chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ☆★フィリピン・ダバオ男の一人旅 2025年GW・・・YouTubeに動画UPしました。

    こんにちは、酔っぱらいです。先日の2025年GWフィリピン・ダバオ旅行の動画をYouTubeにUPしました。よろしければご視聴ください。↑画像をクリックすれば観れます。☆★フィリピン・ダバオ男の一人旅2025年GW・・・YouTubeに動画UPしました。

  • ☆★2025年フィリピン・ダバオ旅行 男の一人旅・・・YouTubeに動画UPしました。

    こんにちは、酔っぱらいです。先日のGWフィリピン・ダバオ旅行の動画UPしました。ご視聴よろしくお願いします。↑画像をクリックすれば観れます。☆★2025年フィリピン・ダバオ旅行男の一人旅・・・YouTubeに動画UPしました。

  • ☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/5~5/6 帰国まで、、、

    こんにちは、酔っぱらいです。フィリピン・ダバオ旅行4日目~帰国までの記録です。5/5ホテルの朝食ビュッフェは品数が少ないが、内容は前日と変わっていた。野菜が無いのは変わりない。この日は12時までにホテルをチェックアウトして16時発の便でマニラに向かい、深夜02:50発の便で成田に向かう予定だ。但し朝の時点で16時発が17時30分に変更になったとフィリピン航空からメールがあった。観光を全くしていなかったので、向かいのピープルズパーク内の博物館を見学することにした。ここは入場無料。受付がありそこでパスポートやIDカードを提示する必要があり記録される。受付スタッフの対応は礼儀正しく大変丁寧だ。場内は写真撮影は可、動画は不可だった。これは剥製ではなく模型。建物内は4層になっている。公園内外にツアーバスがとまってお...☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/5~5/6帰国まで、、、

  • ☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/4

    こんにちは、酔っぱらいです。旅行3日目の記録です。5/4ホテルは朝食付きだ。種類は少ないがビュッフェ形式。豚肉、牛肉、魚、スクランブルエッグ、ガーリックライス・・・野菜は皆無なのでフルーツを摂取した。普段、果物なんて食べないのだが、、、久々に食べたパイナップルは美味しかった。丸一日フリーなのはこの日だけだ。気が向いたら船で1時間のタリカッド島に行こうかと計画?していたが、気が向かなかったので(面倒になり)止めた。代わりにホテル向かいのピープルズパークを散歩した。広さは東京ドームと同じくらいと言えば分かりやすいだろうか。ドゥテルテ元大統領がダバオ市長だった2007年にオープンしたとのことだ。湿度が高く蒸し暑いのだがジョギングしている人が居たり、地元の人の憩いの場のようだ。公園内を少し歩いたが汗が噴き出してき...☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/4

  • ☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/3 その2 6年ぶりのRoxas Night Market

    旅行2日目の続き5/3夕方、GRABでナイトマーケットへ向かった。到着した頃から雨が降り出した。RoxasNightMarket食べ物では串焼きの屋台が多い。その他、タコ焼きとか、、、他にもあったが何だったか思い出せない。服やアクセサリー、お土産を売る屋台も多い。値段は書いていないが、尋ねれば一々教えてくれる。ボラれたりということは無いと思う・・・味は見た目通りで甘い味付け。鶏皮、砂肝、小腸、豚レバー・・4本と小さなコーラで120ペソだったかな別の屋台でバロットを頂いた。バロットとは孵化直前のアヒルの卵で産卵後16日と18日のものが販売されていた。18日のものを選択した。6年前にここで食べたバロットは濃厚なゆで卵という感じで美味しかったが今回食べたのは水分が抜けたようなボソボソした食感で、美味しくはなかっ...☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/3その26年ぶりのRoxasNightMarket

  • ☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/3 その1 マニラからダバオへ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。フィリピン・ダバオ旅行2日目の話です。5/24時間くらいは眠れただろうか・・ホテル近くのパレスの店に朝食に向かった。パレスとは簡単に言えば牛肉の入ったスープだ。折角なので240ペソのオーバーロード#1を注文した。柔らかく煮込んだ牛スジやバラ肉などが入っている・・それがメインの具材だがこのオーバーロード#1には脳や骨髄、目、皮、直腸なんかも入っている。動画は撮ったのだけど画像撮るの忘れてた・・・食べてる途中の画像。この骨に骨髄が詰まっていて、それをフォークで掻き出して食べるわけだが・・・一度食べれば十分なものだった。この他に脳も入っていたが、これは少々生臭さというかクセがあり一口で止めておいた。牛肉だけが入ったパレスを注文するのが良いみたい。GRABで空港へ向かった。フィリピン航...☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/3その1マニラからダバオへ・・・

  • ☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/2

    こんにちは、酔っぱらいです。現在ダバオを旅行中です。こんな時間にブログ更新しているのですから、どのような状況かは察してください。5/2夕方まで仕事をして成田空港へ向かった。今回は往復ともにジェットスター航空利用なので第3ターミナル利用となる。いつもなら第2ターミナルから450m?歩いて第3ターミナルへ向かうのだが今回はタイミング良くシャトルバスに乗車することができた・・・疲れを溜めないようにね成田では紙の搭乗券が必要とのことでジェットスター国際線はウェブチェックインを利用することができない。このようなセルフ発券機も設置されているのだが、こちらも利用不可だ。チェックイン手続き完了して、フードコートでこちらのメニューをいただきました。今回は完食。第3ターミナル唯一のコンビニでハイボールとおにぎりを購入。ハイボ...☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/2

  • ☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・準備編

    こんにちは、酔っぱらいです。焼き鳥は大好きだったのだけど、以前より食欲が落ちているから仕込みが面倒って思ってしまうんだよね。嫁は美味しいって食べてくれるから、それがやる気のモチベーションになってるんだけどね。仕事は元ボスが復帰して、落ち着くかと思ったら、、温かくなると皆何かを始めたくなるらしくバタバタし始めましたよ。今週は気合入れて頑張らないと・・・このgooブログも11月でサービス終了とのことなので引っ越し先を探さないとね。2005年に今は無きYahooブログで始めてから20年経つけど、、、ブログだけは継続しようと思っているよ。先日、コロナで廃業した元職場の同僚たちと飲み会をした。独立して開業したメンバーが2人居たが、稼げているようだ。俺も20代でバンコクで開業した身だから、同様に開業しようかと思わなく...☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・準備編

  • ☆★2025年8月の旅の予定決まりましたよ・・・マレーシア・コタキナバル

    こんにちは、酔っぱらいです。今日は嬉しいお休みだ・・・15時までは酒我慢今週末もキャンプに行きたいのだけど、、天気がね~雨の中のキャンプは嫌いではないのだけど、撤収時に雨降りだと来たことを後悔するからね。ギリギリまで予報を見て判断しようと思っている・・・前夜に飲み会があるから無理かな。5月のGWはダバオ行きに決定したのは以前のブログの通り。8月はマニラまでのチケットは予約してあるけど、そこから先をどうするか・・候補は幾つかあったのだけど、、行ったこと無い所ということで、マレーシアのコタキナバルに決めた。早速、地球の歩き方を購入したけど、これが最新刊2年前に発行されたものだから、すぐに2025~26年版が発行されそうだけどね。今の時代、ネットで幾らでも情報は得られるのだけど、ガイドブックは目的地の情報が簡潔...☆★2025年8月の旅の予定決まりましたよ・・・マレーシア・コタキナバル

  • ☆★月川荘キャンプ場で1泊2日のソロキャンプ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。月川荘でのソロキャンプの記録・・・3/30この日から2日間は天気は問題なさそうだ。直前までクロちゃん自由キャンプサイトか月川荘で迷った。クロちゃんは自宅から片道2時間、月川荘は1時間弱。近場の月川荘に向かうことにした。昨年4月以来だから丁度1年ぶりだ。キャンプ場近くの農産物直売所で薪を購入。上の画像は昨年撮影。針葉樹が一束300円、広葉樹は350円。向かいのヤオコーで食材を購入した。夜に何を食べようか迷いに迷って、時間がかかってしまった。11時にキャンプ場に到着。場内の桜が咲いていた。設営完了し昼食。スーパーで購入したカツ丼とサラダ。しかし、このレイアウトでは後ろに駐車している車にアクセスしづらいことが分かった。タープの両サイドから出入りできないし、テントの横を通って後ろに向か...☆★月川荘キャンプ場で1泊2日のソロキャンプ・・・

  • ☆★週末はキャンプに行くよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。今月は鬼忙しかった。仕事量が3割増しだったからね。焦って飛ばしたせいで今日からやることなくなった。そういうわけで休みを取ってキャンプに行くことにした。場所は未定だが、ソロなので装備は最小限にしたいと考えている。久々にソロ用のドームテントを使おうかな。設営や撤収に時間を掛けたくない。週末は気温が下がるようだけど、氷点下というわけではないので薪ストーブは持って行かない。週末キャンプに行こうと決めてから、中華鍋を購入した。直径30㎝のものは既に所有しているが、IH対応の底が平らなものでソロキャンで使うには大きすぎる。今回購入した27㎝のものは底の丸いガス火専用、一人分のものを調理するのに丁度良い大きさだ。これで冷凍チャーハンでも炒めようかと思っている。冷凍チャーハンもレンチンより中華...☆★週末はキャンプに行くよ・・・

  • ☆★2025年8月の旅の予定・・・マニラから先の計画で絶賛悩み中ですよ

    こんにちは、酔っぱらいです。旅行に行って歩き回れるだけの体力を付けなければと先週からルームランナーでウォーキングを始めた。走るのは未だ止めた方が良いみたい。少し走ったら速攻で膝が痛み出した。年齢を実感するよね。・・だから、70歳過ぎて元気に動き回っている人を見ると凄いな~と思いますよ。今日は1日雨予報だから昼間から飲む以外やることありませんよ・・・まあ、雨降らなくても日曜日は昼間から飲んでるけどね。5月のGWはダバオ行きが決まり、ホテルも予約した。この件に関しては何も考えることが無くなった。あとはGoogleマップを見ながら行きたいレストランなんかをチェックするくらいだ。観光は気が向いたら行こうかな~程度に考えている。8月は6日間の予定でマニラ往復チケットを予約してある・・・これも2万円台と格安だった。6...☆★2025年8月の旅の予定・・・マニラから先の計画で絶賛悩み中ですよ

  • ☆★2025年GWのフィリピン旅行・・・計画編その3 マニラ深夜着でトランジットホテルをどうするか?

