32年ぶりに走る50才が、楽しく本気でどこまでいけるかの挑戦記です。ぜひ、応援してください!
50才から走ってみようかなぁって思われている方、ぜひ一緒に。 皆さん、応援してください!
ふじひろです。 私が小さい頃母親に言われたことがある。 「盆と正月前には、〝散髪〟に行ってきな。」 そんなことを言われた方はいないでしょうか?? 散髪、行けなかった… 2ヶ月ほど行けてないから、なんかだらしいない。髪の色も汚らしい… 今日、何とか間に合わないかと思っていたけどとっちゃん家の散髪屋は、電気が消えていた。 お客さまの前にも出るので、身だしなみはいつも気にしているのだが、この12月は忙しくて行けなかった。 仕方ないから、年が明けたら早々に、とっちゃんに髪を切ってもらうとするか。 さぁ今年もラスト一日。 気合いを入れて頑張ってくるが、外は既に雪が積もり始めている。 ヤバイよヤバイよ 明…
ふじひろです。 とある得意先に〝辻ちゃん〟という女の子がいる。以前私のブログに一度だけ登場したことがある。 いつだったかは忘れた。 美人さんだ。 うちのまりちゃんは〝かわいい〟が、辻ちゃんは〝きれい〟だ。 彼女の仕事は主に経理。たいがい事務所にいるから、基本、あまり会わない。 12月29日のスーパーは、結構お客さまで混雑してた。店のフロアを歩いていると、辻ちゃんがデッカいモップを持って何やらしている。ん?フロアが水浸し。なんかこぼしたな…お客さまで混み合ってるから、なかなか拭き取れないのか… 「辻ちゃん、貸してみ。」 辻ちゃんからモップを取り上げて、フロアに広がる水をふき取る。 聞けば花が生け…
ふじひろです。 いつも朝イチの配達から会社への帰り道。だいたい7時40分くらいか。子どもたちの登校時間に重なる。 あっちこっちの横断歩道には、地域のおじさんやおばさんが子どもたちを見守っている。 暑い夏も寒い冬も雨や雪や風の日も 毎朝毎朝ありがとうございます。 昔むかしPTAの役員をしていた時に、挨拶運動で朝、学校に立っていたことがある。でもそれは毎朝ではない。 ホント地域の方々に頭が下がる。ありがとうございます。 今朝は子どもたちや、地域のおじさんおばさんを見かけないな。あっ、そうか冬休みか… そんなことを思った朝だった。 『年末年始の大寒波予報。大丈夫だろうか??』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵…
ふじひろです。 全国どこのスーパーも28日の朝刊に、28、29日のお正月商品の〝チラシ〟が入るんじゃないかな?そんで30日の朝刊に30、31日の〝チラシ〟が入るはず。 明日からお正月商品をお求めになるお客さまに、気持ちよく買い物をしていただけるようお店が閉店してから、弊社の商品が並んでいるフェイスを大掃除。 めんどくさいと言えばめんどくさいんだけどここの会社へは30年続けている。 ここの会社の現会長に、私が駆け出しの頃ホントにお世話になって…素晴らしい人格者でずっと目標にいている。 もう80才を超えられているが、今も現場に来られる。今日は久しぶりにお会いできた。 「お、ふじひろ君。久しぶりやな…
ふじひろです。 ブログを書いて寝た夢を見た。どんな内容を書いたのかは見ていない。 今なんと27日 日曜日の朝。朝起きてまず布団の中で、にほんブログ村の〝記事反映/Ping送信〟をする。はてなブログは自動でできないらしい。めんどくさい。よく忘れる。なんか違うアプリで自動送信ができる?みたいだけどよく分からなかったから毎朝手動で行なっている。 いつものようにPing送信をやろうとすると書いたはずの記事がない。 あれ?? ここで気づく。ブログを書いて寝たはずだが、あれは夢だったのか… そんな夢、普通見ます?見ないよな… そんなことを今、書いてる。トイレに来て寒いのに玄関に座って… 冷蔵庫に入らないか…
ふじひろです。 夕方クリスマスからお正月への棚替え。あるお店に納品と棚替えへ。 このお店の店長、私より4つ年下。店長が入社したときから知っている。彼、この4月から店長になった。私もすごく嬉しかった。でもすごく激務らしい。 私の仕事が終わってから、彼の仕事を手伝っていた。 おかげで帰ってくるのが遅くなった。やばい。もう4時間しか寝られない。てことでもう寝ます。 『明日は少しゆっくり仕事ができるかな??』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
