ってきます(05/11) ←当日朝、写真1枚のみの更新完踏(完走)しました!(05/11)萩往還38km完踏翌日(5/12)楽しかった萩往還(5/13)①萩往還38km 前日 (05/20)②萩往還38km 当日朝 (05/20)8:16 スタート自由スタートなので思い思いの時間にそれぞれに。わたしたちは最後尾スタートを狙っていたわけではないのですが、なんだかんだしているうちに事実上の最...

  • さくら日記

    仕事が忙しくバタバタ。明日はam健康診断、pm有給休暇なのに、今日は残業が出来ず定時でピッ。歯科で部分入れ歯の調整。帰りに、あるスーパーへ。そのスーパーでは友だちの子どもさんが働いていて時々見かけるのですがわたしはそのスーパーの売り場で制服姿を見かけたら 「友だちの子どもさんだ」 と分かる。(他のところですれ違ってもわからない。)その子どもさんは、わたしのことを 「親の友だち」 とは認識しておらず。以前、...

  • ②萩往還38km 当日朝

    萩往還 38kmマラニックエントリー(01/11)明日から萩往還(05/09)行ってきます(05/11) ←当日朝、写真1枚のみの更新完踏(完走)しました!(05/11)萩往還38km完踏翌日(5/12)楽しかった萩往還(5/13)①萩往還38km 前日 (05/20)今回の38kmマラニックは、7:00~8:00受付をして7:30~8:29に各自でスタートとのこと。38kmを10時間30分以内に。関門がありますが、33km “ ウォーク ” でも 9時間弱だったので、10時間30分あれば大...

  • ①萩往還38km 前日

    萩往還 38kmマラニックエントリー(01/11)明日から萩往還(05/09)行ってきます(05/11) ←当日朝、写真1枚のみの更新完踏(完走)しました!(05/11)萩往還38km完踏翌日(5/12)楽しかった萩往還(5/13)2017.05 マラニック 70km 時間外完踏 (DNF扱)2018.05 マラニック 70km 11:47:50 完踏2021.07 ウォーク 33km 8:52:03 完踏 (33kmはウォークのみ)2022.07 ウォーク 33km DNS ( 〃 )2023.07 マラニッ...

  • さくら日記

    先週の日曜日に萩往還を走ってわたしのスマートウォッチは土曜日までカットバンマークで休養をしてくださいと。昨日、日曜日は6.7km 90分ウォーキング今日、月曜日は久しぶりのジョグ、ゆるっと5km身体が重くてびっくり。次の大会は7月の汗見川。今は、速く走ることは考えず (というか常に考えていませんが)走る習慣を絶やさないこと。週に3回は走ること。(出勤日に2回、休日に1回)帰宅時、愛車が65,000kmになっていました。...

  • 母の日第二弾

    3日連続ブログをおやすみしてご心配をおかけしました。ただ毎日寝落ちしていただけで元気です。(見えない疲れは溜まっていたと思いますが。)今日は友だちとウォーキング。6.7kmを90分ほどかけて。通谷池の横一度帰宅してから、大島のよしうみバラ園へ。自宅から80kmずっと前のしまなみ海道ウルトラ遠足(とおあし)や、最近のしまなみ海道ウルトラウォーキングのコース~を通るのでワクワク。車で走れば、あっ!という間なのに自...

  • 今日もおやすみ

    体調を崩しているわけでもなく、心を閉ざしているわけでもないのですが今日もおやすみ。あ~!仕事を休んでレポに集中したいです。...

  • 本日おやすみ

    寝落ちのため15日の更新はおやすみです。...

  • さくら日記

    終業5分前に、やらなければならない仕事を思い出し「明日の朝イチでしようかな?」と思いましたが、1時間残業。今日は仕事のモヤっと案件ふたつ。でも、基本的に毎日楽しくて、時々モヤっと案件があり、たまにイラっと案件があり、数ヶ月に一回キレキレ案件くらい。あ~平和。前職では毎日イライラしていましたから。「辞めたい」とばかり考えていましたが、子育て中だったので昼間の事務よりは給与のいい夜勤の肉体労働をしていま...