    こんにちは、酔っぱらいです。ブログアクセスが急に増えてるんだけど、何故だろう???昔、2ちゃんで炎上して急激に増えたことはあるけどまた、どこかで炎上してるのかな??まさかね・・・炎上するようなこと書いてないしな。本日は休みなので朝から次回の旅行に関して調べたり手配したりしていた。マニラ空港へは深夜着のためにターミナル3内にあるカプセルホテルに宿泊しようと考えていたがそのカプセルホテルは空港の改装工事のために一時閉店となり、5月に利用できるのかは現時点では不明、、、多分無理だろう。そういうわけで空港近くの徒歩圏内のホテルを予約したのは前回のブログの通り。赤で囲ったエリアの宿を予約していた。しかし、このエリアはマンション群で同じ外観のビルが幾つも建っている。・・で、ホテルではなくコンド(分譲マンション)を家主...☆★2025年GWのフィリピン旅行・・・計画編その3マニラ深夜着でトランジットホテルをどうするか?

  • ☆★2025年GWのフィリピン旅行・・・計画編その2 行き先はダバオに決定!!

    こんにちは、酔っぱらいです。ゴールデンウィークのフィリピン・マニラ行航空券を予約してあることは以前のブログの通り。フィリピンと言っても広いわけでマニラで過ごすか地方に行くかで検討していたが・・・・ダバオに行くことに決めましたよ。勿論、、決めた・・だけでは行くことは出来ないわけで、マニラ~ダバオの航空券も予約したというわけです。ゴールデンウィークなのに深夜着、深夜発だから成田~マニラは安かったわけで深夜マニラに到着してからターミナル3のカプセルホテルに泊まってから翌朝ターミナル2に移動しフィリピン航空ダバオ行きに搭乗する予定だった。予定だった・・というわけで、その予定は実行不可になってしまった。どの部分が不可かと言えば・・・カプセルホテルに宿泊するの部分だ。ここに宿泊することを前提でマニラ発の時間を決めたの...☆★2025年GWのフィリピン旅行・・・計画編その2行き先はダバオに決定!!

  • ☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」で今シーズン最後の冬キャンプ・・・オール電化じゃないよ

    こんにちは、酔っぱらいです。3/8から2泊3日で栃木県日光市の「だいや川公園オートキャンプ場でキャンプをしてきたのでその記録だよ・・・3/8今市インターを下りてすぐの洋食屋さんParroTで食事をした。ここで食事するのは1年ぶりくらいかな。生活感漂ってるね。ワンタッチタープ2連結。薪ストーブとカセットガスストーブ、電気ファンヒーターの暖房器具3台体制。そういえば、キャンプ用に購入したFFヒーターは今シーズンも使わず仕舞いだな~薪ストーブに点火してから最初にポップコーンを焼きましたよ。ドンキで購入したナンでインドカレー。キャンプ場の売店で購入したソーセージ。美味しかった。夜になり雪が降ってきましたよ。早々に寝ました。3/9夜間に雪が降ることは予報で分かっていた。この日から晴天続きの予報だったから雪が残ること...☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」で今シーズン最後の冬キャンプ・・・オール電化じゃないよ

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行 男の一人旅・・・YouTubeに動画UPしました。

    こんにちは、酔っぱらいです。2月のフィリピン・マニラ旅行の動画UPしました。↑画像をクリックすれば観れます。ご視聴よろしくお願いします。☆★2025年フィリピン・マニラ旅行男の一人旅・・・YouTubeに動画UPしました。

  • ☆★2025年GWのフィリピン旅行・・・計画編

    こんにちは、酔っぱらいです。先日のマニラ旅行で撮影した動画を編集しているが・・・YouTubeにUPできるかは微妙なレベルだね。首から下げて常時撮影するGoProは持参していたのだが、最後まで使用することは無かった。全てDJIOsmoPocket2で撮影した。1台のカメラで撮影すると編集はこんなに楽なのか!と思った。今までは2台のカメラで撮影したものを編集していたわけで、結構面倒臭かったんだよね。まあ、でもね、、首から下げて撮影するGoProは必要だと思ったね。俺みたいな面倒臭がりは、現地で撮影する時に妥協しがちなのでやはり動画材料としてはOsmoPocket2だけだと少なすぎるんだよね。GWまで2カ月となったがマニラ往復航空券は購入済みだ。マニラ深夜着、、マニラ深夜発なので、、その時は安かったのだが、現...☆★2025年GWのフィリピン旅行・・・計画編

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・総括

    こんにちは、酔っぱらいです。フィリピン・マニラ旅行から帰ってきて真面目に仕事していますよ。職場の元ボスが入院することになり、その分の仕事を引き継ぐことになったので激忙しくなるけど幸いなことにインセンティブ制なので、仕事量が増えるのは悪いことではない。今回の旅行の総括ですよ。まずはホテル・・・リアルタイムブログでは襲撃されるのを警戒してホテル名称を書いていなかったが、今回利用したホテルは「1775AdriaticoSuites」という名のマラテ地区にあるホテルだ。ロケーションは最高でショッピングモールのロビンソンやメトロの駅や飲食店などが徒歩圏内にある。ロケーションの良さで選択した。朝食はメニューから選択する方式で何を食べても美味しかったのは間違いない。スタッフの対応も良く良いホテルだと思うが2度目は無いか...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・総括

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・4日目 帰国

    こんにちは、酔っぱらいです。↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。2/24朝食はサンドイッチとバンガスステーキを選択していた。バンガスとはミルクフィッシュのことで、、ミルクフィッシュなんていう名前も初めて聞くのだがフィリピンや台湾ではポピュラーだが日本では殆ど流通していない魚ということだ。サンドイッチはハムと卵とトマト。バンガスステーキは美味しいが朝食に食べるには味が濃いものだった。ここまで食べたフィリピン料理はどれも美味しかった。但しどれも味が濃く、塩分過剰摂取になるのは間違いない。帰りの飛行機は13時発だ。チェックイン開始が3時間前だとすれば10時までに到着しておきたい。9時に出れば十分間に合うだろう。帰り仕度は思っていたより早く済んだために予定より早く空港へ向かうこ...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・4日目帰国

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・3日目

    こんにちは、酔っぱらいです。↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。2/23ホテルの朝食はホットドッグとビーフステーキを選択していた。ホットドッグはソーセージにトーストが付いてきた。俺の感覚だとホットドッグとはコッペパンにソーセージや野菜が挟まれたものなのだけどここではこれがホットドッグということなのだろう。ビーフステーキはグリルした肉を想像していたのだが、これは圧力鍋で煮たようなものだった。ご飯に載せて食べるのに丁度良い味付けの柔らかい肉だった。さて、今日はどうしよう???昨日実行できなかったメトロに乗車することにしよう。メトロの駅までは10分程だ。昨日歩き回ったせいで本日は疲れが残っていた。筋肉痛だった。窓口で行き先を告げると1回限り利用可能なカードを渡される。日本で言...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・3日目

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・2日目その2 アクティブな物乞いが多いかな

    こんにちは、酔っぱらいです。↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。にほんブログ村2/222日目のつづきです。一度ホテルに戻った。この日は高架鉄道で出かける・・ということは止めた。昼近くなり昼食に気になっていた食堂へ行くことにした。上画像の店だが「JimsPares&Mami」という店名がある。ここで提供されるメニューは1品のみ。ビーフパレス。これにスプライトのようなドリンクが付いたり、ご飯が無かったりで料金は変わってくるのだが上のお品で100ペソ。270円くらい。これは美味しかった。また食べたいね。青ネギが沢山入っているせいか日本食にありそうな味だった。他の人の食べ方を観察してたら唐辛子をトッピングしたり、ご飯に肉を載せて食べてたね。俺は肉スープの中にご飯全部入れて食べた...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・2日目その2アクティブな物乞いが多いかな

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・2日目

    こんにちは、酔っぱらいです。↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。にほんブログ村フィリピン・マニラ旅行2日目の記録だよ2/22ホテルの朝食は7時から提供されるとのことだ。6時には目が覚めて腹減ったな〜と思っていたところだったので7時になると朝食会場へ・・ホテルの中庭にはプールがある。水は濁っているよ。誰も入らないだろうな。プールを綺麗に維持するのって金かかるんだよね。ビュッフェ形式ではなくメニューから注文する。前夜、チェックインのときにメニューを見せられ注文していた。その時に2つ注文するように言われたので2日分かと思い、俺は3泊するんだぞ、、と訴えたら明日朝の2人分ですよ・・とのことだった。2人用の部屋だから朝食も2人分付いているからということらしい。言われるままに2品注...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・2日目

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・1日目

    こんにちは、酔っぱらいです。昨日からマニラに来ております。昨日からの記録になりますよ・・・2/21午前中、仕事をしてから自宅を出発。成田空港第3ターミナル今回は往路はエアアジアだ。ウェブチェックインを済ませていたのだが、成田空港は紙の搭乗券が必要とのことでカウンターでも手続きする必要がある。フードコートでタダメシを頂く。前回は完食したのだが今回は残してしまった・・食べられなくなったことを実感するね満席ではなかったが俺の並びの席は3席埋まっていた。真ん中の席だけは嫌なので追加料金支払って通路側を指定していた。食べられなくなった・・と言ってるくせに事前に機内食を注文していた。500円か600円だったと思う。ビールは150ペソ・・・1000円支払うと200ペソお釣りが返ってきたので機内のレートは1000円=35...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・1日目

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・準備編 その2

    こんにちは、酔っぱらいです。↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。にほんブログ村久々のフィリピン旅行までもう少し・・・旅行を前に風邪引きましたよ。アルコール消毒しかないでしょローリング!!韓国焼酎・・チャミスルも良いけど、こちらの眞露の方が好き、、だね。本日は仕事は休みだったが、最近転倒して骨折した義母の通院介助をした。地元の整形外科医院を受診したわけだが・・・昭和な風景にたまげたよ。看護師さんがナースキャップ被ってるってね、、、懐かしいよね。さて、前回のブログで業務用ガラケーが海外で使用できなかったと書いたが・・・ソフトバンクショップに行き契約内容を確認しましたよ。「世界対応ケータイ」に加入していないと海外で使用することはできないとのことだった。その場で加入の手続きを依...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・準備編その2

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・準備編

    こんにちは、酔っぱらいです。↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。にほんブログ村本日は在宅勤務の日だ。在宅勤務制度が始まってから飲酒量が格段に増えてしまった。勿論、就業時間中に飲んだりはしないよ。在宅勤務日は通勤が無いのでその分長く寝ていられるというわけでついつい前夜深酒してしまう。&勤務時間終了した途端に飲み始めることが出来る・・からだな。さて、フィリピン旅行まで数えるほどとなった。一番やらなければならないことを済ませていない。ソフトバンクに行き業務用携帯電話を海外着信可能にすることだ。上司の携帯は問題なく海外で使用可能だったとのことだが、俺の携帯は昨年の韓国・インドネシア共に現地使用不可だったのだよね。同様な契約のはずなのだけど何故なのかな?ソフトバンクショップまで行...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・準備編

