chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50才からどこまでいける? https://fujihirokun.hatenablog.com/

32年ぶりに走る50才が、楽しく本気でどこまでいけるかの挑戦記です。ぜひ、応援してください!

50才から走ってみようかなぁって思われている方、ぜひ一緒に。 皆さん、応援してください!

ふじひろ
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2019/04/30

arrow_drop_down
  • 私の住むまちはホント素敵です

    ふじひろです。 まりちゃん、急に仕事がお休みになりまして布団の中で2人してゆっくりと過ごしました。私にしては珍しい。 10時に起きて、朝食のパンを買いに出かけました。 パンを食べたら2人してこたつで昼寝。 ちょっとだけ出かけようか?と15時に出発。車で10分の〝金剛院〟へ。 金剛院は京都府舞鶴市鹿原にある真言宗東寺派の寺院。山号は鹿原山、寺号は慈恩寺。本尊は波切不動明王。三島由紀夫の小説「金閣寺」の舞台である。秋には、江戸時代に細川幽斎が作庭した鶴亀の庭とともに植樹した楓が有名で、「丹後のもみじ寺」と呼ばれ多くの参拝がある。 綺麗な紅葉が🍁見れるかな?と思いきや、すっかり無くなっていた。 そし…

  • 体の不安はココロが病む

    ふじひろです。 昨日いつも頑張るッて言えないって書いたけど頑張りたくなってきた。 なんちゅー単純なんだ。理由は簡単。朝起きたら、腰の具合がいいんだよおーー 腰にシップを貼りまくって寝たからかな? ここ最近で一番具合がいい。一日、仕事をしてきたけど今も痛みは無い。 ( ̄▽ ̄)フフフフこころに刺さっていた〝棘〟が取れたようだよおーー ちょうどキリのいい12月になることだし、ここらで一丁気合いの入れ直しだな… とりあえず明日の朝も痛みがないことを願いながら、シップを貼って寝ます! 『体の不安はこころを病みますな…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • いつもいつも、頑張る‼️ッては言えない

    ふじひろです。 風呂上がり鏡に映る自分の体を見て幻滅。泳いでいた頃のあのカッコいい体はどこへ行ったやら… 一年近くかけて作り上げてきたあの肉体は、たった3ヶ月で見るも無惨な体に… 泳いでる時はよく分からなかったけど、やっぱ泳ぐってすごいな… よし、もう一度鍛え上げるぞ‼️ ッて言いたいところだけど、全然気持ちが盛り上がってこない。(。-∀-)ハァ〜ァ こんな時は、黙って仕事に集中。だな… 『いつもいつも、頑張る‼️ッては言えないよぉ〜』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • どうしようも無いこともある

    ふじひろです。 また腰に痛みが出てきたよ( ´△`)ハァ〜ずっとかがんでの仕事だった。あまり調子が良くなかったから、準備運動をして仕事に臨んだのですが… 左お尻の上が痛い。コレ、結構長く続いているんだよな。 ふくらはぎの調子が良くなってきたのに… トラックに乗っていると、ずっと痛みがあってすごく不快。 情けない。 次から次へと… やる気があっても、どうしようも無いこともあるよ… 『働けるだけありがたいと思います…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • やる気スイッチは自分で入れるもの

    ふじひろです。 今日もいい一日でした。しっかり仕事した。働けた。そんな一日だからよしとする。 右ふくらはぎの調子は今一つなんだよね。〝あっ〟ッて思った瞬間に走るのやめたから軽症だと思っていたけどちょっぴり痛みが残ってるんです。 そして腰にもちょっぴり鈍痛。仕方がない。 でもなぁ〝よし 筋トレ頑張るぞー‼️〟ッて気持ちにもならない。 プランクたった1分。スクワットたった30回。たったそれだけでも、やり始めると習慣に変わるんだけど… 仕事から帰ってこたつに入ると〝スイッチオフ〟になっちまう…まぁ走りたくてたまんないから、そのうちスイッチ入るでしょう。 ってやる気スイッチは自分で入れるものだよな。 …