  • 楽しかった萩往還

    2泊3日の萩往還実は・・・というと大げさですが、今回の萩往還は楽しめるのか不安な面もありました。もちろん楽しみなのは楽しみでしたが、3週間前のチャレンジ富士五湖62kmが楽しくて余韻に浸りすぎて、レポを 「萩往還出発までに書こう!」 と張り切ったことや長男の結婚に関するあれこれでバタバタしたり出発ぎりぎりまで脳内が萩往還に切り替わらず。2025.05.11 第5回 やまぐち萩往還マラニック&ウォーク C38km マラニッ...

  • 萩往還38km完踏翌日

    わたしのリクエストにより、レンタカーで元乃隅神社へ高いところにあるお賽銭箱へ、3人で何度もチャレンジしましたが、入ったのは師匠だけ。海外からの観光客含めたくさんの方がチャレンジしていましたが、かなり難しい。滅多に見ることのない日本海今回の旅の記念は缶バッジ自分のお気に入りコーナーに飾ります。新山口駅を出る時間までに行けそうだったので角島大橋も追加行ってみたかったところに両方行けて良かった~。角島で...

  • 完走しました!

    Cの事実上最後尾からのスタートなので、まわりは誰もおらずコース貸切早くに出発した友だちとすれ違い。長州苑でお声かけいただいた方、ありがとうございました!3人とも無事に完走しております。応援ありがとうございました。...

  • 行ってきます

    元気です行ってきます...

  • 明日から萩往還

    昨日、2時過ぎまでかかって荷造り今日、会社からダンボールを発送以前は結婚時にノベルティでいただいた黄色の畳める旅行バッグを愛用していましたが今はもっぱらダンボール。ホテルまで送ってホテルから送り返すのにコロコロ付キャリーケースの意味もないとここ数年は使い捨てダンボールになりました。(でも旅行好きの我が家にはキャリーケースが大小さまざまある)現在、山口県のお隣の愛媛県の自宅も大荒れの空。明日と明後日...

  • 多忙

    今日は、走れたら走って、萩往還の荷造りを・・・の予定でしたが、仕事が忙しすぎて90分残業。5月8日ですが、5月の稼働日はまだ4日目。なのになのに5月の保留伝票が山のようにあるのはなぜ?本当に息つく暇もない。(といいつつ、心が壊れないように適度に休んでいます。)昨日でき上った部分入れ歯(右奥2本と左奥1本が一体化している)は、昨日は想像以上に違和感がなく、久しぶりに食事がしやすいと思いましたが今日は朝からず...

  • 忙しいと心を亡くす

    心を亡くすと書いて 「忙しい」時間的にも忙しいお財布も忙しいどんどん心が削れていくとはいえ、萩往還は週末に迫っているわけで。今回ほど萩往還に心が入っていないのは初めて。全てにおいて 「心ここにあらず」今日は無理矢理に定時で仕事を終えて歯科。2月から治療している歯を抜歯して、やっと今日部分入れ歯が完成。どうせ窮屈で、作ったものの使わないんだろうなぁ・・・という予想に反しとりあえずはあった方が食事はしや...

  • GW最終日

    今日は萩往還の荷物準備をするはずが・・・ひたすらチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンのレポ書き。でも身体の準備だけはしておかねばと、5kmだけ走ってきました。走ったのは、そうとう久しぶり。4/20(日)にチャレンジ富士五湖ウルトラマラソン62kmを完走し4/24(木)に2.2kmだけ走って4/29(火・昭和の日)は、走るはずがほぼウォーキングになり、2kmだけジョグその次が今日5/6(火)なので、どれだけサボっているのやら。それでも6分...

  • ⑤4チャレ富士62kmレポ 55kmからゴール

    チャレンジ富士五湖(2024/10/18)チャレ富士62km エントリー(2024/10/25)チャレンジ富士五湖62km 考察(←大げさ)(4/7)出発~(4/18)チャレ富士前日(4/19) ← 前日レポはコレチャレ富士62km行ってきます!(4/20)速報?遅報?(4/20)チャレ富士62、元気に帰宅(4/21) ←翌日レポはコレチャレンジ富士五湖の会計(4/22)ショックな時計(4/25)チャレンジ富士五湖完走率とYouTube(4/28)①チャレ富士62kmレポ ウエアと...