ふじひろです。 今日はお昼から仕事の手を止めて、あっちこっちにクリスマスケーキを取りに行く。 今の仕事を始めて30年。昔はさ得意先で〝買わされる〟んですよ。クリスマスケーキを🎂🎅… 店によっては業者ごとに「おたくは何個ね」なんて個数まで決められてた。最初はビックリしたよ。会社に帰ってきたら、クリスマスケーキが18個もあったことが…弱い業者をいじめるなッ‼️ちゅーの。 ケーキなんて可愛いものだ。 蟹🦀、スーツ、宝石まで買わされたことがあった。おたくの売り上げより、宝石の方が高いじゃん‼️ 時代が過ぎてやっと理不尽な会社が私の周りからは消えた。 がそれでもいいか悪いかは分からないが、クリスマスケー…
ふじひろです。 夕方トラックを走らせる会社への帰り道。 会社へ帰ったら、今日はもう仕事は終わり。そんな時はトラックを走らせながら、自分が初めて走るフルマラソンのことを妄想する。 もちろんまりちゃんも一緒に出かける。初めて走るフルマラソンは、やっぱり近場の福知山マラソンかなぁ〜とか加古川マラソンかなぁ〜とか。 来年の冬にスタートラインに立てたなら、私は53才。50才の誕生日を迎えるひと月前に、ふと思いたって始めた走ること。既に3年もの月日が走っているのか… な、長い。長すぎる。スタートしたら、たぶん、泣いちゃうよな…そして果てしなく長いんだろうな… 30キロ以上、まだ走ったことがない。そこから先…
ふじひろです。 今晩ご飯を食べ終わってこたつ。 テレビがついてるけど、テレビは見ていない。見えていない。 今日はもう、父にいっぱい暴言を吐いた。もう見てるだけで腹が立った。 今猛烈に反省。 自分が嫌になる。 はぁ〜 情けない… 『どうして優しくなれないんだろ…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
ふじひろです。 仕事から帰宅途中スイミングクラブの横を通過。20時25分。 いつものお姉さま方の車が止まってるなぁ〜とか来年はいつから営業なのかなぁ〜とか思って帰宅。駐車場に車を止めるも、またエンジンをかけてスイミングクラブへ向かう。来年のカレンダーを貰って来よっと。 そう私は現在、スイミングクラブを休会中。お盆から泳いでいない。 年内は仕事に集中するが、年明けからはトレーニングを再開予定。走れる体に戻すには、全身をバランス良く鍛えられる〝スイム〟が手っ取り早い。 スイミングクラブに顔を出すのはお盆以来。「おおぉーーー珍しい人があーーー‼️」と死人が蘇った‼️みたいなノリでビックリされました。…
ふじひろです。 日曜日工場で仕事。 いつもはFMのラジオを流して仕事をしているんだけど今日はAMのNHK。全国高校駅伝を聴きながら。 同じ京都でも京都市内は晴れているらしい。よかったね。舞鶴は、雨が降ったり止んだり… 女子も男子も接戦のようで。 私も高校生活3年間で3回走りました。予選だけどね。 1年のときはアンカー2年のときは1区3年のときが3区だった。 全国大会で兵庫 報徳学園が3連覇した頃の時代です。 ときかくコロナ渦のなか、大会が開催されてよかった。3年生にとってはステキな思い出になったと思う。 ホントよかった。 『やっぱり、駅伝は聴くものではなく見るものですね。』応援してね(๑˃̵ᴗ…
ふじひろです。 私は、北海道へ2度だけ行ったことがある。一度目はフェリー🚢に車を乗っけて〝北の国〟からツアー。ドラマ〝北の国〟からの大ファン、とりわけ黒板家の大ファンである私のたちは、北の国からの撮影地巡り。五郎さんが大好き。そして黒板 純のファンである私は、長女に〝純〟と名づけるほどだ。 当時〝石の家〟は、まだ撮影に使うということで所在地が不明だったな… 2度目は、弟の結婚式で。 そう私の弟は、北海道旭川市在住。 そんな弟から、お歳暮が届いた。 海の幸を、年末年始に満喫したい。 『次に北海道を訪ねるときは、北海道マラソン‼️と決めている。』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