  • スイミングクラブ休会中

    ふじひろです。 ここ数ヶ月、スイムの話題を一度も書いていない。なんでかって?じつは、スイミングクラブを休会しています。 8月くらいだったかな?謎の頭クラクラが起こったのは… 突然 目眩がして立っていられなくなる。ぐわんぐわんと耳鳴りがする。耳に水が入っているかのように。 病院で薬をもらったけど、ひと月以上症状が続いて… 泳いでいることが原因では?と疑っていた。 お盆休みから行かなくなった。7月からワラーチランを始めたから泳ぐのはもういいかな?なんて思っていた。 泳ぐのが嫌いになった訳ではない。水の中は楽しい。でも謎の頭クラクラだけは、原因が分からず不安で仕方なかった。 今現在、頭クラクラは全く…

  • スピンバイクには洗濯物

    ふじひろです。 今日はね朝イチの配達が終わったら、火曜日の準備をしてお休みにしようと思っていたんです。でも思ったよりも時間がかかって… アレコレやり出したら、結局夕方になってしまった。でも祝日だから電話も鳴らないし、やりたいことが出来たからよし。 ふくらはぎの調子もまだ今一つです。少し歩いて様子を見たいけど、今日は一日冷たい雨降り。 夏以降トレーニングを継続して続けられないものだからお腹がポンポコになってきた。体重もあきらかに増えているだろうけど怖くて測れない…非常にまずい… 長く乗っていないスピンバイクには、洗濯物がかかってる… 『走りたい気持ちはいっぱい。筋トレは… 今一つやる気でない…』…

  • 初心者の私は、山が怖い…

    ふじひろです。 まりちゃんと2人揃っての休日。朝はゆっくり過ごしたんだけど、天気がいいからドライブへ。 「宮津の方へ行ってみない?」 そう日本三景 天の橋立方面へ。 車が多い。道の駅も満車だ。途中、ローソンでこんな自販機を発見。 海釣りのエサの自販機なんて初めて見た。しかも地元舞鶴で… 宮津市へ行くには、ずっと海岸線を走るのですが、せっかく紅葉🍁シーズンだし、走ったことがない道があったので、福知山市の大江山ッてところから目指します。 初めての山道。すごいはココ。こんなところが身近にあっただなんて… どんどん登っていくと、こんな山奥に土日、祝日だけオープンしているカフェを発見。 ここ大江山ッて大…

  • ランニングシューズの経年劣化ッてある?

    ふじひろです。 私玄関に腰掛けてブログを書くことが多い。 昔タバコは外で吸っていたので、その習慣で?家の前に出ることがちょこちょこあります。特に用はない。 ちょっと空を眺めてみたり、段差に足を引っ掛けて、ふくらはぎのストレッチをしたり、腿上げの研究をしたり… 玄関の横にトイレがあるからッてのもあるのかもしれない。 今もトイレにきたついでに、玄関に腰掛けて立てかけてある相棒たちが目についた。玉ねぎは気にしないでください。まりちゃん、裏に吊るしている玉ねぎを持ってきたみたい。 なんか寂しそうだな… そういえばランニングシューズって〝賞味期限〟があるのだろうか? 普通は走り込んで、すり減ったりヘタっ…

  • それでも記録する

    ふじひろです。 ブログを書かずに寝てしまいました。 21時に寝落ち。23時に起こされて布団へ。そのままいつもの5時まで寝てしまった。 今、得意先のシャッターが開くのを待っている。 まぁそんな日もあります。よね? 今の空模様です。 今日も一日、頑張ります。 『土曜日は静かな朝です。』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 女性目線 主婦の目線