  • ④チャレ富士62kmレポ 42kmから55km

    チャレンジ富士五湖(2024/10/18)チャレ富士62km エントリー(2024/10/25)チャレンジ富士五湖62km 考察(←大げさ)(4/7)出発~(4/18)チャレ富士前日(4/19) ← 前日レポはコレチャレ富士62km行ってきます!(4/20)速報?遅報?(4/20)チャレ富士62、元気に帰宅(4/21) ←翌日レポはコレチャレンジ富士五湖の会計(4/22)ショックな時計(4/25)チャレンジ富士五湖完走率とYouTube(4/28)①チャレ富士62kmレポ ウエアと...

  • 長男御祝

    今日(大安)は長男入籍の日もう一緒に住んでいますが、何ヶ月か前から入籍は2025年5月5日と決めていたそうで。【5月3日】愛媛新聞に「かに道楽」の広告が載っていました。美味しそうな かにがランチのみお得価格で。さっそく、ばあばを誘って5日に予約。東京の長男夫妻と一緒に祝うことは出来ないので、こちらで2人で長男の御祝食事をしましょうと。【5月4日】長男に、「明日はばあばとかにのご馳走を食べてくる」とLINEすると長...

  • ②チャレ富士62kmレポ 22kmから42km

    チャレンジ富士五湖(2024/10/18)チャレ富士62km エントリー(2024/10/25)チャレンジ富士五湖62km 考察(←大げさ)(4/7)出発~(4/18)チャレ富士前日(4/19) ← 前日レポはコレチャレ富士62km行ってきます!(4/20)速報?遅報?(4/20)チャレ富士62、元気に帰宅(4/21) ←翌日レポはコレチャレンジ富士五湖の会計(4/22)ショックな時計(4/25)チャレンジ富士五湖完走率とYouTube(4/28)①チャレ富士62kmレポ ウエアと...

  • 4連休2日目

    中学の友だちと久しぶりのランチはマルブン朝生田1年半ぶりくらいかなあ。羅座亜留に場所を移してお喋りの続きよく喋りました。 ⌘Beforeafter朝はお墓の草掃除を1時間ほど。これからのシーズンは草掃除が大変だ。先ほどチャレンジ富士五湖62kmレポ②を更新しています。なかなかの長文ですが、よろしければナナメにでも読んでくださいませ。 ⌘夜は長男から写真が何枚か。意見を求められるわけではないので口出しせず感想のみ。幸せ...

  • ②チャレ富士62kmレポ スタートから22km

    チャレンジ富士五湖(2024/10/18)チャレ富士62km エントリー(2024/10/25)チャレンジ富士五湖62km 考察(←大げさ)(4/7)出発~(4/18)チャレ富士前日(4/19) ← 前日レポはコレチャレ富士62km行ってきます!(4/20)速報?遅報?(4/20)チャレ富士62、元気に帰宅(4/21) ←翌日レポはコレチャレンジ富士五湖の会計(4/22)ショックな時計(4/25)チャレンジ富士五湖完走率とYouTube(4/28)①チャレ富士62kmレポ ウエアと...

  • 母の日ドライブ

    本当に母娘かと思うほど、お花が大好きなばあばと、全く興味のないわたし。ばあばのリクエストは大島のよしうみバラ園でしたが、まだ少し早いのでテレビで紹介されていた西条の禎祥寺(観音堂)の藤を見に行くことに。8:10発、9:30着東温スマートインターから小松インターまで高速で。川内インターを過ぎてすぐの反対車線で事故があり松山行き車線は渋滞中。近くの民間の駐車場にとめて300円 でもお寺の駐車場(同じく300円)もガラ...

  • ①チャレ富士62kmレポ ウエアとデータ比較

    チャレンジ富士五湖(2024/10/18)チャレ富士62km エントリー(2024/10/25)チャレンジ富士五湖62km 考察(←大げさ)(4/7)出発~(4/18)チャレ富士前日(4/19) ← 前日レポはこれで完チャレ富士62km行ってきます!(4/20)速報?遅報?(4/20)チャレ富士62、元気に帰宅(4/21) ←翌日レポはこれで完チャレンジ富士五湖の会計(4/22)ショックな時計(4/25)チャレンジ富士五湖完走率とYouTube(4/28)いま、整理(というかひ...