ふじひろです。 煙草をやめて2年と3ヶ月。コンビニに寄らなくなった。 私は〝タスポ〟を持っていない。以前は、毎日のようにコンビニに寄った。 煙草とセットで〝コーヒー〟を買う。ゴルフをやっていた時は、週に一回、〝ゴルフダイジェスト〟も買っていたから瞬く間に財布からお金が消えていた。 最近はコーヒーが飲みたくなると、トラックをいつもの道の駅にとめる。 いつもの自販機は〝110円のボス〟ここならトラックをゆっくり止めて置けるし、ボスは110円だ。でも今日にかぎってブラックが売り切れ。迷った挙句、甘いコーヒーを買った。甘い缶コーヒーって、いつ以来だろう? たまに飲むと美味しいな。 コンビニに寄らなくな…
ふじひろです。 朝も4時から出社して、会社と倉庫前を1時間ほど雪かき。それから朝イチの配達に車を走らせる。こちらの得意先からの帰りは、子どもたちの通学時間に重なる。小学生は長靴。でも中学生・高校生は〝靴〟なんだよな。みんな、だいたいランニングシューズみたいな靴を履いてるんだけどこんな雪道をそれはないんじゃない?? べちゃべちゃの雪を避けながら歩いてるんだけど絶対、靴が濡れてるよ。 学校に着いてから、濡れた靴下で上履き履けるか?? 濡れるし、冷たいし、滑るし、長靴を履いたらいいのに… 長靴はカッコ悪いからかな? 信号待ちで、通学する子どもたちを見ながら思っていました。 でも私も長靴は履かなかった…
ふじひろです。 朝15〜20センチくらいの雪が積もる中、5時前に家を出発。小雪がちらつく中、長靴を履いて歩いている人がいる。 毎日歩いている人は、こんな中でも歩いているんだな… 尊敬。 昼間はずっと小雪がちらつく程度で積もらず。配達に出かけていたんだけど、おかげで仕事がはかどる。 18時過ぎに帰宅して早速、家の雪かき。雪かきは始めると、雪が降り出してきて…キリがないけど少しでも雪かきをしておかないと、どんどん増えて大変なことになっちゃう。 気づけば19時半。 腹減ったのでもうやめ。 家の前の道も、雪かきしておかないと子どもたちが通学するときに大変だしね。 雪かきは全身運動。汗でびちゃびちゃ。今…
ふじひろです。 一日中ずっと雪は降ってるんだけど、ちょっとだから積もらず。でも自宅近辺は ちょっと積もってた。自宅は山の近くだから、会社から車でたった10分でも景色が違う。本格的に降るのは明日かな? 『車の運転、気をつけます。』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
ふじひろです。 一日中土砂降りの雨。動き回っているのに、久しぶりに寒いと感じる。 明日の朝は雪が積もってるかな?雪かきせなあかんで早よ起きなあかんな。 そんなことを思っていたら福井県の上中は14時過ぎに、雨が雪に変わった。 夕方舞鶴市に帰ってきたら、雪は降ってなかったけどドカっと積もるのはやめてほしいな… 現在時刻は22時前。 明日は4時に起きるのでもう寝ます。 『慎重に運転します。』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
ふじひろです。 日曜日いつもの時間に起きて仕事に。普段は休みなんだけど、12月は書き入れ時。今頑張らないでいつ頑張る?ッて感じだ。 肉体的にも疲労困憊だが、休みの日に仕事をするのは結構 好き。とにかく電話が鳴らないから。そして時間に追われることもなく、自分のペースで仕事ができるから。 機械の調子も良く、予定通りに仕事が捗って17時前に終了。 でもなぁこんな日にかぎって、まりちゃんは夜勤。既に出勤している。 一人寂しく、昨日のおでんを温めて食べる。 そうそう実家から「一度しか使っていない」という足のマッサージ機を貰ってきた。 なかなかいいぞコレ。 久しぶりにフォームローラーでコロコロしてストレッ…