    ふじひろです。 夕方。年内に収めて欲しい包装フィルムの最終確認をして、発注依頼をしました。 弊社の包装フィルムは、長年、長年、大阪の業者にお世話になってきた。2社に。 長い付き合いだから、いつしか?「A商品のフィルムが無いからよろしく」と電話発注になっていた。あまり気にせず… 昨年、たまたま縁があって、地元に業者に包装フィルムをお願いしてみた。私の会社に出向いてくれたのは、女性でした。初めてなので、〝いつものように〟ッて訳にはいかず何度も打ち合わせをさせていただいたのですが、 この女性に出会えてよかった。 近いから、いつでも〝フェイスtoフェイス〟で打ち合わせができる。 私が気にもしなかったこ…

  • 大満足

    ふじひろです。 しかし暑い!23.5°でした。 汗流しながら仕事。建物の中の方が冷んやりしていました。 右ふくらはぎ、だいぶいい感じです。こんな軽傷は初めて?かも。 週末には走れそうかな? 仕事に集中した一日でした。 うん。大満足。 早く走りたいです。 『明日もがんばろ』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 蹴って走っている感覚が無いからタチが悪い

    ふじひろです。 昨日の夜右ふくらはぎをアイシングしてシップ貼って寝ましたが、やっぱり案の定 痛い… しっかり軽い肉離れ。 うぅーーッ 天罰… 7月からワラーチ&裸足ランを始めて、ふくらはぎの肉離れは計3回。3回全部 左足。 右足にくるとは。油断していた… これだけ何度も同じことを繰り返してると、学習能力がない‼️ッてバカにされそうですが、簡単にはいかないんだよ〜 原因は、ふくらはぎに負担のかかる走り方。蹴ってるんでしょーー⁉️ でも、自分で蹴って走っている感覚が無いからタチが悪い。まして、気にして気にして走っているのにこの有り様… ホント蹴らない走りッて、どんな感覚なんだろう…知りたい。 いつ…

  • 人の悪口をいう奴には天罰下る…

    ふじひろです。 今日一日、ずっとずっと後悔ばかりしていた。 土曜日の飲み会で、とある方の悪口で酒を飲んでいたのだ。 「ちょっと聞いてくれ‼️」 から始まって、 「お前も?」「えぇ⁉️ お前も?」 参加者全員が、とある方を嫌いだったのだ。 ここぞとばかりは憂さ晴らし。 そんな話しに、私のこころにしまっていたことを、ここぞとばかりに吐き出してしまった。 やってしまった。言わなきゃよかった… こういう人の悪口の場が大嫌いで、人との付き合いを断ち切ってきたのに… 最低だ… 一日中、頭の中を言わなきゃよかった。言わなきゃよかった…最低だ最低だ。とぐるぐる回っていた。 いつもは、こころに溜まりたまったもの…

  • お酒くさッ

    ふじひろです。 いつも通りに起きまして、まりちゃんの送迎をとコーヒーを作っていると、 「うわっ お酒くさい⁉️」 と言われる。 珍しく、24時まで飲んでいたからな〜 12年ぶりに会う同級生は2人。 髪は白く、少なくなっている。それ以外は何ら変わらず、「久しぶりやなぁ〜」の一言だけで、12年の月日は何処へやら。 楽しくて会話ははずむし、料理は美味い。お酒は🍶すすむ… 喋りすぎたか? 飲み過ぎた?喉がガラガラ。 5時まで寝たんだけど、お酒くさいと言われたので病院へ送っていくのをやめて、再び布団の中へ。 結局、一日中ゴロゴロ過ごす日曜日となってしまった。 めちゃくちゃいい天気だったのに… お酒って5…

  • 海へ

    ふじひろです。 今日はね夜、同級生と飲み会🍺🍶。 コロナのことが心配と言えば心配なんですが、とても会いたい連中。 飲みに行きたいけど、体を動かしてもおきたい。 夕方、まりちゃんを誘って海へ。 まりちゃんのペースに合わせて、隣でずっと腿上げ。 風は強いけど、そんなに寒くなかった。 サーファーの皆さんがたくさん。波も🌊大きい。 まりちゃんもちょっとだけ、元気に走りました。 『コレで心おきなく、飲めます。』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 疲労抜きもどき

