chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2日間のノーパ○

    確かに今日は暑いよね……だから、おとーさん、いま下 なにも履いていないんですね。え、お昼ですが、そのまま召しあがります?3時ですけど、え、まだそのままですか?インスタントコーヒー淹れてパソコン部屋へ、くつろぎタイムですね。解放感あふれるひときですねー夕飯ですよーあ、え?お履きになってないのですね。ずっとそのままだったのですか。あっ!週末、そのイスに私、座るんですけど…そろそろ就寝時間かなおっ! 上下...

  • 父からの打診ごと

    父宅、掃除をしていると、「ちょっと話があるんだけどな」「いま、掃除の真っ最中なんだけどー、」「すぐ終わるだろ」嫌だな〜 わたし、真面目なお話、大っ嫌いなのですがー聞きたくないなーお金の話か?介護サービスの何かを辞めたいとかか?掃除を、ゆっくりと終わらせてから、「なーに?」「あのなー、献体登録をしようと思うんだが、いいか?」★献体とは 医学や歯学の研究・発展のために遺体を無条件・無報酬で大学などに提...

  • スマホを解約

    今年の1月の入院中に自殺未遂をして、その翌日に面会した時に請われて買ったYモバイルの『かんたんスマホ』を解約しました。家電話が機能しなくなった時や、また入院となった時に必要かと思い、しばらく置いておきました。いっときは冊子のマニュアルを開き、こんなもの読めばすぐにできるようになると豪語していましたが、お勉強は1日で終わったようです。電話機能だけでもできるようにしてみようと一緒にチャレンジしてみました...

  • 3度目の歯医者もダメって!歯医者行脚を止めたのは

    3度目の正直となってくれと通い始めた歯科医院。3回目の治療に行ってきました。帰り道、文句たらたらです。1回目は一番痛む右側を治療開始2回目は次に痛む左側の治療開始3回目は1回目のところの続き治療、か・い・し なんです。つ・づ・く んです。神経を取らなければいけない根深い虫歯や、40年ぐらいかぶせっぱなしのかぶせ物の隙間に入ったカスを取り除いたり、そこの神経もおかしくなってるからどうにかしないといけないんで...

  • ワクチン接種券一式、捨てちゃった

    郵便で送られてきたコロナワクチンの接種券一式、父、捨てちゃってました……これは、私の不徳の致すところでございます。毎週土曜日に1週間分の郵便物を集合ポストから私が回収します。前回の訪問時にワクチン接種券が入った封書が入っていました。封を切らず、そのまま父に「お父さんは訪問医が打ってくれるから予約で大変じゃないから良かったね」と言って渡しました。父は開封して見ていたようですが、私は全く見ませんでした。4...

  • コロナワクチン接種、訪問診療の場合

    父、ここ数日は、夜7時のニュースを見ることなく18時過ぎぐらいに床についています。そして21時前後ぐらいにトイレに頻繁に起きだします。21時30分ごろメールが来ました。しゃっくりが激しくパソコンを見るのも大儀です。お休みお休み と言っているから、返信は今必要ないか……30分後、まだ寝床に戻った気配がない…返信を待ち望んでいるのか?大変ですね~ etc. と返信してから私はしばらくして就寝翌朝、録画を見たら、なんの、...

  • な、泣けてしまう

    お父様、私を泣かせないでください夕方は訪問診療医、お姉ドクターがくるブログランキングに参加しています。応援クリクいただけたらうれしいです。↓にほんブログ村(24歳で脳腫瘍が見つかった息子についてはブログ更新お休みしています。現在ぱふぱふの父85歳のことを記録しています)言霊発した言葉が魂を持ち、発した言葉どおりの結果をもたらす力天国言葉をつぶやこう! ついている うれしい 楽しい 感謝してます...

  • 虫歯にサヨナラできる日は、来ない

    親の歯痛なんて、今までは、聞き流すだけだったけれど、介護が必要になった今、歯医者さんへ付いていくようになって初めて、父の口の中を見た…き、きたない……今痛んでいるのは左右の奥歯であるが、前歯の上も、下も黒く虫歯があった。本人は「じきにこれも痛くなってくるらしい」「だから、毎土曜、通うことになるから、世話になるな」だと~~~~こちらは、見守りカメラで真実を掴んでいるから、「あのさぁ、夜、起きてきて、お...

  • 朝ごはん、お預け~

    父宅の炊飯ジャーはかなり古く、機能も簡素なもので、予約、炊飯、保温はできますが、通常の炊飯しかできません。あまりにも歯痛を訴えるので、土曜日にお粥も炊ける炊飯ジャーを買って、その足で向かいました。以前、レトルトのお粥を買ってみましたが、まずいとのことで、レトルトは不可。私が家でお粥を炊いて、タッパ詰めして、冷凍保存ということも考えましたが、毎日のこと、炊きたてを食べたがることを思うと、ジャーを買っ...