ふじひろです。 右ふくらはぎを肉離れしたのが11月の頭だからもう長く走っていない。今は少し腰が重いくらいで、体に痛いところは無い。 足底筋膜炎もあれだけ痛かったのにモーニングアタックも無い。少し足底が引っ張られる感じは残るが、健常な方の朝は、こんなにも痛みが無いものなのかと不思議に思う。 もう治りました‼️ ッて宣言したいところですが、多分疲労が溜まると、足底筋膜炎が疼くなんてことがあると思う。何となくそんな気がする。 あとは練習の量と体のメンテナンス次第だろう。 それでも走らないのは それでも走れないのは 〝こころ〟なんだな… 私の周りのみんなが幸せだから、好きなことが出来るんだと思う。 走…
ふじひろです。 日本海側は来週からグッと寒くなるらしい。週間天気予報を見てると、月曜日から雪マーク。明日からは天気が崩れて雨マーク。今日は晴れ。 雨降る中、タイヤ交換するのは嫌だな… 仕事の隙間時間を見つけては会社の車のタイヤ交換を始める。軽自動車2台とアクアの3台。まぁ軽い車ばかりだから、チャチャっと済ませる。トラックのスタッドレスタイヤは、新品に交換してもらっておいたしコレで仕事の車は安心だ。 交通が麻痺するような大雪は困っちゃうけどグッと寒くなって雪が降ってくれると、弊社の商品はよく売れる。だから少しは雪が降ってほしいです。 『私のプリウスは、まだタイヤ交換できてないんだよなぁ〜』応援し…
ふじひろです。 朝いつもの時間に玄関を出て、車に向かうと向こうからライトが近づいてくる。あの速さは歩いてるのかな?エンジンをかけて少し暖気していたら、ピンクのウインドブレーカーを着たお姉さまだ。時計を見ると5時19分。 初めて見る人だが、雰囲気からして毎日歩いてるんだろうな。この辺りは住宅街で、街灯もついてるけどまだ真っ暗だしまだ静かだし怖くないのかな?? すごいなぁそんなことを思いながら、車を走らせお姉さまを追い越した。 私はケガをしていたのもあるんだけど冬の早朝を走ったことがない。 冬の早朝を走るのも夜走るのも真っ暗という点は同じなんだけど、冬の朝は、すごく静けさを感じる。 私にはちょっと…
ふじひろです。 車庫からトラックを出そうとしたら、いつもと〝セル〟の音が違う? ん?でも、エンジンはかかった。 倉庫で荷物を積んで、「いざ出発!」 〝キュルキュルキュル うぅーーん〟 え?? 〝キュルキュルキュル うぅーーん〟 エンジンがかからん。 バッテリーか?いやセルは回る。何度か試みると、〝キュルキュルキュル ぼん‼️〟か、かかった! でもコレまずいぞ。次、エンジンを切ったら、またかかる保証はない。 先輩にヘルプの電話。あ、水曜日。先輩の会社、お休みじゃん。 電話に出てくれた。「多分セルちゃうか? 在庫があったら、今日治したる。お前は軽で配達に行ったけ!」 軽の箱バンに最低限の荷物を積ん…
ふじひろです。 今日は一日中 ずっと工場で過ごした。立ちっぱなし。疲れた。 生産量が増えているから、ちょっぴり筋肉痛。しかもお尻。最近、何もしてないから足底筋膜炎やふくらはぎは、すこぶる調子がいい。 予定よりも終業は遅くなったが、機械も順調に動いてくれたし私のこころも穏やかに過ごせた。 腹を立てたってムカついたって笑って過ごしても一日は一日。 同じ一日を過ごすならと頑張った。 父と会話をするときすぐに返答しない。とにかく一瞬、間を置く。 こころの波を整えてから返答する。 なかなかしんどいが今日は何とかできた。 我ながらいい一日だった。 あ〜青空の下、走りたい。 『父との会話は非常に疲れるけど、…
ふじひろです。 小さい頃から母にずっと言われ続けたことがある。 「自分がされて嫌なことは、人にするな。」 今もよく覚えている。 しかし〝嫌なこと〟ッて人によって違う。 自分は良かれと思って行ったことが、人によって嫌なことがある。 何気に発した言葉が、人を傷つけることがある。 自分がその立場になって初めて分かること。感情がある。ケガをして走れない人の気持ち。ケガが治っても、ケガしてなくても、走れなくなっていく人の気持ち。そっとブログから離れていく人の気持ち。 輝いている人が眩しくて、目をそらしたくなる気持ち。 嫉妬?? いや、違うな…特に羨ましいとも思わない。 今日も父の一言でムカッ💢と腹を立て…