    ふじひろです。 朝足底筋膜炎のモーニングアタックはありませんでした。ホッと一安心。 でも、猛烈に両ふくらはぎが筋肉痛。そして、足裏がジンジン痛い。 筋肉痛と足裏ジンジンの痛みは、裸足初心者なので仕方ないのですが、左足裏の水ぶくれができていたところが痛い。 それでも何処かを故障した痛みではなく、裸足で走ればでてくる痛み。 ケガする〝デッドライン〟を超えないようにケアをしながら、このまま少しずつ鍛えていければ、強い足ができないかな? ふくらはぎの筋肉痛がすごいので、昨日みたいに走るのはあまり好ましくない。 今晩は歩こうと思うが、一人だと面白くないのでまりちゃんを誘う。 まりちゃんと歩くのなら、いつ…

  • 暗闇のスピードに酔いしれる

    ふじひろです。 今日は仕事からの帰宅が遅くなって…それでも走りたい!だって久しぶりにいい天気だったんだもん。昼間… 晩ご飯食べて、フォームローラーでしっかりコロコロして体操して22時半にGOーーー🏃‍♂️ 気温8° 走り始めはちょっぴり寒い。でもまだ手袋はいらないな。いつもの高校の周りを1周すると、ウインドブレーカーを着てるからポカポカしてくる。走るのには一番気持ちのいい気候かもしれない。が、が、アスファルト、冷たいわあーーー これ以上 路面温度が下がると足裏の感覚が無くなるな…体温は上がっても、足裏は暖かくはなりません… 色々あれこれ考えながら一歩一歩踏み出していると、予定よりペースが上がっ…

  • 筋肉痛

    ふじひろです。 両ふくらはぎが筋肉痛です。 そもそも走る筋肉がないので、走りながら鍛えていくしかない訳です。 でも何度も何度も何度も肉離れをおこしている〝ふくらはぎ〟 そして足底筋膜炎の大きな原因も?〝ふくらはぎ〟 筋肉痛といえどもやっぱり心配。 「またやってしまうかも…」 肉離れをやってしまうと、だいたい2週間の離脱になってしまう。 どうしてもそれは避けたいので、本日は30分のウォーキング。水ぶくれの皮がめくれているので、バイ菌が入るとイヤだし、裸足はやめてワラーチで。 ふくらはぎの筋肉痛は〝流し〟を始めたからかもしれない。 流して、それなりのスピードで走ってみないとフォームを整えていくこと…

  • 冷たいと、足裏の痛みが分からない?

    ふじひろです。 朝布団から起きる上がる前に、いつものように足首を伸ばしたり回したり。するとトイレに向かう足底筋膜炎は、大丈夫。全く違和感がない訳ではありません。が、もうこんな感じなのかも?しれません。でも、ピキーーんがないので良しとしています。それよりも、両ふくらはぎが筋肉痛です。そして、なんだか腰が重い…ちょっと流しを頑張りすぎたかな? それでも、大丈夫。 程々に。ちょっとずつ。そして、いい意味で〝適当に〟。 もう長期離脱だけはアカン!毎日積み重ねることができれば… 今夜も寒いが裸足で出発。が、数分で雨が土砂降りに…急いで帰宅したけどずぶ濡れに。さ、寒いーー 足裏を拭いていたら、こんなんにな…

