chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷち・ぷち・ちょこっと*お仕事ギャラリー* https://puchiyuyuosigoto.blog.jp/

読み聞かせ&朗読アーティストとして「ことば」や「声」の魔法をお届け。二胡、フルート、ウクレレも♪

もと幼稚園教諭&元コミュニティラジオパーソナリティの経歴を活かし 朗読アーティストとして「ことば」や「声」のもつ魔法をあちこちにふりまいてるよ。 ちびっこったちへの読み聞かせライブや大人のための朗読会、講座・講演会、司会など声のお仕事がライフワーク。 朗読にオリジナルの生演奏を合わせるコラボユニット「kotonone」も不定期活動中。 フルート&二胡&ウクレレ、楽器演奏も好き☆

ゆうゆ
フォロー
住所
菰野町
出身
美濃加茂市
ブログ村参加

2018/08/26

arrow_drop_down
  • 今後の予定☆2月29日現在

    令和6年 *菰野町巡回読み聞かせ訪問を除く【3月】6日(水)竹永放課後子ども教室 読み聞かせ8日(金)okudo中村舎 お昼の調べ♪ 二胡演奏9日(土)シニアのためのほのぼの朗読会 *受付始まってます9日(土)夕方 オペラSUN リハーサル10日(日)オペラSUN リハー

  • 真夜中のドア☆フルートで吹いてみた

    この曲 海外で人気なんだってね♪何がどう流行り出すのか、よくわかりませんが。あらためて聞いてみるとなめらかな部分とシンコペーションの部分があるのがいいしコード進行が好みだったりする☆そして、私の一番吹きやすい音域っていうのがいいなあヾ(´︶`*)ノ♬今

  • オペラSUNの返礼品が届いたよ

    3月24日(日)開催のオペラSUNのクラウドファンディングの返礼品が届きました。はやい!!いなべ緑香園のかりんとう。お店紹介のパンフを見て、こちらのほうじ茶はスーパーでよく買い求めてるってことがわかりました。(あまりメーカーとか店名とか気にしてない。。。)お茶

  • イロリバターズさんと一緒に♪

    2月15日(木)なやプラザにて開催のイロリバターズさんのコンサートのお手伝いに。マイク等のセッティングもだんだん手際よくなってすごいです。ほぼ完了して皆、音出しチェック。こちらは本番♪この日はお一人欠席で少し寂しかったけど歌声ははつらつと、笑いも取りながら、

  • キラキラ☆フルートで吹いてみた

    ドラマの主題歌、ドラマも好きだったし、小田さんのこの歌も大好き☆原曲通りに吹いてみると低い(^_^;)音が低くてテンポがあると、タンギングで息を入れてから音が鳴るまでにすこーしタイムラグがある。(これは、あくまでも私の場合)低音と高音では口の形も違うし、

  • ゆうゆとオニワで☆大安桜 お申し込み受付中

    3月30日(土)いなべのシズカナオニワにて春のイベント開催です。朗読会とめいこさんの作るオニワのおいしいご飯、あとはいつものようにゆるゆるとお楽しみ付き☆お申し込み受け付けています。私までお知らせください。以下 シズカナオニワ Facebook記事より ・*:.。 。.:*・゚

  • okudo中村舎 お昼の調べ 2月

    毎月第2金曜日 月一二胡演奏 okudo中村舎 お昼の調べ♪看板犬のこむぎ君だお出迎えしてくれました。いつも落ち着くこのたたずまい。お雛様も飾ってありました。家は女の子いないからひな飾りがなくて。。。やっぱり華やかね☆今日はこちらにセッティング。毎回お客様のお

  • 十戒☆フルートで吹いてみた

    明菜ちゃん、この歌歌っていた時、まだ若かったよね💕︎どちらかと言うと聖子ちゃん派だったけど、大人っぽい明菜ちゃんにも憧れたなー😘#金曜日のお楽しみ演奏 #フルート #フルート演奏 #中高吹奏楽部 #中森明菜 #十戒

  • 今後の予定☆2月7日現在

    令和6年 *菰野町巡回読み聞かせ訪問を除く【2月】3日(土)オペラSUN リハーサル9日(金)okudo中村舎 お昼の調べ♪ 二胡演奏11日(日)オペラ練習14日(水)竹永放課後子ども教室 読み聞かせ15日(木)イロリバターズ春待ちコンサート 友情出演【3月】6日(水)竹永

  • シニアのためのほのぼの朗読会

    ずーっとずーっと御世話になっている四日市の「男の囲炉裏端の会」さんからのご依頼の『シニアのためのほのぼの朗読会』。四日市のはもりあフェスタ内でのイベントとして開催です。お申し込みが始まってました☆チラシのお電話メール、fax で、お申し込みくださいね。

  • オペラSUNリハーサル

    朝から寒かったけど良いお天気の昨日。一日オペラSUNのリハーサル。午前は村人たち位置確認と練習、午後はオーケストラ入れてのほぼ通しの練習。すこし形になってきて、そうなると オーディション組も自分たちに足りないものはと考えるようになる。皆さんすごい。すごいわ~

  • 童神☆ニ胡で弾いてみた

    この曲、多分二胡を弾かれる方は初期のころに習う?(演奏する?)のだと思うのです。 しかし、私は弾いたことがなくて。。。あっ、いや2回ほど二胡を弾くお友達と一緒に弾いてみたことはありますが、教室で弾いてみたことはないし、お客様の前でも一度も弾いたことがな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうゆさん
ブログタイトル
ぷち・ぷち・ちょこっと*お仕事ギャラリー*
フォロー
ぷち・ぷち・ちょこっと*お仕事ギャラリー*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用