ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5月の収支
5月も最終日となりました。5月は気候もよくたくさんお出かけしたい頃ですが今年は雨の日が多くて予定変更が何度がありました。現地講習の遠征はなく自習を3回。藤の時期を見誤ったり予定場所が工事中だったりすべてが順調ではないもののまぁまぁの活動はできました。そのうえ
2024/05/31 17:26
自習と買い出し
今日はちゃんと出かけました。湿気が多いのかだんだん雲が広がってどんよりした空に変わってきました。こちらの紫陽花はちらほらの状態で見頃は6月中旬かと思います。園内のレストランは外装工事中です。営業はしてますが今日はカフェに行くのでパス。2月のリニューアルオー
2024/05/30 18:35
負けないで
大雨が降った翌日は爽やかな青空になりました。🌞吹く風も気持ちよくてカーディガンを羽織ってちょうどいい。本当は自習に出かける予定でした。持ち物の準備もしてお化粧もして用意万端で朝ドラからのあさイチ。📺少しだけあさイチを見るつもりがぐずぐず見続けるうちにとう
2024/05/29 16:59
FURLA
これまでは黒の長財布。以前のブログの時に買ったようなので少なくとも6年以上使ったことになります。(移行しなかったので記憶が定かでない)そろそろファスナー部分が怪しくなってきたのでお役御免の頃合でした。今度は二つ折りと決めていました。長財布は収納しやすいけど
2024/05/28 16:51
小藤次と間に日記
週の始まりが雨というのは鬱陶しいですね。毎日が日曜日生活でもそうだからいざ、職場へ!学校へ!という感覚の人はなおさら気が重いと思います。台風1号の影響で前線が刺激され明日が本降りになるようなので庭の排水に注意が必要です。2日間は家で📚📖で過ごします。先週ま
2024/05/27 11:57
朝散歩
日曜日の朝はのんびりした空気。今日から短いコースで歩きました。🚶🏻♀️7,831歩で1時間半ほどかけて。👟これからもっと暑くなるので1時間早く出て5,000歩程度のコースにまとめたい。できるだけ無理なく気楽に。紫陽花の季節になりましたね。軒下で丹精込められて美しい
2024/05/26 11:20
ポンポン
一昨日23日が満月でしたがPCとの格闘で疲れ果てた為すっかり忘れてました。💦夜空を見上げるのって満月の時くらいで久々に写真に収めようと決めてたのに。😢ファインダー越しにクレーターを見てると不思議な気分がするんですよね。🙄丸いつながりということで(ちょっと無理
2024/05/25 10:37
ブラウザ
一昨日のこと。突然、Edgeが開かなくなりました。ほんの数分前までOKだったのになんで?なんで?Why?。😨ほとんど使ってない古いノートでも問題なく開いてくれるのでEdgeの問題ではなさそうとネット上のあらゆる処理法を試せども何度やってもダメでした。修復も、新しくダウ
2024/05/24 10:33
充実した一日
写真展へのお誘いを受けて出かけました。ちょうどバラ園にも行きたかったのでまずはそちらへ立ち寄ってから。少し前に見頃をむかえたようですがどうにか間に合いました~という感じです。お昼は南森町にあるdining SAKURAへ。さくらランチに決めていたけど完売とのことなので
2024/05/22 17:31
小満
初夏の太陽を浴びて万物が成長し天地に満ち始める頃。次回の講習はまだ1か月も先。梅雨を迎える前のまだ過ごしやすさが残る季節にしっかり自習に励むつもりです。が、今日は家でPC作業に勤しんでます。私も成長しなければとDigitutorを見ながらお勉強。💻難しいと思ってたけ
2024/05/20 13:02
今日のおやつ
人気店ベテイのチーズケーキ。ふわっふわっ。口の中で溶けるようにやさしい甘さ。美味しいです。にほんブログ村
2024/05/19 16:15
今期講座
今期講座が始まりました。😊今期だけ欠席する方のほかにご常連の生徒さんが抜けられたようで教室が寂しくなりました。それぞれが自分の方向性を見つけ新しい場所で勉強していかれるようです。いろいろな講座を渡り歩いてきた私がようやく辿り着いたのが今のクラス。時々面白
2024/05/18 21:32
歩数計
ずっとスマホアプリを使ってました。日常生活で毎日どれほど歩いているかはスマホでは測りきれません。測るのは外出の時だけ。ポケットにスマホは重たいので家ではデスクの上が定位置です。なので歩数計を買いました。歩数をカウントするのみのタイプ。消費カロリーとかスマ
2024/05/17 16:10
人疲れ