  • ☆★旅用にタブレット購入しましたよ・・・Lenovo ZAEH0063JP

    こんにちは、酔っぱらいです。昨日は久々に上野で飲み会だった。少し早く着いたのでプラプラしました・・・海外の免税店で高級そうな雰囲気を醸し出しているこのチョコレート。日本だとこんなに安く買えるんだ。生肉があったのが嬉しかった。旅行中のメキシコ人ファミリー。上野のこの店に来るなんて通ですね。俺の知る限りのスペイン語を話したらウケてましたよ・・・「博物館はどこですか?」「お会計お願いします!」海外旅行に来て地元民に絡んでもらえると嬉しいでしょ・・俺がそうだからね。紳士的に軽く絡ませていただきました。表題の通りタブレットを購入しましたよ。5年前に旅用にノートPCを購入したのだけど・・・☆★旅用ノートPC購入しました・・・mousem-BookC100SN-S10-KK・・・←その時のブログこのノートPCは小型だけ...☆★旅用にタブレット購入しましたよ・・・LenovoZAEH0063JP

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・計画編 その3 久々に「地球の歩き方」を購入したよ

    こんにちは、酔っぱらいです。本日は休みだ。昨日から2連休ということになる。1泊で近場の月川荘にキャンプに行こうかと思っていたが、、、思っただけになってしまったよ。久々に串焼き機で焼き鳥をやった。↑のは砂肝。一時期、こればかりやってたから飽きてしまっていたんだよね・・・焼き鳥大好きだったのに。今まで鶏レバーは串に刺すのが少々難しかったのだが、今回でコツを掴んだ・・・串から外れにくいように刺すのは少々コツが必要なのですよ。この焼き機は火力が弱いせいで、表面に焦げ目がつくころには中までしっかり火が通っておりカセットガス使用のイワタニ「炙りや」のように、中をミディアムで絶妙な焼き加減なんていうことは出来ないのだがそれがかえって食中毒のリスクを下げていると思うことにしている。久々に「地球の歩き方」を購入した。但しこ...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・計画編その3久々に「地球の歩き方」を購入したよ

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・計画編 その2 治安は最悪???

    こんにちは、酔っぱらいです。本日は在宅勤務の日だ。酒飲みたい欲求と戦いながらPCの前に座り黙々と事務作業をしているよ。2月のフィリピン旅行はマニラに滞在すると決めたことは前回のブログの通り。マニラと言っても広いわけで、どのエリアに滞在するのか選択する必要がある。先日、YouTuberの無職旅氏のフィリピンの動画を観た。マラテというエリアに滞在したようだ。多数の飲食店やショッピングモールもあり旅行者にとって便利なエリアのようだ。日本人旅行者も多いエリアということで、強盗事件はこのエリアで頻発しているらしい。治安は最悪のエリアだね。強盗に遭った時のために小額紙幣ばかり入れた財布を用意しておく・・・なんて対策方法が昔からあったりするがそれ以前に強盗に遭わないようにしなければダメなんだよね。タイ在住の時は何も考え...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・計画編その2治安は最悪???

  • ☆★2025年フィリピン旅行・・・計画編

    こんにちは、酔っぱらいです。フィリピン行きまで1ヵ月となった。2019年5月以来だ。その時はダバオに行ったので、フィリピンに対しては良い印象しかない。前回のフィリピン旅行のブログによると3泊4日だったので、今回と同日程だ。3泊4日でマニラから2時間近くかかるダバオに行けたのだから、今回もダバオに行こうかと考えたが一度観光したところは2度目は無いかな・・・アンコールワットとタージマハールは複数回行ったけど。ジャパニーズトンネルや動物園、博物館を観光した記憶はある。どれも一度行けば十分だ。そういえば肝心のマニラはまだ観光したことが無い。今回はマニラに滞在しようかと思っている。問題なのはマニラの治安が良くないことだ。日本人旅行者が強盗被害に遭うという事件が何件も起きている。大抵夜20時以降に起こっているので、夜...☆★2025年フィリピン旅行・・・計画編

  • ☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でオール電化ソロキャンプ・・その2

    こんにちは、酔っぱらいです。1/12のつづき午前中にスーパーで買って来た刺身を肴に飲み開始した。ハンバーグのたねも購入していたのでフライパンで焼いた。IHコンロも持参していたが、ここはストーブで調理することにした。フライパンの蓋を持ってこなかったのでアルミホイルを蓋代わりにして、初めに高温で表面を焦がした後は弱火でじっくり火を通した。ソースは既製品のハンバーグソースを使用。美味しかったけど・・・これでお腹一杯になってしまった。夜になっても腹は空かず・・・食べなければ中途半端な時間にお腹減りそうなので、無理矢理食べました。昨夜に引き続きキムチ鍋。この日の具材は真鱈白子と牡蠣を用意していたが、白子だけにした。前夜の重たかった豚バラ肉よりは美味しかった。夜になると気温は0度以下に下がるが、薪ストーブとファンヒー...☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でオール電化ソロキャンプ・・その2

  • ☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でソロキャンプ

    こんにちは、酔っぱらいです。久々にソロキャンプをしているので、その記録ですよ・・・1/11急遽3連休できることになったので、キャンプに行こうと思い立った。昨年9月以来のキャンプだ。いつもなら出発するまで、やっぱ止めようかな~・・などと考えてしまうのだが今回はスムーズに出発できた。3連休を家で酒飲んで過ごすのは罪悪感がある。キャンプに行けば昼間から飲んでても罪悪感はない・・・というわけだ。グーグルナビの予想時間通り一般道で3時間。キャンプ場手前のこちらのスーパーに初めて寄った。品数豊富で今後利用するスーパーはここ一択・・と思いましたよ。だいや川公園オートキャンプ場に到着。サイトは管理棟に近いこちらです。ここは高規格キャンプ場だが、冬季は冬季料金で1サイト2600円/泊と格安料金だ。その他、一人につきシャワー...☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でソロキャンプ

  • ☆★年末年始のバリ島旅行・・・7日目そして8日目帰国、、、

    こんにちは、酔っぱらいです。1/2旅行7日目9時40分にBooking.comで空港までの送迎を手配していた。料金は1300円くらい。この時、Grabだと1450円くらい。Booking.comで事前手配した方が少し安い。復路はベトジェットでハノイ経由。ハノイで1泊することになる。ここでハノイ~成田の搭乗券も発券され、スーツケースはハノイで受け取る必要なく成田まで送られる。出国も入国同様自動化ゲートで待ち時間なし。バリ島で唯一良かったと思えたシステムだ。ソウル、ホーチミンで連日出入国で1時間以上並んで疲れが溜まり風邪引いたのですよ。この時期の経由便は余程スケジュールに余裕を持たせないとダメですね。一番初めのソウル経由が余計だった。もう2度と酔って航空券ポチるのは止めよう。出国手続きを終えて制限エリア内のレ...☆★年末年始のバリ島旅行・・・7日目そして8日目帰国、、、

  • ☆★年末年始のバリ島旅行・・・6日目・・俺は貴族だと思った日

    こんにちは、酔っぱらいです。1/11日フリーなのはこの日だけだ。観光と言っても興味ある場所は無いし、病み上がりで怠いし・・・腰も相変わらずで、変な姿勢でしか歩けないし・・・近所をフラフラするだけにした。↑宿の門Grabでバイクを手配し海沿いにある食堂へ来た。ワルン・マクベン・・・人気店だ。魚料理の店だ。メニューはセットメニュー1種類のみ・・・550円飲み物は別にオーダーする。レモンティーを注文した。甘いレモンティー。メニューは魚のフライ、魚の頭スープ、白いご飯・・・スープは少し辛い。辛いのが苦手な人には無理だろう。魚のフライは味は無い。サンバルソースを付けながら食べる。まあ、何だろうな~。美味しいと絶賛するほどではない・・・普通だね。食堂のすぐ近くに砂浜がある。雨季のバリなんか来るもんじゃないね。ずっと曇...☆★年末年始のバリ島旅行・・・6日目・・俺は貴族だと思った日

  • ☆★年末年始のバリ島旅行・・・4日目、5日目、、寝て過ごした年末

    こんにちは、酔っぱらいです。12/30昨日の移動の航空機の中から咳が出始めるし発熱するし、体調は最悪だ。夜間も熱が出たり下がったりを繰り返していたのだろう。悪寒がしてガクガク震えだし、暫くすると今度は暑くなってきて発汗する・・ということを繰り返していた。何か食べなければと思い、無理矢理起きて近所の中華レストランに入った。ワンタンメンを注文。細麺で腰のあるしっかりした麵だった。しかしこれ、、味が殆どない。塩分が明らかに足りていない。自分の味覚が無くなっているのか心配になったが、ワンタンの味は分かるのだから、味覚障害ということではなさそうだ。まあ、高血圧だから塩分控えめで丁度良いんだよ。コンビニで水やポカリ、カップラーメンを購入し部屋に戻った。この日は終日寝て過ごした。12/31前日に比べると少し良くなった・...☆★年末年始のバリ島旅行・・・4日目、5日目、、寝て過ごした年末

  • ☆★年末年始のバリ島旅行・・・3日目 ホーチミンからバリ島へ・・ここから寝込むことに、、、、

    こんにちは、酔っぱらいです。バリ島旅行3日目の話になります・・・12/295時30分に起床した。この頃より体調はあまり良くないと感じていた。倦怠感があった。支度をしホテルを出ると手配していた空港送迎の車が既に来ていた。空港に到着するとそのまま出国手続きに向かった。搭乗券は韓国で発券されているので、ここでチェックイン手続きする必要は無いというわけだ。入国と同様に出国も1時間以上かかった。ラウンジへ直行した。軽く朝食を摂り搭乗時刻になりゲートへ向かった。機内はガラガラだった。咳が出てきたと思った頃から悪寒がし始めた。あ~熱が出てるな~・・と、自覚できる程だった。バリに到着した。体温を確認しているだろうチェックポイントがあったが、通過できた。到着ビザ購入窓口には行列ができていた。俺は事前にビザ取得していたので自...☆★年末年始のバリ島旅行・・・3日目ホーチミンからバリ島へ・・ここから寝込むことに、、、、

  • ☆★年末年始のバリ島旅行・・・2日目 ソウルからホーチミンに移動したよ

    こんにちは、酔っぱらいです。さて、旅行2日目のことを書いていきますよ。12/28スマホのアラームで目が覚めた。4時30分1時間30分しか寝てないのに頭はスッキリしている。ロビーに降りると他の利用客でワサワサしていた。レセプションのアニキが「空港に行くのか?タクシーか?」・・「ここで待っているように」とのことだ。タクシーを呼んでくれるのかと思ったら、ホテルで空港までの無料送迎サービスをやっているので、その車に乗せてくれるとのことだ。昨夜チェックインの時に明日のフライトは何時だ?と質問してきたのはこれに関係していたのだな。ベトジェットのカウンターでチェックインしてスーツケースを預けた。このスーツケースは経由地のホーチミンではピックアップせずにバリ島で受け取ることになる。経由地のホーチミンで受け取ることもできる...☆★年末年始のバリ島旅行・・・2日目ソウルからホーチミンに移動したよ