  • さくら日記

    5月1日(木)月末処理のため、20時まで残業帰宅して夕飯後は早めに就寝5月2日(金)仕事は定時で終わりなんだかとっても疲れて、のんびりゆっくりポテサラフランスパンの夕飯後は早めに就寝チャレ富士レポを書きたい気持ちはありますが、なんだか疲れて。チャレ富士62km完走から約2週間2026年の愛媛マラソンと高知龍馬マラソンは2週間開くので両方とも走ろうかと意気込んでいましたが、やっぱり2週間後の疲労度を考えたら、今週末にフ...

  • 4月の結果

    チャレンジ富士五湖62km完走して、走った月間距離が132km来年も62kmを走ります。チャレ富士翌日、富士山4合目からの山中湖(だと思う)今日は午前中は、ばあば総合病院のため半休待ち時間にチャレ富士の写真を拾い出し。午後から出勤、精神的にへとへと。遊ぶために頑張って働く!...

  • 4月の結果

    チャレンジ富士五湖62km完走して、走った月間距離が132km来年も62kmを走ります。チャレ富士翌日、富士山4合目からの山中湖(だと思う)今日は午前中は、ばあば総合病院のため半休待ち時間にチャレ富士の写真を拾い出し。午後から出勤、精神的にへとへと。遊ぶために頑張って働く!...

  • 萩往還対策マラニックはバテバテの巻

    先週末のチャレンジ富士五湖62km完走の興奮冷めやらぬ中、来週末の萩往還対策マラニックへ。といっても、坊っちゃんスタジアム集合で松山城を2回登城・・・坊っちゃんスタジアムから松山城のふもとまでを往復するのはしんどいから片道だけ走って、片道はJR利用というランナーとしてあるまじき選択。 ← 笑うところです。9:30市坪駅発 9:33JR松山駅着 (240円)旧ホームは解体中南江戸の友だち宅に、チャレンジ富士五湖ウルト...

  • チャレンジ富士五湖完走率とYouTube

    チャレンジ富士五湖公式HPより、完走率ツワモノが出ているはずの120km部門の完走率が約60%距離が短くなるごとに、完走率が上がって、62kmは90%本当に初心者には優しい62km勝手に紹介 瞬撮とらさんの動画18:42~19:02 (二方向より立て続けに)39:40~40:151:01:571:03:33 (オマケで)撮影者さんのお友だちの近くを走っていたようで、4回もわたしが出てきて嬉しい。たくさんのYouTube、ほぼすべて目を通していますが皆さん撮...

  • さくら日記

    長男が独身最後の帰省中朝食はハンバーグ第二弾。(作りおきの焼き立て) お墓参りまた草やワラビが生えてきた~。刈らねば!いつもの空港で肉うどんお昼過ぎの飛行機で東京へ帰っていきました。帰宅後は爆睡。チャレ富士から動きっぱなしでゆっくり休めていなかったのですがやっと疲れが取れた感じ。でもまだまだ油断せず体調管理をしっかりせねば。にほんブログ村...

  • 母の日

    長男が独身最後の帰省中。とはいえ、昨夜(金)の最終便で帰省して、明日(日)の昼過ぎには松山を経つという弾丸。しかもわたしは今日(土)は仕事。今日は、長男はばあばと天天丸(回転寿司)や親戚宅など。わたしは仕事の後、ハンバーグ作り。「母の味」はハンバーグしかないので。その後、長男と2人でエミフルへ。友だちと待ち合わせて、チャレ富士のお土産を渡して、立ち話だけでバイバイ。その後は母の日の買い物。長男「何が欲し...

  • さくら日記

    1週間前の金曜日は仕事の後、チャレンジ富士五湖に向け松山空港から出発。あれから1週間後の今日は、仕事の後で一度帰宅してから長男帰省のお迎え。独身最後の帰省。長男31歳。夜、お喋りしていて気付きましたが、どちらかが大声で怒鳴ったり、2人で言い争った記憶がない。中学時代のまさに厨二病?反抗期?に、数日間黙り込んだことはありますがバッチバチの親子喧嘩をしないまま成長したような。次男とわたしとはよく喧嘩しまし...