  • 痛くないんですか⁉️ 寒くないんですか⁉️

    ふじひろです。 青空が見えたかなぁ〜と思ったら、雲がやってきて雨。日が差して、虹が🌈見えたなぁ〜と思ったら雨。 何回繰り返したか分からない一日。 昨日は走らなかったので、今日は走りたいんだけどな。でも夕方から雨が本降り… 晩ご飯食べて、雨雲レーダーを見てたら20時には雨が止みそうな感じ。気温は8°ちょっと寒い。裸足で外に出たけど、濡れたアスファルトは冷たい。この冷たさは初めての体験。いつもの高校周回を一周歩いてみる。冷たい…今でこの冷たさだと、これからどんな冷たさにアスファルトはなるのだろうか… 走り始める。冷たさで、いつもより足裏が痛い。荒れたアスファルトは、痛くて耐えられず、歩道から車道へ…

  • 手慣れた?カレーライス

    ふじひろです。 今日は私はお休み。まりちゃんは日勤。いつも通りに起きて、一緒に朝食。そして、まりちゃんの送り迎え。 病院に送って行って帰ってきたら、朝からお風呂にお湯を貯めてのんびりゆっくり半身浴。なんとも贅沢な時間。そして全身をフォームローラーでコロコロ。体のメンテナンス。 天気がいい。 掃除機かけて、コーヒー飲んで、なんとも優雅な時間。 夕方には、少し手慣れた?感じで夕食作り。まぁいつものメニューではあるが… 20時に連絡が来たので、病院へ迎えに行く。 ゆっくり過ごさせていただきました。 『また明日から頑張らないとね。』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 2人で走って歩いて

    ふじひろです。 お昼に仕事を終えて帰宅。天気予報は一日雨なんだけど、まだ雨は降りそうにない。今のうちなら少し歩くことができるかな?仕事がお休みのまりちゃんを誘う。 「まりちゃん、今からいつもと違うところへ歩きに行かない??」 天気はよくないけれど、まりちゃんを連れて行きたいところがあった。舞鶴で一番大きな橋。クレインブリッジ 晴れてるとこんな感じ。 夜はこんな感じ。 歩道も広いでしょ? ここ、歩くと気持ちいいんだよ。下みるとめちゃくちゃ怖いけど… ところが行ってみると、橋が工事で全面通行禁止‼️(◎_◎;)ギョッ せっかく歩かせてあげたかったのに… 迂回して橋のたもとに車を停める。 ここから…

  • 走るって、もう最高ーーー‼️

    ふじひろです。 20時からフォームローラーでコロコロ始めて、ストレッチして準備体操。21時に出発しようとすると、「私も一緒に行く‼️」 へぇ〜〜珍しいじゃない まりちゃん。「だって歩くんでしょ??」「30分ほどね。」 あれ?思ったほど寒くないな?気温は14°コレなら裸足で大丈夫そうだ。 21時10分に出発。 遠くに行くと30分が1時間になりそうなのでいつもの高校を周回します。 歩いてると、まりちゃんのホカの足音がうるさい?? 裸足だとほとんど足音がしないのですが、そのほとんどしない足音にいつも耳を澄ませて、接地音を確認している。 靴ってこんなに足音がするのか… 裸足ってこんなに足音がしないのか…

  • じっくりじっくり

    ふじひろです。 京都府北部(日本海側)は、天気予報が晴れでも気圧が不安定で、〝時折雨〟って日が多い地域です。特にこれからの季節はそう。 ここ2、3日も、晴れたと思ったら、いつのまにか雲が出てきて雨が降る。 そんな日が続いていたのですが、久しぶりに朝からずっと青空でした。 今日は仕事から帰宅して、すぐに着替えて外に出る。ジャージを上下着て。 裸足だと、アスファルトが冷たいかなぁ〜 そう思ったけど、大丈夫そう。でも時間も早いのでワラーチで。 ゆっくり、軽〜く走り始める。 ひと月以上ぶり? なんだけど、体が重い。 コレ体重が増えた重さだ… 15分ほど走って、歩き始める。最近、体重を測っていないけど、…