  • ☆★年末年始のバリ島旅行・・・1日目 韓国入国、初日から散々ですよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。さて、12/27からのブログになります。12/27午前中まで仕事をして成田空港へ向かった。第2ターミナル。それなりに人は多かったがこの後のソウルやベトナムの空港に比べたらガラガラと表現すべきだね。日本は入国審査やセキュリティチェックが効率良くスムーズに行えているからだと思う。前から言っていた通り、ソウル、ホーチミン経由でバリ島に向かう。ソウルまではイースター航空だ。イースター航空はLCCだが受託手荷物15キロまで無料となっている。チェックインカウンターは通常のチェックインのカウンターとウェブチェックイン済みでスーツケースを預けるだけのカウンターがそれぞれあった。預け荷物が無くウェブチェックイン済みであればカウンターに並ぶことなくセキュリティチェックに直行することができる。出国審...☆★年末年始のバリ島旅行・・・1日目韓国入国、初日から散々ですよ・・・

  • ☆★プライオリティパスをGETするためなら、このカードが一番の選択肢かも・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。プライオリティパスが付帯しているから、、というだけの理由でクレジットカードは楽天プレミアムカードを利用している。↑楽天プレミアムカードは年会費11000円プライオリティパスとは・・・空港ラウンジが無料で利用できるカード。ラウンジ以外にも空港のフードコート内の指定店舗でセットメニューの提供を受けることが出来る。ちなみに上のセットメニューは3400円相当のものだ・・・実際に3400円の価値があるかは???だけど今年まではラウンジや指定店舗でのセットメニューの提供を回数制限なく利用することが出来ていた。これが来年1月からは指定店舗でのセットメニュー提供を受けることはできなくなり、年間5回までラウンジの利用のみに限られるようになる。楽天プレミアムカードの特典でスーツケース空港宅配が1年...☆★プライオリティパスをGETするためなら、このカードが一番の選択肢かも・・・

  • ☆★年末年始のバリ島旅行・・・準備編 その4 機内持ち込みの液体用ボトルを用意しましたよ

    こんにちは、酔っぱらいです。前回の韓国旅行の際は機内持ち込みのバックパックだけだったので、整髪料のジェルは100ml以下のプラスチック製の透明容器に小分けして持ち込もうとしたのだがボトルに容量の記載が無いために持ち込み不可と言われた・・その時のブログ結局、セキュリティチェックで容器が用意されており、それに移し替えることで持ち込み可能となった・・・次はそのようなことが無いように、容量の記載された容器をダイソーで購入した。2個で110円也。アルコールもOKということになっている。機内持ち込みするときはアルコールはダメですよ。↑容量の記載もある。今回は受託手荷物のスーツケースにジェルを収納すれば済む話なのだが経由地のホーチミンではスルーバゲージということになっているので、トランジットで1泊するホーチミンで使用す...☆★年末年始のバリ島旅行・・・準備編その4機内持ち込みの液体用ボトルを用意しましたよ

  • ☆★年末年始のバリ島旅行・・・準備編 その3 バリ島入国までにやる4つのこと

    こんにちは、酔っぱらいです。本日は休みだ。月初めから忙しかったが、これからは少し落ち着けるかな。毎日のよにYouTubeでバリ島の観光動画を観ていたら飽きてきて、観光はどうでも良くなってきた。本当に興味があるのは食べ物のことだけだ。現地で時間を持て余して行きたくなったら行けば良い程度に考えることにした。さて、タイトルの通りバリ島入国までに4つのことを行う必要がある。その1:E-VOAの取得・・・これは前回のブログでオンライン申請して取得済みと書いたが、現地空港に到着してから入国前のカウンターでも出来ることだから、無理に事前申請する必要は無いと思う。その2:観光税の支払い・・・これは入国後に空港のカウンターでも支払うことは可能なので、無理に事前に手続きすることは無いのだが、本日オンラインで手続きした。↓この...☆★年末年始のバリ島旅行・・・準備編その3バリ島入国までにやる4つのこと

  • ☆★年末年始のバリ島旅行・・・準備編 その2 E-VOAの取得

    こんにちは、酔っぱらいです。12月に入った途端に目が回るような忙しさだよ、、、もう少し経てば少し落ち着けるだろうか・・・旅行の計画立てたりしているのが唯一の息抜きの時間だね。キャンプはね・・寒くて行こうって気が起きないんだよね。テントの中で薪ストーブ焚けば暖かく過ごせるのは分かっているのだけど、準備とか設営とかが面倒に感じてしまってね・・・家で暖かくして酒でも飲んでいた方が快適で良いじゃん、、、って思ってしまうのだよね。遊びに行くのも億劫になってしまったのは歳のせいなのかな。昨夜の会社の忘年会も参加するの面倒で欠席したしね。それでもルームランナーで歩いたり走ったりってことは先月末から続けているよ。旅行中は普段より歩くから、何もしていないと筋肉痛になって動くのが億劫になるからね。前回のブログでインドネシアビ...☆★年末年始のバリ島旅行・・・準備編その2E-VOAの取得

  • ☆★年末年始のバリ島旅行・・・準備編

    こんにちは、酔っぱらいです。11月は暇だったが、今月は忙しくなりそうだ。問題を来年に持ち越さないように効率良くこなしていかないと・・・暇だったせいか、毎日ボーっと過ごしてたら気が付けばバリ島旅行まで1ヵ月切っているよ。往路はソウル、ベトナム経由で、、それぞれで1泊する。何故2か所も経由することとなったかと言えば、最初からバリ島に行こうと考えていたわけではなく航空券をポチった時はソウルに行きたかったのですよ・・・多分勿論年末年始をずっとソウルで過ごすつもりはなく、第3国に飛ぼうと思っていたのは間違いない。・・・で、行先がバリ島と決まってからは、、、ソウル発のLCC直行便もベトジェット航空ホーチミン経由便も料金的には変わりなかったのだがベトナムにも行きたくなり経由便を選択した。そのような理由で往路は2か国経由...☆★年末年始のバリ島旅行・・・準備編

  • ☆★年末年始のバリ島旅行・・・計画編

    こんにちは、酔っぱらいです。先日、鍼灸学校の同級生たちと集まった。前回8月に来れなかったメンバーも四国から出て来た。その彼女に最後に会ったのは23歳の時だったと思う。会うのは29年ぶりだった。18歳の頃、同じクラスの他の子に恋してた俺は、その彼女に夜な夜な電話しては恋のお悩み相談をしていた。今となっては恥ずかしい思い出だ。飲み会の席でその話を出されるのだけは勘弁して欲しいと思っていたがそんな話はすっかり忘れているようだった。話は変わり・・・バリ島行きまで1ヵ月半を切った。行ったことが無い所に行くのは楽しみだ。バリ島の面積は5561平方キロメートル。沖縄本島が1206平方キロメートルとのことだから、かなり大きな島ということが分かる。ちなみにタイのサムイ島が252平方キロメートル。プーケット島が543平方キロ...☆★年末年始のバリ島旅行・・・計画編

  • ☆★ルバング島へのルートを調べたら・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。前回のブログでルバング島行きを検討していると書いたが・・・あれからルバング島へのルートを調べた。Googleマップのナビ機能で調べると上の画像のようなルートが表示される。実際の所はこのルートで行くことは多分不可能だ。ちなみに黄色で囲った所はマニラ、赤で囲った所はルバング島だ。ここ2~3年以内にルバング島へ行った人のYouTubeやブログ等々で散々調べた結果現在はNasgbu(ナスグブ)のワワ港のみからフェリーが出ているとのことだ・・・上地図の緑で囲った辺りそのフェリーは1日1便のみ出ていてナスグブからルバング島へは12時発、ルバング島からナスグブへは7時発とのことだ。・・・で、そのルバング行きのフェリーに乗船するにはチケット売り場に7時から並ぶ必要があるとのこと。どこからか予約...☆★ルバング島へのルートを調べたら・・・

  • ☆★2月はルバング島に行くかも・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。年末のバリ島旅行まで2カ月切ったところだ。これはこれで楽しみなのだが・・・先月、酔ってマニラ行のチケットを購入してしまいましたよ。フィリピンは2019年5月にダバオに行って以来となる。その時はマニラは空港で乗り継ぎしただけなので街中には出ていない。行ったことが無いところ、、、ということでマニラも良いかな~と思っていたがGoogleマップを見てみると、ルバング島が意外と近いことが分かった。マニラからフェリーで4時間くらいのようだ。日程は先日の韓国旅行と同じような感じなので、中2日はフリーとなる。この2日間で1泊2日でルバング島に行けなくはないが・・・ルバング島には「オノダトレイル」なんて名前の付いたトレッキングコースもあるらしい。「オノダ」とは勿論あの小野田寛郎さんのことですよ。...☆★2月はルバング島に行くかも・・・

  • ☆★韓国・清州~全州3泊4日の旅・・・YouTubeに動画UPしました

    こんにちは、酔っぱらいです。先日の韓国旅行動画をYouTubeにUPしました。今回は小出しにせず1本の動画にまとめました。ご視聴よろしくお願いします。↑画像をクリックすれば観れます。ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。にほんブログ村YouTubeに動画UPしております。よろしければ高評価・チャンネル登録お願いします。チャンネル登録はこちら・・・http://www.youtube.com/channel/UCTqT22F5fp_bcWQ2Dut0j3g?sub_confirmation=1☆★韓国・清州~全州3泊4日の旅・・・YouTubeに動画UPしました

  • ☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・4日目 少し焦ったけど帰りましたよ

    こんにちは、酔っぱらいです。10/21全州~清州へ移動して帰国前夜深酒した割には朝はスッキリと起きることが出来た。朝食は前日と同じ食堂へ向かった。前日は日曜日だったからなのか、この時間でほぼ満席だったがこの日はお客は誰もいなかった。豚肉の辛味クッパというのを注文した・・・10000ウォン辛味クッパだが2種類あり「辛味クッパ(甘い)」というのもあった。甘い辛味クッパ???辛さ控えめなのか、甘辛いのか、、食べていないので分からない。普通の辛味クッパを注文しましたよ。辛かったね~・・・11時台のKTXで清州に向かった。行きと同じくイクサン経由だ。このKTXだが路線によっては305㎞/hの速度で走行するとのことなのでやはり日本の新幹線に相当するものなのだな。今回乗車した清州~益山~全州の路線はそこまでの速度は出て...☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・4日目少し焦ったけど帰りましたよ

  • ☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・3日目 韓屋村を観光そしてマッコリ通りで酔っぱらう

    こんにちは、酔っぱらいです。10/203日目・・・韓屋村(ハノンマウル)観光~マッコリ通りへホテルの並びにあるクッパの食堂で朝食を摂った。赤丸がホテルで黄色の丸で囲われたところがレストラン。徒歩1分かからない。席に着くとすぐにこれが運ばれてきた。注文はタッチパネルで・・・この店は酒も提供しているが、流石に朝からは飲まないよ。豆もやしのクッパを注文した。少し食べてから画像撮ってないことに気が付いた。今回、動画メインで撮ってるので画像は忘れがちだね。バスで韓屋村に向かいますよ。各バス停にはこのように電光掲示板が設置されていて、何番のバスが何分後に来るのか分かるようになっている・・・前のブログにも書いたかな。何番のバスに乗車すれば良いのかはGoogleマップで検索することが出来る。スタート地点と目的地を設定して...☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・3日目韓屋村を観光そしてマッコリ通りで酔っぱらう

  • ☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・2日目 ビビンバ発祥の地でビビンバを食べたよ

    こんにちは、酔っぱらいです。10/192日目その2・・・ビビンバ発祥の街でビビンバを食べる全州駅からバスでホテルに移動した。ホテルはバス停から徒歩5分ほどだ。到着したのは18時。暗くなってからだ。Agodaで予約していたのだが、支払いは現地払いで2泊で90000ウォン。後日カードの利用明細を確認すると10105円の請求だった。レートは1万円が9万ウォンを少し切っているというわけだ。ちなみに、成田で両替したが、ここまで最初のバス料金とT-moneyカードにチャージした以外は現金は使用していない。全てカード払いで済んでいる。部屋はこのような感じ。チェックイン早々に夕食に出かけることにした。勿論、ビビンバ発祥の地に来たのでビビンバ専門店に行きますよ。ハスクヨンカマソッビビンバ本店この近くに「家族会館」という有名...☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・2日目ビビンバ発祥の地でビビンバを食べたよ

  • ☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・2日目 清州から全州に移動したよ

    こんにちは、酔っぱらいです。韓国旅行2日目のブログだよ・・・10/192日目・・・全州へ移動10時30分ごろホテルをチェックアウトして通称サムギョプサル通りへ向かった。生憎の雨だ。ここがサムギョプサル通り。焼き肉店が並んでいる。ここ清州はサムギョプサル発祥の街とのことだ。お目当ての店はここだったが、11時の営業開始時間になっても閉まったままだ。Googleマップに記載されていた営業時間が違うのか、たまたま休みの日だったのか・・・金の豚が目印のこの店に入りましたよ。YouTubeにも出てきた店だ。開店間もない時間なのでお客は誰も居なかった。肉を焼くプレートはこんな感じ。このプレートは傾いていて左側の油受けに余計な脂が落ちるようになっている。サムギョプサル1人前200gで13000ウォン。注文は2人前から可能...☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・2日目清州から全州に移動したよ

  • ☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・1日目

    こんにちは、酔っぱらいです。韓国の清州~全州旅行の記録だよ・・・10/181日目・・・韓国清州へ韓国に最後に行ったのは2020年2月だったかな・・コロナ騒動の初期の頃だあれから色々あったのは皆さん同様だろう俺は失業や再就職等々あったが、以前のように海外旅行ができるようになったということで今回の旅行は特別なのですよ・・・気分的に久しぶりの成田空港第3ターミナル出発3時間以上前に来ましたよ。今回の目的地は韓国の清州エアロKという韓国のLCCが成田~清州の定期便を1日2往復運航している。今回は夜発の便だ。今回は到着空港で両替が出来る保証はないのでレートが悪いのは承知で両替しましたよ。1万円が8万ウォン・・・現地両替だと9万ウォンにはなるのかな・・・ここは現地で両替やキャッシングができなかった場合の保険料ってこと...☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・1日目

  • ☆★韓国・清州(チョンジュ)旅行・・・イマイチ気分が乗らなかったけど

    こんにちは、酔っぱらいです。久々の韓国旅行までもう少し・・・久々というのは、、前回は2020年2月だっかな。コロナ騒動の初期の頃だ。一番安い航空券を検索したら「韓国・清州」だったから、、というだけの理由で、清州行きを決めたのだけどそれから清州のことを調べ始めると、、何もないところだな~という印象で、少し後悔し始めていた。清州をレポートした数少ないYouTubeを観て分かったことは・・・ここがサムギョプサル発祥の街ということだ。あとはわざわざ観に行ったらガッカリしそうな観光スポットが少しばかりあるだけだ。そういうわけで、清州には1泊だけして他の街に行くことにした。韓国にはKTXという高速鉄道があるのだが、これにはまだ乗車したことが無い。今回はこれに乗車して近隣の街に行ってみようと思いついた。サムギョプサル発...☆★韓国・清州(チョンジュ)旅行・・・イマイチ気分が乗らなかったけど

  • ☆★韓国・清州(チョンジュ)旅行・・・個人旅行でのホテル予約までの流れ

    こんにちは、酔っぱらいです。今日は1日雨予報だ。仕事は忙しい時と暇な時の落差が激しくて、、、今は暇だ。清州(チョンジュ)行きだが、ホテルを予約しておかなければならない。その昔、、30年前はネットで予約するなどというシステムは無かったから、代理店に電話して予約していた。一番最初に行った個人旅行はタイだったが、「格安航空券ガイド」なんていう雑誌で調べて代理店に電話して航空券を購入した。ホテルはスリウォンのマノーラホテルに宿泊したのだけど、確か1泊3000円位だった・・現在マノーラホテルは廃業したのかな。JHCやアップルという代理店から予約したのだと思う・・・電話でね。いつからネットで予約できるようになったのか記憶にないが・・・俺が移住のため渡タイした1999年は未だネットで予約ではなかったと思う。アパートを決...☆★韓国・清州(チョンジュ)旅行・・・個人旅行でのホテル予約までの流れ

  • ☆★韓国・清州(チョンジュ)旅行・・・航空券購入までの流れ

    こんにちは、酔っぱらいです。本日は在宅勤務の日だ。事務作業だけなら自宅の方が落ち着いて行える。しかし、朝から電話応対で忙しかった。韓国行きの航空券をポチったのは以前のブログに書いた通り。韓国・清州(チョンジュ)行きの航空券を購入したのだが・・・理由はチョンジュには行ったことが無い&航空券代が一番安かった・・からだ。航空券を探すときはスカイスキャナーで検索することが多い。↑検索条件に往路、復路の日付を入力して、目的地は「すべての場所」とし検索を掛ければ・・・↑まずは国別に安い順で表示される。日本が一番安いのは国内線だから当然だ。上の表示だと韓国が一番安いことが分かる。そして韓国をクリックすると・・・↑チョンジュが一番安いことが分かる。この場合だとソウル行きは35899円となっており、それだとベトナムやフィリ...☆★韓国・清州(チョンジュ)旅行・・・航空券購入までの流れ

  • ☆★クロちゃん自由キャンプサイトで雨キャンプ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。クロちゃん自由キャンプサイトでの1泊2日のキャンプの記録ですよ・・・9/29キャンプ場に到着前にいつものラーメン屋さんで昼食。みそコーンラーメンと餃子を食べましたよ。日曜日だからなのか、お客が大勢いました。家族経営の地元で愛されているお店だね。到着時、雨は降っていなかったが地面に水たまりがチラホラありました。午前中に降ったとのことだ。この日の小鹿野町の天気予報は曇りだったのだけど、それは街中の天気予報で山中のここは天気予報通りにはいかないのですよ。今回もカマボコテントを選択した。今回のレイアウトはこんな感じ。焼き肉グリルを持ってきましたよ。前回と同じ梅ノ木下サイトを選択予定だったが、サイトにアクセスする坂道が濡れていたので、軽のアトレーでは下ることはできても、登ってこれないと思...☆★クロちゃん自由キャンプサイトで雨キャンプ・・・

  • ☆★韓国行き航空券ポチったよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。本日は先日の車検で降ろしていたサブバッテリーや走行充電器を再接続した。屋根のソーラーパネルまでは手が回らなかったが、とりあえず次回のキャンプでは電子レンジや電化製品は使用可能になった。最近、仕事は落ち着いている。年末にバリ島行きを予定しているが、その前にどこでも良いので海外に行ってみたい。連日スカイスキャナーで航空券をチェックしていたら東京~韓国・清州往復で24000円なんていう航空券があったのですよ。清州は行ったこと無いしね・・最近は仕事も落ち着いているから、10月中なら行けるかな~ってわけでポチりましたよ。3泊の予定なので清州から近隣都市に行くのも良いかと思っている。これからのネット検索の時間が一番楽しいのかも・・・クロちゃん自由キャンプサイトの解説動画UPしました。↑画像...☆★韓国行き航空券ポチったよ・・・

  • ☆★在宅勤務開始・・・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。今月から週1で在宅勤務制度が開始された。ネットが繋がっていれば事務作業はどこにいても、出来るわけだ。関係先の家に訪問するのも大事な仕事なのだが、これは事務所が起点が自宅が起点になるかの違いだけで、在宅勤務だからと言って何も不都合なことは無い。本日は在宅勤務をしているのだが、夕方に訪問の予定が入っている。就業時間内は、いつでも出動できるようにしておかなければならないから、酒は飲めないよね。自宅だと目の前に酒があるから、これが結構ツライのだけどね。先月、27年ぶりで鍼灸学校の同級生と飲み会をやった。鍼灸学校ってのは年齢層は幅広くて、上は60歳、下は高卒現役の18歳で、平均年齢は30歳超えていた。その中で高卒で現役で入学したメンバーが集まった。特に女性メンバーは最後に会ったのは25歳...☆★在宅勤務開始・・・・・

  • ☆★亀の井ホテル長瀞寄居に宿泊しましたよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。埼玉県寄居町の亀の井ホテル長瀞寄居に宿泊したので、その記録・・・8/30㈮本当はこの日からキャンプの予定だった。フォレストサンズ長瀞の1番サイトに空きがあり・・・というか、雨予報だったので2番サイト以外は全て空いていた。まあ、天気が悪い時にキャンプに行くと金払って苦行することになる、、ということは散々経験しているので今回はキャンプは諦め、ホテル泊に変更した。途中川越に寄り観光しながら向かうことにした。川越手前のレストランで昼食。天気が良ければ、この辺りは大勢の観光客で賑わうようだ。雨予報だったので人が少なかった。さらっと上画像の所だけ見学して寄居町に向かった。この日のお宿。亀の井ホテル。部屋はこのような感じ。リバービュー??辛うじて見えている川は荒川。水量増しているみたい。ホテ...☆★亀の井ホテル長瀞寄居に宿泊しましたよ・・・

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その18 新人王予選・・その2

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その8プロテスト受験が決まる・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その9プロテスト受験・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その10プロテスト受験・その2☆★プロボクサーに憧れて・・・その11デビュー...☆★プロボクサーに憧れて・・・その18新人王予選・・その2

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その18 新人王予選・・・

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その8プロテスト受験が決まる・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その9プロテスト受験・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その10プロテスト受験・その2☆★プロボクサーに憧れて・・・その11デビュー...☆★プロボクサーに憧れて・・・その18新人王予選・・・

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その17 ロードワークをやらないと決めた日・・・

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その8プロテスト受験が決まる・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その9プロテスト受験・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その10プロテスト受験・その2☆★プロボクサーに憧れて・・・その11デビュー...☆★プロボクサーに憧れて・・・その17ロードワークをやらないと決めた日・・・