  • ショックな時計

    明日から週末はまたバタバタするのと、昨年のチャレ富士から萩往還の間(3週間)に走ったのが5kmを2回だけと知りびっくりしたので今日から活動再開。といっても、やっとバキバキ筋肉痛が治ったばかりで内臓はまだまだ疲れているでしょうし走ったというほどではありませんが、身体が走るのを忘れないように。 ⌘チャレンジ富士五湖62kmしっかり完走しました。嬉しいから再掲なのになのになのに、わたしの腕時計での計測データがあり...

  • ランニングシューズ購入

    日曜日にチャレンジ富士五湖62kmを完走し月曜日は富士山観光をしてセントレアから飛行機で帰宅。火曜日はバッキバキの筋肉痛をひっさげ出勤。そして今日、水曜日は朝はまだ筋肉痛がしっかり残っていましたが、だんだんとよくなり夜にはほぼ筋肉痛も癒えてきたよう。 仕事は定時で終わって歯科。歯科は一瞬で終わって、エミフルへ。2年連続チャレ富士でも履いたミズノウエーブライダー27(中敷は洗濯で外しています。)2023年12月...

  • チャレンジ富士五湖の会計

    バッキバキのバッキバキで出勤。階段は一段ずつ一段ずつ、ウッとなりながら。そういえば今日はお茶当番でした。応接室に来客があれば床に膝が付く感じでお尻を落として屈んで屈むたびにウッ、立ち上がるのにうぅ!!夜になっても筋肉痛は治らず、右ふくらはぎがカチンコチンに痛くて。でも、楽しかったからヨシ!筋肉痛以外の故障は何もないのでヨシ! ⌘今日、チャレンジ富士五湖の会計清算をしました。うん、予想はついていまし...

  • チャレ富士62、元気に帰宅

    昨日、チャレンジ富士五湖62kmを走って完走。本日、元気に帰宅しました。身体ですが、一番心配だった首は、昨日は痛くて痛くて大変でしたが、今日は少し痛みが残るものの快方へ。蕁麻疹・水ぶくれ等の脚&足トラブル一切なし。胃腸トラブルもなし。(スタート直後に「ちゃぷちゃぷしている感」がありましたがそのうちに消えました)以前受診した左膝は、途中で痛かったもののそのうちに気付かなくなり。とにかく、元気です。バッキ...

  • 速報?遅報?

    ゴール2kmくらい手前に、みゃこさん一列目からスタートなので、グロスとネットの差が0:00:01首の痛みに耐え頑張りました!120kmに出ていた師匠は途中関門リタイヤでした。...

  • チャレ富士62km行ってきます!

    昨夜は20時頃に布団に入りましたが、時間が早いことや興奮から?結局寝たのは21時を過ぎてから。iPhoneをマナーモードにしようか迷いましたが、アラームも必要だし、そのままで。(アラームはマナーモードでも鳴るのかしら)22:00頃、LINEで目覚めて、しばらく寝付けず3:45師匠からの電話で目覚めて、しばらく寝付けず。寝てるって分かってるやろ(怒)きっともう起きて準備中と勘違いから?(何時にかかってきたのかちゃんと理解...

  • チャレ富士前日

    日付が変わった頃就寝、夜中に一度目覚めましたが、またすぐに寝て自然と6:00前に起床。写真は時系列無視の7:41 、着陸機あり14階建の東横INNの1364号室からの眺め見晴らしの良い部屋にあたって幸先いい。昨年の帰りに行ったフライトオブドリームズが見えています。巨大ホテル昨夜、お隣のホテルには海外クルーご一行がおられましたが、ココも?巨大ホテルがいくつもありますが、どういう層の需要なのだろう?エレベーターや朝食会...

  • 出発~

    メインの荷物はもう宅配で山梨のホテルへ送っているので一泊寝るだけの荷物を持って出勤。昨日までいたって平和だったのに、朝イチで「はぃ?」案件。怒っても仕方ない、腹を立ててもいいことない。心の怒りを隠して一応平成を装い(いえ、かなり表に出ていたとは思いますが)仕事。数ヶ月サイクルで起きるこの問題、よりにもよって今日なのはなぜ?とりあえず定時でピッ。18:18松山空港着肉ごぼううどん 780円(現金のみ)わたし...

