ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年8月のまるごと冷凍弁当
2024年8月のお弁当記録です。【1週目】*鶏もも肉の塩麹味噌焼き*にんじんしりしり*ピーマンじゃこ炒め*ひじき煮沖縄の郷土料理にんじんしりしりはコウケンテツ先生のYouTubeレシピで作ってみました。にんじんの甘みと削り節のうまみが感じられる1品。おいしくてご飯が進
2024/08/30 06:00
今週の作り置きおかず(2024.8.25)
作り置き記録です。今週準備したおかずは合計5品。*バター醤油鶏肉じゃが*高野豆腐とひじきの煮物*小松菜とにんじんのナムル*もやしとツナのうま煮*ゆで卵(画像なし)今週は煮物多めのメニュー。バター醤油鶏肉じゃがはコウケンテツ先生のYouTubeで紹介されていたレシ
2024/08/25 15:00
【暮らしの道具】和食器が好き
最近は飴色や紺色など落ち着いた色の和食器が好きです。ブログ村ハッシュタグ #和食器ブログ村ハッシュタグ #お気に入りの食器こちらはわが家の1軍食器たち。1軍食器の中でも一番のお気に入りは無印のオーバル皿です。ブログ村ハッシュタグ #無印良品オーバル皿がほしいと
2024/08/21 06:00
今週の作り置きおかず(2024.8.18)
作り置き記録です。今週準備したおかずは合計6品。*キャベツとひき肉のそぼろ炒め*もやしと塩昆布のナムル*ゆで卵*小松菜と油揚げの煮浸し*きのこのおかか煮*にんじんのナムルキャベツとひき肉のそぼろ炒めと小松菜と油揚げの煮浸しはコウケンテツ先生のYouTubeで紹介
2024/08/19 08:00
【暮らしの道具】お気に入りのキッチンたわし
キッチンシンク周りの道具としてたわしを使い始めて2年ほど経ちます。ブログ村ハッシュタグ #暮らしの道具ブログ村ハッシュタグ #キッチン雑貨最初に使い始めたのは、こちらの白いたわし。わが家では鍋やフライパン洗い用に使っているものです。少しの油汚れであれば洗剤が
2024/08/17 20:45
冷蔵庫のドアポケットに便利な仕切り
アプリで当ブログの更新通知を受け取れます♪↓↓↓読者登録していただけるととっても嬉しいです!⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂先日キャンドゥで買った収納グッズの続きです。冷蔵庫のドアポケットにも仕切りを追加しました。今回使った商品はこちら↓商品
2024/08/15 08:00
今週の作り置きおかず(2024.8.11)
作り置き記録です。今週準備したおかずは合計5品。*鶏もも肉のトマト煮*マカロニサラダ*ひじき煮*ブロッコリーのナムル*ゆで卵(画像なし)いつもは茶色のおかずが多くなりがちですが今週は珍しくいい感じの彩り笑マカロニサラダはコウケンテツ先生のYouTubeで紹介され
2024/08/12 15:30
【防災】非常食の賞味期限チェック
2024年8月8日南海トラフ地震臨時情報が初めて発表されました。2018年の北海道胆振東部地震後から防災用品を少しずつ揃えてきたけれどもしもの備えとしてはわが家はまだまだ心許なくて。先日の楽天お買い物マラソンでは防災リュックとヘルメットを注文しました。商品が届くま
2024/08/11 16:37
今週の作り置きおかず(2024.8.4)
作り置き記録です。今週準備したおかずは合計6品。*きゅうりのナムル*小松菜の胡麻和え*なすとパプリカの焼きびたし*大豆もやしのナムル*鶏胸肉のしょうゆ煮*キャベツと厚揚げの煮物野菜がお安くなっていたのでいつもより品数多めです。鶏胸肉のしょうゆ煮とキャベツと
2024/08/07 15:30
100均の可愛い観葉植物
先月わが家にお迎えしたペペロミア。キャンドゥで偶然見つけてあまりの可愛さに衝動買いしちゃった子です( *´艸`)しばらくの間は買った時のビニールポットごと鉢カバーに入れていたのだけれど何だか窮屈そうで・・・やっと一回り大きな鉢に植え替え完了♪陶器鉢と受け皿は
2024/08/04 15:30
2024年7月のまるごと冷凍弁当
7月のお弁当記録です。【1週目】*ケランマリ*ピーマンとちくわのきんぴら*小松菜じゃこ炒め*しゅうまい(市販品)ケランマリとピーマンとちくわのきんぴらはコウケンテツ先生のYouTubeで紹介されていたレシピです。ケランマリとは韓国風卵焼きのこと。具材はにんじんと青
2024/08/02 15:30
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yukinoさんをフォローしませんか?