自転車の交通違反に青切符 自転車「青切符」、反則金は「ながらスマホ」1万2000円・2人乗り3000円などに…来年4月から https://t…
● ● ● 2022.08.31 今年の夏はちょっと過ごし易かった、そんな北海道赤平市。そして8月も今日で終わり。既に秋めいた空気すら漂う我が…
【雑談ローラー】林道ライドしたい・「時間がない」は無能・クスサン大発生ほか
● ● ● 2022.08.30 このところどうもお天気の具合がよくない、そんな北海道赤平市です。そんな時のお供といえば、三本ローラー。 今回…
● ● ● 2022.08.29 先日、今年はヒグマ目撃情報がここ数年のうちでは少ないと申し上げた、そんな北海道赤平市です。 『【赤平生活】…
● ● ● 2022.08.29 8月27日、28日の土日は、ちょっと林道サイクリングにでも行きたいなー…なんて思っていたのですけど、天候不順…
【赤平生活】今年はヒグマ目撃情報が(例年に比べると)少ない北海道赤平市です。
● ● ● 2022.08.26 昨年は、ヒグマ目撃情報がいっぱいだった北海道赤平市です。下の写真が令和3年、警察署に届け出があったヒグマ情…
Cyclization 2022.08.26 ついに警察のお世話に…とか、違いますから!(笑)
● ● ● 2022.08.26 そろそろ暑さも収まってきた感のある、そんな北海道赤平市です。 夕方、ちょっとした用事のために、DAHON HO…
【CYCLESPORTS】2022.10「バイクパッキング大全」
● ● ● ときどき読んでる自転車雑誌「Cycle Sports」。その2022年10月号の特集は、「バイクパッキング」 CYCLE SPOR…
【動画】TCSA八月の風サイクリング。ロードに付いてDiscTruckerで坂登り四苦八苦。。。
● ● ● 2022.08.21に行われた滝川サイクルスポーツ協会(TCSA)の例会「八月の風サイクリング」。 『【TCSA】例会「八月の風…
【TCSA】例会「八月の風サイクリング」に参加してきました 2022.08.21
● ● ● 2022.08.21 私たち夫婦で参加しております滝川サイクルスポーツ協会(TCSA)の例会「八月の風サイクリング」に参加してきまし…
【NITTO S-rack】右用を取り付けて完成です!2022.08.19
● ● ● 2022.08.19 SURLY DISC TRUCKER 用にネット注文したフロントパニアラック、NITTO S-rack。 『【…
【NITTO S-rack】代品の到着と不良品の返品 2022.08.19
● ● ● 2022.08.19 例の不良個所が見つかってしまった NITTO S-rack (右用)の件の続きであります。 『【NITTO S-rac…
新型コロナウイルス禍。世界的な対応方針が変わる中、日本でも「ウィズ・コロナ」に舵を切り、十分な対策を講じた上で、イベントが次々に復活してきておりますね! 今…
【赤平生活】外部委託で喜ぶ職員。自治体業務のアウトソーシング化で田舎は衰退していく?
