chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
lilyalley*路地裏で逢いましょう https://blog.goo.ne.jp/lilyalley

おだやかに、ゆるやかに、たゆたう日々の記録

おだやかに、 すこやかに、 ゆるやかに、たゆたうひとのブログ。

lilyalley
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/20

arrow_drop_down
  • にちようびのび。

    にちようびの、び、は、びんぞこめがね、の、び。先日1缶だけ買って飲んでみたビールが、なんだか気に入ってしまったので、叩いてみたら増えました。なんてことはなくてamazonで買いました。たしか24缶入りです。ほぼ下戸のわたしなら24缶でひと夏大丈夫かも。今日も熱い風が吹いています。もうどうせ暑いのだからと、つきっきりでお好み焼きを焼いてやりました・笑簡単な手順通りに写真を並べてみます。生地の上に魚粉、がないので鰹節で代用キャベツ、もやし、えび、いか、もしくは豚バラ肉揚げ玉、上から生地を少しかける(つなぎ)ひっくり返す今日はそばじゃなくてうどん(ハーフ)を焼く焼きうどんの上に本体をのせて卵をちょっとだけ焼く(黄身はつついておく)卵の上に本体をのせてひっくり返しトッピングおたふくソース、マヨネーズ、青海苔、葱、...にちようびのび。

  • 宵待の熱海で。

    週末の駅周辺の人の波を避けたくて、少し遅めに着くようにした。まだ空は淡く青い。商店街の路地を抜け坂を下り海へ向かった。東京からの日帰りドライブは、少し無謀だったかもしれないけれど。でも渋滞の疲れも、少し湿った潮の香りが中和してくれる。夜が近づくほどに心もほどけていくようで。昼と夜のあわいで宵待ちの熱海を歩きながら、いつかこの町でいくつかの夜を越えてみたくなる。⬇️のフォトエッセイクリックで応援願いしますlilyalley宵待の熱海で。

  • 先週の在宅ランチ。

    学生の頃、友達とよくパスタを食べました。それはいわゆる今風のイタリアンではなくてパスタ屋さん。どちらかと言えば喫茶店寄りのお店が多かったように思います。ちなみにそこのお店ではバジルではなく大葉が使われていました。この大葉で作るバジリコなんですけれども、1960年代頃バジルはまだ日本に浸透していなかったようで、有名店「キャンティ」が大葉を使って創作したのが始まりなのだとか。なのでおそらくわたしが学生時代に通ったパスタ屋さんのバジリコは、こちらを参考にしたものなのかもしれません。ちなみにキャンティのバジリコはネットなどでもレシピが公開されています。ご興味のある方は検索されればすぐにわかると思います。(わたしのバジリコもありがたく参考にさせていただいています)ということで先日作ってブログにも載せたバジリコが、ち...先週の在宅ランチ。

  • The Man I Love …

    さあ、りりー?ここを通るあいだ息をしてはいけないよ。ちょっとでも吸ったり吐いたりすると、術が解けて彼らに気づかれてしまうからね。いいね?ええっ。ちょ待ってー。まだ吸ってない!まだ深く息吸ってないから!うそでしょ置いてかないでえー!ハクー!・・・ハクさまと呼べ。えーっ!いまそれ言うの?アシタカよりカンちゃんよりハクさまが好き。そう呼べと言われた事はないんだけれど、ハクさまと書いてみました。画像はすべて水の綺麗な遠い街のものです。5月の終わりにまた出かけました。夏休みに放映されたジブリ作品を録画して、真夜中に見るのが大好きなわたしです。みなさんはだれがお好きなのでしょう^^今夜も仕事帰りにプールに寄って泳いできました。結構くたくただけど夜風が心地よかったです。そんな路地裏界隈に今夜流れているのはこんな曲です。...TheManILove…

  • やさしい夜を泳ぐ。

    およぐひと/萩原朔太郎およぐひとのからだはななめにのびる、二本の手はながくそろへてひきのばされる、およぐひとの心臓(こころ)はくらげのやうにすきとほる、およぐひとの瞳(め)はつりがねのひびきをききつつ、およぐひとのたましひは水(みづ)のうへの月をみる。*夜のプールが好きプールのあとの熱いシャワーも好きパウダールームでだらだら髪を乾かしたり色つきリップだけの適当なお化粧をしたりみんな半裸みたいな格好でぼんやりしてる泳ぎ疲れて物憂げに話す知らないひとの声も好きどうしても必要じゃなくてもこんな時間が助けてくれた事を知っているから運動は得意じゃないのにプールに通いたくなるそしてプールの後の温かいスープが大好きブラウンマッシュルームのポタージュを作りましたそんな路地裏界隈にいま流れているのはこんな曲ですどうぞやさし...やさしい夜を泳ぐ。

  • 薔薇とバジリコ

    麻のシーツや枕カバーをを洗うとき柔軟剤を使わずにパリッパリに仕上げるのが好きこの週末は買いもの以外はのんびりしてました薔薇子さんたちベランダにものをあまり置きたくないタイプだったのに薔薇子愛がありあまる日々お昼はバジリコオリーブオイルでニンニクをじっくり熱して茹でたパスタとゆで汁少々を加えて手早く混ぜるさらに刻んだバジル、大葉、パセリを加えて少しだけ炒める味をみて塩胡椒で調味(隠し味に白だしをほんの少々入れてます)6月のバジリコ爽やかな香りがぱーっとひろがった⬇️の青文字フォトエッセイクリックで応援お願いしますlilyalley薔薇とバジリコ

  • プールあがりは華やかなYEBISUでちょい飲み。

    6月の金曜日の夕暮れ、約半年ぶり(1月に怪我をした)のプールから戻る。血流が良くなってまだ少し火照った身体には、ご褒美の冷えたYEBISUマリアージュブラン。華やかな香りに気持ちまでほどけていく。艶のあるビール、そんな言葉が浮かんだ。おつまみはマンゴー入りクリームチーズと泉州水茄子の浅漬け。そしてわたしはやっぱりプールが大好き。大した事じゃないけど誰かに聞いてほしくて書きました。まだちょっとだけ酔ってるかもだけど、笑ではまたあした。⬇️の青文字「フォトエッセイ」クリックで応援おねがします。lilyalleyプールあがりは華やかなYEBISUでちょい飲み。

  • 在宅ランチと薔薇子さんたち。

    在宅時のお昼には簡単なものをこしらえて食べます。なるべくお野菜を摂りたいと思っているのですが、だいたいパンとかパスタとかおうどんとかお蕎麦とか、短時間で作って食べられるものが多くなってしまいます。だからたまにしっかりお野菜を摂れた日には、なんというかちょっとした達成感があるんですよね。ということで、今週の在宅ランチをいくつかご紹介します。人参と甘夏のサラダと見えてないけどトーストキャロットラペと人参葉とツナの和え物とトーストとカフェラテこの日はミニ天津飯とズッキーニのソテーと梅干し今週は人参をよく食べました。このほかにも人参のポタージュとかも作りました。お店で葉付き人参を見かけると買って来るようにしています。そのうちにじわじわと心のなかまでも、人参みたいなオレンジカラーに染まるといいなと思います。もう少し...在宅ランチと薔薇子さんたち。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lilyalleyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lilyalleyさん
ブログタイトル
lilyalley*路地裏で逢いましょう
フォロー
lilyalley*路地裏で逢いましょう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用