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その16 賭けに勝った瞬間・・・

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その8プロテスト受験が決まる・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その9プロテスト受験・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その10プロテスト受験・その2☆★プロボクサーに憧れて・・・その11デビュー...☆★プロボクサーに憧れて・・・その16賭けに勝った瞬間・・・

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その15 2戦目が決まる・・・

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その8プロテスト受験が決まる・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その9プロテスト受験・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その10プロテスト受験・その2☆★プロボクサーに憧れて・・・その11デビュー...☆★プロボクサーに憧れて・・・その152戦目が決まる・・・

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その14 いよいよデビュー戦!!!・・その3

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その8プロテスト受験が決まる・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その9プロテスト受験・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その10プロテスト受験・その2☆★プロボクサーに憧れて・・・その11デビュー...☆★プロボクサーに憧れて・・・その14いよいよデビュー戦!!!・・その3

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その13 いよいよデビュー戦!!!・・その2

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その8プロテスト受験が決まる・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その9プロテスト受験・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その10プロテスト受験・その2☆★プロボクサーに憧れて・・・その11デビュー...☆★プロボクサーに憧れて・・・その13いよいよデビュー戦!!!・・その2

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その12 いよいよデビュー戦!!!・・その1

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その8プロテスト受験が決まる・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その9プロテスト受験・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その10プロテスト受験・その2☆★プロボクサーに憧れて・・・その11デビュー...☆★プロボクサーに憧れて・・・その12いよいよデビュー戦!!!・・その1

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その11 デビュー戦が決まる・・・初めての減量

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その8プロテスト受験が決まる・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その9プロテスト受験・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その10プロテスト受験・その2こんにちは、酔っぱらいです。1991年10月・...☆★プロボクサーに憧れて・・・その11デビュー戦が決まる・・・初めての減量

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その10 プロテスト受験・その2

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その8プロテスト受験が決まる・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その9プロテスト受験・・・こんにちは、酔っぱらいです。1991年9/25プロテストが終わり、この日後楽園ホールで行われる試合を観戦さ...☆★プロボクサーに憧れて・・・その10プロテスト受験・その2

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その9 プロテスト受験・・・

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・☆★プロボクサーに憧れて・・・その8プロテスト受験が決まる・・・こんにちは、酔っぱらいです。1991年9月プロテストの数日前に指定病院に健康診断を受けに行った。日大病院と大同病院が指定されていた。日大病院で受けようと、板橋だっ...☆★プロボクサーに憧れて・・・その9プロテスト受験・・・

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その8 プロテスト受験が決まる・・・

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・こんにちは、酔っぱらいです。今回は宮田ボクシングジムに入門してからプロテストを受験するまでの話です。1991年7月宮田ジムに入門して10カ月ほど経っていた。ここまで変わらず学校帰りの昼間の時間帯に練習していた。練習終わって家に...☆★プロボクサーに憧れて・・・その8プロテスト受験が決まる・・・

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その7 1990年の宮田ボクシングジム・・・

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!こんにちは、酔っぱらいです。見学の翌日から宮田ジムで練習開始した。会長がジム専業ということもあり13時だったか13時30分が開始時間だった。練習初日に一番最初にやったのは、バンテージの巻き方を教えてもらうことだった。有沢ジムで練習してたのにバンテージの巻き方って???有沢ジムでは練習生は伸縮バンテ...☆★プロボクサーに憧れて・・・その71990年の宮田ボクシングジム・・・

  • ☆★プロボクサーに憧れて・・・その6 宮田ボクシングジムに入門!!

    ☆★プロボクサーに憧れて・・・その1草加有沢ボクシングジムに入門☆★プロボクサーに憧れて・・・その2初めてのスパーリング☆★プロボクサーに憧れて・・・その31989年の草加有沢ボクシングジム☆★プロボクサーに憧れて・・・その4双子の有沢兄弟を目にして驚愕した17歳のあの日☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!こんにちは、酔っぱらいです。最後にUPした「☆★プロボクサーに憧れて・・・その5スパーリング恐怖症でジムからランナウェイ!!」から3年近く経ってしまったが続きを書いていくよ・・・1990年9月宮田ジムに見学に行ったのは多分この頃だと思う・・・草加有沢ジムを辞めて数か月経ちスパーリング恐怖症だったことなんか忘れかけたころ、再びボクシングをやりたくなった。通ってい...☆★プロボクサーに憧れて・・・その6宮田ボクシングジムに入門!!

  • ☆★年末年始のバリ島行き航空券ポチッたよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。世間の皆様は夏休み真っ只中なのだろう。俺は真面目だから休まないよ。明日は休むけど・・・前回のブログで年末年始に海外旅行を検討していると書いたが、やはりバリ島に行くことにした。東京からの直行便は無いので経由便ということになる。往路は東京~ソウル~ホーチミン~デンパサールという経路で復路はデンパサール~ハノイ~東京というルートだ。経由地ではそれぞれ1泊することにした。航空券代の予算は10万円だったが、結構オーバーしましたよ。円安だから仕方ないね~。久々に「地球の歩き方」を購入した。30年以上前に海外旅行を始めた時から、こればかりだ。これに書いてある情報はネットでも拾えるものだが、情報がまとまっているから、初めて行く場所を調べるにはこれが便利だ。この本を見てから更に突っ込んで知りたい...☆★年末年始のバリ島行き航空券ポチッたよ・・・

  • ☆★年末年始の計画・・・行先で悩んでいるよ

    こんにちは、酔っぱらいです。年始にベトナム旅行から帰国して暫く海外は行かなくていいやと思っていたが半年以上経つと行きたくなってくるのだから困ったものだ。年末年始は丸7日間休めそうだ。世間の皆さんと同じように9連休にできなくもないのだが、1ヵ月の仕事量は変わらないのに9連休にしてしまうと、月内に業務完了することが出来なくなりそうなので止めた。旅行先の候補はカンボジアのロンサレム島M-PaiBay、ベトナムのバクハー、最近開通したバンコク~ヴィエンチャンの国際列車に乗る・・・だ。カンボジアのロンサレム島M-PaiBayに行くには、まずはプノンペンまで行く必要があるが、東京~プノンペンの直行便は無くソウル、香港、台北などを経由していくことになる。経由地は往復共同じにする必要は無く往路はソウル経由、復路は台北経由...☆★年末年始の計画・・・行先で悩んでいるよ

  • ☆★LAKE SIDE BASE(栃木県塩谷町東古屋キャンプ場)で2泊3日のオール電化キャンプの記録・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。栃木県塩谷町の東古屋キャンプ場で2泊3日のキャンプの記録ですよ・・・7/28㈰遊びに行ってまで暑い思いはしたくないというわけで、本当は日光市のニュー霧降キャンプ場を予定していた。しかし、前日に予約の電話をしたら日曜から1泊なら可能だが火曜は休みなので2泊は不可とのことだった。あ~ここは平日営業していない曜日があるってことを忘れていたよ。前回は金土日だったから2泊できたが日月火というスケジュールは不可だったのだな。埼玉県小鹿野町のクロちゃん自由キャンプサイトか栃木県塩谷町の東古屋キャンプ場のどちらかにしよう・・・昨年10月以来の東古屋キャンプ場にしましたよ・・・この立派な武家屋敷の門のような建物が管理事務所&売店利用料は平日1500円/人、土日祝2000円/人・・・1泊の料金チェ...☆★LAKESIDEBASE(栃木県塩谷町東古屋キャンプ場)で2泊3日のオール電化キャンプの記録・・・

  • ☆★電波が弱くスマホが繋がらないキャンプ場はこれで解決???

    こんにちは、酔っぱらいです。久々に近所の居酒屋に行った。最後に行ったのはコロナ禍前だから4年以上ぶりということになる。物価高と騒がれているから、当然この店も値上げしているのだろうと思ったら、内税だったのが外税になっただけ・・実質1割値上げってことだね。元々が安い店だからな。駅前の区画整理で年内一杯で立ち退き、移転するらしい。2020年5月に「カブヌシになりました」というブログをUPしている。その購入当時に28年落ちだったが現在は32年落ちということになる。殆ど乗ることなく雨ざらしの状態だが、たまに思い出したようにエンジンをかけるようにしている。何カ月ぶりかでエンジンを掛けようとしたが、バッテリーが弱っていた。ブログ記事によると、このバッテリーは2年前に交換しているらしい。充電したら復活しましたよ。サビ落と...☆★電波が弱くスマホが繋がらないキャンプ場はこれで解決???

  • ☆★アトレーワゴン S321G エバポレーターの洗浄をしましたよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。昨夜は25年ぶりのメンバーも参加する飲み会だった。遠く九州の島からフェリーと新幹線を乗り継いで、わざわざこの飲み会のために来たというわけだ。彼に最後に会ったのは99年にタイ移住する時だったと思う。2002年に帰郷し、それ以来22年間東京に来ることは無かったとのことだ。帰りの記憶が無い・・・・・・で本日、二日酔い。午後になり復活してきたので作業開始した。作業内容は・・・アトレーワゴンのエアコンのエバポレーター洗浄を行う・・だ。アトレーワゴンのエバポレーターにアクセスするのは結構大変とのことで、上画像の赤丸部分に穴を開けてしまう方法が一番簡単だとYouTubeに解説動画が出ていた。穴開けは電動ドリルにホールソーをセットし行った。結果から言うとね、、失敗だね。穴開ける場所を5ミリ左に...☆★アトレーワゴンS321Gエバポレーターの洗浄をしましたよ・・・

  • ☆★アトレーワゴンS321G エアコンガス注入、、ワイパーブレード交換しましたよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。前職に比べ外回りの頻度は少ないのだが、老いが進んでおり暑さへの耐性が落ちているから参っているのですよ。この夏になって、車のエアコンが冷えなくなったと感じていた。昨年までは冷えていたと思う。35℃超えの日などは暑すぎるから冷えないのかな~などと思っていた。気温が少し低い時は冷たい風が出るときもある。ネットで調べると、これはエアコンのガス不足の症状だそうな。冷えたり冷えなかったり・・・YouTubeでアトレーワゴンのエアコンガス注入動画を観た。これなら自分でも出来そうだと思い、早速アマゾンで必要なものを購入した。エアコンガスチャージホース(60CM)メーター付R134aと日本製カーエアコン用冷媒HFC-134aセット...【車両接続】低圧側13ミリジョイント対応(日本車の一般的な規...☆★アトレーワゴンS321Gエアコンガス注入、、ワイパーブレード交換しましたよ・・・