用事で梅田に出かけました。教室が移転してあまり来ることがありません。用事を済ませたあとスタパでひと休み。抹茶イチゴクリームフラペチーノ窓越しに電車が見えます。何系とか全く分からないけどとりあえず撮っておきました。久々に阪神百貨店にも寄りました。リニューア
2024/05/16 15:15
買い出し日
曇り空の朝、少し蒸し暑いです。少しだけ散歩をしてから食材の買い出しに行きました。大中小3つのエコバッグいっぱいに嵩張る物、重い物も多いです。🛍️暑い日はツルツル冷たい麺をとパスタ、うどん、蕎麦を買いました。ガラガラだった野菜室も満たされました。常備菜をあれ
2024/05/15 15:00
ご近所散歩
いいお天気になりました。今日は暑いですね。昨日の気温くらいがよかったけどこれからの散歩はつらくなります。 初めてのコースでまわるご近所散歩。ご近所といっても最寄り駅と反対方向のためほとんど知らない場所を歩きます。お花があれば。2時間歩いてもやっとコース半分
2024/05/14 20:44
雨ですね
昨日からの雨がずっと降り続いています。お昼過ぎには止む予報だったのでそれから散歩の心づもりでいましたがいま調べると夕方までが傘マーク。新しい散歩コースを作ったのでどんな出会いがあるかと楽しみしていたのですけど……。雨が降ろうが、風が吹こうが、槍が降ろうが
2024/05/13 11:57
小手毬と大手毬
名前は親戚のようでも小手毬はバラ科で大手毬はレンプクソウ科。開花は小手毬の方が少し早い。植物園散歩にて撮影。小手毬は好きな花です。問題は大手毬。紫陽花特にアナベルに似てるのでよく間違えます。もう紫陽花?と思う時はたいてい大手毬です。開花時期と葉の違いで見
2024/05/12 13:28
プチ片付け
晴れて気持ちのいいお天気です。🌞暑い季節が来る前の動くのに絶好の日になり出かけることも考えましたがそれよりも気になってる事を片付けるのが先ということで。浄水器を取り付けてキッチン収納の整理など。昔、華道を習っていた時のたくさんの花器をどうするか。お花を活
2024/05/10 15:46
気温と服装
昨日は気温が上がらず「びっくりぽん!」な寒さでした。(「あさが来た」視聴で口癖になってます)クリーニングに出すつもりで用意していたジャケットをまた着るはめになりました。朝晩が思った以上に冷えましたが明日はまた気温が上がるようですし。暑かったり寒かったりの
2024/05/09 11:53
姫檜扇
今年も庭に咲いた可愛い花。お掃除の途中でしばらく眺めて。今年も藤を見逃しました。幻想的な絶景が見たくて連休明けに計画していたのですがそもそもそれが間違っていました。早いと思った頃でよかったようです。にほんブログ村
2024/05/08 12:47
長い GWが終わり通常モードに戻った世間に合わせてこちらも始動と考えていましたがあまりお天気がよろしくない。今年の春は雨の日が多いですね。1日延ばしにしていると気持ちが冷めてきて困ります。今日のおやつ。🩷和菓子屋さんのアップルパイ。😋明日も日中は曇り予報。予
2024/05/07 19:33
閉店ガラガラ
趣活帰りに時々立ち寄っていたカフェが閉店してました。休憩と反芻の場でした。ただいま次のお店に改装中。素敵なカフェがいいな~。レトロだったり洒落てたり清潔で入りやすいのも重要です。「何のお店になるんですか?」カフェではないようです。にほんブログ村
2024/05/04 13:13
1日1冊
今日もいいお天気になりました。GW後半は本に没頭します。連休の間に読み終えたい。佐伯泰英著「酔いどれ小藤次」シリーズ最後の3冊と「小藤次青春抄」。 若き日の小藤次を描いた青春抄から読んでいます。1冊前の「旧主再会」で旧主からの頼みを受け旧友の苦難を救った小
2024/05/03 17:36
植物園散歩
お出かけ日和になり今年も行ってきましたネモフィラフェア。昨年の5月1日よりも見劣りがするような......見頃を過ぎてる感じです。その代わりと言っていいのかバラは咲き揃ってます。明日からがローズウィーク。🌹バラ園は2週間先の予定でしたがそれでは遅いような気がするほ
2024/05/02 18:29
ひんやり
久しぶりの気持ち良さです。GW中休みの中日は小雨の降る朝になりました。歩いて美容院へ。今月はリタッチとトリートメントだけで1時間余りで終り次の予約をして帰りました。来月はカットもします。少しヘアスタイルを変えようと店長さんと相談してもう今から決まっています。
2024/05/01 11:38
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しとりんさんをフォローしませんか?