ふじひろです。 私は今幸せか?? うん。幸せだ。 まりちゃんがいる。みんな生きてる。仕事もできる。 人生、色々なときがある。山あり谷あり。その都度、乗り越えてきた。 人とは比べない。私の人生。 今の自分に感謝しろ。下を向くな。立ち止まってもいい。でも歩き出せ。 『頑張れふじひろ…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
ふじひろです。 今までここには書いたことがないが、父の物忘れが日に日に進んでいる。 この事が、私のこころをブルーにする。 少し言葉を選びながら書いている。 あまりにも腹が立って暴言を吐くこともある。そんな自分のことを夜な夜な反省する。 そんな状況が私から走る情熱を奪う。 今日は仕事を早く切り上げて帰宅した。まだ16時。明るい。天気もいい。こんな日こそ走りに行きたいものだが、こたつに座ってしまった。 人は皆、歳をとる。分かっているんだ。でもこのやり切れない気持ちはなんなんだ。 ずっとずっとこころに閉まってきたけど… なんかこころがパッと明るくなるようなこと、やって来ないかな…自分で見つけに行かな…
ふじひろです。 「またすぐに走りたくなるッて。今はゆっくり休みな。」 晩ご飯を食べて、歩きに行こうかどうしようかと考えているときにまりちゃんからの一言。 そう仕事で疲労困憊。もう眠い。12月は繁忙期。 今稼がないと、3、4、5月の落ち込み分をフォローしきれない。 ッてことで仕事に集中し、走ることは気が向いたらと気楽に考えます。 ブログちょっと離れたいなぁ〜と思いながら、それでも心境は書き綴ろうと思います。 『ケガをして走れない心境とはまた違います。』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
ふじひろです。 工場は、いつもFMラジオを鳴らしています。機械の音で聞こえたり聞こえなかったりですが。 ラジオから「京都はキレイな青空が広がっています。」 ええッ〜〜⁉️こっちは一日中雨降り。同じ京都〝府〟でも、日本海側の京都府北部は雨。京都市内は晴れ。 まぁ一日中、工場で機械を回していたから、天気は関係ないんだけど夜、歩きたかったんだよな… 仕事からの帰り道も雨。21時までに雨がやんだら、歩きに行こうと思っていたけどやっぱり雨。 残念。 結構、やる気満々だったのにな。 明日も明後日も仕事の予定が立て込んでいる。週末は忙しいぞ。 こんな時は、早く休みます。 『とにかく、仕事に邁進します。』応援…
ふじひろです。 珍しく一日青空でした。日本海側は、晴れたと思ったら雲が出てきて雨降って…これからはそんな日が続きます。まだ雪が降るッて感じではないのですが、そろそろトラック以外の車もスタッドレスタイヤに交換しないといけないな… ぼちぼち歩き始めたいのですが思うだけ。仕事から帰るとなんだかエネルギー切れ。 再始動したいんだけど、明日も雨降りらしい。いつになることやら( ´△`)ハァ〜 『とりあえず一歩踏み出さないと…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
ふじひろです。 今日12月1日は、私が大好きな後輩の誕生日。 年は少し離れているのよ。彼は41才。苦労人だ。商売してて、食品関係だったから、情報交換はできるし、彼から学べることが沢山ある。私を慕ってくれているし、大好きなヤツなのさ。ホント可愛いヤツ。私の誕生日を祝ってくれたのもヤツ。 お祝いの場は、いつもの〝隠れ家〟 プレゼント第一弾は、ジャジャーーンすき焼き‼️ すき焼きッてメニューにないんだけど、ママに無理いって用意してもらった。後輩は、いつもは、あまり食べずに焼酎ばかり飲んでいるから死ぬほど肉を食べさせた。 プレゼント第二弾は、ジャジャーーン革靴👞‼️靴底がすり減るほど、営業に走り回って…
ふじひろです。 このブログに〝調子がいいです!〟ッて書くと、何故か次の日調子がよくない。例に漏れず、今日は腰とふくらはぎが良くない…悲しいな… だからこころもブルー。 こんな毎日の繰り返しはイヤだーー 明日から12月。今年最後のひと月は、あまりジタバタせずとにかく仕事に邁進しよう。 『今日も笑顔で』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、ふじひろさんをフォローしませんか?