  • こたつの暖かさに負ける…

    ふじひろです。 めっきり寒くなってきましたね。 朝、通勤時の国道の温度計は6°10°を下回ると、車の暖房をつけないと寒い寒い。 私は、秋冬の早朝に走ったことがありません。日曜日の朝に走ったことはありますが、平日は夜ラン派。 もちろんこの時期、夜も気温が下がって寒いのですが、朝は寝起きだし、より寒さを感じるのではない?? 4時くらいから走り始める皆さんを尊敬します。 早朝に走ってる方は、車に十分気をつけてほしい。もちろん、夜も真っ暗だから気をつけないとまずいんだけど… 交通量が少ないから、ドライバーの皆さん、結構飛ばしてるんだよね。 一旦停止しない人も時折見かけます。 こんな朝早くに飛び出してこ…

  • 楽しみは明日に…

    ふじひろです。 祝日の仕事はちょっと好き。何故かって?朝一の配達のとき、車が少ないから。 たったそれだけのことで、何故かこころにゆとりが生まれます。 8時前に会社に帰ってきたときには、もやも晴れて綺麗な青空に。昨日は一日中雨だったので、やっぱりいいよね青空は。 仕事もはかどる。 しかしだ仕事が終わって会社を出たら、どうも空模様がよくない。でも降水確率は10%だったしな… 走りに行く気満々なんだけど、晩ご飯食べてたら雨が降ってきた… チェッ 仕方がない。楽しみは明日に取っておくとするか。 『明日の方が降水確率、高いんだけどな…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 頭とココロのリラックス

    ふじひろです。 〝走る〟行為は、〝楽〟ではなくてしんどい? 辛い? 高校時代、5000mをトラックで走っていると、「まだ後7周もあるのかあーー」とか「机で勉強してる方が楽だよなぁ」とか思っていたものだった。でも自分のペースで走ることは、楽しい。そして気持ちがいい。また、心肺ゼェハァぜぇはぁさせても、しんどいけど頭とココロは何故かスッキリする。一日のもやもやがすっ飛んでいく感じ。 皆さんが感じていることだが、ここひと月ほど走れていないのでどうももやもやが晴れなかった。 でもそれに代わることが〝風呂〟だ。 温泉に行ったりするわけでは無いが、40°くらいのお湯に30分ほど浸かっていると体から毒素が流…

  • お肉パワーで

    ふじひろです。 目覚ましを⏰かけないで寝たら、珍しく七時までぐっすり眠れました。そんな休日の朝。コーヒー☕️が美味しい。 大学生の駅伝が始まる。コロナで大変だっただろうに、みんなすごいな。 ずっと応援していたかったけど、せっかくの休みがもったいないからまりちゃんと2人でドライブへ。 琵琶湖一周。 まりちゃん、お肉が食べたいとのことで彦根でお肉屋さんへ。 ご馳走させていただきます。 お肉パワーでさぁまた明日からがんばろー 『腰よ、早く良くなってくださいな…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 全てをリセットして…

    ふじひろです。 忙しい。大変ありがたい。 週明けにたくさんの注文をいただいている。それでも日曜日は休みたい。 週明けの準備と請求書を作るのに時間がかかりすぎた… 〝ヤバイ‼️ 早くしないとケーキ屋さんが閉まっちゃう。〟 頭の中で〝ケーキ屋🎂ケーキ屋🎂〟とグルグル回る。 ケーキのことばかり考えていると、ミスしそうなので集中集中と言い聞かせながらも、何度も何度も時計に目がいってしまう。 結局ケーキ屋が開いてるまでに仕事が終わらなかった…(T . T) 帰宅して、開口一番「まりちゃん、遅くなったけど誕生日おめでとうーー‼️」って。 「えっ⁉️ いつの話し? 何日経ってるの?? ( ̄▽ ̄)ヒヒヒ」 意…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふじひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふじひろさん
ブログタイトル
50才からどこまでいける?
フォロー
50才からどこまでいける?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用