  • ☆★フォレストサンズ長瀞で雨キャンプ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。埼玉県秩父郡長瀞町のフォレストサンズ長瀞で1泊2日のキャンプの記録ですよ・・・6/30この日まで1週間毎日天気予報をチェックしていた。「東古谷キャンプ場」のある栃木県塩谷町と「クロちゃん自由キャンプサイト」のある埼玉県小鹿野町の天気予報だ。梅雨時の天気予報は大変難解だと森田さんか誰か忘れてしまったが、聞いたことがある。この6/30も1週間前は雨予報だったのが3日前には曇り予報に変わったり、前日夜までは曇り予報だったのが当日になると雨予報に変わっていた。前夜に曇り予報だったのでキャンプに行こうと決定し、キャンプ場を予約した。先の2か所どちらでもない長瀞町の「フォレストサンズ長瀞」・・・だ。このキャンプ場は人気のキャンプ場らしく土曜日なんかは予約受付開始日になると殆どのサイトがすぐ...☆★フォレストサンズ長瀞で雨キャンプ・・・

  • ☆★最近購入したキャンプ道具・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。最近、仕事の方は落ち着いている。恐ろしいほど静かだね。誰からも連絡無いと逆に不安になって来るよwさて、時々UPしている最近購入したキャンプ道具ネタ・・・ブログに登場していない道具を紹介していきますよ。画像撮っていないものは商品リンクを貼っておきます。GORDONMILLERゴードンミラースタッキングトランクカーゴロータイプサイズ30L価格:3,700円(税込、送料別)(2024/6/26時点)楽天で購入こちらのボックス。雑然としたサイト内をもう少し見栄え良くしたいな~なんてガラにもないこと考えて購入したのだが・・主に食器や調理器具を収納している。このボックスの蓋(天板部分)は耐荷重100KGあるので、座ってもOK、テーブルとしても問題なく使用できる。前回のキャンプで初使用したが...☆★最近購入したキャンプ道具・・・

  • ☆★クロちゃん自由キャンプサイト全解説 2024年6月最新・・・YouTubeに動画UPしましたよ

    こんにちは、酔っぱらいです。2年ぶりにYouTubeに動画UPしましたよ。クロちゃん自由キャンプサイトの解説動画です。久々に動画編集したけど、忘れてしまっていたから大変だったね。↑画像をクリックすれば観れます。☆★クロちゃん自由キャンプサイト全解説2024年6月最新・・・YouTubeに動画UPしましたよ

  • ☆★クロちゃん自由キャンプサイトで1泊2日キャンプの記録ですよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。クロちゃん自由キャンプサイトにて1泊2日でキャンプをしてきたので、その記録ですよ・・・今回は嫁が同行した。THE昭和の店内。俺はネギ味噌ラーメンを注文した。嫁はネギ味噌チャーシュー麺を注文。このネギ味噌チャーシュー麺を注文している人が多かった。いつものスーパーで買い物し・・・クロちゃん自由キャンプサイトには12時過ぎに到着。今回はカマボコテントを選択した。ソロならワンタッチタープ・ワンルームを選択するところだ。前回設営した元畑サイトにはバイカーのソログループが数名いたので、梅木下サイトを選択した。正確には梅木下段サイトと呼ぶのだろうか?梅木下にもテントは張れるが、その下段にサイトがあり、更にその下段にもサイトがある。ここが梅木下段のさらに下段サイト。梅木最下段サイトから、俺が設...☆★クロちゃん自由キャンプサイトで1泊2日キャンプの記録ですよ・・・

  • ☆★ニュー霧降キャンプ場で2泊3日のソロキャンプ・・・その2

    こんにちは、酔っぱらいです。栃木県日光市のニュー霧降キャンプ場でのソロキャンプの記録その2だよ・・・6/8㈯前回のブログの続き・・・↑8時50分で屋根に積んでいる100W×4枚のソーラーパネルはこれだけ発電していた。さて、出かけることにしよう。スーパーに買い物に行きますよ。東武日光駅近くのリオン・ドールというスーパーに向かった。写真撮り忘れ・・・このスーパーは品数豊富で価格も安いので、食材購入する場合はここがお勧めです。前日に旬菜館の先のヤオハンで買い物したのだが、野菜などはリオン・ドールの方が安かった。買い物後に日帰り温泉施設に向かいます。リオン・ドールから車で11~12分の「やしおの湯」に来ました。ニュー霧降キャンプ場から一番近い温泉施設は「ほのか」というところなのだが「ほのか」は営業開始が11時であ...☆★ニュー霧降キャンプ場で2泊3日のソロキャンプ・・・その2

  • ☆★ニュー霧降キャンプ場で2泊3日のソロキャンプ・・・その1

    こんにちは、酔っぱらいです。栃木県日光市のニュー霧降キャンプ場でのソロキャンプの記録だよ・・・6/7㈮今回は高速に乗らずに一般道で来た。高速利用だと2時間、一般道だと丁度3時間。だいや川公園オートキャンプ場を通過するルートだったので旬菜館で野菜でも買おうかと寄り道した。ニュー霧降キャンプ場には13時丁度に到着。ちなみにこのキャンプ場のチェックイン時間は12時~だ。このキャンプ場は上段サイトと下段サイトがある。真っ先に上段サイトへ向かった。上段サイトへは奥の白いトタン板のある坂を登っていく。普通の車なら難なく登れる坂だが、軽のアトレーワゴンだとギリギリだね。ここが上段サイト。天気が良ければ良い夜景だろうね。今回はここに設営しよう、、、と思ったが止めた。この上段サイトには蛭がいるんだよね。いるんだよね・・・っ...☆★ニュー霧降キャンプ場で2泊3日のソロキャンプ・・・その1

  • ☆★リョクエンの4000Wインバーター設置しましたよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。仕事は17時30分に終わるんだよね。残業は殆ど無いわけで、タイムカードも17時30分に押して帰るわけだ。そうすると17時40分位に家に着いて飲み始めていたわけですよ。そんな生活していたから健康診断の結果もγ-GTPが三桁になってたわけで、、、三桁というのはもうずっと前からで、別に気にもしていなかったのだけど、、職場に看護師が居て「三桁は結構ヤバいですよ!」って言われてから気になり始めてしまったわけですよ。まあ、日和ったわけですね。そういうわけで今週から減酒している。禁酒は無理だね。20時までは我慢して飲まないで、20時から缶チューハイを1本だけ飲んでいる。今までの飲酒量に比べたら、明確に少ないわけだからγ-GTPを下げる効果は間違いなくあると思っている。幸い夜眠れないということ...☆★リョクエンの4000Wインバーター設置しましたよ・・・

  • ☆★リョクエンの4000Wインバーター・・・出力電圧の調整をしましたよ

    こんにちは、酔っぱらいです。昨夜は飲み会だったが・・上野での1次会終了後、コロナ前までカラオケに行っていた店跡が現在どうなっているのか気になり、皆で向かうことにした。韓国人ママが経営する店に変わっていた。22時で閉店とのことなので入らずに帰って来た。あの店本当に無くなってしまったのだと改めて思い知ることになり少し寂しかった。アルコール度数低い酒しか飲まなかったお陰で、今朝はすっきりと目覚めることが出来た。さて、作業開始しますよ。まずはインバーターの出力電圧を調整する。リョクエンのインバーターはデフォルトだとこのように電圧は高く設定されている。メーカーによると電圧を高く設定してあるのは何か理由があったのだけど・・・電気製品の使用時に電圧低下が起こるため、負荷をかけた時に100V±5%になるようにしているため...☆★リョクエンの4000Wインバーター・・・出力電圧の調整をしましたよ

  • ☆★インバーターを2000Wから4000Wに変更しますよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。珍しく土曜日に休んでいる。先日購入した4000Wのインバーターを取り付けて次回のキャンプで使用できるようにしたい。LVYUAN(リョクエン)電子レンジも動かせる!インバーター正弦波12V4000W最大8000WDC12V(直流)A...✅【製品仕様】入力電圧:DC12V(10-15.5V)出力電圧:AC100V±5%定格出力:4000W瞬間最大出力:8000W...LVYUAN↑これが元々設置してある2000Wインバーター。この2000Wインバーターも1000Wから変更したものだから、すごく大きく感じたものだ。1000Wと2000W大きさの違い・・・このように大きさを比べると、4000Wは高さの問題で元の棚には収まらないな。棚板も作り直す必要がある・・・少し面倒になって来た。一...☆★インバーターを2000Wから4000Wに変更しますよ・・・

  • ☆★クロちゃん自由キャンプサイトで2泊3日のソロキャンプ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。5/26から2泊3日でソロキャンプに行ってきたのでその記録・・・絵日記的ブログだよ5/26㈰朝起きると例のごとく行くの面倒くさいな~って始まってしまった。しかし、クロちゃん氏に直接予約してあるし、今更キャンセルできないよな~小鹿野町のスーパーで買い物したり少し寄り道しながら13時ごろ「クロちゃん自由キャンプサイト」に到着。最後に行ったのが2022年12月だから1年半ぶりだ。日曜日だからなのか、場内は人で少しワサワサしていた。早速場内を軽く案内してもらった。ぱっと見ただけで変わったのは分かる。予約で連絡した時に「場内変わってて驚くと思いますよ~」と予め聞いていても驚いた。大袈裟ではなく地形が変わっているんだよね。新たに道を造ったり土を盛ってサイトを造ったり・・・前回の紹介記事にも...☆★クロちゃん自由キャンプサイトで2泊3日のソロキャンプ・・・

  • ☆★クロちゃん自由キャンプサイトは最高のキャンプ場ですよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。2024年5/26~2泊3日で埼玉県秩父郡小鹿野町の「クロちゃん自由キャンプサイト」に行ってきたので、その記録。今回は俺の絵日記的記事ではなくキャンプ場の紹介をメインに書いていきたいと思う。Googleの口コミ評価が4.5!!!そんな凄いキャンプ場が埼玉県秩父郡小鹿野町にあるのですよ。口コミも10件くらいだと当てにならないが、76件付いていての評価だから間違いありませんよ。5/26関越道「花園インター」で下りてから「クロちゃん自由キャンプサイト」までは50分程。キャンプ場手前15分位のラーメン店でラーメンを食べるのがルーティンになっている。札幌ラーメンどさん娘小鹿野バイパス店味噌ラーメンが今時500円ですよ。ここの餃子が最高に美味しい。味噌ダレに付けて食べる。先程のラーメン店か...☆★クロちゃん自由キャンプサイトは最高のキャンプ場ですよ・・・

  • ☆★リョクエン4000Wインバーター購入しましたよ・・・ついでにボンゴも

    こんにちは、酔っぱらいです。今週は毎日数時間おきに栃木県と埼玉県の天気予報(10日間予報)をチェックしている。今のところ何とか行けそうだね。とにかくね、キャンプに行きたいのですよ。キクタニボンゴ打面径6.5インチ+7インチBG-10打面:6”/7”キクタニ(Kikutani)一昨日帰宅するとアマゾンから置き配で届いていた。すっかり記憶から消えていたが届いたものを目にしたときに思い出した。YouTubeでボンゴを叩いているシーンがあって、ボンゴ欲しい~!!って思ってポチっちゃった。せめて朝気づいていればキャンセルもできたのだけど、届いてしまってからではね。まあ、せっかく購入したものだからね、酒飲んではボンゴ叩いているよ。・・・で、表題のインバーターは酔った勢いで購入したわけではなく、以前から買おうかどうしよ...☆★リョクエン4000Wインバーター購入しましたよ・・・ついでにボンゴも

  • ☆★週末はキャンプに行きたいけど・・・ヴァストランド VASTLAND アイスコンテナ 1.9L購入したよ

    こんにちは、酔っぱらいです。月に一度くらいはキャンプに行きたいと思っているけど、休みは取れても天気の問題で行かない・・ということもあるわけですよ。最近買ったキャンプ道具・・・ヴァストランドVASTLANDアイスコンテナ3.8Lキャンプ用氷入れ水筒保冷真空断熱シルバー氷を持ち運べる「アイスコンテナ3.8L」です。キャンプやアウトドアシーンで冷たい飲み物を楽しみたい方...ヴァストランド(VASTLAND)酒飲んでて氷を追加する度に冷蔵庫から運んでくるのは面倒だということで、アイスペールを購入しようとしたがキャンプの時にアイスペールはどうなの??と思い、このアイスコンテナを購入した。試しに氷を沢山入れて24時間放置してみたけど、殆ど溶けずにしっかり残っていたから十分な性能だね。月末までに3連休の予定だが天気が...☆★週末はキャンプに行きたいけど・・・ヴァストランドVASTLANDアイスコンテナ1.9L購入したよ

  • ☆★アトレーワゴンの屋根にリョクエンの100wソーラパネル4枚載せましたよ・・・完了!!!