ちょっと小耳にはさんだ話。 とある身近な地方自治体の役所で、とある業務について、とある東京の会社(支店は札幌)へのアウトソーシング化の話が進んでいるらしい…
【NITTO S-rack】左側だけですけど、取り付けてみましょう 2022.08.13
2022.08.13 こちらの動画の最後のところ(29:50)で触れておりました、通販購入した製品。 NITTO S-rack 右用、NITTO S-r…
【NITTO S-rack】購入してみましたけど、さっそく1つ返品交換 2022.08.13
2022.08.13 こちらの動画の終盤で触れていたパーツが届きました。再生時間で 29:50 あたりからね。 そのパーツというのが、こちら! はい…
【動画】ハンドルバーの位置を下げてみました【SURLY DISC TRUCKER】
2022.08.09 先日のSMRで向かい風に苦しんだことを受け、ちょっと SURLY DISC TRUCKER にひと工夫。ハンドルバーの位置を下げてみまし…
【動画】SMR100沼田ダム・ホロピリ湖記念公園 2022.08.06
先日のSMR(Saturday Morning Ride)沼田ダム・ホロピリ湖記念公園の様子を撮影した動画を公開しました。 元記事はこちら。 『【…
【SMR】沼田ダム・ホロピリ湖記念公園ほか 2022.08.06
2022.08.06 土曜日朝は SMR、即ち、Saturday Morning Ride !…というわけで、この日も行ってまいりました。 目指した先は北…
【赤平生活】このところヒグマ情報が至近距離すぎて2022.08.08
2022.08.08 昨年、一昨年と、赤平市内で頻発したヒグマ目撃情報。今年はなんか大人しいなぁ…っと思っていたのですが、そこへきていきなり! え、その場…
こういう懸賞はなんか嫌です。なんか詐欺にあった気分だったので、放置しました。
Instagram の私のアカウントに、こんなお知らせが来ました。 え!?当選!?!?!やった!! なんか、とりあえず最初は喜んだのですけどね…。 な…
先日の SMR (Saturday Morning RIde)千望峠・北星山の様子を撮影した動画を公開しましたので、ここにポチっとな。 『【SM…
2022.07.30 えーっと、「SMR」って言葉、覚えていらっしゃる方はおられますでしょうか? まあ、私が勝手に作った言葉ですので、私以外全員が知らなくて…
【動画】TCSA七月の風サイクリング。3分の1はボート遊び動画(笑)。
2022.07.24に行われた滝川サイクルスポーツ協会(TCSA)の例会「七月の風サイクリング」の様子を撮影した動画を公開しました。お暇でしたらご覧ください…
「ブログリーダー」を活用して、Kirdinaさんをフォローしませんか?
自転車の交通違反に青切符 自転車「青切符」、反則金は「ながらスマホ」1万2000円・2人乗り3000円などに…来年4月から https://t…
雪国にも花が咲き始めました 2025.04.24. 昨日に続き、今日もお天気良さげで暖かめでしたので、夕方にポタリング。気分転換にはもってこい!…
春らしい暖かい陽射し 2025.04.23. 昨日までは肌寒い小雨模様。今朝も曇天。ですけど、昼過ぎ辺りから春らしい暖かい陽射しが。 そうなると…
お昼休みのポタリングは久しぶり 2025.04.18. すっかり春らしくなってきましたね! つい先月くらいまでは、まだまだ除雪作業をしていた気分…
走り初めというか、試走? 2025.04.07. 4月となり、やっと雪国北海道にも春の気配。 昨年は色々ありまして自転車を楽しむ時間が少なくなっ…
今年はサイクリング遊びを復活させたい! 2025.04.01. 4月になりました。新しい年度です。北国雪国的には春の始まりです。新しいシーズンの…
けんぶちぐるっとライドから4カ月 今年はあまりサイクリングを楽しめていないのですけど、それでも行ってきました、「絵本の里けんぶちぐるっとライド」!…
折り畳みミニベロは最高の日常の足 2024.09.26. 思い返せば7年前に我が家にやってきた折り畳みミニベロ DAHON HORIZE 20…
今年も「なかふらのサイクリング」 2024.09.22.秋分の日 今年もこの季節がやってきました! なかふらのサイクリング~! というわけで、…
市内あちこちに赤黒が 2024.09.12. 今年も仕事にプライベートに忙しい状況が続いておりまして、なかなかじっくりサイクリングなんてできない感じ…
ヒグマでました。 2024.07.24. 赤平市は北海道。北海道といえばヒグマ。 そんなわけで、私の住むここ赤平市にも、ときどきヒグマが出ちゃう…
公道=譲り合いの精神 私のXのタイムラインにもこんなのが流れてきました。まあ、最近はこういう議論にも疲れてきたので、「ふーん」…程度に聞き流してお…