  • 父の名誉、見守りカメラが守った

    先入観とは怖いもの。私も含め、ケアマネ、訪問介護関係者、訪問診療医、みんな父は認知症、訪問診療医に至ってはレビー小体型認知症に固執したままです。きょう、会社から帰宅中、ケアマネからメッセージが入りました。日中は買い物のヘルパーさんが来ています。以下メッセージ概略です(ほぼ全文……) 今日の12:00頃、御父様より私に電話があり、「いつも土曜日に娘が同行して歯科医院まで行っているのだが、歯の痛みが強い...

  • 3ヶ所目の歯医者へ行くまでが大変

    土曜日に、前日訪問診療に来てくれた歯科医院へ父を連れて行きました。お年寄りセンターから無料で車いすを借りることができたので、歯医者さんへは、タクシーを使わずに徒歩で行くことにしました。ゆっくり押していっても10分ちょいでいける距離です。問題は中央分離帯のある7車線の幹線道路を車いすでスムーズに渡れるかでした。中央分離帯のところは段差があります。2センチくらいかな。前回車いすを借りた時、1センチの段差で...

  • 歯医者さん、3度目の正直であってほしい

    3度の食事の後は必ず時間をかけて歯磨きをしている父。けれども、夜、寝床で、甘い小菓子を口に含んでしまうため、虫歯があちこちに。虫歯菌に餌をやっているようなもんですものね。居住棟の1階にある,昭和ど真ん中ごろにできたような古めかしい歯医者に、なんとか自力で3回通ったものの、歯痛は強まるばかり。5月6日(金)に、往診をしてくれる歯医者さんにきてもらいました。パソコンのある部屋で診てもらっていたので、見守り...

  • 要介護1の車いすレンタル

    要介護1の認定基準の目安に≪……歩行が不安定で……≫とあるのに車いすレンタルのサービスを受けられないのは、なんなんだろう、と思うところです。土曜日に、新たに見つけた歯医者へ急遽行くことになりました(前日の金曜の昼に決まりました)家から歯医者まで、7車線の大通りを渡りますが、健康な人なら徒歩で家から10分もかからないところにあります。父は、タクシーに乗って行くといいますが、まず、そこまでの歩行に通常人の何十...

  • 昆布のつくだ煮

    こんなにね、昆布を切って、この後、赤唐辛子を輪切りに切って娘が来る5月5日に合わせてつくだ煮をつくってくれたのにね、暴言を吐いてきてしまったーーーーーーー2日前の記事にお菓子缶のことを書きましたが、案の定、歯が治らなくて何も噛めないと言い出しました。居住棟1階にある歯医者に3度通ったようですが、「あの歯医者はだめだ!」いや、だめなのは夜中にお菓子食べて、そのまま寝てるからでしょ。地域の情報誌の広告に訪...

  • 大根おろし

    大根おろし先日の土曜日は夕飯にブリを焼きました。そうだ、大根は父におろしてもらおう、頼んだら、喜ぶだろう、私も楽だ。トイレに入ろうとする背中に向かって「ねえ、暇?」ずーーーーっと暇ですから愚問ですが、父もそれをわかって笑いながら、「大根をおろせってか?」そうそう、理解はやいじゃん「手はしっかり洗ってよ!!!」「はいはい、わかりましたぁー」いつも洗ってないのがばれてたかという照れ笑いをしながら……ええ...

  • お菓子の缶

    せまい自宅での父の行動パターンはいくつかあります。そのうちの一つはパソコン部屋(または寝る部屋) ↓トイレ ↓お菓子缶 ↓パソコン部屋(または寝る部屋)トイレからでたところに洗面がありますが、トイレから出てそこで手を洗っている映像はありません……… ぎゃーーーーっ!中のタンクへ流れるところで洗っているとも思えません。トイレから出たその足でテーブルの上にあるお菓子の缶のところへ進み、開け、なにやら...

  • 1人暮らしの服薬はむ難しい

    1人暮らしでの服薬は難しいだろう、はじめは飲むのを忘れないか、という心配でしたが、父の場合、自分の勝手な推理、判断でやめてしまうパターンでした。やめてしまうなら、こちらもまあ、もう放っておこうというスタンスでいたのですが、勤務時間中にメールがきました。しゃっくりがどうしても止まらないときに飲んでみるようにと、最近処方された頓服薬あのコントミン錠を試しに飲んだら、しゃっくりが出始めた、ネットで薬剤情...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱふぱふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱふぱふさん
ブログタイトル
24歳息子(現27)が脳腫瘍!!!そして、じぃが認知症
フォロー
24歳息子(現27)が脳腫瘍!!!そして、じぃが認知症

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用