    こんにちは、酔っぱらいです。本日は朝から助手席側のソーラーパネルを取り付けましたよ。正確には取り付けてあったものを取り外してブラケットを介して取り付け直した・・ということだ。どうですか???真っ直ぐでしょ↑この画像は昨日までのもの。画像上側のパネルの並びが少しずれてるでしょ。今まで少々気になっていたけど、気にしないことにしていたよ。今回、取り付け直すにあたり、妥協せずに真っ直ぐにしようと・・・正面から見ると・・・同じリョクエンの100Wのパネルだけど厚さが違うことに気が付いた。5㎜弱違うかな。前回購入したのは昨年の4月。この1年の間にアルミフレームの仕様が変わっていたのだね。長辺短辺の大きさが変わっていなかったのが幸いだ。3連休はソーラーパネルの取り付けで終了したよ。それでは・・・ベトナム旅行動画UPしま...☆★アトレーワゴンの屋根にリョクエンの100wソーラパネル4枚載せましたよ・・・完了!!!

  • ☆★リョクエンの100Wソーラーパネルをアトレーワゴンの屋根に取り付けましたよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。↑このように左右で大きさの違うソーラーパネルを何とかしなければと思い右側に取り付けていたリョクエンの100Wソーラーパネルを2枚追加購入したのは以前のブログの通り。今回、車検時に簡単に取り外せるような取り付け方法にした。↑これが今までの取り付け方法。ルーフキャリアのベースバーにコの字ボルトで固定してある。この方法だと取り付け取り外しが結構手間かかるんだよね。この狭い所にレンチ突っ込んでナットを付けたり外したりしなければならないからね。今回はこのソーラーパネルブラケットを介してベースバーに取り付けることにした。ECO-WORTHYソーラーパネル架台取り付け金具ソーラーパネル固定用マウント太陽電池パネル用、RVボ...普通のソーラーパネルに対応できます。ECO-WORTHY↑アマゾ...☆★リョクエンの100Wソーラーパネルをアトレーワゴンの屋根に取り付けましたよ・・・

  • ☆★リョクエンの100Wソーラーパネル&RENOGYの80Wソーラーパネルの出力計測しましたよ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。世間の皆様は4連休だね。俺は3連休だ。韓国往復25000円なんていうチケットが出ていたので、昨夜までマウスを持った手がプルプルしていたけどGWはどこにも行かないと決めて、ソーラーパネル買っちゃったからね。本日は快晴。恐らく1年通して発電するのに一番良い条件だろうね。時刻は11時30分まずは取り外したRENOGYの80Wパネルを測定してみた。↑電流は4.12Aこの時の電圧は21.6V89W発電しているということだね。80Wのパネルなのだけど・・・まあ表示より発電していて文句言う人は居ないだろうからね。そして、今回新たに購入したリョクエンの100Wパネルを計測してみた。↑電流は4.85A↑電圧は24.3V118W発電しているってこと???電圧×電流=電力(W)で合ってるよね?前回の...☆★リョクエンの100Wソーラーパネル&RENOGYの80Wソーラーパネルの出力計測しましたよ・・・

  • ☆★ソーラーパネルを交換しますよ・・・アトレーワゴン

    こんにちは、酔っぱらいです。ゴールデンウィークは2連休の後、3日出勤してから3連休で、どこにも出かける予定はない。昨年は栃木県のニュー霧降キャンプ場が直前でも予約が取れたので、キャンプに行ったのだが往路は結構な渋滞だったわけで、今年は昨年以上の渋滞になると聞くと行く気が失せましたよ。出かけないから金も使わないわけで、それなら代わりに何か購入しようと前々から気になっていた車のソーラーパネルを購入することにしましたよ。何が気になっていたかと言えば、見ての通り左右で大きさが違うでしょ・・右がリョクエンの100Wのパネル。左がRENOGYの80Wのパネル。元々右側にはルーフボックスを載せていたので、ソーラーパネルは左側のRENOGYだけだった。ルーフボックスを撤去して右側にもソーラーパネルを載せることにしたのだが...☆★ソーラーパネルを交換しますよ・・・アトレーワゴン

  • ☆★日光だいや川公園オートキャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・その2

    こんにちは、酔っぱらいです。栃木県日光市の日光だいや川公園オートキャンプ場でキャンプしてきたので、その記録・・・その24/142泊3日のキャンプだと真ん中の1日は完全フリーだ。設営も撤収も無いというわけだね。朝日を浴びて・・・2度寝した場内には小川が流れている。さて、朝食の支度を開始しますよ。前日に近所のスーパーで購入した鮭を焼いた。この焼き器の使い方も慣れてきた。網に魚を乗せたら、トングや箸でつかみ何度か持ち上げる必要がある。そうしないと網に引っ付いてしまう。焼き鳥も同じだ。ウィンナーと目玉焼き。ご飯は炊きたて。午前中はのんびり過ごして、昼近くなり温泉に行くことにした。鯉のぼり何度か来ている東照温泉。入湯料は平日600円、休日700円。「からあげ」の「のぼり」がある通り、唐揚げが押しらしい。唐揚げ定食1...☆★日光だいや川公園オートキャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・その2

  • ☆★日光だいや川公園オートキャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・その1

    こんにちは、酔っぱらいです。栃木県日光市の日光だいや川公園オートキャンプ場でキャンプしてきたので、その記録・・・4/13義両親をショートステイに送り出してから出発。日光だいや川公園オートキャンプ場のチェックインタイムは13時なのだが、15時半過ぎに到着。このキャンプ場は高規格キャンプ場だ。炊事場ではお湯が出ますよ。ここはトイレ。洗面台綺麗に清掃されている。大は洋式、和式が一つづつあり、洋式は暖房便座。男性用、女性用の間に多目的トイレがあり、そちらはウォシュレット付きの洋式トイレがあるのだがそちらは今回は「コロナ感染防止のため・・・」で使用禁止になっていた・・・コロナ禍、真っ最中の時は使用可だったのに料金は1サイト4800円/泊・・・1サイト5人まで利用可なので4人家族なら割安だ。電源は1500wまで使用可...☆★日光だいや川公園オートキャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・その1

  • ☆★バンドレンとリコ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。先日購入した串焼き機・・・1人で飲みながら焼くのに大変重宝している。【超目玉価格★】カセットコンロイワタニ炉ばた焼器炙りや2シルバーブラックCB-ABR-2ガスコンロ炙りや炉端焼きカセットガスカセットボンベ七輪網焼き串焼きイワタニ岩谷産業IWATANI【D】【H】価格:6,600円(税込、送料無料)(2024/4/10時点)楽天で購入焼き加減の優劣で言えば、イワタニの炉端焼き器の方が優位だが、使用の手軽さでは「焼き鳥New屋台」の方が優位だね。【正規品】家飲み【網付きモデル】焼き鳥器焼き鳥焼き器やきとりコンロ電気七輪電気コンロ卓上電気焼き鳥器NEWやきとり屋台家庭用焼き鳥焼き器やきとり屋台焼き鳥屋台焼鳥焼肉卓上コンロミニ屋台横丁焼肉キット一人網焼き焼き器あす楽価格:3,560円...☆★バンドレンとリコ・・・

  • ☆★月川荘でお花見キャンプ・・・

    こんにちは、酔っぱらいです。またまた月川荘で1泊のキャンプをしてきたので、その記録・・・3/31関越道の東松山インターを降りてから月川荘へ向かう。無人の薪販売所をGoogleマップを検索して見つけた。針葉樹で一束500円とのことだ。254号線から少し入った所にある。残念ながら売り切れでしたよ。次に農産物販売所に向かうことにした。いつもなら254号線を西に向かうルートだが、今回はグーグル先生の案内通りに進んだら裏道を案内された。桜・・・農産物販売所に到着。ここに来るのは初めてだ。いつもはこの手前のファミリーマートで左折して月川荘に向かっていた。薪が売ってましたよ。しかも針葉樹が300円。広葉樹は400円。数年前に原付で来ていたおじさんが薪が安い所があるって話していたのを思い出した。そうだそうだ、農産物販売所...☆★月川荘でお花見キャンプ・・・

  • ☆★最近買ったキャンプ道具・・・Fieldoor 480 テント&ジェネリック家電の炊飯器

    こんにちは、酔っぱらいです。本日は有休消化のため休んだ。仕事が暇というわけでは無いのだけど、休めるときに休んでおこうって感じだ。表題の通りテントを購入した。【楽天1位】FIELDOORテント大型ドームテントトンネルテント480480cm×260cm2ルームテント3人~4人用耐水遮熱UVカットシェルターキャンプテントメッシュツールームテント2層構造インナーテント付き前室日よけキャンプ1年保証★[送料無料]価格:19,800円(税込、送料無料)(2024/3/29時点)楽天で購入トンネルテントともカマボコテントとも呼ばれているものですよ。ソロだと少し大きいがデュオなら丁度良いかな。以前のようなワンタッチタープ2連結より荷物は少なくなるし、風にも多少強いだろうか。そしてもう一つ・・本日届いた。炊飯器3合3.0合...☆★最近買ったキャンプ道具・・・Fieldoor480テント&ジェネリック家電の炊飯器

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、酔っぱらいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
酔っぱらいさん
ブログタイトル
酔っぱらい一人旅
フォロー
酔っぱらい一人旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用