仕事上がりに薬局、ポタリング 2024.07.16. 夕方、ちょっと早めに仕事を切り上げて、薬局へ。同居の母の処方箋をもって薬を買いに行きます。…
グリップがねっちょりしてきた 2024.07.11. 私の日常の足、折り畳み自転車、フォールディングバイクの DAHON HORIZE 。コイツの…
大山鳴動 2024.07.09. 前日の夜から、同居している母の体調が思わしくなくなり、一応、一晩は様子を見たのですが、朝になっても治まらないよう…
日曜日午前のポタリング 2024.07.07. 日曜日の午前中。妻が仕事の休日出勤。そこで私はのんびりポタリング。 駆るは先日タイヤを新しくした…
またタイヤ交換します。 2024.07.06. 先日もタイヤ交換しましたけど…、 『タイヤ交換 Panaracer RiBMo 2024.07.0…
お昼休みポタは久しぶり 2024.07.04. 今日も暑いです。季節外れに暑いです。去年も確かそうでした。あれ?そうだとしたら、「季節外れ」って何…
もうシングルスピードでいい気がしてきた 昨年、今年と、仕事の面で忙しい感じになっておりまして、週末といえども、100kmを越えるライドをする機会…
シングルスピードは久しぶり 2024.07.01. 私の愛機、BOMBTRACK ARISE 2 2018 は、もともとシングルスピードの完成車…
公道=譲り合いの精神 私のXのタイムラインにもこんなのが流れてきました。まあ、最近はこういう議論にも疲れてきたので、「ふーん」…程度に聞き流してお…
仕事上がりに薬局、ポタリング 2024.07.16. 夕方、ちょっと早めに仕事を切り上げて、薬局へ。同居の母の処方箋をもって薬を買いに行きます。…
グリップがねっちょりしてきた 2024.07.11. 私の日常の足、折り畳み自転車、フォールディングバイクの DAHON HORIZE 。コイツの…
大山鳴動 2024.07.09. 前日の夜から、同居している母の体調が思わしくなくなり、一応、一晩は様子を見たのですが、朝になっても治まらないよう…
日曜日午前のポタリング 2024.07.07. 日曜日の午前中。妻が仕事の休日出勤。そこで私はのんびりポタリング。 駆るは先日タイヤを新しくした…
またタイヤ交換します。 2024.07.06. 先日もタイヤ交換しましたけど…、 『タイヤ交換 Panaracer RiBMo 2024.07.0…
お昼休みポタは久しぶり 2024.07.04. 今日も暑いです。季節外れに暑いです。去年も確かそうでした。あれ?そうだとしたら、「季節外れ」って何…
もうシングルスピードでいい気がしてきた 昨年、今年と、仕事の面で忙しい感じになっておりまして、週末といえども、100kmを越えるライドをする機会…
シングルスピードは久しぶり 2024.07.01. 私の愛機、BOMBTRACK ARISE 2 2018 は、もともとシングルスピードの完成車…
タイヤ交換作業も久しぶり!? 2024.07.01. そいういえば、このところの忙しさから自転車にかける手間暇が無くなってきており、走る時間がとれ…
デリカミニ×ロードバイク2台 2024.06.29. 絵本の里けんぶちぐるっとライドに今年も参加してきたわけですけど…、 この春、三菱コルト…
けんぶちぐるっとライド 2024.06.29. 今年もなかなか色々忙しくて自転車に向き合えない感じになってますけど、サイクルイベントは参加したい!…
薬局で用事たしてのポタリング 2024.06.18. 今日は同居の母の検査通院日。朝から病院へ行き、検査と待ち時間を繰り返し、検査結果待ちの後に診…
久しぶりの夫婦ポタリング 2024.06.15. 今年は色々ございまして、…去年もこんなこと言っていた気がしますが…、なかなか自転車と向き合う時…
久しぶりのバーテープ交換 2024.06.11. 昨日のポタリングの際、バーテープが破れかけていることを発見。 『【お昼休みポタリング】三ヶ島ガ…
三ヶ島ガンマはいいね! 2024.06.11. 午前中の仕事を終えて、ヨーグルトで軽い昼食をとり、それからちょっとお昼休みのポタリング。 今…
久々のパーツ交換 2024.06.10. このところ、所有しているどの自転車もすっかり自分好みにカスタムし尽くした感あり。そんなわけで、新しい自転…
久しぶりのポタリング 2024.06.04. 今年は春からデリカミニに興味関心がとられてしまい、あまり自転車に乗れておりません。まあ、4月納車され…
デリカミニにロードバイク2台 2024.06.03. この春から、三菱コルトに代わって我が愛車となった三菱デリカミニ。 今年からは、コイツでサ…
久しぶりのポタリング2024.05.21. 久しぶりの仕事上がりのプチポタ、ちょっとしたポタリング。 乗騎は BOMBTRACK ARISE 2 2018 1…