  • ドキドキ明日出発

    朝から激しい首凝り首の延長線上の背中が凝って凝って痛くて。それでも仕事は待ったなしで、作業場応援。もちろん合間に本職も。肩凝りは感じませんが、とにかく首凝りが酷くどうなることやら。仕事中に何度か階段で2階へ上がりますが、なぜかハアハア息があがって。もう不安しかない。ヤマト便で荷物を送ったところ160サイズ。でかっ!定時でピッと終わり6kmもう身体中が鉛かと思う重さ。な~ぜ~。ドスドス走りながら6kmこれでチ...

  • チャレ富士荷造り

    昨日火曜日24:00からざっと荷造りスタート、終わったのは26:00今日水曜日、ささっと仕上げ。はじめは往復ヤマト便予定でダンボールにしていましたが、やっぱりスーツケースに。明日、会社から山梨のホテルに送って、帰りは自分で持って帰ることにします。自宅を出てから松山空港→セントレア(前々泊)→師匠の車で移動。行きも自分で持って行ってもいいのですが、さっさと送る利点は『準備が早く終わる』こと。なので、明日は早めに...

  • 調整ジョグ

    かっこよくタイトルを付けてみましたが、大会が近づいてきたので、6kmだけ。今日この後どのくらい伸びるか分かりませんが、急にアクセス数が増えました。チャレ富士で検索して来てくださったとしたら、ほとんどの方に役立つことはなくごめんなさい。しいていうなら、初めてのチャレ富士で初めての62kmという方なら…なにかひとつでも参考になることがあるかも???いや、おこがましいな。2007年2月12日、次男の11才の誕生日にブロ...

  • ヒョウ?アラレ?走らず

    今日は走りたかったのですが、ヒョウ?アラレ?が降ったり雷が鳴ったりで走れず。夜はチャレ富士の荷物準備少し。水曜日に荷造りをして、木曜日に会社から発送、土曜日午前中にホテル着予定(金曜日に送っても土曜日午後に届くと思いますが15時チェックインの時に荷物が届いていて欲しいので)16日の最低気温 1度ってすごい20日だけ傘マーク雨だとウエアや帽子や着替えの準備がいろいろ変わるので大変水曜日に荷造りをするので当日...

  • チャレ富士準備を少しずつ

    昨日は久しぶりにブログ更新をお休みしましたが、まずは昨日のことから。4月12日(土) 出勤日作業場手伝いを優先した一週間だったので、本職の事務仕事が溜まっていてたまった伝票処理をサクサク。土曜日出勤は電話もfaxも来客もないので、本当に仕事がはかどります。午後から雨予報で走れないと思っていましたが、意外と走れたかも?夜は珍しく高校生のダンスに芸能人が混じるテレビを見て就寝。4月13日(日)14:00に美容院の予約が...

  • コレステロール受診2回目

    2週間前の土曜日にコレステロールの件で初受診。2週間経ったので今日は30分早退して病院へ。てっきり血液検査があり、数値の改善が見られるものと思っていましたが、今日は問診だけ。薬を2週間飲んだ程度ではコレステロール値は改善しないのだそう。これからも薬を飲み続けて3ヶ月くらいしたら数値が改善してくるとのこと。5月の健康診断ではまだ数値は変わらないかなあ…。帰りにパン屋さん「晴れの日」でハード系のパンを購入。硬...

  • ちょっとストレス

    仕事で・・・ちょっとストレス。でも、この 「ちょっと」 というのが、我ながらすごいなと。前職は毎日ストレスの塊でしたが、今の仕事は好きなので、基本的には楽しくて。全員と気が合うわけではないし、嫌なこともありますが「基本的に楽しい」 ことは良いこと。定時で終えて、走る予定がしっかり雨で走れず。ガソリンを入れてから帰宅。175円からアプリクーポン値引きで-3円、小さな車なのに満タンにして24.66Lで4,242円。こう...

  • ネタなし

    仕事後、歯科部分入れ歯作成の調整今日は特にネタなし夜、トイレで用を足していたら背後から床に何かが出てきてびっくり!ヤモリちゃんでした。(性別不明)外から窓に張り付いているのは時々みかけますが、室内では初めて見たかも。トイレの戸を開放しておいたので、この後はどこへ行ったのかな。田舎の古い一軒家なので、大きな蜘蛛も時々いますが、昼夜を問わず見なかったことにしています。害虫駆除をしてくれる味方なので。蚊...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらさん
ブログタイトル
さくら日記
フォロー
さくら日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用